総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネリバーズタワー東大島((仮称)ルネ東大島)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネリバーズタワー東大島((仮称)ルネ東大島)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-20 16:37:56
 削除依頼 投稿する

ルネリバーズタワー東大島((仮称)ルネ東大島)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東砂3丁目259番1他(地番)
交通:都営新宿線 「東大島」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.04平米~75.87平米
売主:総合地所


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

【タイトルを公式物件名に変更しました。2010.12.24 管理人】

[スレ作成日時]2009-12-01 13:46:51

現在の物件
東京スカイアリーナ・ルネリバーズタワー東大島
東京スカイアリーナ・ルネリバーズタワー東大島
 
所在地:東京都江東区東砂3丁目259番1他(地番)東京都江東区東砂3-24-20(住居表示)
交通:都営新宿線 東大島駅 徒歩16分
総戸数: 90戸

ルネリバーズタワー東大島((仮称)ルネ東大島)ってどうですか?

22: 匿名さん 
[2010-04-11 23:32:39]
多分正式価格なんて無いんじゃない?
客の顔見ながら、高く売れそうな客には高く、そうでない人には安く提示する。
ずっと価格未定のままでいくでしょ。

まあ高い金出せるような人はプラウドでも買えばいいわけだから、
ここは高く売れっこないけどね。
23: 21です。 
[2010-04-12 19:53:43]
22さん

なるほど。そうゆう売り方もあるんですね(*_*)

確かに、同じ様な値段なら駅近のプラウドですよね!!
ありがとうございましたm(_ _)m
24: 匿名 
[2010-04-22 21:20:05]
販売予定価格3600万〜5200万だそうです。
25: 匿名さん 
[2010-04-22 21:44:16]
高い。明らかに高い。
だから「・・てはいけないタワーマンション」に
真っ先に載せられてしまうんだよ。
26: マンション住民さん 
[2010-04-24 20:42:12]
今時珍しい直床タワー。
この立地といい、凄いな・・・。
27: 匿名さん 
[2010-04-26 12:17:57]
総合地所と長谷工、マンションのリビングにロフト [4月26日/日経産業新聞]

総合地所と長谷工コーポレーションはマンションのリビングの一部分を上下に分離した空間「ロフティエ」を開発した。下部を収納スペース、上部を部屋として使えるため、空間を有効活用できる。総合地所が5月中旬に発売する東京都江東区のマンション「ルネリバーズタワー東大島」の一部住戸に導入する。
「ロフティエ」はロフトの高さが1.5~1.6メートル、収納部の高さは約1メートル。ロフト部の面積は階段部分を除き約6.4平方メートル。床や天井とロフト部分とを切り離して一般的な床の場合と同等の遮音性を保った。リビング、台所との仕切りが低く狭さを感じにくい。
28: 匿名さん 
[2010-04-26 17:34:31]
あーこれ、以前アンケートが来てた。

新開発!てアピールしてた。
29: 匿名さん 
[2010-04-27 20:25:44]
マンションなのに高低差があるってのはユニバーサルデザインの時代に逆行してますね。
まぁこれはこれで便利かもしれませんが、いかんせん立地と価格がKY過ぎますね。
支持層が55-62mって深いのはやっぱり軟弱地盤ですね。
坪単価150以下でお願いしたいですね。
30: 匿名さん 
[2010-04-30 15:34:04]
好きな値段を提示させておけばいいじゃないですか。
ただ、誰も買わないだけですから。

それにしても、
「ルネ」+「長谷工」…最低のコラボレーションでこの価格設定とは
気がふれたとしか思えないですね(苦笑)
31: 匿名さん 
[2010-05-02 15:53:06]
買ってはいけないタワーマンション

東京都心編 20物件

↑読みたいけど買いたくない
32: 匿名さん 
[2010-05-09 03:28:22]
東大島駅の出口のところに広告出てるね。
誰一人買わないと思うけどさ。
33: 匿名さん 
[2010-05-20 23:59:05]
さらしあげ
34: ご近所さん 
[2010-05-24 16:05:34]
ホントにいたる所に広告貼ってて気になってました。
でも何故こんな場所にタワマン?
35: 匿名さん 
[2010-05-24 21:45:48]
頭が悪いからでしょう。他の理由が見出だせない。
36: 匿名 
[2010-05-24 22:03:52]
ホントだ。ギリギリタワーなんですね。
気がつきませんでした。
一応タワーだからタワー価格にしてるつもりなんでしょうが、まぁア○な売り主ですね。
37: 匿名さん 
[2010-06-08 16:52:41]
さらし
38: 近所をよく知る人 
[2010-06-08 18:29:47]
最近うちのポストに、この物件の販促のバイト募集のチラシが入ってました。
業務に「ブログや掲示板へのカキコミ」ってあったけど、ここにカキコミするんでしょうか?
面白そうだったから問い合わせしたのに全然返事が来ないから応募してませんが。
実際に物件を探している自分としては、ここを前向きには考えられないので
ポジティブなカキコミはかなり不自然な気がします。
39: 匿名さん 
[2010-06-10 12:26:29]
ここ買うなら、東大島のゴクレ、瑞江のウィルローズ、あるいは篠崎のゴクレの方がいいと思う。
もちろん、東大島プラウドや一之江プレミストでもいい。
40: 匿名さん 
[2010-06-11 12:39:07]
新宿線で探してる友人には、ここだけは勧められない。
41: 匿名 
[2010-06-14 07:36:58]
ロフティエって最悪だな。
あんな低い物置なんて使えないでしょ。
むしろ子供がかくれんぼとかして問題になりそうだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる