東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 17:54:46
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part8です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-10-19 12:02:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part8

1098: 匿名さん 
[2015-11-01 15:19:39]
>1096
理由は?
1099: 匿名さん 
[2015-11-01 15:20:14]
好みなんて人それぞれなんだからさ。

南向きがどうしても良い人は、南向きを買えばいいし、北向きが好きなら北向き買えばいいのよ。

だって、北向きも南向きも好きな方角選べるんだしね。
1100: 匿名さん 
[2015-11-01 15:20:59]
北向き: 働いてる人向き
南向き: 働いてない人向き
1101: 匿名さん 
[2015-11-01 15:21:37]
南だって、北だって好きな方買えばいいじゃん。

マンションなんだからさ。
1102: 匿名さん 
[2015-11-01 15:22:01]
南向きだと皮膚がんになりやすいからじゃないの?
1103: 匿名さん 
[2015-11-01 15:22:23]
北好きな方なんていないでしょ。
予算で妥協して、
後悔してる方だけ。
1104: 匿名さん 
[2015-11-01 15:22:32]
直射日光で目も傷めるしね。視力は一度下がると戻らないよ。
1105: 匿名さん 
[2015-11-01 15:23:04]
北向き好きな人はいますよー。北向きは眺望が良いですから。
1106: 匿名さん 
[2015-11-01 15:23:50]
北向きは安く買えるし、眺望も最高。
窓が大きな部屋を買えば、部屋も明るし最高。

売るときも高く売れる。
1107: 匿名さん 
[2015-11-01 15:24:33]
まぁいいじゃないですか。北向きでも良い部屋は良いので。

有明や晴海は北向きが人気ですよ。
1108: 匿名さん 
[2015-11-01 15:25:32]
お買い得に買うなら北向きがベスト。安いし眺望最高。
カーテン開けっ放しで眺望楽しめるのは北向きだけ。
1109: 匿名さん 
[2015-11-01 15:26:24]
夜勤って医者の事?

有明なんかは、医者だけの災害対策チームがありますよ。
1110: 匿名さん 
[2015-11-01 15:37:15]
結局、北をごり押ししてる方って
有明の北部屋、買っちゃった方なのね。
1111: 匿名さん 
[2015-11-01 15:37:59]
有明はいらん。
1112: 匿名 
[2015-11-01 15:40:57]
>>1109
前にも出てましたね。
そしてこの後、そんなの今はどこにでも
ある…と続くパターン。
1113: 匿名さん 
[2015-11-01 15:41:08]
方角以前の問題。
1114: 匿名さん 
[2015-11-01 15:47:11]
だーかーら、タワーのダイレクトfix窓のリビングの場合、南向きら、西向きの夏はエアコン2台かけないと、朝から日没まで室温は日なたに駐車した車の中並みに上がるくらい暑いから、それ分かった上で南向きが良い人はご勝手にどうぞ。
1115: 匿名さん 
[2015-11-01 15:52:04]
以前、西向きタワーマンションに住んでた時、夏の昼間出かけてて、夜7時ごろ家に帰ると、室内はサウナのような状態て、室温は46度。エアコンかけても快適な気温になるまで1時間半。
1116: 匿名さん 
[2015-11-01 15:53:56]
南向き買っちゃって後悔してる人かな?
1117: 匿名さん 
[2015-11-01 15:57:37]
北向き買った人は、ほうぼうで北向きを売り込まないとダメ。まるで自身を納得させるように…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる