相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用シーズン4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用シーズン4
 

広告を掲載

D棟住人 [更新日時] 2010-02-15 18:51:23
 

シーズン1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212
シーズン2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030
シーズン3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2009-12-05 13:37:10

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用シーズン4

No.105  
by 住民 2009-12-10 23:51:22
一見確かに駐車違反の車が悪いと考えますね。実は安全確認や徐行義務という歩行者保護義務は運転者にあるのでは
ないのですか?気持も理解できますが手段は冷静に考えましょう。
犠牲になるではなく交通安全は義務なのかなと思いますよ。とりあえずは防衛運転を心がけますしょう!
No.106  
by 匿名 2009-12-11 00:22:07
気をつけて徐行運転した結果ですけど。

何をおっしゃっていらっしゃるんですか?
他人事だからそんな言い方が出来るのです。

手段は冷静に!?

私は冷静です。
あなたにとやかく言われたくありません。
正義ぶらないで下さい。

No.107  
by 匿名 2009-12-11 00:36:48
確かに駐車違反で無駄に危険が増えるのはよくないですよね。

いくら気をつけていても事故になる時は事故になりますから、そして車のせいになりますからね。
そうならない為にも駐車違反を無くしましょう。
No.108  
by 住民さんA 2009-12-11 01:28:54
>> 106

冷静な人間の発言とは思えませんが・・・
あなたこそ冷静に(笑
No.109  
by 住民 2009-12-11 07:01:27
106正義ではなく当たり前の事です。事故出来るだけ危険を予測して回避する努力をする。いくら駐車違反の車の陰から人が出て来てもそれを言い訳にして不幸にして事故になったら言い訳出来ないでしょう?
毎日車で仕事していると迷惑駐車の気持はよく理解してますよ。本当にけしからんと思います。それはそれであなたの思考というか陰湿に何をするのかを気にしているんです。(自己中心的しませんか?)
No.110  
by タヒ 2009-12-11 07:44:26
自己中心的な駐車違反に対してですからね、自己中心的と取ってもらって結構です。

だから正義ぶってるんじゃないよ。
と言ってもこちらのいってる意味が分からない方みたいなので、
さようなら。

駐車違反は自己中心的に
No.112  
by 住民 2009-12-11 13:54:10
気持はわかった!まずは管理組合に現状を報告して何らかの対応を講じてもらうのはどう?

たとえば、注意書きを対象の場所に掲示する。カラーコーンを立てる。管理人さんに巡回をして注意してもらう。

お店の店長さんにも協力してもらい発見したら店内放送で注意してもらうなどはいかがなもんですか?将来的にはや

はりチェーンゲートを設置して住民は非接触キーで入庫出庫するのが一番ではないでしょうか。

お互い住民同士なんだし人の意見も一応伺って穏やかにいきませんか?互いを理解する努力も大事でしょう。

安全に安心して暮らせる環境はみんなの共通した願いだと思います。駐車の件は私も気を付けますね。 







No.113  
by 住人 2009-12-11 15:16:28
ん?チェーンゲートって今回のネタに全く関係ないでしょ? 第一あそこに止めてるのは住人なんだから。
No.114  
by 住人さん 2009-12-11 17:35:34
管理人の巡回って、どれくらいの頻度なんですか?
メインエントランス横の駐輪場、月曜の強風で倒れた自転車が何台も、昨日になってもそのままでしたが…
管理人室の外で喫煙する姿はよく見ますがね。
No.115  
by 住人α 2009-12-11 18:34:13
こんにちは。

事故を起こした理由が「違反駐車があったから」と言っても、
「あ~、そうですか~、違反駐車ね~。それはけしからん輩ですね」
で終わってしまう。どんな理由があれ事故は事故。

もし子供がそれに巻き込まれ、親から見たら事故を起こした側は「加害者」
子供と親は「被害者」でしかなく、違反駐車した人間は「当事者ではない」ですものね。

「歩行者保護義務は運転者(略)」に関しては、
別に正義ぶるとかではなく、いかなる状況でも運転手に非があるという責任を仰っているのだと思います。
「違反駐車があるな~」→「邪魔くさいな~」→「徐行もせず普通に運転する」という心理は常識的に考えられませんので、
105氏は、駐車違反者がいくら悪くてもそうは見てくれないですよ。と、注意を促されてるのかと。

その上で「陰湿にやりましょう」と仰られているので「冷静に」と仰ったのだと思います。
私個人の考えでは「陰湿」とは「嫌がらせ」と受け取っておりますが、
「駐車違反」と「嫌がらせ」では他人に迷惑をかけているという点で、ある意味同種のものを感じます。
下手をすると逆に訴えられかねません。

私としては、106氏のお気持ちも非常に理解しているつもりですので、
「徹底的に陰湿にやる」という表現ではなく、
「106氏が悪くないのは明らかなので、正当な手段を用い違反者には早々にお引取り頂く」
という表現をしたい所存ですが、如何でしょう。

そのためには、口頭での証言だけでは弱いため、
証拠となる写真や駐車をした運転手への厳重注意をした上で更にそれを守らないなどの、
基本的な「やることをやって直らない」という状況が欲しいところではありますが。
No.118  
by 住民さんD 2009-12-12 01:41:42
違法駐車が原因で事故が起きた場合、運転手の罪が一番重いでしょうが、違法駐車した人も状況によっては立件されますよ。
No.119  
by 住民 2009-12-12 01:53:10
↑公道ではなく、サクラ敷地内なので警察はうごけませんよ。
No.120  
by 匿名さん 2009-12-12 04:23:24
住民じゃないけど、読んでて気になった。
法律に詳しい人、見解を教えてください。

確かに、駐車禁止の場所っていってもマンションの敷地内(私有地)だから
駐車スペース以外の場所に駐車しても、別に道路交通法違反って訳じゃない。

でも、あからさまに車両の通行の邪魔になるところとかに車を放置して、
その車が一因で事故が起きた場合、その車の所有者はどうなるの?
刑事責任or民事責任が問える?
No.121  
by 住人α 2009-12-12 10:15:45
>118
事例としては、存じております。
その場合は道路交通法ではなく自動車運転過失致傷(もしくは致死)となるはずですが、
そういった判例が、未だ少ないのでこの場合は最悪の結果を想定してそのように発言致しました。

>119様、120様
私有地もしくは私道でも、公共性が高い場所では取締り対象となると認識しております。
公共性が高いとは、賃貸やマンションなどで第三者の通行が頻繁にあることを意味しておりますので、
恐らく当てはまるのではないかと。

詳しく調べてみないと一概に「こうだ!」と決め付けられませんが、
立件もしくは通告出来る出来ないではなく、野放しにして106氏のようなお気持ちをされる方や、
この先、もしかしたら巻き込まれてしまうかも知れないお子さんを出すことが問題と考えます。
危険予知は運転手に義務付けられてますが、マンション住民として危険を事前に排除することも、
必要と思います。
私も何か出来ることを探してみます。有難うございました。

長文にて失礼致しました。
(116様。また長文で申し訳ありません。気持ちとしては伝わっていると信じております。)
No.124  
by 住人 2009-12-12 13:21:06
来年早々には完売するようなので住人相互の協力のもと、まともな掲示板にしていきましょう。
No.127  
by 住人 2009-12-12 19:25:33
去年3月に入居しました。入居後一年以上経っていますが、先日不動産取得税の通知が届きました。減額申請ができるようなことを小耳にはさんだのですが、どなたか詳しくわかる方がいたら是非ご教授下さい。
No.128  
by 住人hh 2009-12-12 21:13:41
No.129  
by 入居済みさん 2009-12-12 23:05:13
不動産取得税について、自分は埼玉県の納税課に聞いたら埼玉県は減額された額で通知するから申請は必要ないって聞いたんですよね~

でマンションの場合は大体の場合は減額されて納税額が0円になるケースがほとんどだから通知が届かなかったら8.9ヶ月以上たって通知が来なかったら税額は0だったと思ってくださいって言われたんですよねー。税金払わなくていいんだと安心していたんですけどねー。ちょっと不安になってきました。自分ももう一度確認してみます。
No.130  
by 住民 2009-12-13 01:25:24
企画の是非をお尋ねしますがゲストルームとかで住民同士の親睦会の企画なんぞはいかがなもんでしょうか?
No.131  
by 住人 2009-12-13 09:10:41
128様129様
ご回答ありがとうございます。
No.132  
by マンション住民さん 2009-12-13 09:58:34
11月に議決を取ったフィットネスルームの施錠の件は、可決したんどえしょうか?
最終報告がどこかに張られていますか。あるいはチラシは入っていましたか。ご存知の方教えてください。

ただ私は、この議決には反対派でした。誠に申し訳ございかせんが、フィットネスを使う方は一部かと思われます。
その一部の傾けに数百万かけるのはいかがかと・・・もしそれに費用をかけるなら、バイク盗難などに対する防犯に
費用をかけるべきではないかと・・・

No.133  
by 住人hh 2009-12-13 11:27:29
>>130

シーズン2及びシーズン3にて何度か私が伺いで発言しましたが誰からもコメント頂けませんでした。

この板では建設的な発言やコミュニケーション的な発言は無視される傾向にあります。

残念ながら諦めました。
No.134  
by 住人 2009-12-13 11:29:43
>>132

既に決定してメインエントランスの掲示コーナーに貼ってました。
工事は終了していますよ。
賛成が多かったのではないかと思います。
No.135  
by 住民さんD 2009-12-13 11:45:58
うちは昨日、不動産取得税の通知が届きました。取得時の見積もりでは20万でしたが、実際は1万もしていなくて、ほっとしてます。
No.136  
by 住民さんH 2009-12-13 12:30:07
フィットネスの件ですが、臨時総会には出席されなかったようですね。
反対される方も数名おられましたが、圧倒的多数で可決されました。
維持費の年間120万を100世帯の受益者負担でカバーしようということで、世帯あたり月1,000円という破格な価格で使用できるようにすることに賛同されたからです。
私も2月から今入っているコナミスポーツを脱会してこちらに変更するつもりです。
No.137  
by 住人@ 2009-12-13 16:08:33
フィットネスは当初から興味がありましたが内覧の時は誰もいないとの理由で見せて貰えませんでしたし入居してからも見ていませんがスポーツクラブにある施設があるんでしょうか?
前に発言したんですが誰からもコメントありませんでした。
最近のキチガイじみた発言の数々から言っても、この手の真っ当な話にはサクラの住人って興味ないんでしょうね。
本当に残念でなりません。
No.138  
by 住民 2009-12-13 16:19:04
いや、ガラス張りなんだし、今から見に行ったらいいのでは?
発言して返事がもらえないとすねる前に、同じ敷地なんだから自分の目で確かめましょうよ。
初回講習は無料ですよね、確か。
No.139  
by 住人D 2009-12-13 16:35:17
>>138

すいぶん横柄な言い方されますね。

すねてるか?だって。

発言者の文面を見るとスポーツクラブにあるマシンと同等のマシンが、あるか?ってことだと思いますが。

あなたのような非常識な方が居るから荒れていくんですよ。
No.140  
by 住民さんH 2009-12-13 17:39:17
そもそもこの板を見ている人は住民の一割もいないと思いますよ。
書き込みに積極的な方の中にはなりすまし住人も多く居ますし、住民でないとわからないことになると返事が少ないのもやむをえないことなのかもしれません。
フィットネスのマシンですが、私の意見としては、ランニングマシンやバイクなど最新式の高そうな物が無駄に多い気がします。また、上体を鍛えるマシンが無く偏った感じがしており満足はできません。
しかし月1,000円で一世帯誰でも何度でも利用できるのは魅力で、私はメンバーになります。
No.141  
by 住民さん 2009-12-13 17:58:46
>>139
では、徒歩数分で自分で見に行ける用件を、こうしてネットで教えて教えてという貴方は横柄ではないんですか?
入居前ならわかりますが、住民でしょ?
私は長らくスポーツジムには行ってませんが、ガラス越しに見ただけで、ジムとはだいたい同等の機械があることはわかりますよ。
まぁ種類は少ないですが。
こんな回答で満足でしょう。
No.142  
by 住人D 2009-12-13 18:50:28
>>141

わたしは137さんとは別人ですが・・・。

ネットで教えて教えてと書いたこともありませんが・・・。

貴方のような心ない発言をする方が同じ屋根の下で暮らしてるのが残念極まりないです。
No.143  
by 住民y.k 2009-12-13 19:05:57
まあまあお互いに深呼吸して真に受けてカッとしないで穏やかに生きましょう。色々な考えがありんす。
No.146  
by 住民さん 2009-12-14 11:03:14
同感です。
自分の目で見ればいいだけの事を質問して、回答がない事に不満を言い、141さんはそれに対して回答も付けてるのに非難されちゃうんですね。

142さんも十分他人への配慮の足りない言葉ですよ?
141さんの言い回しが良くないとは思いますが、少なくとも142さんも同レベルですね。
No.147  
by 住民さん 2009-12-14 11:47:51
142さんが本当に別人なら、質問した137さんの書き込みが待たれますね。
何棟の住民か知らないが、フィットネスルームを見に行かない理由も知りたい。
No.148  
by 匿名さん 2009-12-14 21:27:17
>>137

私は、同じマンションの住人さんが同じマンションの住人に対してキチガイと言っている事と、私たち同じマンションな住人が同じマンションの住人さんにキチガイと言われている事が残念です。

私には、同じマンション住人に対してキチガイと言っている137さんが、ここ最近のカキコミの中で一番醜いように感じました。
あくまでも私見です。
No.150  
by 住人さん 2009-12-14 21:51:59
テレビでは放送できない放送禁止用語ですね。
No.151  
by 住民C 2009-12-14 21:53:17
書き込みがすべて住民とはかぎりませんので、あまりむきにならず、流しましょう。ほんとの住民の方からすると、このような、あのような書き込みしないことはすぐわかりますよね。
No.152  
by 入居済みさん 2009-12-14 22:41:56
ガスコンロは3口のうち1口しか安全装置が付いていないようです。
今は、販売は許可されてないそうなので、ご使用の方は十分注意してください。
IHに替える上で、下取りを希望したらそう言われました。
No.153  
by 住民さんB 2009-12-14 23:06:19
家はピピットコンロで3口に全部安心センサー付きでグリルは両面き水なしグリルで職人芸しております。
No.154  
by 匿名 2009-12-15 00:02:01
皆さんは防犯対策はされてますか?共用廊下に面してる窓だけでも、防犯フィルム貼った方がいいでしょうか?
No.155  
by 匿名 2009-12-15 02:08:53
ほんとだー。137はここの住民じゃないよー。気になるなら自分で確認できるんだから。みんな騙されないで!
私も防犯対策気になってました。防犯フィルムとか売ってるのかな。
No.156  
by 匿名 2009-12-15 07:33:18
防犯フィルムと補助鍵はあったほうがよさそうですよね セコムに入ってるとは言え、自動ドアも開いてれば誰でも通れるし… 来月入居ですが、引っ越す前に貼ってもらおうかな?業者、探せばありそうですよね
No.157  
by 住人 2009-12-15 08:24:16
139 142は想像力が欠如しているのでしょうかね。流れからしても137と同一人物と捉えられても仕方のないことかと。すねているの一文に過剰反応してみえるからこそ誤解を招くのかと。当人であれば納得ですがね。
137にしても本題がフィットネスマシーンの事にあるなら、以前質問した事に答えてくれないからって他の住人から反感を買うような最後の書き込みは避けるべきでしょう。

あなたのような人がっていう癖も宜しくないかと。
No.158  
by 住民さんC 2009-12-15 14:12:02
ホームレスの人が、願いはもう一度だけアパートにちゃんと住んで生活したいとおっしゃってました。
貧乏人のマンションなんて悪口もありましたが、サクラディアに住んでテレビは46にしようか、42でもいいだろうか?エコカラッとはリビングだけでいいかなぁ?なんて悩んでいることがいかに恵まれていることか!
感謝したいものです。
No.159  
by A住民、年配組 2009-12-15 17:16:30
サクラディアに住んで本当に良かった。

エレベイターの中でのこと、さりげないお母さんの暖かい対応、更に赤ちゃんが一杯笑ってくれて心和み、
今度は自転車置き場で、5才ぐらいの可愛い女の子に小声で挨拶すると明るく大きい声で、
<こんにちわ>と、お母さんのしつけの良さに感心しました。
テレビを大きいの変え、床暖つけて寒さ知らず、恵まれていますね。

No.160  
by 住民さんB 2009-12-15 18:14:22
私も、住んで1年9ヶ月となりますが、ここに住んで本当に良かったと常々感謝しています。
小さい子供がいますが、中庭は近く安全に遊ばせられますし、
上の子の同級生の友達も沢山できて、家族みんな充実して幸せに暮らしていると実感しています。

昨日は、家全体をイルミネーションで飾っているお宅があると聞いて、子供たちと見学に行きました。
提供公園の横の信号を渡って、まっすぐ突き当たりまで行き、右折した所にそのお宅はありました。
すごく綺麗でしたよ!
No.161  
by 住民 2009-12-15 18:44:29
158さま〜160さま
いいお話ありがとうございます。サクラディアに住んでよかった、というお話、もっともっと多くの方から伺いたいです。
私は購入前に住民の皆さんが笑顔で挨拶してくださったことから、いい方ばかりのマンションだと私も思い、ここを選びました。今もここにして間違いなかったと思っています。
No.162  
by 住人 2009-12-15 21:39:14
私も住んでよかったと思ってます。私は車メインの生活をしているので、特に住み心地がいいなと感じています。近くにもセイムスや、グルメシティがあるので、夜遅くに買い忘れた物をすぐに買いに行けるし、フロントのパンもおいしいし、自販機が各棟にあるのもすごく便利に感じています。
No.168  
by 住民B 2009-12-16 01:08:25
今ダイエーで買い物をしていたのですが警報が数分間聞こえたのでダイエーの駐車場を見たらシルバーの車が急発進しました。(警報を鳴らしたまま)盗難?通報するべきか悩みましたがダイエー店内にいる人の車ではなかったようなので警察に連絡しませんでした。C棟住民さんの安眠妨害でしたね。
No.169  
by 住民 2009-12-16 16:47:02
何ですぐに荒らしが来るのでしょうね。悲しいですね。このマンションが羨ましいから住民でない人が住民になりすまして妬んで荒らしているんでしょうね。
もう殆んど売れてるでしょうから営業は必要ない筈ですので。
フロントのパン、いいですよね。私は今日もおやつにいただきました。
部屋に持って帰って冷めてからいただいてもパリパリ感がそのままでとてもおいしいですよね。
No.170  
by 住民 2009-12-16 17:09:11
168さん
ダイエーの駐車場でですか。盗難警報器が鳴ったまま逃走(?)だとしたらもしかすれと後で警察の人が来て目撃者証言の聴き込みがあるかもしれませんね。
その車のオーナーやその車を借りた人であればセキュリティの解除方法くらい分かると思いますので。
No.172  
by 住民 2009-12-17 08:21:54
寒くなりました。初めての冬です。

暖房はどうされてますか?

床暖房はあまり使わず、エアコンメインです。

床暖房のガス代ってどのくらいかかるのかなぁ?
No.173  
by 匿名さん 2009-12-17 21:30:36
フロントのパン、おいしいですよね。
みなさんは食べてますか?
食べたことがない人は是非一度お試しください。
焼きたては特においしいですよ!
No.174  
by 匿名 2009-12-17 22:26:09
オススメのパンはありますか?
No.175  
by 住民C 2009-12-17 23:03:48
私のオススメはチョコクロワッサンです!焼きたては本当においしい!
No.176  
by 匿名 2009-12-17 23:08:19
やっぱチョコクロは人気ですよね〜☆
No.177  
by 住民y.k 2009-12-17 23:53:33
172さんこんばんは!遅くなりましたが参考までにお答えします。まず料金プランは暖らんプランで12月から4月のガス料金の割引プラス浴室暖房のバス暖割引で3パーセント(2千円が上限)割引に申し込んでください。
TES式温水床暖8畳で外気温5度の場合1日8時間運転で約112円です。立ちあがり時に一番エネルギーを多く使用するので約38円くらいです。安定すると1時間あたり約8円です。ただし、建物の形状等や熱源機の性能にもよります。ここはもう少しコストがかかると思いますが、床暖房だけの燃費なら机上の計算では1日8時間で約150円位が上限かと思います。床暖房は足元から温めるので室温を最大4℃低く設定しても温風暖房と同じ体感温度が得られるんです。(床暖の21℃と温風暖房の25℃は同じ体感温度となります)ご参考になれば幸いです。
No.178  
by 住民C 2009-12-18 05:47:01
地震ありましたね!震度3くらいでしょうか?
No.179  
by 匿名さん 2009-12-18 09:42:39
買う前に次の焼き上がり時間を聞いてから買ってます。
5分以内に焼き上がる場合は焼き上がりを待ってます。
在庫があるパンは焼き上がりパンより先出しされまするので、在庫がない焼き上がりパンを買ってます。

土日の朝に、家族で100円のコーヒーと焼きたてパンを、太陽が散々と降り注ぐメインエントランスで食べていると、ここに住んで良かったと思います。
No.180  
by マンション住民さん 2009-12-18 09:43:05
177さん

ありがとうございます。毎日8時間使って+5,000円/月ぐらい見てみます。

暖らんプランはガスを開通してもらったときに申し込みました。
No.181  
by 住民さんC 2009-12-18 10:00:16
メインエントランスのパンはマンション完売後も続いてほしいですね。
グルメシティーも絶対に続いてほしいです。
住民の方は極力利用していただきたいと希望いたします。
No.182  
by A棟住民 2009-12-18 10:33:22
サクラディアは地震の揺れがちょっと違う。安心だからなのでしょうか。

今日は晴れ。外は寒いのに家の中は、朝8時頃19度、今は20度以上あります。
暖房つけずで驚きです。暖かい春のようです。



No.183  
by 匿名さん 2009-12-18 11:24:09
>>181さん

ほんとですね。
バスでたまにマルエツとかのスーパーの袋を持っている人を見かけます。
当然悪いことでも無いし、自由であると思いますが、もし可能ならグルメシティで買ってもらえると個人的にはうれしいです。
もちろん、任意の話しですけどね。

パンも定期的に食べてます。

サクラディアは共用施設が充実していてとても気に入ってます。
自分が使う使わないと言う問題ではなく、こういう共用施設が一つでも減ったら資産価値的にも大きなマイナスであり、結果住民全員のマイナスになります。
是非継続していけるようにしていきたいですね。
No.184  
by A棟住民 年配組 2009-12-18 11:46:16
焼きたてパンはおいしいですね。
40代頃、自分で手作りパンを良く作り、友人にあげると大喜び、
それがきっかけで、サンジェルマンで2年ほど働いたことがあります。
カレーパン、ウインナーロールなど、材料代だけなので、もったいなくって。
クロワッサンやデニッシュは、自宅で作ってもおいしく出来ませんので、私もフロントへ行ってみます。
No.185  
by 住民さん 2009-12-18 12:17:43
たぶん同じ数人が繰り返してるんだろうけど、パンと富士山のベタ褒めはもうお腹いっぱいです。
検討板ならともかく、住民板で既に住んでる人相手に褒めあってるのはちょっと…
スーパーだってみんな安いところ求めて行きますよ。
今日のエコスの特売見ましたか?
あれ見てグルメシティ行こうとは思えないなあ。
No.186  
by 匿名さん 2009-12-18 12:50:45
185さん、
言葉は人柄を表します。生きていく上とても大切なことです。


No.187  
by 住民さんB 2009-12-18 13:27:15
186さん
どうせアレなので、スルーしたほうがいいですよ!
No.188  
by 匿名さん 2009-12-18 13:34:37
>>185さん

是非毎日エコスに行ってください。
パンも食べなくて結構です。

お疲れ様でした。
No.189  
by 匿名さん 2009-12-18 13:39:26
185さんの言葉で思い出しましたが、今日も富士山きれいに見えましたね。
No.190  
by 住民 2009-12-18 13:53:07
185は住民じゃないね。
安いとこで買うのは自由だけど、資産価値の話題に対して

資産価値<スーパーの値段

と言う住人なんていないでしょ。
もし、本当に住人だとしたら非常に残念です。
こういう人がきっとバス停でゴミやタバコをポイ捨てするのでしょうね。
No.191  
by 住民 2009-12-18 15:21:39
資産価値ってそんなに気にしなきゃいけないものなんですか?
スーパーなんて安いとこだったり高くても便利なとこだったり、
その都度行きやすいとこ選びませんか?

資産価値上げるためにグルメシティ使いましょうって、
わざわざ人に勧める話じゃないと思います。
自分はこう思っていますですむ話ではないですか?

185はものすごく普通の意見だと思いますよ。



No.192  
by 匿名さん 2009-12-18 15:31:17
185さんが、住民なら悲しい。
サクラに引っ越しして、エアコン4台、テレビ、冷蔵庫など買い換えしましたが、
エコポイントはすべて、ダイエーにしましたよ。
No.193  
by 匿名さん 2009-12-18 15:42:23
185さん、191さんが言ってることは間違ってはいませんが、そういう考えの人が少数であってくれる事を切に願います。
同じ住人として、とてもとても悲しいです。
No.194  
by 匿名 2009-12-18 16:07:08
住人が資産価値とか関係ないとか、このマンションはもう終わってるね。
10年後、20年後には外壁もボロボロ、スーパーを始めとする共用施設も全て無くなってて、ただの駅遠マンションですね。

住人の意識が低すぎ。
No.195  
by 住民さん 2009-12-18 17:14:26
えー、なんで買い物するスーパーまで口出しされるの?
うちはエコポイントはイオンの商品券ですよ。
レイクタウンで家族の服買うほうがお得だもの。
家計を預かる主婦、しかも育ち盛りがいれば、スーパーのチラシ見比べて安いところ走るのは当然では?
なんか変な住民意識ですね。
No.197  
by 匿名さん 2009-12-18 17:31:11
誰も買い物するスーパーはグルメシティでなんて言ってないと思いますよ。
183さんだって任意ですって断ってますし。
185さんがグルメシティは使わないって言い出したからこういう流れになっているだけですよ。
No.198  
by A棟住民 2009-12-18 17:42:22
なるほど、住民層の違いですか。
では定価で買ったB棟の皆さんはグルメシティしか使われてないんですね。
定価より○割引で家を買えたうえに安売りスーパーばかり行ってる、今春入居以降の住民とは格が違うと。
資産価値云々言うより、こういう考え方がどうかと思いますが。
No.199  
by 匿名さん 2009-12-18 17:47:13
>>198さん

冷静になりましょうよ

> 目先の事しか考えられないのでしょう。
> ご愁傷様です。

これって、マンションに対しての発言ですよね?
ということは住人の発言ではありませんよ。
No.200  
by 匿名さん 2009-12-18 18:15:05
>>199
いやーそれはマンションに対してではなく、安いスーパーに行く=目先のことしか…って意味では。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる