住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 16:59:37
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

2651: 匿名さん 
[2016-10-23 17:50:14]
3号だから基礎年金を含めれば月6万。
2652: 匿名さん 
[2016-10-23 19:22:51]
>>2650
生保は世帯ひとり毎に14万もらえるのか。
夫婦2人なら月に30万近い収入。
2653: 匿名さん 
[2016-10-23 19:31:10]
貰えないよ、厚生年金額の平均は意味がない例え話。
2654: 匿名さん 
[2016-10-23 20:40:04]
厚生年金の平均は貼らなくてもウェブで見れるよ
厚労省が出してるからな、それが現実の受給平均だ 見栄張るな貧乏人
意味の無いこと誰もやらんしな お前が受給金額貼れやマヌケ

厚労省の出す夫婦でのモデルケース受給額も現実の平均は低いと言う
2655: 匿名さん 
[2016-10-23 20:46:26]
厚労省発表の厚生年金受給額の平均ということは元サラリーマン全員の平均だ。
大きな違いがある訳ないだろ、お前みたいなもと平社員が平均以上とは誰も思わん。

ほんとうなら振込通知書貼れや貧乏人が! 嘘はわかってる 
2656: 匿名さん 
[2016-10-23 21:06:46]
生活保護母子家庭で義務教育中の子ども2~3人なら
現役の中小零細企業の同年代の所得と変わらないか上だ
独身生保君なら都内で13~14まんくらいだろ、田舎でもそんなに変わらん
高卒の初任給ってとこか、遊んでこれならやめられんな
年寄りの年金よりいいだろ
2657: 匿名さん 
[2016-10-23 22:18:47]
何を張り合ってるのか違和感があったがそういう事か。
年金で貰うお金と生保で貰うお金を同列のするのも如何かと思うが
その額の多さを自慢するとは呆れる。普通は逆。

はやく自分の力でどれだけ豊かに生活できるのか、
それを自慢出来るようになるといいね。
年寄りでも元気ならまだ手遅れじゃないぞ。

2658: 匿名さん 
[2016-10-23 22:41:33]
>>2656 匿名さん
そんな金額で生活できる現役ならかなりの倹約家だね、甘んじていられる忍耐力もお見事。
2659: 匿名さん 
[2016-10-24 02:05:26]
現役時代に倹約を続けて下手に資産を持つから、老後に僅かな年金で更なる倹約と苦労が待ってるって
話なんじゃないの。
現役時代は散在に明け暮れ資産は持たず、それこそ借金抱えて老後に入れば
後はしっかり国が面倒を見てくれるって寸法だ。

自分の尻は自分で拭くって人も居れば、人に拭いて貰うのが好きって人も居る。
2660: 匿名さん 
[2016-10-24 08:21:08]
普通のサラリーマンの稼ぎは2億5千~2億8千万位で非正規は1億以下、頼みの綱は生保。現役中の消費できる金額が所詮違う。労災や社会保険も手厚い。またサラリーマンだった人も財産など無く年金が生保以下なら生保から補填を受けられる。
2661: 匿名さん 
[2016-10-24 12:07:51]
安年金で倹約生活者がこぞって生保の仕組みを利用しだしたら、早々に増税だな。
安年金で倹約生活者がこぞって生保の仕組み...
2662: 匿名さん 
[2016-10-24 12:16:47]
13万6千円位じゃ生活出来ないじゃん。
2664: 匿名さん 
[2016-10-24 13:18:29]
平均は意味ない
>2646参照
>2649も参考になる。
2665: 匿名さん 
[2016-10-24 13:44:04]
>厚生年金受給者の全年齢平均受給額は月額で14万8千円だと
単身価格だろ。
また2661の左側の国年はそもそも定年が定かでない一次産業や商店主用。
働きながら貰う年金で本来フリーター等の為の年金制度ではない。しょうがなく振り分けられているだけ。そんなのと比較しても無意味。
2666: 匿名さん 
[2016-10-24 13:55:03]
>2663
厚生/共済年金生活者は蓄えや財産有るし納税額や社会保障額等大した額じゃない。また殆どが持ち家だから家賃、更新料不要。
2669: 匿名さん 
[2016-10-24 19:04:45]
だからその政治が10年20年先もこのままって思える?
2670: 匿名さん 
[2016-10-24 19:12:42]
派遣もピンきり。
特殊技能、資格のない派遣も最近は厚生年金入ってるよ。
出たり入ったりだろうけど。
みんな国民年金って断じる根拠はあるの?

自分の周りがそんな人ばっかりでも世間は意外とそうでもない。
2672: 匿名さん 
[2016-10-24 19:20:19]
ちなみに…
平成25年3月末、日本年金機構の集計によると

国民年金1号被保険者約1800万人
国民年金2号被保険者数(厚生年金+共済組合)約3900万人

らしいよ。
2673: 匿名さん 
[2016-10-24 19:24:17]
ちなみに>2668様に質問。

社会保険って何?
2674: 匿名さん 
[2016-10-24 19:24:58]
いくら低額の年金受給していても、税金と健康保険・介護保険は頂くからな

国の制度が面白いのは、介護保険適用になってからだ
自己負担1割、月限度額16万~ 健康保険と似たようなもの

家の親も要介護なんだが、年金から健・介保険料と自己負担分
医療費・介護費用を支払っている。まあ払ってるのは私ですが。
例え1割負担といえども、医療・介護で月数万円にはなるわけで
限度枠使い放題などとは思わない。

ところが生活保護な人、実際同じ施設と病院にいらっしゃるが
彼等は基本全て無料ですから、医療も介護も限度枠で利用し放題
財布が緩いというより、扶助費用から出る自己負担分1割で
介護の満額サービスが受けられるという、まるで錬金術の様な仕組みで
彼等は大変豊かです。
施設やケアマネさんからも、利用毎に財布の痛むケチな年金暮らし
相手とは違って、毎月限度額ご利用の生活保護者は人気があります。




2676: 匿名さん 
[2016-10-24 19:38:43]
[No.2663~本レスまで一部をスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2677: 匿名さん 
[2016-10-24 19:55:01]
生活保護夫婦二人で生活保護&介護認定で月々50万程度の恩恵は頂けられる
そら病院も介護施設も国待遇生保者ウェルカムなわけだ
2678: 匿名さん 
[2016-10-24 20:06:51]
企業年金や妻の基礎年金をあわせても月に38万しか貰えてません。
23区内に新築戸建てと近県に別荘があり、預金が5000万円あっても生保もらえますか?
2679: 匿名さん 
[2016-10-24 20:26:22]
がっつり削除されてしまいましたね。スレチだったみたいですね。
2680: 匿名さん 
[2016-10-24 21:58:25]
嘘の年金額書いてるのはよくわかったよ。
うちの爺さんに聞いたら、ばかこくでねぇーって笑ってた。
平均的なサラリーマンがもらえる額など似たようなもんだ。 だと。

生活保護者のほうが優遇されているのも現実のようで、ビンボーは年金者ってことで。
2681: 匿名さん 
[2016-10-24 22:01:48]
だれか、本当のこと言われて悔しまみれで削除依頼とか?

ビンボーはこれだから馬鹿にされるのよ、現実が見えてないのね コジキが!
2682: 匿名さん 
[2016-10-24 22:06:42]
悔しいですか?
2683: 匿名さん 
[2016-10-24 22:28:05]
2682
悔しいのはお宅なのでは? 削除依頼までするくらいですから。
2684: 匿名さん 
[2016-10-24 23:15:37]
心ない子供は生保受給者をどこからか聞き知って、大声で言い回る。
そんなイジメに遭うとこうなるのかも。
2685: 匿名さん 
[2016-10-24 23:29:39]
人のことより年金ビンボー自覚しろ
お前の家族はそれ以下なんだよね
2686: 匿名さん 
[2016-10-25 05:54:57]
資産や配偶者があれば、生保より年金。
2687: 匿名さん 
[2016-10-25 10:59:45]
早起きの年金者、朝の新聞配達は終わったのかな?

いつまでも労働ごくろう! 一生働く定年ビンボー老人
2688: 匿名さん 
[2016-10-25 11:37:00]
>2674は自己と比較して生保者に不満が有るようだが。。生保に憧れているなら認定受ける条件満たし成ればいいじゃん。
こんな処での愚痴はお門違い。
2689: 匿名さん 
[2016-10-25 12:49:11]
ホームレスも動けるうちは生保などを期待せずに自立してる。
体が動くのに自立出来ない生保は哀れな存在、精神が貧し過ぎ呆れ果てる。
時々、世間に顔を向け出来ない、怖いお兄さんが摘発されるが同類。
武士は喰わねど高楊枝。
2690: 匿名さん 
[2016-10-25 13:57:56]
生保はあくまでも、セーフティーネット。
不正な利用が増えれば政府も対策せざるをえない。
審査も厳しくなって本当にそれしか頼れない人たちの命にもかかわる。
結構罪なことをしてると自覚した方がいい。
2691: 匿名さん 
[2016-10-25 14:18:37]
>2688
憧れてそうなりたい者が批判はしないだろ、たんにズルイな待遇が羨ましいなってんじゃないの
2692: 匿名さん 
[2016-10-25 15:43:39]
金銭の貧乏は恥ではない、むしろ誇り、心の貧乏は蔑まれる。
2693: 匿名さん 
[2016-10-25 15:59:10]
捻くれちゃうのが一番みてられない。人が遠ざかって行くもんな。
2694: 匿名さん 
[2016-10-25 21:33:56]
最終手段の生活保護より待遇がわるいのが年金ビンボーな かわいそー
2695: 匿名さん 
[2016-10-25 23:08:26]
>>2694
セイフティーネットに救ってもらってる身で、感謝も無くその態度じゃ、
一生そこから這い出られんな。それとも生保ビジネスの関係者か。
それともそこのカモになってるのか?どっちにしても早く抜け出せよw
2696: 匿名さん 
[2016-10-26 07:24:33]
>2694は心の貧乏、哀れ。
2697: 匿名さん 
[2016-10-26 09:52:14]
単身者は怖いよ、貧乏も孤独死も
結婚したい
2698: 匿名さん 
[2016-10-26 10:09:41]
いまは結婚しない人が増えていますから。
女性が自立し始めてるからね。
団塊世代くらいまでの人は結婚が義務みたいで気の毒。
生活保護がセーフティーネットはそうだけど
普通の年金受給者はそれ以下、貧しいみたいですね。
社会の仕組が悪いのかな。
2699: 匿名さん 
[2016-10-26 10:35:36]
>いまは結婚しない人が増えていますから。
何%とか具体的には?
2700: 匿名さん 
[2016-10-26 10:49:07]
>>2699
ここに投稿する検索機能あるなら自分で調べろ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる