三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 大船
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-03 07:23:14
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス鎌倉大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k-ofuna/index.html

所在地:神奈川県鎌倉市大船2丁目259-1(地番)
交通:JR東海道本線JR京浜東北線根岸線JR横須賀線JR湘南新宿ライン、JR横浜線・根岸線「大船」駅(東口)東口徒歩6分/湘南モノレール「大船」駅徒歩6分
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:66.80m2~86.91m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.12.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-02 17:25:28

現在の物件
ザ・パークハウス 鎌倉大船
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県鎌倉市大船2丁目259-1(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 45戸

ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?

1: 匿名さん 
[2015-12-02 20:18:46]
大船駅徒歩6分ですか。
完成予想CGがなかなか素敵ですね。
戸境壁は乾式なのかな?
柱がバルコニー側と廊下側の間にも有るのが珍しいですね。

80平米6000万円って所でしょうか?
2: 匿名さん 
[2015-12-03 17:17:54]
CGを見た印象ですが、高級感があっていいですね。

同じ大船2丁目に2013年に竣工したプラウド鎌倉大船の平均坪単価が
240万円台だったので、私もここは240万円~250万円台と推測します。

19年3月完成予定の大船駅北第二地区の再開発案件(250戸)も楽しみですが、
こちらの方が環境は落ち着いているので、条件が合えばこちらの購入を検討したいと思っています。


3: 匿名さん 
[2015-12-05 18:04:07]
東向き物件。駐車場が少ないかも。
4: 匿名さん [ 40代] 
[2015-12-10 02:30:40]
Gタイプだと、4LDKで南向き。最上階じゃなくても、6000万超えたら手が出ないなぁ〜。早く価格帯が出ないかな?
5: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-12-14 18:01:41]
周辺住民ですが、プラウド鎌倉岩瀬よりいい場所だと思います。2013年よりだいぶ相場は上がってると思いますよ。今後大船は大規模マンション計画いくつかあるので、それがどう影響するかですね。北第二地区は東急ですけど、栄区なので鎌倉市とどっちがいいかですね。あちらも駅直結で高そうですが。
6: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-15 02:21:39]
ちょっと気になって、現地を見に行きましたが、クレヴィア大船のモデルルームがある隣ではなくて、向かいなんですね。

確かに、道路が北向きになるので、三菱電機がある方が東でそちらがベランダになるのはなんとなくわかりました。

そこで、すれ違いかもしれませんが、クレヴィア大船のモデルルームの横がかなり大きな空き地となっていましたが、そこには何ができるのでしょうか?道路沿いとは言え、南向きにベランダが望めそうなので、マンションだったら良いなぁ~と思っています。ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。
7: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-12-15 08:05:48]
その空き地は駐車場らしいですね。
8: 匿名さん 
[2015-12-16 08:55:05]
東向きは初めてですが普通に生活する上でデメリットなどはありますか?
南に比べ日照時間が気になりますが洗濯物は問題なく乾きますか?
ファミリーで洗濯物がたくさん出る家はGタイプのような角住戸で、
南にもバルコニーがついている部屋を選べばいいんでしょうね。
9: 匿名さん 
[2015-12-16 11:47:15]
>>8
そうゆう質問は、専門のスレで質問したらどうですか?個別マンションのスレでの質問として不適切と思います。
10: 匿名さん 
[2015-12-16 11:52:13]
たとえば、

東向きvs西向き(その2)

11: 匿名さん 
[2015-12-16 12:53:05]
>>8
物件ごとの配棟も影響してくるでしょうから、モデルルーム行って説明聞いた方が早いですよ。
12: 匿名さん 
[2015-12-17 14:09:21]
けっこう専有面積ってあるみたいです。
駅から近いしもっとコンパクトなマンションになるのかな?と予想していました。
まだ詳しい資料が出てきていないので
すべての部屋がゆったりと作られるかどうかはわかりませんけれど。
具体的な情報が出てくるのは年明けとかかな?
13: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-12-18 07:12:01]
Gタイプは南側にバルコニーついてるけど洗濯物を干すのは結局広い東側でしょ。
日照時間少ないから乾かないんじゃないだろうか。
南側のバルコニーに直接ふとんかけるのもきっと規則で禁止されるだろうから大変だよ。
14: 周辺住民さん [男性 50代] 
[2015-12-18 16:44:17]
No.6

代々木ゼミナール跡地ですね。そこは、三菱地所さんのもうひとつのマンションができると聞いています。
無機的にそちらの方が良いのではないでしょうか。
15: 匿名さん 
[2015-12-18 19:53:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
16: 匿名さん 
[2015-12-19 01:54:30]
>>15
定年後に購入だと60~80歳の20年間住めるとして
6500万円÷20年=325万円/年ですか。
まあ妥当な金額ですね。
17: [男性 50代] 
[2015-12-19 09:43:09]
6000万は高いと思いますが…。
18: 匿名さん 
[2015-12-19 10:13:20]
>>15
京都と大船は全く違うが。
19: 物件比較中さん 
[2015-12-22 00:39:02]
>>16

家賃換算27万円ですか?大船では流石に高い過ぎませんか。

4千万円台なら安いし、5千万万円代が妥当なのではないでしょうか?
20: 働くママさん 
[2015-12-22 00:40:13]
ここは南向きのお部屋はあるのでしょうか?
21: 匿名さん 
[2015-12-22 07:56:49]
>>20
南に窓があるのは角住戸(Gタイプ?)のみかな。
22: [男性 50代] 
[2015-12-22 08:17:56]
5千万円台が妥当だと思います。駐車場代も管理費もありますし。
南は角部屋のみですね。角部屋の間取りは各階同じようです。
23: 匿名さん 
[2015-12-24 11:06:48]
マンションの規模的にはちょうどいいなという感じがします。
それよりも、低層マンションですが日当たりの方はどうでしょうか?
エントランスを拝見するととても高級感があってよさそうですし、植栽もたくさんある点は良いなと思いました。
24: 匿名さん 
[2015-12-24 12:25:52]
坪270万。
5200万〜ぐらいですかねぇ
25: [男性 50代] 
[2015-12-24 13:57:30]
坪単価240万円位じゃないと駅直結マンションに流れるでしょう。それでも買わないかも。

陽当たりは道路に囲まれている分低層階でも良さそうです。南側以外は。
26: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-12-26 20:39:43]
斜め前が広い駐車場のあるコンビニですね。夏の夜はうるさそうだな。
27: 匿名さん 
[2015-12-26 21:49:03]
>>25
私は坪285万円なら買いだと思ってます。
25さんも希望価格のマンションが見つかると良いですね。

>>26
コンビニが近いんですか。便利そうで良いですね。
28: [男性 50代] 
[2015-12-26 22:26:34]
7500万円て、、、大船ですよ。

金持ちにはかないませんね。
29: ご近所さん 
[2015-12-27 22:38:42]
大船中央病院に近いから、救急車の音がうるさいでしょうね。
30: 匿名さん 
[2015-12-27 23:30:57]
>>28
86平米で考えるから高いんですよ。66平米ならそうでもないのでは。
まあ懐具合は人それぞれなので無理する必要は有りませんが。
31: 購入検討中さん 
[2015-12-29 01:04:51]
大船は20年に向けて開発があるようなので、迷いますね。
大船駅前のマンションや資生堂跡地・・・。不動産は読めないですね。
ここの物件も駅から十分近くてフラットだし、イトーヨーカ堂も近いし、車の通り少なめだし。
ただまぁ、個人的には東向きより南のほうが好き・・・
32: 匿名 [男性] 
[2015-12-30 07:05:30]
>No.25
>坪単価240万円位じゃないと駅直結マンションに流れるでしょう。それでも買わないかも。
>陽当たりは道路に囲まれている分低層階でも良さそうです。南側以外は。

感覚的にわたしもそう思います。
3LDK5000万以上になるというみなさんの読みがありますが、であれば
もう少しお金払っても駅直結でここはパスですね。
外見が高級路線できてますので意外と相当値がはるかもです。大船なら再開発一本で
いきたいと思いました
33: 匿名さん 
[2015-12-31 00:01:05]
>>32
駅直結だと70平米8000万位ですかね。まあそれも良いかもしれませんね。
34: 物件比較中さん 
[2015-12-31 11:14:58]
駅直結とか素敵ですよね^ ^大船駅はいろんな路線通ってるし^ ^

再開発のタイミングで大船駅は幾つかの物件が出始めそうだから、それまで待てるなら待ったほうがいいかも。
再開発前に売っておきたい物件は早めに売っちゃうんでしょうね。
35: 匿名さん 
[2016-01-01 21:42:36]
ザ・パークハウス 鎌倉大船は駅に直結なんですか?
そうだとしたら、凄くいいマンションになりますが、駅に直結なら低階層に商業施設なんてのは入らないのでしょうか。入る?
そのくらいはあった方がマンションとしては恰好イイんだけどな。
36: 匿名 
[2016-01-02 10:13:29]
駅直結は、2019年3月頃完成予定の再開発案件(現在のヤマダ電機の場所)です。

ちなみに、今動いている再開発案件は、この案件だけで、鎌倉市側の再開発は凍結中です。
37: 匿名さん 
[2016-01-03 14:07:10]
まだ案件だけの話ということは流れる可能性もあるわけですかよね。
本決まりになってくれることをせつに望みます。
38: [男性 50代] 
[2016-01-07 00:32:47]
パークハウス東戸塚に流れるかもね。比較対象
39: 匿名さん 
[2016-01-07 00:38:42]
駅直結なら坪300オーバーでしょ
6000は軽く超えても利便性重視なら待てば?
40: 物件比較中さん 
[2016-01-10 19:59:20]
広さがあるからここは6000万円になると思う。

駅直結は音がうるさそう。

再開発って全然進まないよね。
41: [男性 50代] 
[2016-01-10 20:19:51]
パークハウス東戸塚の方が街並みはきれいですね。大船駅前からこの物件までの道は飲み屋ありパチンコにゲーセンありで騒々しい。夜はポン引きも立ってるしどうですかね。
42: 匿名さん 
[2016-01-10 20:25:03]
遠くからの眺めは綺麗に見えるけど、近くに行けば、良いところが見えない。
ちょっと栄えた街に来ればそんなもんでしょ。
出来れば、マンションの目の前でポン引きが居ないのを願います。
マンションから出て来ていきなり声を掛けられるのはちょっと・・・
43: 匿名さん 
[2016-01-10 20:25:52]
>>41
50代で新築マンション買うんですか?
44: 物件比較中さん 
[2016-01-10 22:33:02]
大船は風俗店があるのですか。治安が悪そうですかね?
東戸塚はありますか?
45: [男性 50代] 
[2016-01-10 22:57:20]
キャバクラがあるようですね。

昼間の様子も知りたいです。
46: 匿名さん 
[2016-01-12 11:11:42]
あまり土地勘がない者ですが、キャバクラはすぐ近くにあるんですか?
現地案内図を見る限りでは近くに幼稚園や小学校もあり、そのような店舗があるような環境ではないように思いますが雑居ビルなど様々な施設が混在しているのでしょうか。
47: 周辺住民さん 
[2016-01-13 01:14:20]
アクアマリンというキャバレーがマンションの通り沿い駅寄り、カラオケ館横にありますね。

48: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-01-13 12:24:33]
駅に近づけば色んなお店やビルがありますが、現地の近くはそんなイメージは無いですよ。大船は商店街もあるし、普通のスーパーもあるし、飲み屋もあるし(笑)でとても暮らしやすいですよ。
49: 検討中の奥さま [女性] 
[2016-01-14 01:14:25]
二俣川の駅直結タワーマンション、東戸塚、この物件ではどれが一番坪単価が高いでしょうか?また将来的に値が下がらないのはどの物件でしょうか?みなさんはどう思われますか??
50: 匿名さん 
[2016-01-14 07:13:56]
>>49
価格は東戸塚>二俣川>大船の順ではないでしょうか。
将来的にはどれも値が下がると思いますが、
下がりにくさは二俣川>東戸塚>大船ではないですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる