住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南大井
  6. 2丁目
  7. シティタワー品川パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-04-05 18:50:19
 削除依頼 投稿する

シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omoritower/

所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
   JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01

現在の物件
シティタワー品川パークフロント
シティタワー品川パークフロント
 
所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京急本線 大森海岸駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

シティタワー品川パークフロントってどうですか?

330: マンション検討中さん 
[2016-12-28 13:54:43]
こことシーサイドのグランメゾンの物件、どっちがいいですかね。
331: 通りがかりさん 
[2016-12-29 08:00:08]
>>330 マンション検討中さん

街を歩けばすぐに分かりますよ!
332: 匿名さん 
[2016-12-29 08:37:55]
造りはこちら、利便性はあちら。

丸の内近辺にお勤めなら悩みどころ、新宿近辺にお勤めならばあちらだね。
333: 匿名さん 
[2016-12-29 10:47:05]
>>331 通りがかりさん
同じだよ。大袈裟。
334: 匿名さん 
[2016-12-29 14:37:13]

間違えました。
プライムとグランメゾンの事です。
335: マンション検討中さん 
[2016-12-29 18:54:51]
品川シーサイドはイオンしかないけどマンション周り綺麗だし安全そう

ここはマンション周り何もないけど大森は便利

悩む
336: デベにお勤めさん 
[2017-01-04 11:53:00]
ここの物件概要を見たのですが、完成から入居開始まで、半年以上の開きがあります。
(完成は平成30年9月上旬で、入居開始が翌年4月上旬となっています。)
まだ発売前ですが、大井町大規模再開発でも同様のことが書かれており、引き渡しは「年度またぎ」となっていますので、おそらく会社の売上計上時期の関係かと思います。ただ、入居者のことを考えると、年度末までに入居を済ませ、新年度を新居で迎える方が、学校や幼稚園、保育園の入園にしても都合がいいはずです。
買い手の都合より、売り手の都合というスミフの考え方を示すひとつの良い例かと思いますが、完成後、半年も入居を待たされる購入者の方々が気の毒です。
他の大手デベはこんなことしません。スミフの余裕のなさが垣間見えます。
337: 匿名さん 
[2017-01-04 14:22:26]
>>336 デベにお勤めさん

引渡しにならなければ金も入らないわけで資金繰り厳しい他のデベには真似できないね。

第一期前からこのスケジュールですから、気に入らなければ最初から別物件を探したら良いのでは?
338: マンション検討中さん 
[2017-01-04 19:44:14]
>>337 匿名さん

こちらにもスミフのミニマム株主がいるのか?
見張りご苦労さん
339: 匿名さん 
[2017-01-04 20:24:01]
また来たよ小学生
恥ずかしくないのかね
340: マンション検討中さん 
[2017-01-04 22:28:23]
でも引き渡しまで6ヶ月は長いですよね。
カーテン無しの密室で室内が日当たり放題、高温多湿でもお構い無しなのでしょうか?
341: 匿名 
[2017-01-05 10:13:50]
>>340 マンション検討中さん
自己都合となります。
お客様は株主です。
342: マンション検討中さん 
[2017-01-06 16:47:30]
私もその辺りが気になり、モデルルームで確認しましたら、完成後に社内検査があり、行政の検査の後に、建物内覧会をしてから入居できるらしいので、半年間ずっと締切でほったらかしでは無い様です‼︎

当然、毎日風を通す訳では無いでしょうが、入居前にはクリーニングしてから、引き渡しを受けられる様です(^^)

343: マンション検討中さん 
[2017-01-06 17:06:10]
>>342
実際購入された方ですか?
いい物件だと思いますが今一歩踏み出せません。
こうしているうちにいい部屋はどんどん売れていくんだろうな。
344: マンション検討中さん 
[2017-01-06 23:15:49]
343>>
はい去年契約しました!

この前オプションの件で、モデルルームに行った時には、大分進んだと担当者には言われましたけど何戸ぐらい売れてるのかは詳しく聞かなかったです。
345: 匿名さん 
[2017-01-10 23:13:53]
342さん、詳しくありがとうございます。
竣工から引き渡しまですっごく早いマンションも有りますが
こちらはきちんと検査を受けて…という風に段階を踏んでいるということですから
ある程度安心はしても良いのでしょうね。
勿論安心し切るのではなくて、きちんと内覧の時にはチェックしまくり!というようにしていければ…とは思いますけれども。
かなり販売は進みつつあるのですね?
346: マンション検討中さん 
[2017-01-13 10:04:50]
盛り上がらないですねー
347: 匿名さん 
[2017-01-14 00:00:24]
まだ3割くらいしか売れてないんじゃないの、まぁゆっくり売ってくんだろうけど、第1期も余りまくりだしね。
348: マンション検討中さん 
[2017-01-14 01:02:06]
昨年11月上旬時点で30戸ぐらいは残ってましたね。第1期は64戸販売だったはずだから、それなりに売れ残ってた印象です
349: 匿名さん 
[2017-01-16 09:33:29]
>>346 マンション検討中さん
仕方ないでしょ〜
シーサイド、青物横丁>大森
ですからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる