オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-07-17 15:50:52
 削除依頼 投稿する

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレッド 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580496/

[スレ作成日時]2015-11-12 10:02:47

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8

241: 住民さんA 
[2015-11-24 22:46:04]
エアービー、管理会社の体制が甘くなったのか、増殖してるのですね。早くしないともっと増殖して、セキュリティがあったものじゃなくなります。

ところで、こちらの杭の業者をご存知ですか?ここまで業界が野放しだったのなら、かならずここも転用はあるはずですので、検査してほしいです。早く安心したいですね。
242: 匿名さん 
[2015-11-25 06:19:57]
一見して外国人観光客とわかる集団がよくいますね。
見てすぐ普通の住民ではないとわかるのに、管理会社やコンシェルジュはどうして何もしないのでしょうか。
旅行者らしい外国人の団体が繰り返し利用するフロアを特定するのは、監視カメラを見れば容易です。
やる気があれば、できることがもっとあるはず。
いつも防災センターに何人も駐在して、監視カメラ映像が見える状態なのに、何も気づかないはずがない。
黄色い忠告文は段階的手段として評価しますが、現時点の管理会社の対応には不満が多いです。
243: マンション住民さん 
[2015-11-25 07:47:16]
>>240
先日たばこの灰が降ってきました。
見上げると南ローソン側40階ぐらいに人の腕が見えました。
時間的に16時半で日時的にも宿泊の時間にも被りますし、
住民ならこの時期に灰を落とすような行為はしないはずなので
宿泊者でしょうね。
244: マンション住民さん 
[2015-11-25 12:52:12]
昨日夜中のTVでも中国人だらけの民泊マンション問題、都心のタワーマンションが狙われてる、危険ってやってました。
資産価値急降下って。  他人事ではないわー。
日本に長く住んでる海外の方なら日本のマナーもわかってらっしゃるでしょうが、旅行客では難しいですね。
自国の文化のままふるまわれると大変です。(特に中国)
そーいえば昔の日本人がヨーロッパのホテルでバスルーム水浸しにしちゃう事ってありましたね。(笑)
245: 住民 
[2015-11-25 13:36:11]
これだけ、話題に挙がっていても、ベランダ喫煙する低俗な人間がいるのには呆れを通り越しますね。
246: 契約済みさん 
[2015-11-25 20:30:00]
>>245
低俗??
なにそれ。
まだ禁止になっていないので吸っても問題ないでしょ。
それに今後も禁止になるかどうかなんて決まってないし。
5日の決議も住民なら禁煙派が不利なのわかってますよね?
247: マンション住民さん 
[2015-11-25 22:48:38]
エアービーのせいで、ベランダ禁煙って!

本当にエアービーのポイ捨てが原因なら
とんでもない裁決をしてしまう事になりませんか。

私も、さすがに住民がポイ捨てするとはとても思え無かったので
エアービーかもって意見、妙に納得できます。
248: 入居済みさん 
[2015-11-25 23:01:40]
私は、ベランダ禁煙に賛成しようと思っていましたが、
エアビーの可能性があるなら、話は変わってきます。

エアビーが無くなれば、ポイ捨てもなくなるんですから。

5月に入居して、約半年。
結論を出すのは、少し早すぎる気もするし。
249: 住民さんA 
[2015-11-25 23:29:34]
>>246さん
灰の処分も出来ないで他人に迷惑かける喫煙家。
そんな喫煙家が不利なのは分かりますよね。
250: 契約済みさん 
[2015-11-26 11:05:29]
>>248
その考え方なら、ベランダ禁煙にすれば
Airbnbの客が無くなると言うことになりますね。
無くなるまでも行かなくとも減るのは間違いないです。

>>249
わかってませんでしたか。
多数決で決まる訳じゃないんですよ。
251: マンション住民さん 
[2015-11-26 11:23:28]
>>248
>エアビーが無くなれば、ポイ捨てもなくなるんですから。
なんの根拠があってそう言い切れるのか?

あぁ、ここが匿名掲示板だから、自分の発言に責任を持たなくて良いって考えなんだろうな。
252: 契約済みさん 
[2015-11-26 12:35:42]
ベランダにポイ捨てする無法者は、住民では無いって事は、皆さんがお察しの通り気がついては居ましたが、

①Airbnb宿泊客を禁止する規約にする事で、ベランダ喫煙無法者が居なくなるのか
②禁煙にする事で、喫煙Airbnb宿泊客が泊まらなくなるのか

私は①の方が、危険を伴う無法者率が減ると思います。

253: 契約済みさん 
[2015-11-26 12:51:34]
ベランダから灰を落とすようなお客様ですが、

①住民が注意出来ない状況だった。
②住民が不在だった。
③Airbnb宿泊客だった。

どの可能性が高いのでしょうか?
私が呼ぶお客様には、例え不在にしようが、事前に躾ますけどね。
254: 契約済みさん 
[2015-11-26 13:03:39]
253です。
④親の監視下を盗んだ未成年の喫煙者の可能性(若しくは友達)も拭えませんね。

255: マンション住民さん 
[2015-11-26 13:37:22]
>>252
住民でないと言う決定は出来ませんよ。

1.Airbnbを禁止 or 2.ベランダ禁煙
のどちらかに賛成して下さいと言うなら、
2.かなぁ。今のところAirbnbによる実害はないけど、ベランダ喫煙による被害は被っているからねぇ。

そもそもどちらも禁止にすべき項目であって
Aibnbは割り算
ベランダ禁煙は引き算で
引き算を理解しないで割り算なんてわかるはずがない。
と言う様な段階的な物だと思いますよ。
256: 契約済みさん 
[2015-11-26 14:00:08]
>>255のマンション住民さんに実害が有る時点で、私は何方も禁止なんですがね。

無法者が住民で有る可能性については、親御さん以外の子供さんで無いと低いですよ。
257: マンション住民さん 
[2015-11-26 15:24:36]
Airbnbは資産価値で実害出てきますよ。
258: マンション住民さん 
[2015-11-26 15:53:16]
>>257
一体どういう実害ですか?

不動産屋でひびきの部屋を購入希望者が
「この部屋6300万円ですが、他の部屋でAirbnbを無許可でやってるらしいですね。
 資産価値が下がってますので6200万円にまけてください。」
とか値切り交渉してきたとかですか?
259: 住民ママさん 
[2015-11-26 16:31:36]
>>258さんが貸してるお客さんは
どこの国の人が多いですか?

260: マンション住民さん 
[2015-11-26 17:10:48]
>>259
え!? そのフリはノリツッコミをしろって?

そりゃインド人もびっくりだよ!

そうそうインド人

う~ん。イマイチ(3点)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる