住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-19 20:13:38
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-11 20:53:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】

101: 匿名さん 
[2015-12-13 16:11:20]
日本は戦後これだけ物質的に豊かになったのに、なぜ住環境だけは貧相で満足なのだろうか?
食ではかつての一汁一菜の時代から、ステーキでも寿司でも焼き肉でも腹一杯食べているのに…
最低限の広さでいいなどとセコい思考から、そろそろ住宅も仕様は勿論、広さを求めることは、
そう贅沢な時代ではないと思いますよ。マンションでも300㎡、トイレ・お風呂は各部屋ごとに。
ゲーテッド・コミュニティでドアマン、コンシェルジュ、セキュリティガード常駐、
そういう海外では当たり前の時代が、いつかやって来るといいですよね。
102: 匿名さん 
[2015-12-13 16:13:44]
自分の家が広い戸建てで、親がマンション住まいだと嫌だね。
地方や海外に勤務して家族で帰省する時、実家がマンションでは家族も喜ばない。
103: 匿名さん 
[2015-12-13 16:22:50]
>自分の家が広い戸建てで、親がマンション住まいだと嫌だね。
マンションの種類、グレードによるのでは?
その広い戸建てより更に広いマンションだったり、ドアマンやポーターが常駐して、
帰省時の大きな荷物を部屋まで運んでくれたり、ゲストルームやプール、ジムもあったり、
要はホテルのようなマンションが実家なら便利だと思うけど。
マンションなら立地も戸建てよりいい場所にあって、更に高層階なら、
地方などでは見られない素晴らしい東京の絶景を独り占めできて、子供も喜ぶでしょ。
104: 匿名さん 
[2015-12-13 16:33:49]
>>103
その通り。
70平米台のミニマンだと、子供が巣立った後も孫を虐待していると同じですね。
105: 匿名さん 
[2015-12-13 16:37:25]
>>103
それってマンションの醍醐味ですね!戸建てでは絶対叶わないシティビュー。
東京タワーを望める絶景とか、夜に見る首都高を走り抜ける車のテールライトの赤い光とか。
おまけに建物内にプールやプレイルームなどあれば子供は大喜びでしょうね。
逆に、そういうマンションに普段住んでいるなら、週末用に地方に別荘があれば完璧ですね。
子供が走り回れる広い芝生とか、BBQなどが楽しめる庭とか使い方色々ですし。
106: 匿名 
[2015-12-13 16:38:29]
>>二人になったらマンションにでもすればいい。30、40年もマンションに住む理由にならない。

実際は、2人になってからの生活も30年くらいある。奥さんのこともちゃんと考えてあげないとね。
107: 匿名さん 
[2015-12-13 16:39:01]
>帰省時の大きな荷物を部屋まで運んでくれたり、ゲストルームやプール、ジムもあったり、
>要はホテルのようなマンションが実家なら便利だと思うけど。

子供はホテルのような所より、広い庭のある家のほうが好きだよ。
108: 匿名さん 
[2015-12-13 16:44:01]
>子供はホテルのような所より、広い庭のある家のほうが好きだよ。
そう?うちの子は虫が嫌いらしく、庭でもああんまり遊ばない。
でも旅行で海外のホテルなど行くとプールなど楽しくて嬉々としている様子。
子供にもよるんだろうね。普段と違う環境が子供にはいいのかもね。
普段が戸建てなら、帰省して親がマンションというのもいいのでは?
109: 匿名さん 
[2015-12-13 16:46:51]
>>107
小さい頃はホテルに行くのは好きだったけど庭で遊んだ記憶はあまりないぞ
子供はやっぱり庭より公園、大きな中庭があってキッズルームもあるマンションも悪くない
子供が安心して遊べる公園も減ってきているように感じるしね
110: 匿名さん 
[2015-12-13 16:49:27]
>105

首都直下型地震の確率が低ければいいが、確率70%じゃタワマンNG。
111: 匿名さん 
[2015-12-13 16:57:03]
>>103
生まれも育ちも都内住まいだと、なんというか
日常すぎて、夜景とか綺麗だけど、さほど、ピンとこない感覚です。
多分、地方の方が綺麗な野山をみる感覚に近いのかも

逆に、エメラルドブルーの海とか風光明媚な旅行先が、子供達も喜びますね。
112: 匿名さん 
[2015-12-13 16:59:08]
ということで、>102は論破ということで。
普段は地方住みなら、帰省時に親がマンションもアリ!ですよね〜
113: 匿名さん 
[2015-12-13 16:59:52]
実家のマンションを喜ぶ子供?
70㎡マンションの営業でも盛りすぎだろう。
114: 匿名さん 
[2015-12-13 17:00:31]
あと、ガレージから勝手口への動線が良いので
車からの荷物の出し入れに、ポーター等は不要です。


115: 匿名さん 
[2015-12-13 17:01:35]
>地方の方が綺麗な野山をみる感覚に近いのかも
経験上だけど、田舎の風景はすぐ飽きるよ。。。。
116: 匿名 
[2015-12-13 17:21:27]
>>子供はホテルのような所より、広い庭のある家のほうが好きだよ。

その「広い庭」はキャッチボールくらいできんのかね?

子供は遊べない庭に興味ない。
117: 匿名さん 
[2015-12-13 17:28:59]
>>112
ロンパ久しぶりにキター!!!
ちぃーっす!!
118: 匿名さん 
[2015-12-13 17:42:07]
ろんぱ君子供並
119: 匿名さん 
[2015-12-13 17:58:02]
東京の実家は敷地50坪ほどの普通の戸建てだが、家族4人で帰省した時に宿泊できる。
もし実家が70㎡程度のマンションだったら、帰省しても泊まるのは遠慮するだろう。
子供はマンションに慣れてないから、歩き回ると周囲も煩いと思う。
120: 匿名さん 
[2015-12-13 18:02:49]
>もし実家が70㎡程度のマンションだったら、帰省しても泊まるのは遠慮するだろう。
当たり前。家族4人と親の6人がどうやって寝るんだ?
そういう人はホテルに泊まるもんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる