住宅コロセウム「川口市ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 川口市ってどうですか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-07 22:31:45
 削除依頼 投稿する

川口市は東京に近接している割りに住宅価格が安いので、住宅購入を検討しています。
ただ、治安、環境等で不安な面もあります。
実際に住んだことがある方などで、治安、住環境等を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2005-08-13 00:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

川口市ってどうですか。

222: 匿名さん 
[2008-05-25 22:23:00]
もともとは湿地帯で地盤が悪いとききましたが本当でしょうか。
223: 周辺住民さん 
[2008-06-02 09:58:00]
地盤は悪いです。
シルトという黒いドロドロの層があります。
ただしマンションはどこもその下のレキ層という
堅い地盤に杭を打ち込んでいますので大丈夫です。

1戸建の場合は表層改良(セメントミルク柱状改良)
3〜5階の中規模の建物は摩擦杭がだいたい必要です。
224: 匿名さん 
[2008-06-05 00:16:00]
ありがとうございました。液状化とかちょっと心配です。
225: 周辺住民さん 
[2008-06-10 00:24:00]
液状化は細砂層で検討を要します。
場所にもよりますが浦和の方に上がっていくと
貝殻まじりの砂がよくでてきて昔は海だったんだ
と感じますが川口では液状化の影響のある表層地下水位部分
では細砂層(N値が10〜20は期待できて実は良い地盤)は幸か
不幸かあまり出てこなかったような・・・
一部のデーターだけですが間違っていたらごめんなさい。
226: 購入検討中さん 
[2008-06-10 19:22:00]
浦和は大宮に合併されて消滅。
日本で一番存在感がない県庁所在地でした。

川口は急速に整備されてきているけど、昔からの商店街も残っていていいですね。でも西口のタワー群ができたら西口もおなじように発展するのでしょうか?
227: 匿名さん 
[2008-06-13 08:03:00]
一年住んだ感想。
ドライバー、歩行者、全てのマナー最低!自分本位の運転に狭い道での歩きタバコ、おまけに自転車人の異常なまでの多さ。どれをとってもいい所ないと思います。
まあ都心に近いのは唯一の救いだね。
228: 周辺住民さん 
[2008-06-18 21:45:00]
1年前に元郷に中古の一軒家を買ったら
予想外に揺れる揺れる…
R122⇔鹿浜橋に向かうトラックがスピードを出し過ぎてて揺れまくりです
その辺もチェックしてから越した方が良いですよ
229: 賃貸住まいさん 
[2008-06-19 09:21:00]
私は川口駅西口の高層マンションの6Fに住んでますが
先日の岩手地震のとき、ゆーったりと揺れる程度で、震度3も
無かったような気がします。
一軒家や高層階はまた揺れ方が違うと思いますが、地盤が弱いと
言われる川口。さて、どうなんでしょう?
230: 匿名さん 
[2008-06-22 15:59:00]
川口は私立中学校に行く生徒が多いですか。教育熱心な親が多いですか。
231: 匿名さん 
[2008-06-30 08:54:00]
教育熱心=金がかかる=高額所得者層=タワーの上層階にいそうですね
232: 購入検討中さん 
[2008-09-12 10:03:00]
物件は、オートレース場から300㍍離れています。
騒音はありますか?

青木周辺には、まだ騒音になる工場が残っていますか?
233: 周辺住民さん 
[2008-09-14 18:26:00]
オートレースから500メートルほど離れた会社にいます。
開催時にはそれなりにバイク音がしますが・・・四六時中ではない為か、あまり気になりません。
近隣にいる職員も騒音をきにしてないようですね。
234: 匿名さん 
[2008-09-14 19:18:00]
某政令都市(住民税が高くて有名)から引っ越して二年。住民税が驚くほど高い!オートレースがあるから少しは安くなると期待してたのに……。
235: No.232 
[2008-09-18 12:04:00]
>>233様 ご回答有難う御座います。
500㍍離れていても騒音がありますか・・・

オートなんて、暴走族と変わりませんよね。
70デシベル以上の騒音を出しているのだろうし、騒音によって胃でも壊したら、障害罪でオートレースと川口市を訴えようと思います。
オートレース場の全周囲を、高速道路にあるような防音壁で取り囲む必要があるし、マフラーの消音効果にも疑問があります。
236: 匿名さん 
[2008-09-18 23:44:00]
嫌だったら買わなきゃいいんじゃない?
237: 匿名さん 
[2008-09-20 23:26:00]
荒川が決壊したときを想像すると怖いですね。住宅は水に使ってボロボロ,生きていられるかどうか心配。
238: 住まいに詳しい人 
[2008-09-22 14:00:00]
このエリアはみんな一緒↓

http://www.ara.go.jp/arage/ensai/seibi/p02kouzui.html

そこで川口はマンションという選択をしたわけです。

とりあえず鉄筋であれば家屋ごと流されることもないし

まず、上階に上がればよい。

火災保険で水害特約をつけておけば再調達価格で焼け太りも

夢ではない。
239: くま 
[2008-09-29 14:57:00]
オートレース場から500mくらいのマンションに住んでます。
オートレースの音は開催時に休日が重なると若干気になりますね。(窓ガラスは分厚い筈なのですが、、)
あとは、深夜開催の公道オートレーサー(高校生)の音が月に1度くらい。

治安面では夜中に女性の一人歩きは危険ですが、ほかの地域と同程度だと思います。
(EX:以前に下半身を露出した若い男性に彼女が声を掛けられました。)
240: 匿名さん 
[2008-10-02 23:47:00]
238さん,どうもありがとうございます。
そういうことだったんですね。高層階のマンションを買わなくては。
241: 匿名 
[2008-10-05 14:00:00]
汚い。臭い。よ〜く下みて歩かないと糞だらけだそ(怒)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる