東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・入居者専用】part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・入居者専用】part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-17 10:45:34
 

SKYZ TOWER&GARDEN/BAYZ TOWER&GARDEN共通の住民専用掲示板です。

しかし実際にはマンコミュの掲示板には、スカイズ/ベイズ住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569364/

[スレ作成日時]2015-11-22 22:34:22

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

東京ワンダフルプロジェクト【契約者・入居者専用】part3

No.1  
by 匿名さん 2015-11-22 22:46:24
BAYZの建設状況(2015.11.7)
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/ベイズタワー%26ガーデン
No.2  
by 匿名さん 2015-11-22 22:57:27
東京ワンダフルプロジェクト
No.3  
by 匿名さん 2015-11-22 23:12:54
豊洲ワンダーワーフ
No.4  
by 匿名さん 2015-11-23 15:48:51
今日2015年11月23日付の記事
http://tokyo-wangan.com/?p=11483
No.5  
by 匿名さん 2015-11-24 18:46:19
ほぼ完成したパークアクシス豊洲キャナル(2015.11.7)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52353858.html
No.6  
by 匿名さん 2015-11-26 22:02:39
ももいろクローバーZが紅白歌合戦を卒業。年末には、豊洲PITでカウントダウンライブ「第一回ももいろカウントダウン ~ゆく桃くる桃~」を開催!
No.7  
by 匿名さん 2015-11-27 08:43:27
昨日はららぽーと豊洲のクリスマスゾーンで大々的に撮影がありましたね。
No.8  
by 匿名さん 2015-11-27 08:50:17
岡田将生とガッキーの撮影だったみたい。ふじもんとザキヤマも。
No.9  
by 匿名さん 2015-11-30 06:53:52
パークアクシス豊洲キャナルの賃貸情報が出始めました。
No.10  
by 匿名さん 2015-11-30 07:10:05
パークアクシス豊洲キャナル19階のキャナルラウンジ、ゲストルーム、スタディールームなどの写真も公開されていますね。
No.11  
by 匿名さん 2015-11-30 07:30:22
プレミアムフロアは月額60万円
No.12  
by 匿名さん 2015-11-30 08:53:32
>>11
月額60万円支払える人がいたとしても、駐車場の横幅が185cmでは敬遠するのではないだろうか?
なんでこんな企画をしているのだろう。
No.13  
by 匿名さん [男性 40代] 2015-11-30 14:15:15
>>12
確かに。185だと輸入車やSUVは厳しいですね。
No.14  
by 匿名さん 2015-11-30 16:15:07
>>13
国産車でも3ナンバーだったらストレス掛かる駐車場幅です。
ここで家賃負担出来る年収層をどれぐらいに想定したのだろうか?
車幅が足りない場合はスカイズの賃貸を借りて下さい。(笑)
No.15  
by 匿名さん 2015-11-30 22:37:43
公式ホームページがオープンしています。
http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/pax_toyosu_c/
No.16  
by 匿名さん 2015-12-01 22:29:59
夜のPATC
No.17  
by 契約済みさん [男性] 2015-12-02 01:59:17
ベイズは上棟しましたでしょうか?
No.18  
by 匿名さん 2015-12-04 22:21:22
SKYZ TOWER&GARDEN ファンサイト
http://skyz1110.wpblog.jp
No.19  
by 匿名さん 2015-12-04 23:11:20
>>18
情報を有り難うございます。
No.20  
by 匿名さん 2015-12-05 07:29:16
今日のBAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
No.21  
by 匿名さん 2015-12-05 07:32:10
今日のBAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)弐
No.22  
by 匿名さん 2015-12-05 07:49:58
今日のBAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)part3
No.23  
by 匿名さん 2015-12-05 08:55:26
今日のパークアクシス豊洲キャナル
No.24  
by 匿名さん 2015-12-05 08:56:45
今日の豊洲ワンダーワーフ
No.25  
by 匿名さん 2015-12-05 21:33:38
>>24
3棟に明かりが灯れば街らしくなりますね。
贅沢を言えば商業棟に保育園や幼児教育などではなく、ほか弁などが出来たら嬉しいです。
No.26  
by 匿名さん 2015-12-05 21:48:44
今日からはじまったお台場レインボー花火2015の写真
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52355433.html
No.27  
by 匿名さん 2015-12-06 07:07:03
>>25
運河に映り込む灯りも綺麗そうです。
No.28  
by 契約済みさん 2015-12-07 23:04:13
スカイズと北川景子
No.29  
by 匿名さん 2015-12-07 23:11:26
スカイズの中古、売れてないですね。
No.31  
by 匿名さん 2015-12-08 12:32:59
スカイズは坪単価343万円での成約実績も出てるよ。
No.32  
by 匿名さん 2015-12-08 15:26:03
>>31
それってかなり前?最近在庫ばかり増えてませんか?
No.33  
by 匿名さん 2015-12-08 20:49:55
No.34  
by 匿名さん 2015-12-08 20:52:51
パークホームズ豊洲は平均坪単324万円
No.35  
by 匿名さん 2015-12-08 20:57:10
>>28
何の画像ですか?
No.36  
by 匿名さん 2015-12-08 21:18:39
>>32
在庫は減ってるよ。
ただ新規に売る部屋もあるようだけど落ち着いています。
1110戸あるから常時売り出し物件はあります。
No.37  
by 匿名さん 2015-12-08 22:17:26
>>33
この値段で売れませんよね…?
No.38  
by 匿名さん 2015-12-08 22:20:28
駅が思った以上に遠い。
パークホームズ見てなかったけど、その値段なら平米数小さくてもいいから買いたい…
運河のあちら側に住みたい…
No.39  
by 匿名さん 2015-12-08 22:33:51
ハード面でパークホームズ豊洲がスカイズに勝っているのは立地だけ。パークホームズは予想以上にショボいです。MRであの程度ってことは実物は推して知るべし。
No.40  
by 匿名さん 2015-12-08 23:10:47
パークホームズ豊洲は入居1年半前ですでに452戸供給御礼。
人気だよね。
http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
No.41  
by 匿名さん 2015-12-09 08:39:41
>>39
マンションは立地を買え。
No.42  
by 匿名さん 2015-12-09 12:21:35
六本木からみた東京ワンダフルプロジェクト
No.43  
by 匿名さん 2015-12-09 12:24:47
パークホームズ豊洲側からみた東京ワンダフルプロジェクト
No.44  
by 匿名さん 2015-12-09 12:30:20
ららぽーとからみた東京ワンダフルプロジェクト
No.45  
by 匿名さん 2015-12-09 16:15:18
>>41
私は水と緑に囲まれたこの立地を買ったのです。
都心からこの距離でこれだけ開放感のある開発案件は暫く出ないと思います。
1階のラウンジから見る景色は遠くまで緑だらけですよ。
No.46  
by 匿名さん 2015-12-09 18:33:53
水と緑
No.47  
by 匿名さん 2015-12-09 18:35:47
緑と水
No.48  
by 匿名さん 2015-12-09 18:39:49
空と緑
No.49  
by 匿名さん 2015-12-09 18:55:24
>>48
あなた偉いね。
No.50  
by 匿名さん 2015-12-09 19:24:09
>>45
がんばれ!
No.51  
by 匿名さん 2015-12-09 20:34:07
今夜のパークアクシス豊洲キャナル
No.52  
by 匿名さん 2015-12-09 22:30:33
bayzのキッズガーデンは対象年齢が何歳までかって、もう資料で配布されていたりしますでしょうか。
No.53  
by 匿名さん 2015-12-09 23:01:11
パークアクシス内覧やってますね。
No.54  
by 匿名さん 2015-12-10 07:23:56
44は「掟上今日子の備忘録」のロケでお馴染みの場所ですね。
No.55  
by 匿名さん 2015-12-10 08:09:19
>>53
一階のガーデンラウンジは公式サイトの写真よりも実際の方が素敵でした。
http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/pax_toyosu_c/public....

クリスマスツリーが飾り付けられ、コンシェルジェも3人いらっしゃいました。
No.56  
by 匿名さん 2015-12-10 17:56:22
ベイズとパークアクシス豊洲キャナル
No.57  
by 匿名さん 2015-12-11 02:05:14
>>56
やはり晴れた日の写真は綺麗ですね。
ちょうど夕焼け時かな。
No.58  
by 匿名さん 2015-12-11 08:31:08
スカイズ内のクリスマスツリー紹介
http://skyz1110.wpblog.jp/archives/1206
No.59  
by 匿名さん 2015-12-11 21:27:16
>>57
水際の解放感がリゾート的ですね
No.60  
by 匿名さん 2015-12-11 23:16:35
今、空と夜のライト
No.61  
by 匿名さん 2015-12-11 23:23:16
風色に
No.62  
by 匿名さん 2015-12-12 02:04:03
ところでベイズの入居はいつからですか?
barが楽しみで仕方ないのです。
軽食も食べれれば最高なのですが、期待し過ぎですかね?
No.63  
by 匿名さん [男性 40代] 2015-12-12 09:00:08
>>62
2016年10月末予定です。バーで提供するメニューの詳細は管理規定集に載ってなかったような気がします。管理組合次第ということでしょうか。
No.64  
by 匿名さん 2015-12-12 22:13:29
東京クリスマスマーケットはじまりましたね。
本場ドイツさながらの綺麗さでした。
No.65  
by 匿名さん 2015-12-12 22:50:42
今日の掟上今日子の備忘録、最終回にも豊洲での買い物シーンがたくさん出てきました。映画も観ようとしてた。新垣結衣さんは豊洲に住んでる設定みたい。
No.66  
by 匿名さん 2015-12-12 23:00:49
岡田将生さんが待っていた辺り
No.67  
by 匿名さん 2015-12-12 23:12:26
豊洲のクリスマスシーンの数々がオンエア
No.68  
by 匿名さん 2015-12-12 23:29:00
>>62
同じ東京建物のBMAのレストランのサイトを参考に。
http://bma33.com/restaurant/

シェフ紹介、クリスマスメニュー、ランチ紹介...こんな風に充実するといいですよね。
No.69  
by 匿名さん 2015-12-13 00:10:44
お台場レインボー花火が部屋からよくみえましたね〜。あれ毎年あるの?
No.70  
by 匿名さん 2015-12-13 01:00:44
>>63
有り難うございます。
やっと1年を切ったのですね。
パークアクシスも完成して、これで周辺の工事現場も無くなります。
芝浦附属高校は残るけど、街が活気づきます。
No.71  
by 匿名さん 2015-12-13 04:14:53
>>69
今のところ、そうですよ。
No.72  
by 匿名さん 2015-12-13 08:23:44
>>68
これは凄いでしょう。
でもこれだけメニューを揃えて、シェフまで配置するといまの管理費で賄えるのか?
No.73  
by 匿名さん 2015-12-13 09:43:54
>>72
ランチも800円〜とリーズナブルですね。
『33階バーラウンジでは、ディナー・ランチ・パーティー・喫茶と多様な使い方のできる住民専用レストラン「Festa di Napoli」が住民のみなさまをいつでもお待ちしています。
みなさまがくつろぎ、憩いの場となれるよう、おもてなしの心とサービスで運営させて頂きますので、お気軽にお越し頂けましたら幸いです。』
No.74  
by 匿名さん 2015-12-13 10:13:08
共用施設を紹介するプロモーションビデオもあります。
https://youtube.com/watch?v=PqwPmCi__oI#action=share
No.75  
by 匿名さん 2015-12-13 10:20:32
グランドメニューもダウンロード可能
http://bma33.com/blog/84.html

コーヒー200円、ハウスワイン350円…
No.76  
by 匿名さん 2015-12-13 13:19:51
>>75
この飛騨牛ってステーキですか?
夜景も綺麗でこんなリーズナブルだったら、オンザキャナルは要らなくなっちゃう。
No.77  
by 居住中の人α 2015-12-13 14:12:19
>>69
12月の毎週土曜日開催です。
1800発だったかな?

No.78  
by 匿名さん 2015-12-13 14:18:47
雨天でもクリスマスマーケットは座れないほどの大混雑。
今夜はクランプスのパレードも。
No.79  
by 匿名さん 2015-12-13 14:23:34
今夜はららぽーと豊洲で花火ですよ。Seaside Live with 花火「島谷ひとみクリスマスライブ」
No.80  
by 匿名さん 2015-12-13 14:41:46
No.81  
by 匿名さん 2015-12-13 15:01:37
>>80
このパン屋さんのパンは硬い印象です。
焼きたてじゃないからかも知れないけど、種類も少なく魅力を感じませんでした。
頑張ってパンの種類やメニューを増やして欲しい。
No.82  
by 匿名さん 2015-12-13 15:51:00
オンザキャナルはイタリアンやスペイン料理がメイン。飛騨牛とはバリエーションの方向が違うかと。
No.83  
by 匿名さん 2015-12-13 23:03:34
>>82
特別美味しい訳でもないし、リーズナブルな訳でもない。
つまらない店なんだよなぁ。
あと1年もたないんじゃないかと心配です。
早く改善して欲しい。
No.84  
by 匿名さん 2015-12-13 23:20:24
テラス席もあって天気が良いときには運河を眺めながら気持ちよく過ごせそうです。
http://toyosu.tokyo/gourmet/on-the-canal/
No.85  
by 匿名さん 2015-12-13 23:24:54
【パークアクシス豊洲キャナル】を見学しました
http://wangantower.com/?p=10972
No.86  
by 匿名さん 2015-12-14 08:08:00
のらえもん氏の賃貸専用マンションの紹介はパークアクシス豊洲キャナルがはじめてなんですね。
No.87  
by 匿名さん 2015-12-14 08:55:55
豊洲駅徒歩9分。ガーデンラウンジの広い窓からの眺望が開放的。高層ラウンジからの夜景も良さそう。
No.88  
by 匿名さん 2015-12-15 22:30:18
今夜のオンザキャナル
No.89  
by 匿名さん 2015-12-15 22:41:57
ららぽーと豊洲
No.90  
by 匿名さん 2015-12-15 22:54:25
スカイズ
No.91  
by 匿名さん 2015-12-16 19:06:18
ベイズとスカイズ
No.92  
by 匿名さん 2015-12-17 01:41:14
>>91
なんだか壮観だな。
No.93  
by 匿名さん 2015-12-17 08:18:49
三方水辺はやはり開放感と空の広さが特長的ですね。表情豊か。
No.94  
by 匿名さん 2015-12-17 12:44:54
>>93
その代わり何にもない不便な立地だけどね。
No.95  
by 匿名さん 2015-12-19 00:12:15
>>94
そんなに不便でもないよ。
利便施設はこれから増えていくしね。
No.96  
by 住民でない人さん [男性 30代] 2015-12-19 00:23:51
単身用の安い間取りは申込み入ってるみたいだけど、40㎡以上からの間取りは今のところ惨敗だな。
No.97  
by 住民でない人さん [男性 30代] 2015-12-19 00:25:17
⬆96です。
すみません、賃貸棟の話でした。
No.98  
by 匿名さん 2015-12-19 10:06:31
芝浦中高が開校したら、数年限定で板橋から引っ越してくる家族で、広い間取りは
埋まるんじゃないですかねー。
その後は、市場で働く人の需要はありそうですが、どうですかね。
No.99  
by 匿名さん 2015-12-19 15:44:39
芝浦中高に子供が通っていて、学校が板橋から豊洲に移転ても引っ越す人はいない。
既に数年前から移転の説明を受けているので通えない子供は受験しない。
市場の人には家賃が高過ぎる。
豊洲や有明にある企業の従業員は借りる可能性が十分にある。
No.100  
by 匿名さん 2015-12-19 19:23:59
レインボー花火、今日も綺麗でしたね!
No.101  
by 匿名さん 2015-12-20 13:35:59
住民専用板で「住民じゃない人」って名前のルール違反投稿がずっと放置されてるなんて…この掲示板の管理…
No.102  
by 匿名さん 2015-12-20 15:59:02
今日の築地市場
No.103  
by 匿名さん 2015-12-20 15:59:39
今日の豊洲市場
No.104  
by 匿名さん 2015-12-20 23:32:21
>>103
こうして見ると浜離宮がいかに海辺の魅力を取り入れた庭園かが良く分りますね。
No.106  
by 匿名さん 2015-12-21 12:53:16
>>104
公園内の船着場がまた、なかなかいい。
No.107  
by 匿名さん 2015-12-22 19:41:59
地下鉄6分のショッピング
No.108  
by 匿名さん 2015-12-22 19:44:27
地下鉄6分のショッピング2
No.109  
by 匿名さん 2015-12-22 19:51:50
数分歩くと公示価格全国第1位の山野楽器本店
坪単価12,892万円
No.110  
by 匿名さん 2015-12-22 20:00:03
いつもそばに新鮮な感動が
No.111  
by 匿名さん 2015-12-22 21:17:36
>>108 このマンションから6分で銀座に行けるんですか、本当に凄いですね。
No.112  
by 匿名さん 2015-12-22 22:18:03
地下鉄8分でドイツのクリスマス
No.113  
by 匿名さん 2015-12-22 22:32:10
地下鉄8分のクリスマスピラミッド
No.114  
by 匿名さん 2015-12-23 19:38:25
地下鉄8分のクランプス パレード
No.115  
by 匿名さん 2015-12-23 19:43:57
クランプスが練り歩くクリスマスマーケット
No.116  
by 匿名さん 2015-12-23 20:01:06
まるでドレスデン
No.117  
by 匿名さん 2015-12-23 21:45:27
地下鉄6〜8分でクリスマスプレゼントを選べる
No.118  
by 匿名さん 2015-12-23 22:23:22
マンションから地下鉄の駅まで8分以上かかりますけれどね。。
No.119  
by 匿名さん 2015-12-24 12:50:29
マンションから地下鉄の駅までは12分かな…?
遠い…
No.120  
by 匿名さん 2015-12-24 23:24:49
その程度歩かないと成人病になっちゃうよ。
No.121  
by 匿名さん 2015-12-25 00:45:36
地下鉄8分のクリスマスツリー
No.122  
by 匿名さん 2015-12-25 00:54:29
10分の東京駅
No.123  
by 匿名さん 2015-12-25 10:47:10
写真見て欲しいなら、掲示板を私有化せずに、インスタグラムのアカウントでも作られたらどうですか?
No.124  
by 入居前さん 2015-12-25 11:49:35
>>123
他の人の議論をジャマしてるならともかく、とくに投稿もないようだし、写真も住民や契約者に有用でないこともないので、別に良いんじゃないですか?

>>123さんは、他に検討すべきテーマをお持ちですか?
No.126  
by 匿名さん 2015-12-25 18:08:25
今年は丸の内仲通りもクリスマス市のように屋台がたくさん出ていてまるでお祭りですね。素敵なクリスマスを!
No.127  
by 匿名さん 2015-12-25 18:32:49
>>124
「写真投稿するな」というためだけに張り付いてる人だからもともと話す内容なんてないよ。虫みたいなもので、スルーしとかないとキリがない。
物件や周辺情報の投稿はみなさん、どしどしどうぞ。
No.128  
by 匿名さん 2015-12-25 21:15:42
シーサイドクリスマスも残りわずか!
http://toyosu.tokyo/news/lalaport-xmas-illumination-2015/
No.129  
by 匿名さん 2015-12-25 22:18:24
主要駅へのアクセスはこちらを参考に
http://skyz1110.wpblog.jp/access
No.130  
by 契約済みさん 2015-12-26 00:18:21
写真は参考になります。大歓迎です。これからもよろしくお願いします。
No.131  
by 匿名さん 2015-12-26 01:57:26
場所書かずに写真貼られて、契約者や住人に何の検討材料になるのですか?

何駅から何分の何駅から、徒歩何分でどうやって行くのか、書いてあれば参考にはなりますが。。
No.132  
by 匿名さん 2015-12-26 02:06:34
写真はいいのですが、実際は30分以上かかるような距離を、徒歩時間を全て割愛して、あたかも超近所のよう書くのは明らかに誤認を誘発しているので見てて気分の良いものではないです。マンションからの所要時間を書いた方がいいのでは?
No.133  
by 入居済みさん 2015-12-26 02:49:27
>>129
前にパス付きで、そのサイトは著作権の問題をクリア出来ていない、と作者本人が書いてたよね。販売時素材の無断使用モノを広めるのはまずいんじゃ?
No.134  
by 匿名さん 2015-12-26 06:47:13
相変わらず「住民でない人」なんて自らルール違反を名乗るハンネの投稿も放置されてるんだね。この住民専用板。マンコミュ全体に言えることだけど住民以外も誰でも書き込めるなら住民専用なんて表示しないほうがいいのでは。
No.135  
by 匿名さん 2015-12-26 07:27:30
とっくに完売した物件なのにクリスマスやクリスマスイブにまで検討板の書込み数が凄い。夜中まで一生懸命に匿名掲示板の荒らし行為なんてかわいそうな時間の使い方…誰か救ってあげて。
No.136  
by 匿名さん 2015-12-26 07:50:50
検討板、まるで今売ってる物件のスレみたいな盛り上がりだね。自らこんな投稿してる人も

>よく考えたら完売物件の検討スレにクリスマスに書き込んだり見てる奴っておれ含め悲しいよな(笑)
No.137  
by 契約済みさん 2015-12-26 09:45:29
写真がいっぱいの物件サイトで良いと思います。更新を待っています。
No.138  
by 契約済みさん 2015-12-26 10:09:05
マンションや運河の写真は嬉しい。銀座の写真はいらないなー。
No.139  
by 匿名さん 2015-12-26 10:20:05
銀座6分
東京10分
汐留8分
お台場12分

新築のサイトみたいに主要スポットへの時間も掲載されていて便利なサイトだと思うよ。
No.140  
by 匿名さん 2015-12-26 10:30:05
SKYZ内部のクリスマスツリーなんかもこまめに更新公開されてる。
No.141  
by 契約済みさん 2015-12-26 10:34:13
新築のサイトには、小さな文字でも必ず「ーー駅から」と書かれています。
それは嘘ではないので良いと思います。
徒歩数十分+分地下鉄の距離を、「地下鉄数分」と書くから誤認を誘っているように見えます。
書くなら事実を書いて欲しいですね。
No.142  
by マンション住民さん 2015-12-26 10:42:57
売主が販促に使っていた画像や文章を無断で転載しているなら、完全にアウト。
10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金に該当する行為です。

http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
No.143  
by 匿名さん 2015-12-26 10:54:36
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.144  
by 匿名さん 2015-12-26 10:55:02
>>133
サイトを広めてしまったのはむしろあなたでは?
世界に向けて公開されてるものなんだから、内緒にはできないでしょ。
No.145  
by 匿名さん 2015-12-26 10:58:41
>>143
あなたがそのホームページの制作者さんですね?お疲れ様です。
No.146  
by 入居済みさん 2015-12-26 11:05:11
>>143
許可を得ているなら勿論大丈夫ですが、
HP作者自らが、まだ許可を得ていないと投稿していましたよ。

>>144
パスを貼ったのは私ではありません。
違法行為の幇助になるようなことはしないですよ。
No.147  
by マンション住民さん 2015-12-26 11:22:15
さっきSKYZ広報委員の議事録UPがメールで来てたから見てみたけど、事業主が使用していた素材のホームページへの使用可否は「これから」確認するって書いてあるよ。
https://www.cyberhome.ne.jp/app/sslLogin.do

だからそれは違法サイト確定。
No.148  
by 匿名さん 2015-12-26 11:25:15
今日は天気が良いので、こどもと一緒に自転車で周辺散策をしてこよう。
No.149  
by 匿名さん 2015-12-26 11:26:14
>>141
スカイズのホームページには大手町10分とだけ画像で貼られてる。それでわかるでしょう。
お台場には小さく自転車で12分。これは気づきにくいかも。
No.150  
by 匿名さん 2015-12-26 11:27:12
>>148
自転車12分でお台場の砂浜へどうぞ
No.151  
by 入居済みさん 2015-12-26 11:40:26
違法サイトを広めるのはやめて欲しいです。
テレビでCMやってる
「僕はただ、みんなに良さを知って欲しくて」
「でも、君が作ったんじゃないよね?」
まさにそれです。無断流用改変は進化とはいいません。
No.152  
by 匿名さん 2015-12-26 12:32:59
ベイズ検討板のクリスマスの投稿数すごいね。新築発売中のパークホームズ豊洲のスレよりぜんぜん多い。今更完売物件の何を検討してるのか。中古狙いかな。
No.153  
by 匿名さん 2015-12-26 12:44:27
>>142
どこのマンション住民なのかしらないけど、あなたはスカイズのホームページに反対ってこと?
文句ばかりじゃなくて自分で作れるなら作ってみれば?
No.154  
by マンション住民さん 2015-12-26 13:07:56
違法行為を咎めたら、「自分でやれば」ってどういう理論??
正規のサイトはいま広報委員が作ってるんだし、違法サイトなんていらないよ。
No.155  
by 匿名さん 2015-12-26 13:08:42
自分は誰かの役に立つことを何もせず、他の住民の尽力にイチャモンつけるだけの住民なんて、ここの住民じゃないと思うよ。
ここは誰でもかき込めちゃうんだから。
No.156  
by 匿名さん 2015-12-26 13:11:50
>>154
いっつもここのサイトを覗いてるんだね。

あなたは誰かの役に立つこと、何かしてる?
世の中にネガティヴをばら撒きたいだけ?
No.157  
by 匿名さん 2015-12-26 13:14:10
「住民じゃない人」って名前の投稿が放置されてるような住民板なんだから、ほとんどは住民の投稿じゃないのかも。
No.158  
by 匿名さん 2015-12-26 13:36:50
モンスター住民がいることにしたいって荒らしも考えられる
むしろマンコミュではよく見かけるパターン
No.159  
by マンション住民さん 2015-12-26 13:39:09
あのさ、広報委員の議事録読んだらこう書いてあったよ、って書いてるのに、住民じゃないに違いないとか、違法行為を指摘したら世の中にネガティヴをばらまきたいのか、とか、ほんと何言ってるの?

自分こそホームページ賛成なら広報委員に入りなよ。スカイズニュースで募集してたよ。
No.160  
by 匿名さん 2015-12-26 13:42:14
>>159
「住民じゃないに違いない」ってどこに書いてあるの?
No.161  
by 匿名さん 2015-12-26 13:45:32
自分も住民なことにしたい主張をハンネで示す荒らしの張り付き方がすごいね。スグに反応する。
No.162  
by マンション住民さん 2015-12-26 14:02:20
155と156へのレスでした
No.163  
by 匿名さん 2015-12-26 14:08:21
>>162
「住民じゃないに違いない」ってどこに書いてあるの?って聞かれてるよ。誤魔化さずにちゃんと答えて。
No.164  
by マンション住民さん 2015-12-26 14:12:48
誤魔化すも何も、155に書いてあるでしょ。。
まさか「住民じゃないと思う」と「住民じゃないに違いない」の言い回しが違うって言ってる?
「住民じゃない」という主旨で書いてるのだから、意味一緒でしょ。
No.165  
by 匿名さん 2015-12-26 14:15:59
住民じゃない人とコミュニケーションとっても荒らされて有意義な情報が流れるだけなんで、自分が住民じゃないと感じた投稿はそのままスルーでいきましょう。無視を定例に。
No.166  
by 匿名さん 2015-12-26 15:33:20
あの方が久しぶりに東京ワンダフルプロジェクトの写真を公開してくれてます。綺麗。
http://tokyo-wangan.com/?p=11514
No.167  
by マンション住民さん 2015-12-26 16:07:43
とにかく、違法サイトはなんとかしないと。
素材の使用許諾をまだ得ていないとする広報委員の議事録は、ここの住民向けニュースに今日の日付でUPされています。

https://www.cyberhome.ne.jp/
No.168  
by 匿名さん 2015-12-26 17:19:37
私もよくお台場までサイクリングします。絶景の連続で爽快です。お台場の駐輪場はまず止められる。
No.169  
by 入居済みさん 2015-12-26 18:41:03
本人はいいことしてるつもりなのでしょうね。
テレビドラマを違法配信してるサイトと同じ。

こんなものが広まったら、住民のモラルが疑われるし心底迷惑です。
本当にマンションのことを考えているなら、ちゃんと広報委員に入ってやってほしいですね。
No.170  
by 匿名さん 2015-12-26 19:19:40
毎週土曜日の花火も今日が今年最後。美しく、迫力満点でした。
No.171  
by 匿名さん 2015-12-26 19:26:52
お台場の星の王子様のイルミネーションは1月31日まで
http://odaiba-decks.com/news1/post/news487.php
No.172  
by 契約済みさん 2015-12-26 22:20:30
このサイト、「つながるハロウィン」などのスカイズのイベントも紹介されていますね。
http://skyz1110.wpblog.jp/archives/875
No.173  
by 契約済みさん 2015-12-26 22:22:40
スカイラウンジやゲストルームの紹介も
http://skyz1110.wpblog.jp/common

北欧系のインテリアでしつらえた<ノルディックスイート>(写真)は、バスルームから望める夜景も魅力。
南国のリゾートをイメージした<オリエンタルスイート>は、パーティルームとしてもお使いいただける約80m2の空間で、広々としたベッドルームやビューバスを設けています。
また、檜風呂のある<ジャパニーズスイート>では畳の間もご用意。
そして装飾性にこだわった<ミランスイート>は照明の演出まで美意識を貫きました。
No.174  
by 契約済みさん 2015-12-26 22:25:06
デザインやデザイナーの紹介も
http://skyz1110.wpblog.jp/sight

水辺の街にふさわしい建築美を求めて、白を基調とし、ガラスや金属などシャープな素材を組み合わせた爽やかで透明感のある表情を描きました。高々と空へと向かう上昇感を演出しているのは、縦に伸びる大小のマリオン。それは陰影による立体感を演出するとともに、眺望を確保しながら住戸のプライバシーをほどよく守る役割も果たします。

世界のラグジュアリーホテルやレストランのインテリアデザインを数多く手掛けてきたデザインオフィス「YABU PUSHELBERG」が、主な共用空間のインテリアデザインを担当。1階のエントランスホールや2 層吹き抜けのラウンジ空間、さらに最上階のふたつのビューラウンジなどをデザインしています。外部空間のみならず、内部空間においても自然を感じられる建築を求めました。

地上約150m、本格的な天体観測ドームをご用意したのは、周囲の光の影響を受けにくい屋上部分。子どもたちの好奇心を刺激し、宇宙への探求心に応え、親子がともに心をときめかせる時間を演出します。例えば、月食や彗星接近など観測日和にはイベントも開催予定。住む方同士のコミュニケーションも広がります。
No.175  
by マンション住民さん 2015-12-27 00:20:04
だから、それはそのホームページ作成者が考えた文章じゃなくて、販売主の資料の違法転載だから、やめときなって。
違法転載物を頒布する行為も罪に問われるから、本当に関わらない方がいい。
No.176  
by 入居前さん 2015-12-27 00:21:34
おお、Skyzのこんなサイトがあるんですね。
私はBAYZの契約者ですが、初めて見ました。たいへん興味深いです。

著作権侵害を懸念されている住人の方がおられるようですが、まぁそれほど深刻に考えなくても良いのではないですか。違法サイトには違いないですが、著作権侵害は親告罪ですしね。著作権者が告訴なり損害賠償請求なりして荒立てるとも思えませんし、見たところアフィリエイト等の営業行為もないようですので、実際に問題になることはないでしょう。

住人のモラルを問われるという気持ちも分からなくはないですが、実害があるわけでもなし、何より著作権者でもない立場でできることもありませんしね。おっとり構えて、個人で楽しむなりすれば良いと思いますよ。
No.177  
by 匿名さん 2015-12-27 04:22:41
マンコミュの荒らしは、目的をもった悪意の投稿以外にも、投稿した住民が質問されているのに、まるでその住民が答えたかのように、成り代わって答えたりなど、「成りすますこと自体に快楽」を感じているきらいがある。
だから、住民であることを強く主張するようなほとんどの投稿、他の投稿者に攻撃的な投稿は非住民によるものと疑ってかかった方がいい。
No.178  
by 匿名さん 2015-12-27 10:18:49
観光用水陸両用バスの入水地点が豊洲6丁目第2公園横に計画されているが、乗車場も併設されるのだろうか?
単に入水地点のみで乗り降り出来ないならばデメリットばかりです。
水は撹拌されて汚れるし、上陸した際の撹拌された水に含まれる僅かな泥が乾燥して埃が舞うだけにならばいらない。
場合によっては掘底の汚泥の臭いが周辺環境を害することになるかも知れない。
そういったものを江東区が計画するならば、東電掘の底にあるで有ろう汚泥を除去することも計画に含んで欲しいです。
あたかも良いことづくめのようにblogに書く女性区議にも呆れる。
ちゃんと区政に訴えて欲しいです。
メリットとデメリットのバランスを見て意義のあるものならば良いが、6丁目ばかりに負担を押し付けることのないように願います。
No.179  
by 入居済みさん 2015-12-27 11:36:57
>>178

江東区へのご意見ご提案はこちらです。
https://www.city.koto.lg.jp/profile/kucho/5341/index.html

区議へのお問い合わせはこちらです
http://www.suzukiayako.com/contact.html
No.180  
by 匿名さん 2015-12-27 22:41:18
検討スレでは早速、「スカイズ住民による写真投稿」への質問に対して、写真投稿者以外からの複数回答がされている。

マンコミュ全体で住民を名乗る、住民のフリをする投稿はきっと9割以上なのではないだろうか。

住民でなくともいくらでも住民と名乗れる掲示板での真面目なコミュニケーションなんて、阿呆らしいとも言える。ここはあくまで遊びの場の域を出ないであろう。
No.181  
by マンション住民さん 2015-12-28 13:38:06
BAYZの皆様

スカイズの住民は、パス付き掲示板(http://6928.teacup.com/skyz/bbs)、もしくは提案書を用いて理事会で活発に意見交換しています。ここは非住人も書き込める性質上、「気に入らない意見は全て非住人として根拠なくたたく」ということが出来る、また実際に非住人がいる可能性もあるので、まともな会話が成立しません。

BAYZの人は信じてしまってるかもしれないので、注意喚起のために書き込みました。BAYZでもパス付き掲示板を作られることをお勧めします。
No.182  
by 匿名さん 2015-12-28 18:50:25
この違法サイト作者、スカイズの広報委員みたい。
ホームページのアドレスをGoogleで検索すると、「スカイズ広報の中の人」っていうツイッターアカウントがでてくる。
No.183  
by 匿名さん 2015-12-28 21:15:10
マンションの公式サイトにいくら力入れても、マンコミュの住民板に張り付いてる成りすまし住民に、すべてマイナスにぶっ壊されちゃうよ。


公式サイトをつくるより先に、名誉毀損の温床となるような住民専用掲示板に、マンション名を使用しないように交渉したほうがいいと思う。


それか本物の住民しか書き込めないような仕様にマンコミュに戻してもらうかだね。
No.184  
by 匿名さん 2015-12-28 21:39:22
>>182
かなり人物を絞っちゃってるけど大丈夫?

ある有名なブロガーさんのブログには「スカイズ広報の中の人ってアカウントにすれば、…………さんに絡んでても問題なし」といった記述があるからただのハンネでは?
No.185  
by 契約済みさん 2015-12-28 22:08:33
>>181
ご指定の掲示板ぱっと見、かなり怪しげに見えますが、
そこはスカイズの管理組合が認めているちゃんとした掲示板なんでしょうか?
住民はみなさん利用しているのですか?
No.186  
by 匿名さん 2015-12-28 23:17:43
ファンサイトは版権者がクレームを付けなければ問題ないし、住民は誰も問題にしてないからいいと思います。
それどころか感謝しています。
No.187  
by 匿名さん 2015-12-28 23:31:40
>>184
絞るも何も、WEBに公開されている内容。
ただのハンネの可能性はあるけど、公式サイト開設に向けて 準備を進めているとする自己紹介文や投稿も複数ある。

あと、そのブロガーさんのコメントは、そういうハンネにしろというより、立場を明確にしたら大物にも相手してもらえるよというアドバイスとみるのが自然なような。

>>186
裁判にならない=問題ないことは違う。違法行為は違法行為だし、問題は大あり。あなたが言ってるのは、youtubeでテレビ画像を再配布してまだ消されてない人が問題ないって言ってるのと同じ。
No.188  
by 匿名さん 2015-12-29 00:27:18
>>186
問題にして大騒ぎしてるのは嫌がらせ目的でずっと張り付いてる非住民だけ。

誰でも投稿できる住民専用板の大問題点だね。
No.189  
by マンション住民さん 2015-12-29 00:35:42
>>185
理事会公式のものはありません。それでも、186のように「住民は誰も問題にしていないからいい」というように、自分と違う意見は全て非住人で、住民は皆自分と同じ意見だとすることで、自分を正しいと主張するような書き込みは無く、各自個人の意見として投稿し、意見の中身についての意見交換がされています。見ればわかると思いますが。

ここは誰でも書き込めるので、外部からのマンションの評判を知るには良いですが、住民同士の意見交換には向きません。
No.190  
by マンション住民さん 2015-12-29 00:46:03
>>188
スカイズの最新の管理会社からのお知らせは、12/27に告知されたカーペット清掃の案内です。
No.191  
by 匿名さん 2015-12-29 01:10:44
著作権侵害は犯罪って明記されてるよ。同じマンションに犯罪者がいるのは当然嫌だし、犯罪行為を止めてとほしいということが「嫌がらせ」って何言ってるの?

http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html

世の中には違法にアップロードされた音楽やソフトを「ありがたい!感謝!」と喜んでダウンロードしている人もいるので、1000世帯以上あれば賛同する人もいるだろうけど、勝手に住民の総意にしないで。
No.192  
by 匿名さん 2015-12-29 04:08:39
非住民であることを指摘された粘着荒らしがたったひとりで大騒ぎしてるようだけどスルーで。
他の人の迷惑を考えずにマンションの評判を落とすモンスター住民がいることにしたいだけ。
No.193  
by 匿名さん 2015-12-29 04:22:45
白白しいハンネをコロコロ変えて失敗してるのがここの荒らしの特長。うまくいったと思った成りすましが見破られると感情的になって、ハンネを戻し忘れる。もう誰にも相手にされてない。
No.194  
by 匿名さん 2015-12-29 05:40:42
いずれにせよ確証もなく、スカイズの広報の方が違法サイトを公開しているように誤認させる書き込みはよくないね。
No.195  
by 匿名さん 2015-12-29 07:25:38
上で吹聴されてる「スカイズ広報の中の人」ってのをネットで辿ると、結果、女性の個人名が見つかってしまうね。

匿名掲示板で間接的にでも個人を特定するような攻撃は問題外。
No.196  
by 契約済みさん 2015-12-29 08:04:14
パス付き掲示板に対してさまざまな警告が見つかりますが、利用されている皆様、実際のところはどうなんでしょうか?

>有志契約者によるパスワード付掲示板は東京建物によって作られた可能性が高く情報操作される可能性があるよ。 SKYZのパス付き青板は、常にデベに都合の良い方向に意見を誘導していたからね。 BBQ問題では、管理人自らが、一般無料開放のBBQテラス反対者をほんの一握りの過激な変人扱いしていたからね。 十分気を付けてね。

>三井の人達も結構マンコミや契約者板は見てるって言ってましたよ。そしてどの板にも、明らかにデベよりの発言する人や、失言でデベ側の立場で有ることを言っちゃう人も結構いましたよね。ネットの書き込みを専門にしている業者(所謂ステマ隊)なんて商売もある中、三井程の会社がネット上の危機管理をやってない方が不思議なんですが?ちなみに私の会社は別の業界ですが、ネット上の世論誘導、危機管理のために直接的には3社と契約していて、間接的に発注している代理店、ネット系の会社を含めて少なくとも10社以上にお仕事をお願いしています。

>外部掲示板ですと誰が作ったか判りません。反社会的集団が個人情報収集のために作っている可能性だってないとは言えないわけです。(それくらいならまだデベが管理している方がまし)
No.197  
by マンション住民さん 2015-12-29 12:05:41
>>196
それは前後の投稿を見てもらえば分かりますが、別の掲示板のことです。
あと、2つ目3つ目は文章中にもマンコミュとあるように、パス付きだけでなくここも含めた全掲示板の話ですよ。
No.198  
by 匿名さん 2015-12-29 13:35:25
ここの成りすましは検討板と住民板両方で粘着ネガしているのが分かりやすい。
No.199  
by 匿名さん 2015-12-29 15:16:07
住民に成りすます行為も含めて物件の評判を下げ、スカイズの中古価格を下げるのが目的でしょう。

出来ることならマンコミュ上のスレは完全閉鎖してもらい、住民は完全に住民しか書き込めない(閲覧は可能)掲示板を公式サイトに組み込んで利用したほうがいい。
No.200  
by 匿名さん 2015-12-29 15:46:24
いま勝どき橋の上で白のフェラーリが燃えてて晴海通りは大渋滞です。
迷惑だから整備ぐらいけちらないでしておけよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる