住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-19 20:13:38
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-11 20:53:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】

21: 匿名さん 
[2015-12-12 20:44:01]
>>13
>戸建さんの自作自演だったってことでしょ

自称戸建て派であり、自称マンション派で、そのどちらも手に入れられなくスレを覗く度にシーツを噛み千切っておられるような卑屈になっている人が

どちらの側にも立ち、どちらの批判にも立って争いを楽しんでいると予想します。

さて、誰でしょうね。
22: 匿名さん 
[2015-12-12 21:10:18]
都営・市営の団地か、賃貸マンション、借家が勝利。
23: 匿名さん 
[2015-12-12 21:57:22]
>>20
小金井さんだからムリポ
24: 匿名さん 
[2015-12-12 22:09:50]
>20
練馬、中野、杉並、世田谷、大田区の住宅街にあり。
自ら調べると良い。
25: 匿名さん 
[2015-12-12 22:20:13]
さ、スレが統一されたので、そろそろ実家ネガが始まりますよ。
最新マンションと対等なのが30年前の実家。
最新戸建を知ったら小金井君は自殺レベルのショックを受けます。
26: 匿名 
[2015-12-12 22:24:32]
周りに民家しかない不便さは、新築でも全く変わらないけどね。
27: 匿名さん 
[2015-12-12 22:32:20]
駅近で駅前にイオンぐらい無いと便利とは言えないよね。
28: 匿名さん 
[2015-12-12 22:32:43]
>>24
40/80がいい立地とも限らないよ。
うちの方だと都市計画がある土地とか、道路拡張予定の土地とかが40/80で、整備の済んでる道路の土地は50/100だよ。
29: 匿名さん 
[2015-12-12 22:42:05]
>>27
東京ではイオンはいいとこにないよ?
イオンって田舎のイメージがあるわ。
むしろ古くからある東京の街は、そんなに大きくないスーパーが数軒揃ってる感じだよ。飲食店とかは数え切れない位揃ってるけど、イオンって・・・。
30: 匿名 
[2015-12-12 22:47:58]
田舎なんだろ。
31: 匿名さん 
[2015-12-12 22:48:22]
>28
40・80さん一押しの
都下とか郊外はそんな感じですよね。
32: 匿名さん 
[2015-12-12 22:50:18]
http://nikkan-spa.jp/547248

タワマンもいろいろ大変ですね。
33: 匿名さん 
[2015-12-12 22:50:41]
>>24
KGNをdisってたくせに
mapと言ったらあれでしょう。地方だから無理なんだよね。
34: 匿名 
[2015-12-12 22:55:00]
いつもの愛読書「SPA!」。(笑)
35: 匿名さん 
[2015-12-12 23:29:39]
>>33
KGNってもしかして、もしかすると小金井の意味ですか?
KGNウケました。
36: 匿名さん 
[2015-12-13 00:26:03]
今日はさすがに戸建さんも室内暖かですね
ぐっすりお休みください
37: 匿名さん 
[2015-12-13 05:50:47]
昨晩はさすがにマンション北角側部屋さんも室内暖かったですね!
おはようございます。

38: 匿名さん 
[2015-12-13 06:23:40]
都内に土地を持つほとんどの人は、売却してマンションに住みたいと思わないだろう。
アパートみたいな狭いマンションを住宅と思えない。
せいぜい賃貸の仮住まい。
39: 匿名さん 
[2015-12-13 06:49:48]
>33
23区に土地勘のない地方の人だね。
教えてくん。
40: 匿名さん 
[2015-12-13 07:27:09]
>38
相変わらず偏見で凝り固まったアホだな、老人

http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/hikaku/c0twn047/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる