野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-11-11 20:58:47
 

契約者スレpart10です。
入居も中盤に差し掛かりましたが、新たなトラブル発生か?
いったいこの後どうなってしまうのでしょうか。

それでは、イゴコチのよい生活のための情報交換を契約者・入居者でしましょう。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-10-24 19:49:00

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10

401: 匿名さん 
[2015-10-29 18:53:16]
ひと枠ですが10/30ゲストルーム空き出てます
402: 匿名さん 
[2015-10-29 19:49:54]
パーティールームって一人でも住民がいれば使っていいんでしょうか?
403: 入居済みさん 
[2015-10-29 20:27:59]
>>400
その書き込みが一番喜んじゃうなぁ
404: 入居済みさん 
[2015-10-29 21:35:40]
>>375
自転車も貨物用だけな。それ以外殆どの人が認めてないぞ。カートも自転車も載せたいのは少数派だぞ。
405: 入居済みさん 
[2015-10-29 22:09:51]
>>403
その発言が喜んじゃうんですよ。あんた住人じゃないようなんで出ていったら?
406: マンション住民さん 
[2015-10-29 22:26:52]
貨物用は10番じゃないから気を付けてね。
407: マンション住民さん 
[2015-10-29 22:33:15]
サウナはもう使用された方いますか。快適ですか。少し覗いたのですが、部屋が狭く男女ともの共有部屋があり危険を感じましたがいかがでしょうか。
408: 入居済みさん 
[2015-10-29 23:05:16]
廊下の声が部屋で、部屋の音が廊下で、意外と聞こえちゃうもんですね。気をつけようと思いました。
409: 入居済みさん 
[2015-10-29 23:47:25]
>>407
結構部外者が勝手に使用してるらしい
410: 入居済みさん 
[2015-10-30 00:05:01]
>>408
部屋タイプ次第では?玄関ドアを開けてから、内廊下で喋ってる人の存在に気付くこともあります。
411: 匿名さん 
[2015-10-30 00:30:53]
空いてる時なら、カートやベビーカーをエレベーターに乗せてもいいのでは?
412: 入居済みさん 
[2015-10-30 02:48:31]
>>404
認めてないってwwwあなたが認めてなくても規約上は認められてるので問題ありません。自治厨お疲れ様。

>>405
住人なんだよなぁ…文句あるなら直接いってきてほしいなぁ(^^)
413: 入居済みさん 
[2015-10-30 04:16:08]
リラクゼーションルームはオープンにしたほうが良い気はした。
誰もいないんだもん。

ただ、女性シャワールームの件は解消できたのかな。
設計者が何もわかってなくて、本当に残念。
414: 入居済みさん 
[2015-10-30 04:35:52]
ベビーカーはいいが、自転車とヨーカドーカートはダメだぞ。エレベーターの通常の使用用途では不可だ。マンション住んだことあるなら常識レベルだぞ。規約に明確に書いてないなら通常の使用用途(人数については表示されている収容最大人数が乗れる状態)の解釈の仕方だが、ハッキリさせたいなら管理総会で決議とるか?載せたいのは少数派だから負けるぞ。ベビーカーはOKだ。本来混雑時は折りたたむ等してエレベーターの定員数乗れるようにしないとダメだけど、最近はママさんの負担を考えて社会理念上は電車などでも折りたたまなくてOKになってきたから。

>>412
あんた位だぞ。そんなに自転車とヨーカドーカート載せたいの。このネタの書き込みほぼあんただから載せてるヤツ見たらまずあんたじゃないかと疑うよ。今のところ自分は見かけたことないけどね。
415: 入居済みさん 
[2015-10-30 04:54:14]
>>414
是非とも決議なりなんなりとってくれ。どうせあしらわれるだけだ。
全部俺認定で構わないが、今時エレベーターに自転車乗せれない時代遅れマンション見たことないw
安マンションの住人はお金のかかる趣味はできないのかな?
可を否にねじ曲げたいのか知らんが、管理会社、防災センターなり全部に聞いてくれ。間違いなく自転車は認められてる。
規約に明確に書かれてないならつまり可能だって自分で言ってんじゃんw面白いなぁほんと
416: 入居済みさん 
[2015-10-30 05:00:36]
書いてる本人だからわかるが、この件について書き込んでる奴は他にも数人いるぞw
まあ面白いからそのまま全部俺に認定して続けてくれよw
あまりに世間知らない老害やBBA多くて笑ったよ。前のとこはこんなんではなかったんだがなぁ。マンションのランクがさがるとこうも住人の質がさがるのな。モンスターばっかじゃねーか。
富久クロス自体は気に入ってるから全然問題ないけどね。実際文句あるなら直接言ってきてって書いてるのに誰も言ってこないもんなぁ(特に規約違反犯してるわけではないから当たり前だけどw)
417: 入居済みさん 
[2015-10-30 05:02:56]
顔真っ赤にして書き込むのもここまでにしとくよ。
使えるものは使えるんだからいままでどおり使わせてもらうよ^^
ま、使えないなら引越も宅配もなにもできなくなるねぇ^^せいぜい原始時代で頑張ってくださいな。
418: 入居済みさん 
[2015-10-30 05:16:32]
認められてる、ってママチャリもOKなのか?荷物積んだママチャリなんてカートよりもタチが悪いが><
419: 入居済みさん 
[2015-10-30 05:49:57]
>>418
自分が言ってるのはロードバイクなので他はわかりません。(約7kg)
420: 入居済みさん 
[2015-10-30 07:45:48]
>>410
そうなんですね。リビングと玄関近いとものすごい大きさの声が聞こえてびっくりすることがあります。そういう観点では間取りを考えてなかったです。
421: 匿名 
[2015-10-30 08:42:25]
だから、ロードバイクでもママチャリでも汚くて危なくて邪魔って意味では同じなんだよ
なんで差があると思えるのかね?
422: 入居済みさん 
[2015-10-30 08:44:22]
>414
だからそいつには関わるなと。自分の考え方以外認めないないからさ。噛みつかれるだけ。
423: 入居済みさん 
[2015-10-30 08:58:25]
>>421
多分そいつは、自分のは超高級ロードバイクだからエレベーターに乗せていい。貧乏人のママチャリは知らん。俺は金持ちだから俺の言うことは絶対だ。他の奴の意見なんか知らん!と思ってるからだよ。
高級ロードバイクとママチャリ分けてる時点でわかる。多分、自分の超高級ロードバイクは自転車ではないく、カバンと同じ持ち物感覚なんだろうね。
この方は高級なロードバイクだから、エレベーターに同乗してぶつかったら何されるかわからないから怖いわ。
424: 入居済みさん 
[2015-10-30 10:07:03]
だれも乗ってないエレベーターならカートも自転車もOKだから、混み合っている時は遠慮して下さいね。あまり、細かい事言ってたらモンスター扱いされるし宅配も引越もできなくなるしね。
425: 入居済みさん 
[2015-10-30 10:34:36]
混雑時は貨物用にしてほしいけど、空いている時間なら
普通のところに自転車の人が乗っても、私はいいと思います。
だけど、住民の質が悪いとかモンスターとか言っている
>>416 さんこそ、質を下げている張本人だしモンスターなのでは?
ご自分は高級ロードバイクを持った上質な人間だとお思いなのかもしれませんが
掲示板の雰囲気と質を下げている事をご自覚ください。
426: 契約済みさん 
[2015-10-30 10:39:09]
昨晩夜中遅くから、あるひとりの"入居済みさん"が、まるで何人もが投稿してるかのように連投してるように感じるんだが(笑)
違う"入居済みさん"もいるかもしれんが、大部分はね。
427: 入居済みさん 
[2015-10-30 10:49:25]
待て待て、俺は別人が投稿してるようになんかしてないんだが
時間帯同じなんだから察してくれよ。同一人物だし隠してないぞ。
まあ確かに俺もモンスターかもなww
簡潔に>>424の言ってることが俺の言いたいことの全てなんだよ
わざわざ混んでるとこに無理やり押し込むつもりなんぞ毛頭ない。
前にも書いてるがママチャリに関しては分けてるつもりはない。自分が使ってないから知らんと言ってるだけなんだが?
ちょっとでも穴あると主婦のオモチャにされちゃうな~(笑)
428: 入居済みさん 
[2015-10-30 10:50:52]
>>422
自分の考え×
認められてることを否定されている○
ちょっと難しいかな?(笑)
429: 匿名さん 
[2015-10-30 10:56:02]
昨晩パーティールームはうるさくなかったですか?
430: 入居済みさん 
[2015-10-30 11:02:04]
うるさかったです
431: 契約済みさん 
[2015-10-30 11:46:48]
28日のエントランスをゲロで汚した輩がいた件、その後どうなったのか…
すぐ清掃したのかな?
432: 契約済みさん 
[2015-10-30 12:29:06]
今朝富久クロス前の、交差点でバイクが倒れたまま警察パトカーなどが数台止まってました。
事故ご存知の方いますか?全く音に気がつかす寝てましたので。
433: 契約済みさん 
[2015-10-30 13:13:05]
色々書かれてるけど、エレベータにカートや自転車乗せてる人や、パーティールームで泥酔して吐いてる人は見たことがない。現場は綺麗で平和です。
434: 契約済みさん 
[2015-10-30 13:16:34]
>>430
自演連投ウケるー
435: 契約済みさん 
[2015-10-30 13:18:10]
>>431
必死すぎてうけるー。
437: 契約済みさん 
[2015-10-30 14:51:10]
>>433
部外者ネガさんの希望的妄想の世界の話でしょう。
438: 契約済みさん 
[2015-10-30 14:52:21]
>>436
他人の幸せって悔しいよね。分かる分かる。
439: 契約済みさん 
[2015-10-30 15:19:31]
普通の住人ならここ来ないか知らない人の方が多いだろうと思いますけどね。
オジサンがコンシェルジュに文句言ってるのならたまに見ますけど。
440: 契約済みさん 
[2015-10-30 15:41:13]
何が本当かわからないですね。
441: 入居済みさん 
[2015-10-30 16:25:23]
高級ロードバイクをエレベーターに乗せて来る奴は気をつけなきゃいけない。これは確定だわ。
442: 入居済み 
[2015-10-30 17:22:11]
引越しもだいぶ落ち着きましたね。
昨日は朝イチのトラックはサカイの1台でしたし、出入り口に常時いた警備員さんもいなくなったし。
そういえば、レンタサイクル側のドアから駐輪場に出たところにある大きな傘立ては何用なのでしょうか?ビニール傘が何本か入れてありますが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
443: 入居済みさん 
[2015-10-30 20:37:21]
ところでいつになったらフィットネスジムを気楽にサッと使えるようになるの?パンフレットに書いてあること詐欺じゃないか?
444: 契約済みさん 
[2015-10-30 21:11:18]
>>443
でも200円払って行ったら人がいっぱいでマシンが使えなかったら、それはそれで詐欺だよね。
445: 契約済みさん 
[2015-10-30 21:14:09]
>>443
予約制には賛成。予約を簡素化してほしい。
446: 入居済みさん 
[2015-10-30 21:41:26]
トランクルームの再募集が来ましたね。
自転車置き場の追加募集はないのでしょうか?
一台じゃ足りないですよね。
447: 匿名 
[2015-10-30 21:58:49]
>>446郵便受け近くの掲示板も読みましょう
448: 入居済みさん 
[2015-10-30 23:52:18]
ところで皆さまユーティリティシンクは使いこなせていますか?わが家では結局外してしまいっぱなしに。
449: マンション住民さん 
[2015-10-31 00:15:20]
446じゃないけれど、いつも自転車で出入りするから、1階は通らないんで郵便受け近くの掲示板わざわざ見に行くの大変。
前の三井のマンションはエレベーターの地下あたりにも掲示があったから、ここもそうしてくれると助かります。
半月以上前にコンシェルジェには要望したけど、音沙汰なし。他の人からは要望ないのかな。
450: 契約済みさん 
[2015-10-31 01:11:56]
>>449
郵便受け、毎日じゃなくても確認するだろうから、その時掲示板を見る癖を付けるんだね。
地下にまで貼ってほしい、はわがままレベル。
これだけの人数が暮らすんだから、自分からも動いて情報集めないと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる