野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-11-11 20:58:47
 

契約者スレpart10です。
入居も中盤に差し掛かりましたが、新たなトラブル発生か?
いったいこの後どうなってしまうのでしょうか。

それでは、イゴコチのよい生活のための情報交換を契約者・入居者でしましょう。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-10-24 19:49:00

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10

201: 契約済みさん 
[2015-10-27 00:11:56]
>>200
盗難予防は、個人的な理由。他人には関係なし。
202: 匿名さん 
[2015-10-27 00:16:06]
>盗まれたら管理会社が保障できるの?ってなるよね。

殿ご冗談を
203: 入居済みさん 
[2015-10-27 00:20:07]
>>198
邪魔だからが理由なら、自転車の方が大きくて更に邪魔。
204: 入居済みさん 
[2015-10-27 00:25:14]
>>176
BSで見ました。再開発が続いて嬉しいです。
205: 入居済みさん 
[2015-10-27 00:39:46]
今、救急車と消防車のサイレンが窓閉めてるのに聞こえる。
高層階なのに、びっくり。
206: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-10-27 01:01:36]
消防車と救急車が10台くらい北東方面、ローレルコート付近に来てましたね。なんだったんでしょうか??
207: 入居前さん 
[2015-10-27 01:06:09]
今日ロードバイクの件をコンシェルジュに伝えましたが、何も問題ないとのことでした。一応ご報告です。
ロードバイクは高価なものだから自宅のがいいともアドバイスされました。
208: 入居済みさん 
[2015-10-27 01:10:38]
もう変な人多いからエレベーター全部廃止しよ
209: 入居済みさん 
[2015-10-27 01:13:07]
ロードバイクはエレベータ可で安い自転車は不可という線引きは不可能。
通勤時に何分も待ってエレベーターがやっと来たと思ったら自転車でいっぱいで乗れないってなったら嫌だ。
210: 入居済みさん 
[2015-10-27 01:13:35]
>>207

これが当たり前の回答なのです。
持ち込めないマンションなんか最近建ったとこなら絶対ありえないから。
人の趣味にまで突ついてくるおばさんたちなんなのほんと。

貨物エレベーター使わないのはどうかと思うけど。
他人には関係なしって言われても盗まれたら誰だって文句言うだろうよw
211: 入居済みさん 
[2015-10-27 01:18:38]
貨物用エレベーターなら文句ないってことでよくね?
それ以上踏み込む資格もなければ踏み込まれたくもない
これで抗議するようならただのバk…いやなにかしら頭に問題あるんだろう
ロードなんてお米より軽いんだから
212: 契約済みさん 
[2015-10-27 01:40:40]
じゃあロビーやフロアで自転車に乗って走ってもいいんですか!!
213: 入居済みさん 
[2015-10-27 01:46:35]
規約みてみ
214: 匿名さん 
[2015-10-27 01:47:29]
>>139
住民じゃないですが、検討者ですよ。
中古出てますし。

住民の雰囲気とか、属性が気になります。
215: 入居済みさん 
[2015-10-27 02:01:30]
貨物用って高層階ボタン押すと普通にくるやつは勘弁な。
ゴミ運ぶ別室のデカイやつにしてくれ。
216: 契約済みさん 
[2015-10-27 02:05:35]
手押しするならロビーやフロアは自転車通っていいんですか?
217: 入居済みさん 
[2015-10-27 02:39:45]
>>214
ここほど住戸が多いマンションに属性なんて求められても
ピンキリだよ
今ならドゥトゥールあたりがいいんじゃない
富久クロスは中古で販売価格以上で買うほどの価値はいまのとこないよ
218: 入居済みさん 
[2015-10-27 02:48:25]
>>215
マジでそう。
219: マンション住民さん 
[2015-10-27 07:09:43]
ペット専用エレベーターがあるんだから自転車、カート専用エレベーターを表示して使用させれば済む話でしょ。あれは駄目これは駄目で決め付けるから揉めるんだよ。理由があって使っているんだろうから、その人の気持ちも考えてあげてね。
220: 入居済み 
[2015-10-27 07:18:20]
ヨドバシクロスに重機発見。
いよいよ動くのでしょうか。
221: マンション住民さん 
[2015-10-27 07:47:00]
>>187
理事長にでもなったつもりかよ。
だったら、引越屋にも文句いいな(笑)
注意なんて無視して受けて立つよ。

222: マンション住民さん 
[2015-10-27 08:34:07]
大きいエレベーターへ行け! 受けて立つ!!
とか戦闘モードじゃなくて、不快に思っている人もいるから迷惑にならないよう出来るだけ隅による等譲り合う気持ちで共存しましょうよ。
224: 匿名 
[2015-10-27 08:47:52]
>221
理事長って何?
管理組合の長のこと?
理事長だろうが1組合員だろうが権限は同じだよ。
1/1000しかない。

けど自転車などは荷物搬入用エレベータ使えって重要事項に書いてあるじゃん
225: 入居済みさん 
[2015-10-27 08:48:07]
口が悪く、品が無いな
226: 契約済みさん 
[2015-10-27 08:55:24]
ここは最初はほのかな情報交換の場でしたが今はなんかなあ。
一緒に楽しく居心地よく住む為の前向きなスレに戻しましょう
227: 契約済みさん 
[2015-10-27 09:13:14]
ここのマンションの住民は品が悪すぎるよ〜。
新宿っぽくなってきましたね!
228: 匿名さん 
[2015-10-27 09:15:16]
面倒な人ばかりだ…
229: 入居済みさん 
[2015-10-27 09:15:22]
まともな住民なんて少数ですよ(笑)
230: 入居済みさん 
[2015-10-27 09:18:39]
諦めてサッサと売って他に引越した方がいいかもね。
231: 入居前さん 
[2015-10-27 09:30:17]
和気藹々とみんなで仲良く暮らせるように歩み寄りましょう。
232: 住民さんA 
[2015-10-27 09:35:53]
低層でめちゃくちゃでかいトカゲ飼ってる家があるね。散歩してたら触らせてくれた。富久のシンボルになりそうだ。子ども一杯集まってきたし。
233: 契約済みさん 
[2015-10-27 09:53:54]
>>231
実際の暮らしは和気藹々と平和で楽しく問題ありません。
ただこのサイトは部外者のネガさんが多数いる以上、和気藹々は無理でしょう。
234: 契約済みさん 
[2015-10-27 10:04:09]
>>233
この掲示板は参考程度にって感じですね。最近は生活が楽しすぎて掲示板見る機会が減ってきました(笑)
235: 契約済みさん 
[2015-10-27 10:05:54]
>>234
あまり自慢するとまた妬みネガが現れますよ。
236: 契約済みさん 
[2015-10-27 10:08:40]
この掲示板は契約者のみで悦びを共有する場なのに、部外者ネガが多いから気を使いますね。あまり自慢もできないw
237: 入居済みさん 
[2015-10-27 10:25:06]
恐らく、所有者の半数以上の方がこの掲示板を閲覧および書き込みをされていると思うので、そう考えるとエレベーターに乗り合わせた方を疑ってしまうのは私だけ?
238: 入居済みさん 
[2015-10-27 10:49:01]
20人くらいしか書き込んでないと思いますよw
239: 契約済みさん 
[2015-10-27 11:03:15]
ヨドバシクロスの後ろのタイムズ駐車場のカーシェアリングが10末で終了とのこと。駐車場閉鎖→建物建設、の流れが始まったのでしょうか...
240: 契約済みさん 
[2015-10-27 11:07:31]
自転車の件、今の所の意見としてはこんなかんじ?
1.専有部保管問題なし。
2.貨物用エレベーター利用問題なし。
3.普通エレベーター問題あり?

自転車のエレベーター使用については、管理規約に明確な定めもないから現段階では容認でしょうね。

私は1.2.については全面賛成、3については朝のラッシュ時間のみ禁止がいいかなーとおもっています。
241: 契約済みさん 
[2015-10-27 11:13:15]
>>240
ラッシュ時のみ禁止ってのは、時間帯が曖昧だからはっきり「普通エレベーター禁止」の方が揉めないし、賛成の人も反対の人もどちらも最終的には納得してしこりを残さない落としどころだと思うな。
242: 契約済みさん 
[2015-10-27 11:25:39]
〉〉232
おつかれさまです。
243: マンション住民さん 
[2015-10-27 11:37:08]
貨物用だけ自転車可にすれば中低層の人には問題解決かもしれないけど、高層階は今でも待ち時間長いのに影響大です。裏にあるゴミ用エレベーターだけ自転車可か、いっそ全エレベーター可のほうがましかも。
244: 通りすがり 
[2015-10-27 11:37:23]
昨晩、月がきれいだったのでベランダから眺めていたら、、、あらっ?!発見。
こちらのマンションの上層部分、ライトアップ始めたんですね。
綺麗でしたよー。
眼福、眼福!
245: 契約済みさん 
[2015-10-27 11:48:54]
>>243さん、>>241です。
私高層階ですよ。
今は日中引っ越しがあるから仕方ないと思ってます。
ただ、ゴミ用エレベーター利用を住人が同じ住人に提案とは…ちょっと残念ですね。
ママチャリ持ち込むのとは違いますよ。
誤解されると嫌なので合わせて書いておきますが、私は自分が高級な自転車を持っている本人ではありません。
246: 契約済みさん 
[2015-10-27 11:50:35]
>>245
言葉が足りませんでした。
ママチャリと高級な自転車を分けている訳ではありませんので…
247: 契約済み 
[2015-10-27 11:51:55]
>>171

エレベーターに自転車はやめて下さい!どのマンションでも禁止でしょ。

248: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-10-27 12:13:02]
自転車の値段は関係ないと思います。
しかし 盗難を心配して部屋に持ち込むなら、貨物用のエレベーターを
使うのがマナーだと思います。狭いエレベーター内で他人の迷惑です。
うちは子供が貨物用エレベーターで運びます。顔が見えないからといって、
普段は使わないであろう乱暴な言葉を書き込むのはやめて欲しい。
249: 入居済みさん 
[2015-10-27 12:35:43]
貨物用エレベーターはもともと貨物用って書いてあるでしょ。
高層階は少ない戸数なのだから、2つでも問題なし。
戸数÷エレベーター数で大体均等になってるはず。
貨物用は高層住民のものではないのだから、自転車は貨物用のみで。
250: 入居済みさん 
[2015-10-27 12:42:59]
とこでエレベーター表示わかりにくくありませんか?
ボタン押してランプついて待っていたら、違う扉が先に開いたりして。
あれ何のためのランプなのかしら?

それと貨物用はどのエレベーター?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる