オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-07-17 15:50:52
 削除依頼 投稿する

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレッド 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580496/

[スレ作成日時]2015-11-12 10:02:47

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8

201: 非喫煙者 
[2015-11-19 23:46:24]
>>187さん
たぶんここはそのタバコを想定して作ったんじゃないかと思いますよね?

臭いが蔓延しないくらいの施設があれば、私も30階で良いと思います。

火事などの災害のためにカメラをつける。
202: 非喫煙者 
[2015-11-19 23:47:24]
>>200
劣勢ですね。頑張ってください。
203: ベランダ喫煙について 
[2015-11-19 23:51:23]
ベランダ禁煙のために、喫煙施設を新設をしようってのですか?
今回ベランダ禁煙にした場合、他の投稿でもあるように、ルール違反者はいなくなるのですか?どうもそこが引っ掛かります。
タバコを嫌いな気持ちはわかりますが、施設新設と施設維持管理費の無駄になりませんか?それよりポイ捨てをなくす方法を考えたほうが良いのでは?

204: 匿名 
[2015-11-19 23:53:12]
>>202
子供かっ!(笑)
205: 住民 
[2015-11-19 23:56:16]
喫煙場所の入場料とればルール違反者はたぶんそこにはいかないでしょう。
206: 契約済み 
[2015-11-19 23:58:31]
>>204
煽りに乗らないでください。スルーが良いですよ。
207: 契約済みさん 
[2015-11-20 01:08:43]
>>205さん
毎日、喫煙者に代わる代わる見守られますからね。
208: マンション住民さん 
[2015-11-20 02:41:29]
自作自演ですか、お疲れ様です。
喫煙者のマナーの悪さに迷惑かけられていますよ。私も隣が吸っていたらと思うとぞっとします。

子供でもなんでもないでしょう。私も>>204の意見は劣勢だと思います。
209: 匿名 
[2015-11-20 07:21:28]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
210: 契約済みさん 
[2015-11-20 08:58:20]
>>209さん
浦沢直樹の名作の事はもう良いです。
其方の真面目すぎるがゆえに捻くれた方(なのか、わざと弄ってる方なのか)と絶賛やさぐれ中の私を混同しないでください。
捻くれてる場合は真面目で私は不真面目なんで、基本的に違います。
たまに訂正くださるのがマンション住民さんと住民さん他であり、
捻くれ率80%が、マンション住民さんで、素直100%が住民さんです。
たまに神がかり的な致命的な気付きや、訂正力が、能書きない頑固さと真面目感が合間り、上手くブレンドしたら、捻くれ感が前面に出て来ただけです。
この方の受け止め方により企画の方向性がまるで変わります。
211: 契約済みさん 
[2015-11-20 09:32:56]
>>209さん
毒親育ちの非喫煙です。
ベランダ禁煙になっても、喫煙ルーム無かったら
カメラ無いのにどうやって突き止めるんでしょうかね。
近隣住民の目撃に頼るつもりでしょうかね。

212: 住民主婦さん 
[2015-11-20 11:09:40]
>>208 「私も隣が吸っていたらと思うとぞっとします。」
と書いていますが

ぞっとするかも知れないと判っていて
購入されたんですよね。
それとも「ご近所は禁煙者で」と営業マンに頼んで購入したんですか?

私は、隣のペットがベランダでウンチして迷惑かけられましたが
いろいろある事を理解して、集合住宅を選択したので
ある程度は我慢してます。
213: 高層階住まい 
[2015-11-20 12:06:53]
言いがかりをつけたいんでしょうね。
横がベランダで吸ってたら、迷惑なのでって言いに行きますよねー。たばこは部屋で吸えば良い話。
私も横が吸ってたらぞっとするし、私の場合は直接迷惑だとその場で言いますね。共同生活だからこそ、お互いの常識を擦り寄せないといけないのではないですか?
『嫌なら、一軒家に住め!』って・・・知性溢れる明快なお言葉ですが、少し短絡的すぎますよ。
マンションに住んだら、何でもやりたい放題に出来るなんて聞いた事がありません。私の常識の中では、マンションだからこそ、迷惑がかからないように住むはずなんですがね。

私はここを週末利用しているので、そうそうな事がない限りは隣人に言いにいきませんが、今はどこでも分煙社会なのに、喫煙者が大腕振るなんて古すぎます。大阪はまだ分煙に厳しくないのかな?
それにしても、ここに書きこんでる喫煙者の容認派の書き込みは、何とも言えない知性を感じる発言ばかりです。
>>212様、営業マンに言うのではなく、常識的な人間が住むと思って購入してるのですよ。購入金額でだいたい同じ層が集まりますよね。
今はただただ>>212様のような知性溢れる方と階が違う事を願うばかりです。

今のところ、私のフロアーは私と同じ常識を共有できる方ばかりのようで、正直とても過ごしやすいです。当然喫煙者もいらっしゃるかと思いますが、室内で吸ってるようです。
ここの掲示板を見てると、本当に同じマンションなのかと思ってしまいますね。
214: 高層階住まい 
[2015-11-20 12:14:46]
>>212さん
どの程度の迷惑かは分かりませんが、同じ階じゃなくて良かったです。
5×階ですが、同じ常識の持ち主のご近所さんに恵まれていて、本当に住みやすいです。
215: 住民OLさん 
[2015-11-20 12:23:03]
>>213

週末だけですか。うらやましいです。
213さんは、4?階で週末ペットを連れて来られてますよね。
216: 契約済みさん 
[2015-11-20 12:29:11]
>>198
今日が期日前投票の締め切り日ですよ。
それが一番重要なのでは?
まぁ、どうせ期日を過ぎても有効とするのでしょうが、一次締め切りは今日なのですから
差し迫った事項を最重要とするべきでは?
217: タバコを吸う者 
[2015-11-20 12:41:22]
>>203
おいおい、言うなら何か案を出せよ。
しかし、総会でベランダ喫煙が否決されたら大手を振ってベランダで喫煙して良い事になんだよ。
ポイ捨てもな。
だってそうだろ。火の付いたタバコをポイ捨てするからベランダを禁煙としようとするのに、
住民の意見がその必要は無いとなったらそういう事だろ。
遅すぎるんだよ。
218: 入居済みさん 
[2015-11-20 12:49:13]
私も住んでてほとんど迷惑ごとは無いですね。快適です。
まぁ、仕事で平日は夜しか帰らないので、昼間のことがわかりませんが。
周囲においしいご飯屋さんもたくさんあるし、ビッグビーンズ便利だし、今まで住んだ環境の中で一番いいですね。
1度目の普通の板マンション購入の際は不満だらけだったので、今は満足です。
ところで、皆さま入居の際はお隣にご挨拶にいかれました?
私は両隣行きましたが、どんな方が住んでらっしゃるかわかって良かったです。
219: 匿名 
[2015-11-20 13:23:32]
ベランダで喫煙したことはないですが、プライベート色の強いベランダを全体の規則をもって縛るのは窮屈です。
匂いが嫌なら直接配慮をお願いしたり、理事会員を通すなりして配慮を直接お願いすべきでは?
関係ない方を縛るのは、やりすぎでしょ。
タバコのポイ捨ては絶対ダメですよ。それは、危ないです。
220: 匿名さん 
[2015-11-20 14:16:39]
>>215
個人の特定を目的とする投稿は禁止ですよ。
あなたも部屋番号や勤め先を書かれたら嫌でしょう。
こんな最低限のルールやマナーがわからない人が住人であり且つ社会人とは驚きです。
投稿を解析して個人を特定したがる人もいるようですが、このような気持ち悪い粘着質の人が同じマンションに住んでいるとは怖いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる