住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南大井
  6. 2丁目
  7. シティタワー品川パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-04-05 18:50:19
 削除依頼 投稿する

シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omoritower/

所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
   JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01

現在の物件
シティタワー品川パークフロント
シティタワー品川パークフロント
 
所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京急本線 大森海岸駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

シティタワー品川パークフロントってどうですか?

851: 匿名さん 
[2017-04-06 16:13:39]
サービスルームは採光不足の部屋。
でも、そこを上手にやるのが設計会社の腕ですが。
852: 匿名さん 
[2017-04-07 08:55:44]
外廊下だと、風が抜けるし、管理費も下がるから、メリットもある。
853: 匿名さん 
[2017-04-07 09:33:16]
普通のマンションならね

タワーで外廊下ってがっかりだよ
854: マンション検討中さん 
[2017-04-07 12:34:19]
暴風雨の時は高層階の外廊下って、どうなんでしょう?
穏やかな日なら部屋への風通しもいいですね。
855: 通りがかりさん 
[2017-04-07 12:57:46]
まぁ、ここはタワーというほど高層ではないし、L字だし。
856: 匿名さん 
[2017-04-08 00:31:52]
タワーじゃないってことは団地ってことですね。
857: 匿名さん 
[2017-04-08 08:52:55]
こんな団地みたことない笑
これが団地なら、団地でよい笑
858: マンション掲示板さん 
[2017-04-08 12:38:47]
>>857 匿名さん

よくみるよ
859: マンコミュファンさん 
[2017-04-08 14:33:46]
>>858 マンション掲示板さん

見たことないよ!
860: マンション検討中さん 
[2017-04-08 14:37:15]
JRも使えて、公園もあり素晴らしいマンションだけど、ちゅっと予算オーバー
安くなるのを待ちます
861: マンコミュファンさん 
[2017-04-09 09:39:58]
>>860 マンション検討中さん

あと1千万安いととても買い易いですよねー
862: 通りがかりさん 
[2017-04-09 10:04:36]
>>861 マンコミュファンさん
それだけ安いと間違いなく殺到しますね。
863: 匿名さん 
[2017-04-09 11:20:00]
>>862 通りがかりさん
てかそれが適正価格だわ
864: マンコミュファンさん 
[2017-04-09 14:41:21]
>>863 匿名さん

でも、今結局どこ買おうが似たように高いので、好きなとこ買うのが良いのでは?と思ってしまいます。
865: 匿名さん 
[2017-04-09 18:38:45]
すみふで安くなるの待つのは時間の無駄と思われます。
866: 名無しさん 
[2017-04-09 23:57:43]
>>843 匿名さん

そうですね、まだまだ期待できそうですよね
私が申し込んだあとも値上げしてもらえたら最高です!
867: 名無しさん 
[2017-04-10 00:04:52]
>>860 マンション検討中さん

すみふは値下げしないよ。買うなら早めが鉄則。
最終期に買うなら野村。
もしくはシーサイドの10年後の中古かな。物件溢れてるから簡単に下がるでしょ。
868: マンション検討中さん 
[2017-04-10 06:36:49]
物件名
シティタワー品川パークフロント
販売期
第2期5次
販売概要
販売スケジュール
平成29年4月8日先着順受付開始 
販売戸数
1戸9階 
販売価格
6,090万円 
間取り
3LD・K 
専有面積 
65.05m2 
バルコニー面積
11.47m2 
管理費(月額)
11,715円 
修繕積立金(月額)
5,630円 
管理準備金
11,715円 
修繕積立基金
337,600円

これはすこし安くなってる気がするなー
三期に向けて一戸だけ安値にして集客
見てみようって感じなのかなー
869: マンション検討中さん 
[2017-04-10 07:49:34]
いや南向き9F65平米の部屋なら
第1期から同じ値段だね

この部屋は目の前に12階建のマンションあるから9Fならこの値段で妥当かな
870: 匿名さん 
[2017-04-10 08:47:59]
低層階がかなり減っていました。値上げするかもね。
871: 匿名さん 
[2017-04-10 08:50:31]
えっ、9階でたの?
872: 匿名さん 
[2017-04-10 09:02:44]
第1期では10階がでていて、9階はでていかなったのでは。品川シーサイドもここも大体同じ金額なのですね。
873: 匿名さん 
[2017-04-10 09:32:02]
>>872 匿名さん
面積が2坪半違うけどな
874: 匿名さん 
[2017-04-10 09:36:02]
それにしても販売戸数刻むね笑
高値で買ってくれる人を囲って売ってるんだろうか。
先着で本広告を直前で売って、他に実質的に検討できなくする。
大量集客して抽選登録ができないんだろうな。
875: 匿名さん 
[2017-04-10 21:30:35]
2次以降で安くすることはないよ。
3期に上がる時に、値下げじゃないけど、条件が悪い部屋を一部屋だけパンダ部屋として、最低価格を下げることで安くなったように見せかけることはあるかもしれないけど。
876: マンション検討中さん 
[2017-04-11 17:48:50]
2016年9月22日より第一期がスタート


現状 118/312という供給戸数

で約3分の1の進捗といったところです。

実契約数はわかりませんが、クリアランス住戸が何戸かはあるんではなかろうかと。


1期

1次 64戸
2次 2戸
3次 4戸
4次 5戸
5次 1戸
6次 5戸
7次 3戸
8次 3戸
9次 2戸
10次 4戸
11次 4戸

2期

1次 9戸
2次 2戸
3次   6戸
4次   1戸
5次   1戸

3期  2017年5月下旬未定
877: 匿名さん 
[2017-04-11 21:05:15]
>>875 匿名さん

なんで言い切っているのかな?
関係者?ただのスミフ信者?
878: マンコミュファンさん 
[2017-04-11 22:49:45]
>>877 匿名さん

常識ですね、勉強しましょう。
879: 匿名さん 
[2017-04-11 23:46:03]
>>878 マンコミュファンさん

見回りご苦労様。
880: 匿名さん 
[2017-04-11 23:58:26]
こう見ると競馬場と競艇場と首都高、第一京浜、京急が隣接ってすげぇ立地だ。

ネガティブ満載
こう見ると競馬場と競艇場と首都高、第一京...
881: 匿名さん 
[2017-04-12 00:45:10]
こちらのマンションの並びのマンションに住んでいますが、競馬場と競艇って、駅が違うし、ここから眺望には入るだろうけど、動線も違うので、個人的には全然気になりませんよ。しながわ区民公園も静かな公園だし、緑を感じながら生活できる、東京では珍しい場所だと思いますよ。スーパーとか多いし、街力も高いので、住みやすさ抜群です。
882: マンション検討中さん 
[2017-04-12 00:51:58]
こういう画像添付したり、素人がやる事ですかね。ここのスレは、物件概要添付したり、他社営業が多そうですね。けど、あまり近くに新築マンションもないし、何処の人なのですかね〜
883: ご近所さん 
[2017-04-12 06:20:12]
首都高の音も京急の音もそのうち慣れるし、ギャンブラーがウロツクことも無いけれど、競艇の音だけは確認したほうがいいよ。
884: マンション検討中さん 
[2017-04-12 07:07:04]
>>883 ご近所さん
競艇場の音は水族館あたりだと気になる感じでした。ただ公園入口付近だとあまり感じないです。ただ、上層階にはどう聞こえるのか想像がつかないですね。
885: マンション比較中さん 
[2017-04-12 07:22:00]
確かに水族館の反対側だとかなり低減されていますが、騒音は感情に左右されやすいとの話もきくので、自分で確かめるのが一番だと思います。
886: マンコミュファンさん 
[2017-04-12 08:53:32]
>>879 匿名さん

(^_-)
887: マンション検討中さん 
[2017-04-12 11:09:20]
しかし同じ様話ばかり続いていますが、新しい話題はないのでしょうかね〜
価格の件もモデルルームに行って見てくれば分かるでしょうし、882さんの言う通り不動産業者さんしかいないのでしょうかね〜

でもモデルルーム行くと満席なんで、結構売れてると思うんですけどね〜
888: 匿名さん 
[2017-04-13 07:58:54]
競艇場の音は普通に聞こえます。
外にいたらだけど。
競艇場も競馬場も最寄り駅が違うけど、普通に新聞持ったおっさんが歩いとる
889: 匿名さん 
[2017-04-13 08:04:18]
>>887 マンション検討中さん
満席で売れてるは誤り。ただでさえ来場特典で高額な商品券ばらまいているのだから。
価格表を渡さず、先着でしか販売しない手法は売れてないのがばれないようにする為でしかない。
890: 匿名さん 
[2017-04-13 08:06:57]
>>882 マンション検討中さん

住友嫌いな人もいますから、プロに限った話ではないと思いますよ。後は買えなかった妬みで書き込んでる人とか
891: マンコミュファンさん 
[2017-04-13 08:33:17]
ここは外野が楽しむ場ですから(笑)
892: 匿名さん 
[2017-04-13 08:46:34]
最近は長谷工マンションばかりなのに、ここは五洋建設が施工なのは、ポイントかなり高いかもね。
893: 匿名さん 
[2017-04-13 20:06:36]
公園目の前のマンションに住んでいますが、競艇場の音は部屋の中でも聴こえてきます。
特に、土日やイベントやっているときは音が大きいです。

大井競馬場は雨が降った翌日は窓を開けると馬の匂いがします。もう慣れましたが。笑
土曜日?8時過ぎくらいだったかな。ディズニーだと思うが花火がみえますよ。

大森マンションギャラリーへ何度か足を運んでいますが、いつも賑わっています。
それだけ興味を持っている人がいるってことでしょうね。
894: 匿名さん 
[2017-04-13 23:47:35]
並びのライオンズに15年住んでいますが、ボートの音は窓を開けたら聞こえますが、馬の匂いはウソでしょ?感じたことないです。勝島に行けば感じるけど、こっちまで匂い感じたことないですよ。東側だと、ディズニーの花火が毎日見えますよ。
895: 匿名さん 
[2017-04-14 06:39:32]
894さん

マンションの上層階に住んでいますが、馬の匂いはします。
ここからは個人の意見になりますが、雨が降った翌朝競馬場の土が湿っていたりすると
ベランダで洗濯物を干していると馬の匂いがします。毎回ではありませんが。

ディズニーの花火は毎日なんですね。失礼しました。
896: 匿名さん 
[2017-04-14 08:52:11]
>>895 匿名さん
そうですか、私は一度も感じたことないです。家族にも聞きましたが、感じたことないと言っています。区民公園を散歩していても、感じたことないですけどね。
897: 匿名さん 
[2017-04-14 08:55:21]
ライオンズだと、たまに水族館の匂いは夏に少し感じるときがあります。ここのマンションまではしないと思います。
898: マンコミュファンさん 
[2017-04-14 15:13:16]
馬の匂いたまにしますね。
ボートのエンジン音もします。

899: マンション掲示板さん 
[2017-04-14 22:48:15]
最近よく公園いきますが
馬の臭いを感じたことはありません。

ボートの音に関しては確かに聞こえることがありますが
ここは2重サッシュなので気にならないと思います!
900: マンコミュファンさん 
[2017-04-14 22:55:06]
そういえば
江東区のトリプルタワーの予定価格がでてましたね!

3LDK5,900万円~ってなってましたが
国家戦略特区認定事業なのに
大分安いですよねー!

やっぱり人が
住んでない街だからなのかな!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる