住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-23 17:16:46
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582528/

[スレ作成日時]2015-10-12 20:44:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】

142: 匿名さん 
[2015-10-14 20:55:15]
60mで2cmの傾きなんて。1/3000だろ許容値だろ。
143: 匿名さん 
[2015-10-14 20:56:29]
耐震性能は?
144: 匿名さん 
[2015-10-14 20:57:35]
池辺町なんて液状化しそうな地名
145: 匿名さん 
[2015-10-14 21:01:31]
渋谷なんて名前もダメ?
146: 匿名さん 
[2015-10-14 21:03:13]
スレの縮図か?マンション自慢が周囲から笑われるはめに

住民専用 パークシティ LaLa横浜
by 住民さんA [男性 30代] 2015-10-14 20:55:10
気取った主婦30代や40代でこのマンション?に住んでることを自慢して
鼻を高くし住民以外の主婦を見下している奴が結構いるのだが、
今頃、どうしているやら。
こういう事もあるのだから、ほどほどにすればいいのに、最低の女もいるんだよ。
少しは痛手になってるだろ。wwww。
147: 匿名さん 
[2015-10-14 21:04:07]
>142
それ、被害にあったマンションの住民に対してか?
それともここの戸建民に対する強がりか?
どっちにしろ、そういう問題じゃないぞ。
148: 匿名さん 
[2015-10-14 21:06:11]
戸建てだと2cmけっこうあるんだ。
恐いね。戸建。
149: 匿名さん 
[2015-10-14 21:09:19]
>>148
必死すぎてかわいそう
150: 匿名さん 
[2015-10-14 21:12:37]
>141
ちゃんと対応って、時間的な問題もあるんです。
すぐに全住民が出るわけにもいかないし、その間は不安な気持ちで傾いたマンションに住み続けなければならない人もいます。
対応っつったって「真摯に対応します」って発言が報道されただけですよね?
実際には住民説明会で「ジャッキアップして補修工事すれば大丈夫」って言われたんですよ!?
みんな不安に怯えているんです。
今も、これからの対応も・・・。
無責任なこと言わないでください。
151: 匿名さん 
[2015-10-14 21:12:40]
事実じゃないの?
152: 匿名さん 
[2015-10-14 21:13:15]
2~3百万位はかかるが、戸建てはジャッキアップの必殺技があるから何とかなるけど
マンションは傾いたらまずいでしょ。
153: 匿名さん 
[2015-10-14 21:14:43]
しかもマンションの自重は戸建ての比ではないから、支持杭そのものを見直さないと・・・
154: 匿名さん 
[2015-10-14 21:16:09]
ジャッキアップするくらいなら、建て直してもらった方が良い。
155: 匿名さん 
[2015-10-14 21:18:31]
10年以内なら義務あるんでしょ。マンションもそうだけど、時間、費用、住民の負担が桁違いだろうね。
156: 匿名さん 
[2015-10-14 21:18:57]
ファミリータイプで4000万程度の高級マンションって書いてあって吹き出した。
そのマンションで、ほかの主婦を見下すとか大笑い。
157: 匿名さん 
[2015-10-14 21:20:28]
>156
貴方も貴方より高給取りに見下されてると思いますよ。
158: 匿名さん 
[2015-10-14 21:24:56]
カイジがパチンコ台攻略でやった、傾きと反対側に大量の水を置くとかじゃ傾きは一時的にも直らないのか?
159: 匿名さん 
[2015-10-14 21:28:47]
戸建ならやりようは色々あるが、マンションの場合はどうするんだろう?
全世帯引っ越して建て直すとしても、数年単位の時間掛かるし。
どんなに誠実に対応してくれたとしても、住民が満足できることはないよな。
160: 匿名さん 
[2015-10-14 21:33:02]
マンションなら慰謝料も貰えるんじゃない。
戸建てだと泣き寝入りの可能性あるけど。
161: 匿名さん 
[2015-10-14 21:37:06]
>>141
2cmより傾いてる戸建てなんて古家だけだろ。
新築戸建ての傾きは、家の内外にヒビやズレなどの兆候が現れる。
ボールの転がりでは心配なら、有料だがレーザー光で正確に計測してもらえる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる