住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 05:52:24
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

3151: 匿名さん 
[2016-12-25 16:35:50]
それは難行、苦行だね。
3152: 匿名さん 
[2016-12-25 18:21:29]
実践すれば簡単ですよ。
3153: 匿名さん 
[2016-12-25 23:43:56]
無理なことは無理。
いままで出来なかった事はこれかも出来ない。諦めましょう。
よほどの事が無い限りね。
3154: 匿名さん 
[2016-12-26 11:40:58]
定年で退職すれば出来ることもある。
諦める必要なし。
3155: 匿名さん 
[2016-12-26 12:06:07]
数年前に「ボケ防止に何か新しいことにチャレンジしてはどうですか?」
と、話をする機会がありその時相手は「では、〇〇してみよう」と話していたが、
数年後に会ってみると相変わらずでまだ何もやってない。
出来ない理由が別にあるのかも知れないが、それが本当にやりたい事だったのかも疑問。
まずは本当にやりたい事を探さないと何も始まらない。
もう何もしたくないかも知れないけどね。
したくないことを無理にするのもストレスだし。
3156: 匿名さん 
[2016-12-26 17:03:05]
老後は、気の合う友人とお茶や食事、旅行をして過ごしたいです。男の友人もいいかな。
今から少しずつ見つけたいと思います。
3157: 匿名さん 
[2016-12-26 17:16:25]
ジムで50代後半くらいの女性が、50代前半くらいの男性に、この前ごちそうさまでしたなんて言ってたの。男性は、どういたしましてなんて言ってた。イケメンだったから気になっちゃった。
3158: 匿名さん 
[2016-12-28 18:41:37]
50くらいのシングルマザーが向かいの男性に
頂きものをありがとうございますー、いつも頂くばかりでー
と大声でふれまわっているようで気になる。
3159: 匿名さん 
[2016-12-29 06:09:39]
>>3156
現役時代からの趣味の延長で、老後も気兼ねなく付き合える友人がいいですよ。
3160: 匿名さん 
[2016-12-29 10:27:28]
片方が死ぬまではペアで動くから誘いにくい。
友人の寿命によっては会えなくなるし、
サークルに参加してれば付かず離れずそれなりに新しい刺激があります。
3か月やってみるかの軽いノリでいいんですよ。
3161: 匿名さん 
[2016-12-29 13:11:05]
社会貢献や人の役に立つと長生きする、 らしいね。
https://www.youtube.com/watch?v=GDjDSTlhkaA
3162: 匿名さん 
[2016-12-30 16:25:47]
色ボケ老人には呆れるさ
せいぜいビンボー満喫して逝け
3163: 匿名さん 
[2017-01-05 22:15:35]
国は75歳から高齢者と定義するらしいが、そもそも年齢は単なる目安。
自力で歩いたり食事できるうちは老人と呼ぶのは差別。
定年も年齢で決めるのは雇用差別。
だから自営業や政治家にはその差別がない
なぜなら雇われていないから。
3164: 匿名さん 
[2017-01-07 23:12:18]
ついでに頭おかしいから老人ボケだ。
3165: 匿名さん 
[2017-01-08 10:08:30]
>>3163 匿名さん

政治家は次の選挙まで納税者の金で雇われているようなもの。
3166: 匿名さん 
[2017-01-08 20:54:08]
血圧が高いのには理由がる。血管が固くなると同じ血流量を維持するのには圧力をかけるしかない。
それを無理に下げると脳に栄養が行かないからボケやすい。・・という記事を見た。

だとすると塩分気にせず取れば頭がシャッキリ、でも脳溢血でポックリ逝くか、認知症でだらだら逝くかどっちか。
そう言えば究極の高齢者問題解決法はピンピンポックリ。
死ぬ寸前まで働けば、年金不要、ポックリ逝くから介護も不要、本人も楽しい、家族も楽、三方良しw
3167: 匿名さん 
[2017-01-09 11:47:52]
脳梗塞とかに成ると半身不随に成ったりで家族に迷惑を掛ける。。ポックリは理想。
3168: 匿名さん 
[2017-01-09 12:13:30]
年金はもらったほうがいい。
2号+3号で年300万円程度の公的年金でも役に立つ。
3169: 匿名さん 
[2017-01-09 12:43:36]
家族がいれば悩まなくていいよ
家よりまず結婚
3170: 匿名さん 
[2017-01-09 23:50:15]
人生いろいろ、家族も色いろいろ。
昭和が描いてた典型的な家族像なんてもう珍しいんじゃないの。
3171: 匿名さん 
[2017-01-10 04:53:52]
家族像は人様々だが定年ビンボーを避けるには、夫婦でいたほうが年金の受給額や生活費の面で楽。
離婚したら収入が減って支出が増える。
3172: 匿名さん 
[2017-01-10 11:53:19]
配偶者によるな(笑)
3173: 匿名さん 
[2017-01-10 14:53:12]
別れたら老後資金がなくなるよ。
年金も減額。
3174: 匿名さん 
[2017-01-10 19:18:32]
実は奥さんのほうが金持ちになるという事があって、実家の相続会合に
おとなしかった旦那がしゃしゃりでる事がある。別人4号
3175: 匿名さん 
[2017-01-10 23:38:45]
やっぱり子供を育てないなら夫婦になる意味はないね。
3176: 匿名さん 
[2017-01-12 06:11:02]
>>3175
DINKSなら世帯収入や年金も潤沢。
子供一人に1000万以上かかる教育費もかからない。
自分たちだけ豊かに過ごすならありだよ。
3177: 匿名さん 
[2017-01-12 12:25:46]
認知症に関わる項目
赤血球、HDLコレステロール、アルブミン値です。

睡眠不足は脳にβアミロイドが蓄積されやすい。
良い深い睡眠はβアミロイドを洗い流すから
寝る前は刺激を受けない、リラックスする、瞑想などが良いそうです。
3178: 匿名さん 
[2017-01-12 12:36:43]
食欲も性欲も本能、満足させれば快楽、逆らえば苦痛を味わう仕組みになっている。
子供を産んで育てるのも本能に近い。それが出来なければ社会貢献。全ては種の保存の為。
本能が壊れてる場合もあるけれど、それは病気。
3179: 匿名さん 
[2017-01-12 12:58:51]
>>3177
科学的にはそうでしょうが、根本的には
使わない不要な機能は退化する、脳も筋肉と同じでしょ。
安心な毎日で、決まりきった脳の使い方じゃ脳が退化する。

じゃあどうすれば良いかは、マスコミも色々紹介していますが、
どれも続かないものばかり。結局は人それぞれでしょうね。
頭を使わざるを得ない環境に自ら身を置くというのも手かな。


3180: 匿名さん 
[2017-01-12 22:37:52]
つまり若いときや現役時代と同じ生活をするのがいいと思います。仕事も恋愛もね。若々しい気持ちがたいせつだよね。
3181: 匿名さん 
[2017-01-13 00:02:06]
脳が混乱するのは活性化しているんだそうですね。
予測このままいくとああなるからまずいんじゃないかとか
はかりにかけて優位性をつける判断力とか
業者や他人に指示力だせますかアウトプット。
2つ以上を同時進行にさせてシナプスネットワークを維持していくのが手っ取り早い。
3182: 匿名さん 
[2017-01-15 09:26:26]
医者でも学者でも認知に成る方はいます。
3183: 匿名さん 
[2017-01-15 09:40:24]
医者でも学者でもぼんくらはいる。
3184: 匿名さん 
[2017-01-15 12:48:05]
肥満の原因も治療法も明快なのに自力でダイエットは難しい。
認知症治療や予防も同じようなもの。

美味しいものを食べたい、筋肉はなるべく使わず楽したい、難しいことも考えたくない。
基本、がんばっても意味が無ければこうなる。
痩せても恋人が出来る訳でもなく、頭がよくなって受かりたい試験も無し。
動機が老後に困るという消極的な理由だけじゃ弱い。
もっと大きなご褒美でないと動かないんだろう。
3185: 匿名さん 
[2017-01-15 12:52:57]
頭を使う職業でも偏った専門分野のパターン作業ばかりだとボケるだろうね。
3186: 匿名さん 
[2017-01-15 17:15:09]
生活保護で病院にいけよ。
年金だけじゃ病院にもいけないだろ。
3187: 匿名さん 
[2017-01-15 18:59:22]
久し振りに生保くん登場。
3188: 匿名さん 
[2017-01-15 19:01:49]
大阪が一番多いんだって。
3189: 匿名さん 
[2017-01-15 20:06:20]
生涯にガンになる日本人は二人に一人50%
金用意しておけよ、命の沙汰も金次第
保険適応外の重粒子線やダビンチ手術など
金次第で助かる命もあるようだ
貧乏サラリーマンの年金じゃ無理だがな
3190: 匿名さん 
[2017-01-16 00:44:30]
どう頑張ってもどうせ死ぬんだから。
3191: 匿名さん 
[2017-01-16 10:36:19]
当り前田、カネがあれば長生きできる。
ビンボーさんは金がなくて延命できない
生きる時間はある程度カネで買える
3192: 匿名さん 
[2017-01-16 11:37:53]
よって、無駄な家購入はしない方が吉ってことです
3193: 匿名さん 
[2017-01-16 13:55:57]
「カネがあれば長生きできる」
たまには常識を疑ってみる事も大切。
小野田さんみたいに過酷な環境、栄養不足に置かれて逆に長生きする事もあるんだから。
3194: 匿名さん 
[2017-01-16 14:09:11]
金があったら、家も立地が良いので移動が楽、仕事もしなくていい、食べるのも好きなだけ。
まあ心がけ次第だけど。
3195: 匿名さん 
[2017-01-16 14:46:44]
だからってマンション選択にはなりませんよ残念
3196: 匿名さん 
[2017-01-16 19:11:29]
被害妄想?w
3197: 匿名さん 
[2017-01-16 19:50:19]
定年ビンボーはガンになっても満足な医療を受けられないから長生きはできない
聞くところによると陽子線とか重粒子線とか治療ワンクールが数百万円からの費用だと
一回で治ればいいが数回繰り返すらしいから千万単位の治療費が必用らしいね
自分の家族が死にそうでも金がない定年貧乏は諦めて身内に死んでもらうしかない
貧乏は悲しいね
3198: 匿名さん 
[2017-01-16 20:25:32]
すべてが適用じゃないし、一般的なお話でお願いね
3199: 匿名さん 
[2017-01-16 20:44:22]
実際ビンボーすれば命縮めるような仕事でもするし、
食料品も健康より値段優先で危ない産地でも買うから、色々病気になるだろうね。
金持ちがグルメ過ぎて糖尿病になるよりましかも知れないけどね。


3200: 匿名さん 
[2017-01-16 20:52:46]
認知症初期症状
何度も同じ話をする、同じものを買う。
怒りっぽくなる
性格が丸くなる
身近な人間を疑い出す
被害妄想
・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる