住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART103】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART103】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-27 13:34:39
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

引続き購入者のために討論しましょう!

[スレ作成日時]2015-10-23 17:57:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART103】

821: 匿名さん 
[2015-10-25 21:06:35]
820
いやいやジーサンバーサンだからもっと安くていいんです。
822: 匿名さん 
[2015-10-25 21:08:15]
>>819
もう少し戸建に住んでたらヒートショックでお迎えが
823: 匿名さん 
[2015-10-25 21:09:21]
822
君の実家が貧困だった事は解ってる。
もういいよ(笑)
824: 匿名さん 
[2015-10-25 21:20:38]
>マンションは年取っても住めるけど
>戸建は無理でしょ。

大きな災害があったらマンションはどうしようもない。
合意形成できないと、建替えも補修もできないまま放置。
戸建なら補修でも建替えでも自由にできる。
825: 匿名さん 
[2015-10-25 21:22:01]
老後は平屋に建て替えても良い。
土地はあるから平屋なんて安いものだ。
826: 匿名さん 
[2015-10-25 21:26:18]
>>821
年取ったらスーパー、病院、駅が近くに無いと体力もた無いし
戸建からだと物多いから家広く無いとダメだしって事で6500万は必要最小限の予算だからね!
地代6700〜7000有れば買える予定

ただし30年後そのエリアが今よりさびれてい無い事
簡単な事ですよ。
827: 匿名 
[2015-10-25 21:39:04]
>>815

自分の親と同居するつもりかと思ったら子供住ませるつもりなのか、、、、
828: 匿名さん 
[2015-10-25 21:41:33]
何とマンションには窓の無い部屋がある。
当然カビだらけになります。
829: 匿名さん 
[2015-10-25 21:42:52]
いやいや今はマンションも戸建も24時間換気システムがあるから
830: 匿名さん 
[2015-10-25 21:45:03]
欠陥建築でない限りカビだらけはないよ。
831: 匿名さん 
[2015-10-25 22:04:48]
>>827
そらそやろ。同居するしないは別として、住める家ぐらい用意するわな。
マンションさんは空き部屋ゴロゴロ出てくるから、その辺は問題なかろう。
832: 匿名さん 
[2015-10-25 22:19:07]
>831
離れた所に用意してくれたほうがうれしいに決まってる。
833: 匿名さん 
[2015-10-25 22:22:36]
>829
でも、便所三種と一種熱交換では快適さが大きく違いますよ。
834: 匿名さん 
[2015-10-25 22:26:35]
マンションでも一戸建てでもカビだらけは欠陥建築以外ないでしょ
835: 匿名さん 
[2015-10-25 22:50:37]
「1階北部屋が100%カビ臭い」のを経験した方は、
単に欠陥住宅だっただけなのかな?
836: 匿名さん 
[2015-10-25 22:54:04]
〉835
それは貧困家庭だったトラウマをもったいつもの人のご実家
837: 匿名さん 
[2015-10-25 22:56:08]
マンションも一戸建ても快適性は一長一短、変わらないよ
838: 匿名さん 
[2015-10-25 22:58:22]
マンションさんは貧困家庭出身者が多いとみえて、一戸建てには相当悪いイメージが染み付いているね。
839: 匿名さん 
[2015-10-25 23:01:27]
反動って感じ
840: 匿名さん 
[2015-10-25 23:03:00]
戸建ての方が今や所得も低いからね。昔はマンション数も圧倒的に少ないというか、戸建てが当たり前だからねえ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる