アートプランニング株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランカサーレ北千里[旧:(仮称)北千里【駅前商業街区内】マンションプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 古江台
  6. 4丁目
  7. グランカサーレ北千里[旧:(仮称)北千里【駅前商業街区内】マンションプロジェクト]
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-03-20 08:20:12
 削除依頼 投稿する

グランカサーレ北千里ってどうでしょうか。
商業施設もいろいろあって、利便性が良さそうですが暮らしやすさはいかがでしょうか。


公式URL:http://www.kitasenri65.jp/index.html
所在地:大阪府吹田市古江台4丁目119番16(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩3分
売主:アートプランニング株式会社
施工会社:株式会社金山工務店
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
竣工予定:平成29年10月上旬
入居予定:平成29年10月下旬


【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 17:31:10

現在の物件
グランカサーレ北千里
グランカサーレ北千里
 
所在地:大阪府吹田市古江台4丁目119番16(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
総戸数: 65戸

グランカサーレ北千里[旧:(仮称)北千里【駅前商業街区内】マンションプロジェクト]

888: 匿名さん 
[2017-08-31 00:46:15]
>>883 匿名さん
このスレ一から読み直して勉強された方がいいですよ。目を瞑るには余りにも懸念事項が多すぎます。人気駅ならどんな条件でも売れるとお思いなら勉強不足です。884さんがコメントされているのも大きな懸念事項ですね。人気の北千里の駅近立地なのにその利点を台無しにしている非常に残念な物件です。
889: 匿名さん 
[2017-08-31 00:49:08]
そもそも北千里は戸建ての高級住宅街。
890: 匿名さん 
[2017-08-31 00:49:40]
>>886 匿名さん

値段がネックなんでしょう。


ここを買える人は桃山台のシティテラスやシエリアタワーも視野に入るし大阪市内のタワマンも検討できるはず。千里ニュータウン内の戸建ては無理にしろ、それ以外の地域でそこそこの戸建ても買えるはず。
そんな人たちがここを魅力的に思えないのでは?

一方、ボリュームゾーンで最も需要のある一般的なサラリーマンでは手が出ない価格。

最大の問題点は価格と考えます。

891: 匿名 
[2017-08-31 06:22:06]
>>885 匿名さん
同じ条件でも千里中央なら売れると思うよ。
892: 匿名さん 
[2017-08-31 19:13:28]

素朴な疑問。

もう引き渡しなのにまだ完成してない。

これで検査引っ掛かったらどうするんだろう?契約解除?
893: 匿名さん 
[2017-08-31 22:45:50]
>>891 匿名さん

そんな物件千里中央のどこにあるの?

タラレバの話は馬鹿の証w
894: 匿名さん 
[2017-09-01 22:30:30]
ブランズシティもファインシティもモデルルームが北千里に来るんですね
895: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-01 22:48:54]
>>894 匿名さん
そうだす。
北千里は住まいサーフィンで人気No.1だすから。
私の最高傑作だす♫
896: 匿名さん 
[2017-09-01 23:24:07]
北千里徒歩8分のところにレストピア北千里青山台17戸出来るようですね。駅近戸建てでかなり人気出そうですが価格は未定のようです。気になります!
897: 匿名 
[2017-09-02 01:31:14]
マイナー会社の戸建てはやめた方がいいですね。
898: 評判気になるさん 
[2017-09-02 08:20:52]
>>897 匿名さん


戸建でもマンションでも、
売主、施工会社がマイナーなのは避けるのが得策。
これ常識。
899: 匿名 
[2017-09-02 09:13:24]
>>898 評判気になるさん
駅もね。
900: 匿名さん 
[2017-09-02 13:04:07]
青山台の戸建てはマンション検討しているような庶民層にはマイナーだろうがメジャーだろうが手が出ないと思うよ。
901: 匿名さん 
[2017-09-02 13:22:06]
漢なら、

迷わず

グランカサーレ
902: 匿名さん 
[2017-09-02 13:30:40]
工事現場で地べたに座ってタバコ吸って、みっともない。
903: 匿名 
[2017-09-02 13:52:28]
だんだんマンション出来てきてますね。完成予想図と外観の色が全然違うような気がしますが…明るい色に変更になったんですね。
904: 匿名 
[2017-09-02 22:40:14]
建物の仕上がりがいいので、色まで明るく見えるのですわ
905: 匿名さん 
[2017-09-04 22:59:54]
今週のSUUMOの写真、また府営住宅が消されてるよ。駐車場棟や電波棟も。あまりに現実とかけ離れた写真で印象操作としか思えない。
906: 評判気になるさん 
[2017-09-04 23:18:22]
>>905 匿名さん
そんなんいいやん、現地みればわかるやろ

907: 評判気になるさん 
[2017-09-04 23:18:49]
>>905 匿名さん
現地みずに買う人いないから
908: 匿名 
[2017-09-05 05:52:32]
>>905 匿名さん

いちゃもんのレベルやね。
909: 匿名さん 
[2017-09-05 08:07:15]
印象操作しても売れないんだからしゃーないよ。
910: 匿名 
[2017-09-05 10:36:14]
売れてますが?
911: マンション検討中さん 
[2017-09-06 18:39:46]
>>910 匿名さん

どれぐらいですか?
今度モデルルーム行く予定です。
912: 匿名 
[2017-09-06 19:52:06]
>>911 マンション検討中さん
MRでぜひ聞いてみてください。報告お願いします。
913: 匿名さん 
[2017-09-06 23:56:33]
南側はかなりカッコイイ!北側は横の団地と大して変わらない。もう少し北側もこだわって欲しかった!
914: 評判気になるさん 
[2017-09-07 01:06:09]
>>913 匿名さん
同感です!
915: 匿名さん 
[2017-09-08 09:05:12]
確かに、南側から見ると洗練された外観デザインと商業施設との一体感でかなりイケてる。
一方、北側から見ると吹き付けだけの貧相な外観と南に建っている団地とほぼ同じデザインのため団地の一棟に見えてしまう。
916: 評判気になるさん 
[2017-09-08 20:37:32]
>>915 匿名さん
同感です!
917: 匿名さん 
[2017-09-14 20:25:58]
南側は高級感と先進性を併せ持ったイケテルデザイン!
北側は団地デザイン

まるでびんぼっちゃまだな
918: 評判気になるさん 
[2017-09-14 22:44:34]
>>917 匿名さん
アホか
919: 匿名さん 
[2017-09-16 11:48:08]
>>917
同感です!!
920: 匿名さん 
[2017-09-16 13:19:07]
ここの南側の3棟は先行分譲されたのですかね。4棟そろって統一感があっていいですね。
921: マンション検討中さん 
[2017-09-16 13:49:59]
ついに第三期でましたね!
922: 匿名さん 
[2017-09-17 10:06:27]
>>920
どういうこと?
4棟も建ってるの?
1棟かと思ってた
923: 通りがかりさん 
[2017-09-17 10:21:18]
皮肉でしょ。
南側の団地と統一感あるということ。
924: 匿名さん 
[2017-09-18 10:29:29]
ここ1階のゴミ置き場前の部屋は安いんでしょうか?騒音臭いが容易に発生し得る近さですが。
925: 匿名さん 
[2017-09-18 11:45:19]
びんぼっちゃまw
926: 匿名さん 
[2017-09-21 22:35:47]
相変わらず工事現場が汚い・・・
927: 評判気になるさん 
[2017-10-17 13:29:44]
入居しました、快適です!住人の方も良さそうな方ばかりです!
928: 評判気になるさん 
[2017-10-17 13:30:25]
やっぱ駅近は最高です‼️
929: 匿名さん 
[2017-10-17 13:45:37]
つまり、まだ完売していないんやな。
930: 評判気になるさん 
[2017-10-17 13:51:07]
それがどないしたん?

931: 匿名さん 
[2017-10-19 22:50:50]
このマンション、10世帯ぐらいしか住んでないのでは?灯りがついてない…
932: 匿名さん 
[2017-10-19 22:52:56]
もう寝てるんだよ。
933: 匿名さん 
[2017-10-20 11:33:35]
どれぐらい残ってるのですか?
934: 匿名さん 
[2017-10-23 22:50:50]
ほんとに人が住んでいる気配が無いマンション。まだまだ残っているみたいですね。値引きのチャンスですかね。
935: 匿名さん 
[2017-10-26 08:20:17]
価格も未定のままですね。大苦戦でデベも悩んでいるのでしょう。
936: 匿名さん 
[2017-10-26 09:22:32]
価格やマンションの仕様やデベがイマイチでだったとしても、始発駅隣接ってだけで売れそうなもんだけど。
937: 匿名さん 
[2017-10-26 12:55:16]
>>936 匿名さん
荷捌き場の横、南側の高層団地

この2点は致命的ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる