相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用シーズン4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用シーズン4
 

広告を掲載

D棟住人 [更新日時] 2010-02-15 18:51:23
 

シーズン1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212
シーズン2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030
シーズン3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2009-12-05 13:37:10

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用シーズン4

301: 住民C 
[2009-12-25 20:53:39]
296。
だったらここ買わなきゃいいのに。近隣に建物の立地で迷惑かけてるなんて一々気にしてられないよ、それはもう建てる時点で解決済みのはず。騒音とかマナーで迷惑かけてるなら気を付けないといけないけど。
302: 住民さん 
[2009-12-25 20:58:02]
>>297
大規模マンションばかり狙い撃ちしてるから、ごっちゃになったんですね。
荒らしご苦労様です。


先日キララの掲示板を見たら、近隣の方に回数券を売ることが問題になってました。
税金的に?届け出的に?マズいみたいです。
まあ公共利用バスを勝手に増やすことになりますからね。
303: 住民さん 
[2009-12-26 00:01:25]
300さんの意見には反対です。
近隣とパイプを作るのはいいと思いますが、バスを近隣の方に解放っていうのは…いかがなものかと。
304: 住民y.k 
[2009-12-26 00:14:54]
296さんへ地元住民さん達の反対プラカードが出ているマンションは住民にとっても辛いもんです。私はそのマンションの購入はキャンセルしました。マンション住民が嫌われるというより開発や販売の段階で問題になってました。ここに問題がないとは思いませんが真実住民なら前向きに考えて生きませんか?
305: 住民さん 
[2009-12-26 01:55:54]
反対プラカードといえば、バスで駅に向かう途中のバイパス沿いにありますね。
あの空き地にもいつか建つんでしょうか。
あんな状況では建っても辛いですね。
306: 住民さんA 
[2009-12-26 13:48:35]
ほとんどのマンションは反対運動おきてますよ。
のぼりや看板たてるだけで各家庭に結構な金額もらえるわけだし。
それほどでもない人でもみんな旗たてますよ。
307: 住民 
[2009-12-26 16:45:19]
バルコニーでシャボン玉やめてほしい。
308: 匿名さん 
[2009-12-26 18:20:47]
クリスマスツリーの電球で火事だそうですけど、サークルのイルミネーション大丈夫ですかね?


火事で女性死亡、ツリーの電球つけたまま就寝
2009年12月26日(土)13:20
 26日午前1時20分頃、浜松市中区早出町のアパート「K’Sセピア」203号室から出火、鉄骨モルタル2階アパートのうち同室約50平方メートルを全焼した。

 焼け跡から女性の遺体が見つかり、部屋にいた同区の男性店員(25)ものどに軽いやけどを負った。この部屋に住む会社員金原里美さん(25)の行方がわからなくなっており、浜松中央署が遺体の身元などを調べている。

 同署などによると、男性は「クリスマスツリーの電球をつけたまま寝て、気付いたら室内が燃えていた」と話しているという。
309: 住民さんA 
[2009-12-26 18:38:35]
管理人ってタバコばかり吸っていますよね。
310: 住民 
[2009-12-26 18:39:30]
バルコニーでタバコやめてほしい。
311: 住民 
[2009-12-26 18:55:08]
管理人ね…確かにタバコ吸ってる頻度は高い。
バルコニーにしゃぼん玉は二回見た。洗濯物干してる隣の部屋に風で飛ばされてた。あれは迷惑。
312: 住民さん 
[2009-12-26 18:56:15]
イルミネーション来年もやる気でしょうか?目障り!
313: 匿名 
[2009-12-26 19:19:56]
やるよ、来年も
314: 住民さん 
[2009-12-26 20:16:29]
やってください。
315: 匿名さん 
[2009-12-27 04:29:21]
やりましょう。
316: C入居済みさん 
[2009-12-27 11:44:20]
ぜひやってください!目障りになるほど目には入らないしさ~
317: 入居済み住民さん 
[2009-12-27 12:59:42]
シャトルバスの武蔵浦和乗降場所ですが・・・

バスが駐車する場所ではあるのですが
人がバスを待つ場所がないので
皆、道路にずらっと並んでいます。

なんか、道路に並ぶのは抵抗があるのですが
318: マンション住民さん 
[2009-12-27 23:02:22]
来年、あのバス駐車場所にマンションが建つため、また移動みたいですよ。落ち着きませんね。
ほんとにいっそ国際興業バスに委託したほうがいいのでは。ただ料金は高そうですけどね。

ただ帰りのバスの乗車人数がほんとに多くなり、乗れない方が出てきてますね。
うれしいような、こめるような・・・

去年は、悩まないことでしたが・・・(笑)
319: 匿名 
[2009-12-29 00:32:19]
2月、排水管点検ですね 平日の昼間、在宅難しいですよね…
320: マンション住民 
[2009-12-29 05:37:58]
↑共働きですか?我が家はかみさんが専業主婦なので大丈夫です。
321: 住民 
[2009-12-29 10:59:13]
うちも国際興業に全委託を希望します。


高くなっても、駅前に敷地借りてるのとあまり変わらないでしょうし。


国際興業ならロータリー発着のため余計な経費もかからないですし。
322: 住民 
[2009-12-29 12:23:48]
まだバスの話引っ張るの?
323: 先住民 
[2009-12-29 14:04:21]
しかし、700世帯をこえてくるとさすがメガマンション。夜遠くから見ても迫力ありますね。人の行き来もにぎやかで新しい町が出来たみたいです。ほとんど部屋が埋まってきたので、昨年の冬より部屋の中が暖かくないですか(笑)未だ床暖使わずに済んでいます。やっとマンションのメリットが〜うれしいかぎりです。
324: 住民B 
[2009-12-29 20:14:43]
いよいよ今年もあと2日です。来年は民主党の公約で税金、手当て関係が本当にどうなっていくのか見物です。子供手当、公立高校授業料・・・、確かに助かりますが。
325: 住民 
[2009-12-30 01:34:37]
民主になって仕事減ったな…
326: 住民さん 
[2009-12-30 19:02:57]
最近引っ越しが多いね
327: 匿名さん 
[2009-12-30 20:01:24]
引越し多いのはいいけど、その人達が捨てたであろう粗大ごみがひどい。
前の家から持ってきて、収納スペース多いから不要になってるんだろう。
カラーボックスとか、粗大ごみのサイズ関係なしに放置してあるし。

上の部屋も最近越してきたが、騒音で迷惑してるのに挨拶もない。
値引き駆け込み購入組は、ますます住民レベルが低いのかね。
328: マンション住民さん 
[2009-12-30 22:36:24]
粗大ごみだから引っ越してきた人…と決めつけない方がいいですよ。
引っ越し当時は捨てられなかった物を、年末の大掃除で処分するご家庭だって
多いと思います。

それと、カラーボックスって高さ87~89センチの物が多くないですか?
90センチ未満なら燃えるゴミでOKでしょ。
当然、そのままでなく、ばらして捨てるべきですけど。
329: 328 
[2009-12-30 23:10:19]
>90センチ未満なら燃えるゴミでOKでしょ。

たんすと同じ分類と考えれば、90センチ未満は「燃えないゴミ」ですね。
訂正いたします。
330: 匿名 
[2009-12-31 02:55:40]
328に同感!決めつけは良くないよ!
331: 住民さん 
[2009-12-31 08:47:51]
カラーボックス、A棟ゴミ捨て場で見ましたよ。
90以上で回収されず、貼紙されてました。
他にも回収されないものが数点あって「Aは特にゴミ出しが悪い」と管理人さんが書いてました。
332: 331 
[2009-12-31 08:50:10]
それと、燃えないゴミは「高さ90まで」でさなく、「縦+横+高さが合計90」ではないですか?
333: 匿名さん 
[2009-12-31 09:55:43]
さいたま市のルールでは燃えないゴミは高さ90cmまでです。
市町村でルールが違いますので間違いやすいですけど。
334: 住民さん 
[2009-12-31 10:32:23]
高さだけではなく、最大の辺が90以下ですよね。
横長の物でもオッケーです。

初詣についてお聞きします。
初めてのお正月なんですが、小学校横の神社は出店やおみくじなどできますか?
いつ見ても人が居ない雰囲気ですが…
335: 入居済み住民さん 
[2009-12-31 16:01:19]
引っ越し後の粗大ごみは
直接、ごみ処理場に持ていく方法もあります。

是非利用してみてください
(土曜日午前中受付しています)

http://www.city.saitama.jp/www/contents/1131518382682/index.html
336: 入居済み住民さん 
[2009-12-31 16:08:31]
335です


リンク先間違えました

http://www.city.saitama.jp/www/contents/1189494548220/index.html
337: 住民さん 
[2009-12-31 21:47:27]
15階イルミネーションは室内なのに何をごちゃごちゃ言ってるんだろうね。
338: 住民さん 
[2009-12-31 21:52:19]
これが無料とは、最高のよろこびです。 
これが無料とは、最高のよろこびです。 
339: 住民さん 
[2009-12-31 22:50:42]
337
もう終わった話を何をごちゃごちゃ言ってるんだ
340: 住民さん 
[2009-12-31 22:50:44]
337
もう終わった話を何をごちゃごちゃ言ってるんだ
341: 住民さん 
[2009-12-31 22:50:47]
337
もう終わった話を何をごちゃごちゃ言ってるんだ
342: 住民さん 
[2009-12-31 23:35:31]

3度も書くな。年が変わるぞ。
343: 住民C 
[2010-01-01 08:32:00]
新年あけましておめでとうございます。サクラ住民の皆様と力を合わせサクラライフを満喫できればと思っています。本年もよろしくお願い申し上げます。
344: 住民さんC 
[2010-01-01 16:53:09]

富士山の写真有難うございます・
ほんとに綺麗ですね。
345: 板の卒業生 
[2010-01-03 10:25:08]
ここの板は面白いね。タメにはならないし、世の中には馬鹿話でこれだけ盛り上がるコミュニティーは無いと思う。今年は真っ当な住人になりませんか? 富士山の画像なんか投稿する必要ありますか?関東一円どこからでも見れますよ。関東以外から来られた方なんですか? イルミネーション大賛成です。何が目障りなんでしょう? サクラディアの近所に友人居ますが、この板見ていて笑ってますよ。
346: 住民 
[2010-01-03 14:03:53]
富士山の投稿がだめで、イルミネーションがOK?なんだかよくわかりませんね。板を卒業したと言いながら書いてるし…ほんとに住民?住民なら近所の友達引き合いに出す必要ないよね!住民が、書くような表現ではないような…検討版がつまらないからといって、住民版に来るのはご遠慮ください。よろしくお願い申し上げます。
348: 住民さん 
[2010-01-03 16:26:26]
為にならないといいながら、一生懸命読んで更に投稿をしている貴方は何の為になっているのですか?
為にならないなら今後一切、見なさんな。

本当に快適なマンションですねサクラディアは。
349: 住民さんB 
[2010-01-03 16:28:04]
1980万円にはずれた腹いせのような投稿増えてますね。
350: マンション住民さん 
[2010-01-03 16:46:14]
>345
>サクラディアの近所に友人いますが、 =私は住人ではないですが、

351: 住民 
[2010-01-03 17:15:43]
347、名前を変えてまでしつこいですね。345さん(笑)とにかく住民でないならご退場いただけませんでしょうか。ここは住民版ですので!
352: 住民さん 
[2010-01-03 20:18:41]
「○○見て笑ってますよ」さんは、今まで何度も出てきて悪口書いてますよ。
前は別のマンション住人のふりして、『サクラディアのチラシ見て家族で笑ってますよ』だったかな。
独特な文体だからすぐわかります。
よっぽど粘着する何か恨みがあるんでしょう。
353: 匿名 
[2010-01-04 01:46:44]
345は審査で弾かれちゃったんだよ。かわいそう。
354: 住民さん 
[2010-01-05 20:45:25]
バスに乗ってる間中、ずっと運転手に話かけてるおじさんがいます。
自分や運転手の身の上話など雑談を、出発から到着までずっと。
相手もプロですが、注意力散漫になるのは確実だし。
おじさんは自分は常連だから特別とでも思ってるのか、皆が並んでるのにスルーして1番に割り込んでくる。
一緒のバスになるたび不快です。
355: 匿名さん 
[2010-01-05 20:58:34]
常連とはどういう意味でしょう?
シャトルバスの常連?
356: 住民さん 
[2010-01-05 21:13:24]
なんか、イマイチ真実味に欠ける内容ですね。
正直また荒らしかと感じてしまいます。

もし本当なら、管理人さんポストにでも投函してください。
危険には違いないので、バスに貼紙でもされるでしょう。
ここに書き込んでも解決はしませんよ。
357: 匿名さん 
[2010-01-05 21:19:39]
同感ですね。
ここで悪口の言い合いをしていても、傍から見たら醜いだけですよ。
それとも犯人探しをしたいのですか?

何かしらの対応はしてくれると思うので管理人室横のポストに投函してください。
358: 354 
[2010-01-05 23:15:20]
>>355
常連というか、運転手とも仲良しなんだから当然というような態度です。
1番に乗り込んで、運転手真後ろの席に座りたいようです。

真実味に欠けますか。
でも私は16時台武蔵浦和発のバスで何度か遭遇してます。

管理人さんが対応とのことですが、何をしてくれると思いますか?
『走行中は運転手に話し掛けるな』と貼紙するとか?
それとも『バス待ちの列は抜かすな』でしょうか。

以前朝のバスで他人の顔を見て笑うおばさんのことも相談がありましたが、何も解決されませんでしたね。
バスで出会う非常識な住民は、乗ってる数十分くらい我慢しろってことですかね…
359: 匿名さん 
[2010-01-06 04:20:45]
では、逆に聞きますが、ここにそう言うことを書き込んで何がしたいんですか?
まわりを煽って悪口大会ですか?
それとも犯人探しですか?
ただ自己満足がしたいだけですか?

我慢してくださいなんて言うつもりはありません。
ただ、掲示板にこのような事を書くより、管理人さんに言った方がまだ現実的だと思いませんか?

他人の顔を見て笑うおばさんや、ポーチに物置、廊下を走る自転車、最近ではイルミネーション。
結末はすべて掲示板が荒れて終わりましたよね?
だから、私はあなたを荒らしと感じると言いました。

確かに、その男性のやってる事は感心できません。
けど、こうして陰口を叩いているあなたにも感心できません。
同じ住民であるため注意ができないのは分かるので、管理人さんに相談するのが最善に思えますがいかがでしょうか?
ただ、おっしゃる通り何もしてくれないかもしれません。
その場合は諦めるしかないのではないでしょうか?
他に良い方法がありますか?

何もせずに陰口を叩くよりは波風がたたない最低限の事をする方が建設的だと思います。
360: 住民さん 
[2010-01-06 09:10:37]
まあ、確かにねー。
管理人さんに言っても何もしてくれないんだけど何がいい方法はないかなー?
ってな話しだったらみんなでアイデアを出し合うとか前向きな話しはできるけど、
こんな人がいたんです!
ってな話しだったら悪口大会にしかならないかもしれませんね。
359さんが言うようにまず管理人さんに相談してみるのがいいんじゃないですか?
それを
管理人さんが何をしてくれる?
なんて言ったら、
じゃあ、どうしたいの?
って言われてもしょうがないですよ。
361: 354 
[2010-01-06 11:15:45]
対応してくれないのがわかってて、投書するのも空しいので…
皆さんのおっしゃる通り、波風立てず黙っときます。
たぶんあのおじさんは、管理人やフロントとも親しくしているでしょうし。
バス停が現在の場所に変わった初日も乗り合わせたのですが、この場所の駐車場代がいくらとか詳しく話してたので、もしかしたら管理組合の人かもしれません。
これからは出会ったら運が悪かったと諦めます。
バス便メガマンションの宿命ですかね。
362: 匿名さん 
[2010-01-06 12:19:13]
みなさん354さんに対してのコメントがキツすぎませんか?読み返してみてくださいよ。
第一印象で荒らしと決めつけているからの事なのでしょうが、集中攻撃になっていますよ。

>>361
>もしかしたら管理組合の人かもしれません。

管理組合は組合員で構成されますので、あなたも組合員なら「管理組合の人」なのではないですか?
「管理組合理事会役員の人」と言いたかったのかな?
363: マンション住民さん 
[2010-01-06 13:36:42]
最近、イルミネーションネタみたいに住人を装った荒らしが来るからみんな警戒しているんですよ。

ということで次の話題にいきましょー。
364: マンション住民さん 
[2010-01-06 15:04:52]
サクラディア近くで手打ちそばの美味しいお店を教えて下さい。
松栄庵は知っているのですが、他に教えてくださいませんか。
368: 住民さんH 
[2010-01-06 22:43:04]
管理組合は本来施設を管理する事が目的で住民を管理する訳ではありません。
理事会の役員さんも手弁当で頑張って頂いているのです。
そこで提案です。
1.自治会を創って民生委員を配置すること。
 地域住民の自主的な意思による総意に基づき、地域を快適で住みよくするために結成し、コミュニティづくりの中心的な担い手とする。
2.専用のHPを立ち上げること。
 2ちゃんねる的な無責任なレスを防止し、マンション内のコミュニケーションを活性化する。

じゃあ誰が音頭とりするの?
ということになるのでしょうが、住民の総意があり、数名の協力者がいて一定の期間であれば自分でやっても良いと考えてます。
371: 匿名 
[2010-01-07 08:50:14]
労いの言葉ありがとうございます。
疲れが取れますよ。

>>370さん
遅くまでお疲れ様です。
372: マンション住民さん 
[2010-01-07 10:27:49]
>365
住民でない輩が住民版に投稿することこそモラルのかけらもない行為であることに
モラルが低すぎて理解出来ないのでしょう。

住民のみの投稿パスワードとか作れませんでしょうか。
373: 住民さんE 
[2010-01-07 10:39:30]
>365

サクラディアに住みたくても認められなかったストーカーでしょ。
374: 匿名 
[2010-01-07 10:42:09]
パスワード案、賛成です。
375: マンション住民さん 
[2010-01-07 20:12:24]
こんなサイトでやり取りするより別に専用掲示板造れば良いだけのこと。
ただ、こんなかんたんな事が出来ないほどパソコン音痴な私・・・悲
 お蕎麦屋さんは西部地区(飯能・秩父)の方に行けばいっぱいあります。
ドライブがてらに行くのも結構良いもんですよ。
376: 住民さん 
[2010-01-08 00:55:25]
364さん
翠松庵はどうですか?
荒川運動公園の近くです。
食べログで調べたら良いですよ。
377: 匿名さん 
[2010-01-08 01:04:51]
さすがは800世帯荒らしも背走しながら涙目で防戦一方で目を真っ赤にしながら退散ですね(笑)
しかしここのスペックは埼玉NO1かもね。
378: 匿名さん 
[2010-01-08 02:09:46]
ちょっとでも否定的なことを書くといけないのかなぁ…?
少しぐらい愚痴のようなことも書かせてほしいって人、いると思うよ。
直接言える人ばかりじゃないんだもんね。
379: 住民さん 
[2010-01-08 08:31:29]
でも否定的なこと書くと集中砲火されるんですよね。
かといって、マンションの管理人に通報しても何もしてくれない。
人の目盗んでは違反行為しようとする住民は多いし。
380: 住民さん 
[2010-01-08 10:46:48]
> ちょっとでも否定的なことを書くといけないのかなぁ…?

いけないとは誰も思っていないと思いますよ。
ただ、否定的な書き込みがされ荒らしのターゲットにされて掲示板を荒らされることや、第三者が見れる掲示板であるため恥を露呈することを嫌がっている人がいるだけだと思います。

よく、マンションの管理人に通報しても何もしてくれないという言葉を聞きますが、だからといってこの掲示板に書いても、それ以上に何にも解決しないと思います。

愚痴を書くのも構いませんが、その前にそのような書き込みを見る周りの人がどのように感じるか考えてみるといいと思いますよ。
ここに住んでいる住民は、ここサクラディアが好きだと思います。
そのサクラディアの悪口を書かれていると感じるため集中砲火につながるのではないのでしょうか?

また、最近ではバスの運転手さんに話しかける男性の話題があがっていましたが、特定の人に対する、批判、誹謗、中傷は例えその人が悪いとしても掲示板のお作法として避けるべきと思います。
個人情報を一切書き込んでいないとはいえ、わかる人にはどの人の事だかわかります。
逆に自分が気づかないうちにマナー違反をしてしまっていて、自分の知らない掲示板で批判を受けていて、周りにそのような目で見られるようになっていたらどうでしょうか?
だから、不特定多数の人が見れる掲示板ではなく、管理人さんに相談を勧める人が多いのではないでしょうか。
381: マンション住民さん 
[2010-01-08 11:04:24]
376さんありがとうございます。
今度、行ってみます。
382: 住民さんC 
[2010-01-08 11:07:44]
叔父から年賀状見てびっくりしたと電話ありました。
東日本鉄工に勤めていたんだそうです。
つまらない話しでした。
383: 住民y.k 
[2010-01-08 11:12:44]
肯定も否定も健全な意見なら書いて問題ないですよ。ただたとえ違反行為でも個人の特徴やら車の車種や色とか棟の具体的な住居を書いたり陰湿に報復行為を書くのは控えていただきたいです。風貌が似ているだけで無関係の住民さん(ここの書き込みを知らない方も)もいるしプライバシーも尊重してほしいと思います。
384: 住民 
[2010-01-08 12:28:29]
ですので378さんと379さんは、住民じゃないですよね。なぜしつこくコメントするの?退場をお願い申し上げます。
385: 入居予定さん 
[2010-01-08 16:35:35]

「住民じゃない」ってこともないのでは?
「ですので」っていうのはどこを受けてるのでしょう?

逆に「住民」を名乗っても住民かどうかは?
386: 379 
[2010-01-08 17:47:22]
A棟住民ですが何か。

否定的なこと書いたら全て荒らし扱いですか。
そういう貴方の刺々しい自治厨コメントも十分荒らしレベルですよ。
荒らしを排除しようと必死になるあまり、毎度攻撃的な書き込みになってるのに気づいてないようですね。
387: 住民さんB 
[2010-01-08 19:30:03]
すみません今自分体温38℃あるんです。明日午前中この近くで診察受けられるとこありますか?かかりつけのお医者とさんは赤羽なんで誰かご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
388: 住民さん 
[2010-01-08 19:33:14]
1番近いのは恵友クリニックですよ。
確か9時からです。
お大事に。
389: 住民さんB 
[2010-01-08 19:54:48]
ありがとうございます。普段は自宅と会社の往復でこれからは少しは近所をリサーチします。助かりました。
390: マンション住民 
[2010-01-08 23:20:25]
386さん、あなたもそのコメントは挑発的で荒らしと同等では?お互い穏やかに。
391: 匿名 
[2010-01-09 00:27:03]
今年もこんな感じなんですかね

嫌ですね
392: 匿名さん 
[2010-01-09 01:02:15]
同意です。
殺伐としてますなあ。
393: 住民さんB 
[2010-01-09 10:56:29]
388さんありがとうございました。今朝恵友クリニックに行って来ました。インフルエンザでなく安心しました。
394: 住民さん 
[2010-01-09 18:51:38]
保育園の待機待ち、なかなか減らないですね。ポポラーも全然空かないみたいですが何とかならないんでしょうか?
395: 住民税 
[2010-01-09 23:19:20]
ポポラの待ちはひどい。あれでは一体誰のためにあるのかと思ってしまう。正直マンション住民を優先してほしい…
いろんな経緯があるのはわからないでもないが…
396: 住民 
[2010-01-10 09:03:04]
バスの待ちもひどい。
乗ったあとの渋滞もひどい。

バス便に後悔してます。
397: 住民さん 
[2010-01-10 09:19:30]
バス最近時間通りになかなか来ないですよね。

入居者は乳幼児持ちが圧倒的に多いから、しばらくポポラー難しいでしょうね。
あと10年くらいすれば入りやすくなるのかな…
398: 住民 
[2010-01-10 10:06:04]
遅れは数分なら我慢できても、バスの混雑と駅ロータリーから発車じゃないのにはみんな不満があるのでは??

来年3月末に売り主負担が終わるので、4月から国際興業に全委託して混雑緩和、ロータリー発車を実現させましょう!


こんだけ人が乗るとは驚きなのに、満室になったら現状ではきつすぎます。
399: 住人 
[2010-01-10 21:55:37]
一番最初の付近住人との話し合いだとシャトルバスは近隣住人も対象だったらしいですね。エントランス前もバス待ちの住人で溢れてますがなんとかバス専用の発着場所があればいいですね。
400: A棟住民 
[2010-01-10 23:32:54]
エントランス前に人が溢れてると、何かマズいですか?
私は現行のままでいいように思います。
国際興業のバスは大きいから、エントランスからの発着は無理でC棟前からになりますよね。
そうなるとエントランスが寂れていくようになるのでは…
バスが来ないのをいいことに、車をしばらく停めたりする住民が増えたり。
平日昼間は2人くらいしか乗客がいない時間もあるので、今より国際興業を増やしてもいいとは思いますが、全面委託の必要はないように思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる