総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネリバーズタワー東大島((仮称)ルネ東大島)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネリバーズタワー東大島((仮称)ルネ東大島)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-20 16:37:56
 削除依頼 投稿する

ルネリバーズタワー東大島((仮称)ルネ東大島)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東砂3丁目259番1他(地番)
交通:都営新宿線 「東大島」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.04平米~75.87平米
売主:総合地所


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

【タイトルを公式物件名に変更しました。2010.12.24 管理人】

[スレ作成日時]2009-12-01 13:46:51

現在の物件
東京スカイアリーナ・ルネリバーズタワー東大島
東京スカイアリーナ・ルネリバーズタワー東大島
 
所在地:東京都江東区東砂3丁目259番1他(地番)東京都江東区東砂3-24-20(住居表示)
交通:都営新宿線 東大島駅 徒歩16分
総戸数: 90戸

ルネリバーズタワー東大島((仮称)ルネ東大島)ってどうですか?

62: ご近所さん 
[2010-10-11 21:45:04]
まだ高いですね・・・
63: 近所をよく知る人 
[2010-10-13 08:23:55]
まだまだ下げないと売れないよ。
64: 匿名 
[2010-10-17 14:39:04]
環境いいから買いたいが、まだまだ下がりますよね。
65: 匿名 
[2010-10-17 19:06:04]
そうだっ…老人ホームにしよう!
都営住宅から一杯お客さんくるし。
66: 匿名さん 
[2010-10-27 00:24:52]
バス通り沿いじゃん。
環境いいとは思えないなあ。
駅が遠くて利便性が低いだけで、環境がいいわけじゃない。
67: 物件比較中さん 
[2010-11-02 15:05:47]
バス便マンションで、これは高すぎる。
16分とは思えないほどの距離感を感じました。
眺望は良さそうなので、価格も改定され一瞬良いかなぁと思いましたが
やっぱり見送りします。

68: 匿名さん 
[2010-11-09 18:47:14]
近く通りかかったけど、3階の角部屋しか洗濯物干してなかった。
上層階までは見えなかったけど。
69: 検討中 
[2010-11-16 10:57:03]
予想以上にかなり良い眺望でしたよ。
価格を支払わないと手に入らないものもあるのかなと思います。

駅前マンションも便利かとは思いますが賃貸と比較するのはちょっと違う気が…
70: 匿名さん 
[2010-11-16 19:54:33]
むしろ賃貸と比較すべきマンションでしょう。
立地が悪いので、転売や賃貸に出すことは考えない方がいい。
それでいて床暖房も2重床も無い大衆賃貸並みの仕様。
だとすると、賃貸と異なるのは、
容易に引越し出来ないのと、修繕積立金や固定資産税を払うっていうデメリットな部分くらいでは?

頭金無しローン+管理費+修繕積立金+固定資産税が賃貸より余程安くないと話にもなりませんね。
71: 匿名 
[2010-11-17 09:13:44]
ここ大量に賃貸に出されてるね。
売り主がだしてるのかな?
72: 匿名さん 
[2010-11-17 18:23:38]
多分地権者が保有しているのを出してるんでしょう。
73: 匿名さん 
[2010-11-17 20:29:01]
ここのチラシがマンションポストに入っていた。
500万匹でも高いね
74: 購入検討中さん 
[2010-11-24 15:32:25]
価格を下げてもこの反響の少なさ・・・
これはかなりヤバイお
地権者もあせってるお
76: 匿名さん 
[2010-11-29 01:13:28]
一棟丸ごと買って社宅ってのは厳しいですね。
地権者がいくつも持ってるし。
アウトレット4割引で売るしかないでしょうな。
77: 匿名 
[2010-12-01 11:05:44]
今の値段で売ってるうちは完売まで3年はかかるな。
78: 匿名さん 
[2010-12-03 12:46:35]
竣工して2年経ったら未入居でも中古扱いだから、
もっともっと下げないとますます売れませんよ。
79: 匿名さん 
[2010-12-03 16:58:13]
立地、間取り、内装ともにレベルの低いマンションだから仕方ない。
80: 匿名さん 
[2010-12-04 21:53:58]
ここのチラシが入っていたんだけど
クリスマスセールで1割引きってなんなんだろうね。
住宅でクリスマスセール、次はお正月お年玉セールですか??って、凄く笑えた。

規定では、竣工後1年で中古扱いだし、今のままなら相当厳しいね。
81: 匿名さん 
[2010-12-05 03:09:43]
立地が悪いのに出だしの値付けが
ぼったくり価格だともう誰も検討しませんね。
設備仕様も低いし。
見に行ったっていう書き込みがここで
散見されるのが驚きなくらいです。

最初から坪単価150くらいにするべきでしたね。
それくらいなら売れたかも。
82: 匿名さん 
[2010-12-05 16:57:31]
> 見に行ったっていう書き込みがここで散見されるのが驚きなくらいです。

 ここでダメさ加減がでていたので
 ダメな物件ってどうなんだろう、一度は体験しなくちゃと思って見に行った。

 良い経験ができたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる