大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 藤白台
  6. 3丁目
  7. プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part5
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-02-04 00:20:49
 

プレミスト北千里クラッシィっのPart5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572734/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html

所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.73平米~100.33平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通 、住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-07 15:08:03

現在の物件
プレミスト北千里クラッシィ
プレミスト北千里クラッシィ
 
所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分 (団地北側入口)、徒歩7分(C街区まで)
総戸数: 539戸

プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part5

122: 匿名さん 
[2015-12-22 00:06:16]
>>121
何度も同じ話題、もうやめにしませんか。
検討している人は実際に歩いて確かめると思うので、ここで同じ話題ばかりするのもどうかと思います。
123: 匿名さん 
[2015-12-22 00:14:31]
>>122
同感です。どちらが屁理屈をこねてるのか、いい加減に気が付いて欲しいものですね。
124: 匿名 
[2015-12-22 07:36:03]
>>121
これが貴方の仕事やもんね〜かわいそ。
大変やね。
125: 匿名  
[2015-12-22 08:17:25]
>>121
さすがにしつこい。
126: 匿名さん 
[2015-12-22 10:01:39]
距離の話も飽きたし、三色街道等の環境の話も聞き飽きた。
他のメリット、デメリットをもっと聞かせて欲しいですね。
127: 主婦さん 
[2015-12-22 17:42:51]
>>121
くどいです。
128: 入居済み住民さん 
[2015-12-22 18:47:23]
>>121
あなたに飽きました
129: 入居済み住民さん 
[2015-12-22 23:22:41]
スイタウェブによると、吹田市立「休日急病診療所」が北千里高校の近くに移転してくるようですね。国循移転に伴って移転する「ドナルド・マクドナルド・ハウス」の建物を利用するそうです。日曜日や休日など病院が休診の日に診察を受け付けてくれる施設らしく、近くにできるのは心強いですね。
130: 匿名さん 
[2015-12-23 06:01:48]
>>129
ジャージを着た**がミニバンを路駐するので、
そういう迷惑施設は遠くの方がうれしいです。
年に数回急病になったときだけ車で行けばいい。
131: ご近所さん 
[2015-12-23 07:14:37]
130さん
多分121さんと同一人物と思いますが、
何をそんなにやさぐれているのですか?

普通の感覚やと、急患所とか出来たら、喜ぶ人が
多いと思いますが?
132: 匿名さん 
[2015-12-23 09:36:29]
121と同一ではないですよ。
スーパーのように毎日使う施設はうれしいけど、
年に1回使うか使わないか使わないかの施設は近くにあっても意味がないですね。
静かな環境の方が大事。
133: 入居済み住民さん 
[2015-12-23 12:40:35]
>>132
休日急病診療所ですが、現在の診療時間は下記のようです。救急車が来るわけでもなく、休日だけだし、ここからは適度な距離もあるので環境的には何の影響もないでしょう。現在の建物にも駐車場があるし、目の前にはTimes駐車場もあるので路駐の心配もなさそうです。子どもは風邪をよく引くので特に子育て世代にとっては心強いでしょうね。

【診療日】:日曜日、祝休日、年末年始
【診療科目】 :内科、小児科、外科、歯科
【診療受付時間】 :午前9時30分から11時30分 午後1時から4時30分
(診療開始時間は午前10時から)
134: 入居済み住民さん 
[2015-12-24 09:18:46]
北千里ピーコック脇のマクドナルド、1月で閉店ですね。
135: 周辺住民さん [男性] 
[2015-12-24 10:20:55]
ところで、国循の跡地には何が出来るんでしょう?
136: 入居済み住民さん 
[2015-12-24 13:52:32]
>>134
そうなんですか?
モスが来てほしいですね~。
137: 入居済み住民さん 
[2015-12-24 22:34:17]
>>135
広大な土地だけに私も気になってますが調べた限りではまだ何も決まってなさそうです。
138: 匿名さん 
[2015-12-25 13:17:11]
広大な空き地といえばゆらら藤白台のロータリー近辺の空き地は、これから始まる府営の建て替えが完了した後も、空き地のまま未定の区画があります。

大阪府が売却してマンションになるんではないかと思いますが、駅距離が微妙なラインにかかってくるのでどうなることやら。
139: 匿名さん 
[2015-12-25 13:37:10]
>>133
それはポイント高いですね。
場所も程好い距離。
子育て世代以外にも、介護世帯にも有難い。
年末年始までやってる病院は8%以下。
この有り難みは経験者しか分からないかな。
140: 匿名さん 
[2015-12-25 13:40:24]
>>134
マクドならいいかな。
モスかロッテリアが来るの希望。
141: 不動産購入勉強中さん 
[2015-12-25 13:52:17]
閉店・・・
さすがに勢いない商業施設だな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる