三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

33151: マンション検討中さん 
[2019-10-03 17:08:07]
>>33148 匿名さん

行きたいのはヤマヤマだが、空を飛んで高層階に降りることができれば良いが。
地上を歩いて雑居ビル、変電所、線路と高架下地獄入口を見ながらのシャビーな場所へ好んでは近寄れない。
33152: 匿名さん 
[2019-10-03 17:31:29]
>>33148 匿名さん
待ち合わせは変電所前ですね、その場所ならわかります。
33153: 匿名さん 
[2019-10-03 17:44:41]
東京タワー、今期から真ん中のホワイト光がなくなって、燃えるようなオレンジ色へ進化したね。

うむ。
絶景ナリ。
33154: 匿名さん 
[2019-10-03 19:51:14]
最強マンションPC浜離宮
33155: 匿名さん 
[2019-10-03 22:46:28]
港区内は再開発エリアが沢山ありますが、伸び代という観点では、竹芝、芝浦も合わせた浜松町周辺が最も大きいと思います。
虎ノ門、麻布台、麻布十番、赤坂2丁目、六本木5丁目、白金、高輪、三田も大規模再開発が行われていますが、これらの土地はもともとブランドエリアなので、再開発による伸び代は、さほどないと思われます。
33156: 匿名さん 
[2019-10-04 16:28:39]
特に線路向こうの竹芝側の変貌が凄いね。
33157: 匿名さん 
[2019-10-04 18:17:07]
超都心一等地のパークコートタワーらしく駐車場はもっと増やして欲しかったね。
33158: 匿名さん 
[2019-10-05 09:25:42]
それにしても人が少なくて快適ですね。前も同じくらいの戸数のタワマンに住んでましたが、やはりパークコートだからですかね?
富裕層の皆様はあくせく外に出入りしないんですかね?
共有部のプライバシー感が最高ですね。
33159: 匿名さん 
[2019-10-05 09:26:33]
↑住民板へ書こうと思ってた。誤爆失礼しました。
33160: 匿名さん 
[2019-10-05 15:38:38]
変電所のことなんて掲示板で見て思い出すぐらいで、住んでいる人は何も考えていないよ
ネガーが気にしてくれなくていいよ
車で前を通り過ぎるぐらいで、歩いていくこともないしな
変電所という事も掲示板がないとわからないんじゃないかな
あれで、住めないなら電柱地中化していないところはもっと住めないな
ところで、ネガーはあの変電所を何故嫌うの?
33161: 匿名さん 
[2019-10-05 19:42:53]
普通は変電所の隣に住むのは避けますよね。笑
33162: 名無しさん 
[2019-10-05 19:59:00]
>>33161 匿名さん

そう、それは墓地の隣に住むのを避けるように。笑
33163: 匿名さん 
[2019-10-05 20:22:24]
>>33161 匿名さん
なんで?気になる人なんている?WCTさんくらいだね。

33164: 匿名さん 
[2019-10-05 22:23:43]
変電所 嫌悪施設
で検索すればいくらでも客観的なデータ出てきます
33165: 匿名さん 
[2019-10-05 23:27:19]
>>33164 匿名さん

墓地 スナック 嫌悪施設
で検索してみたらムサコヤマが出てきました
33166: eマンションさん 
[2019-10-06 00:02:41]
>>33164 匿名さん

住民でもないのに気にする理由ってある?
33167: 匿名さん 
[2019-10-06 00:05:37]
https://youtu.be/pt0JqbQjgQI

いい感じに紹介してくれてます!
33168: 匿名さん 
[2019-10-06 00:27:45]
皆が言う変電所って、ものすご高さのあるやつでしょ
三井ガーデンホテル横は、電柱ぐらいの高さだよ
これが嫌悪施設なら、電線も嫌悪物だけどな
正直、掲示板で変電所って書いてあるから知ったぐらいだよ
電柱は、何も感じないくせに、これぐらいの変電所で大騒ぎするのおかしなネガ達だと思っている
生活していて変電所があるなんて思い出すことは全く無いな
住んでいないのに、ネガは気になって仕方ないのね

それに、なんの健康被害もないのでしょ
33169: 匿名さん 
[2019-10-06 06:07:24]
>>33167 匿名さん
お見合い住戸で笑わせて貰いました
33170: 匿名さん 
[2019-10-06 06:42:43]
>>33166 eマンションさん
ここ検討板なんですけど??

33171: 匿名さん 
[2019-10-06 07:12:16]
検討者さんですか、失礼しました。

キャンセル住戸が売れて、この物件のホームページ閉鎖されたようです。この検討スレも閉鎖ですね。

分譲時の価格ではもう買えませんが、良い部屋と出会えるといいですね。


33172: 匿名さん 
[2019-10-06 10:21:34]
ネガが住むところはないよ
トンネルも気になって、買えないんだから
買えなくて良かった、と言っているのだからほっておけばいいよ

私なんか逆に、もう一部屋買っておけばよかったと思っているのにな
キャッシュ購入だったから、いいお話もらっていたのに

ネガは、これも転売屋の必死の書き込みとか言い出すのかな

ネガさん達は、大変お金持ちで先見の眼を持った優秀な方たちなのだから
私達庶民は、相手せずに次の物件に移動してください
33173: 匿名さん 
[2019-10-06 11:03:22]
変電所と雑居ビルは写ってなかったな。現地に行かれたら終わりだな。
33174: 匿名さん 
[2019-10-06 11:51:59]
何でこの板閉鎖されないの?
「完売しました」の公式サイト表示がないから?
33175: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-06 13:45:43]
>>33174 匿名さん
3年前に完売してますよ

33176: 匿名さん 
[2019-10-06 13:55:07]
>>33175 口コミ知りたいさん
じゃあなおさら、何でまだ閉鎖されないの?
33177: 匿名さん 
[2019-10-06 14:11:11]
知らんがな
33178: 匿名さん 
[2019-10-06 18:46:49]
ネガ涙目。。
33179: 匿名さん 
[2019-10-06 19:02:16]
来年の再開発第一段目完了が、待ち遠しいです
33180: 匿名さん 
[2019-10-07 00:44:24]
中古物件が全然減らないんですけど。現地行ったら買わない人が多いから?
33181: 匿名さん 
[2019-10-07 07:48:52]
四季ミュージカルの新劇場、1段目はなんと
アナと雪の女王、みたいですね
意気込みが伝わってきます
お子様の情操教育にも良いでしょう
33182: 匿名さん 
[2019-10-07 10:51:03]
検討板なのに住民のパトロールが続いているから
33183: 匿名さん 
[2019-10-07 10:54:07]
急に千葉臭えな
33184: 匿名さん 
[2019-10-07 11:32:36]
低い・・・
低い・・・
33185: 匿名さん 
[2019-10-07 19:25:11]
単純に、不動産営業マンが線路脇マンション買ってくれる人を探すのが大変なんじゃないの?普通いないでしょ?
33186: 匿名さん 
[2019-10-08 16:17:15]
もはやネガの必死感が笑えるw
33187: 匿名さん 
[2019-10-08 22:50:38]
オークラホテルの取材でこちらのパークコートタワーが映っていましたが、お見合いにはならないのでしょうか。
33188: 匿名さん 
[2019-10-09 01:20:21]
今度の台風は高潮の危険があるらしいよ。湾岸は大変そうですね
----
今回も最も大荒れとなる12日が、潮位の高い大潮にあたるため、沿岸部では高潮が発生するおそれがある
----
33189: 匿名さん 
[2019-10-09 07:50:09]
うーん、ヒルズ系とはお向かいさんですがお見合いではないと思います。
東京カレンダーに出てきそうなパークコートタワーですね、ここ。
港区内陸物件ってどこも多少はそういう雰囲気を感じはしますが。
33190: マンション検討中さん 
[2019-10-09 11:42:39]
>>33189 匿名さん

シレッと、内陸物件と書くところが。。
33191: 匿名さん 
[2019-10-09 14:30:41]
じゃあ外陸で 笑

と言う冗談はおいといて、山手線内側って一般的には内陸と呼びますね。
湾岸と呼ぶことで気が晴れるなら、正直どちらでも結構ですよ。
超都心のパークコートザ・タワーに住まう人間にとっては、話のネタにもなりません。
33192: 匿名さん 
[2019-10-09 18:46:10]
>>33187 匿名さん

ちょうどホテルのロゴがくっきり見えるくらいのビル群の一つですね。
夕景から夜景がとても綺麗ですね。屋上に行けば、自分の部屋からの眺望も楽しめますし。
都心の風景の移り変わりをこういう風に楽しめるなんて思いがけないことでよかったです。
33193: 匿名さん 
[2019-10-09 18:47:05]
>>33192 匿名さん
自分の部屋以外でした。失礼
33194: 匿名さん 
[2019-10-09 18:51:18]
>>33191 匿名さん
>>山手線内側って一般的には内陸と呼びますね
言わねーよ
低地は湾岸
33195: 匿名さん 
[2019-10-09 20:14:40]
浸水が心配になってきた
33196: 買い替え検討中さん 
[2019-10-09 21:31:04]
>>33192 匿名さん
ちょうど先週、夕刻に内覧させて頂きました。

秋の夕空に広がる夕陽とうろこ雲を背に濃いオレンジ色に燦然と輝く東京タワーのコントラスト、足元に広がる芝公園の緑・増上寺の広大な空間、虎ノ門ヒルズを始めとした移り変わる超高層ビル群のライトアップ。

夕暗さの為、浜離宮恩賜庭園の全容は拝めませんでしたが、肉眼で見ない限りはこの景色の感動はまず伝わらないような気がしました。

貿易センタービルからパークコートタワーに引き継がれた、東京を象徴する景色。
堪能させて頂きました。
33197: マンション検討中さん 
[2019-10-09 22:35:44]
>>33196 買い替え検討中さん

足元に広がる芝公園。。

せめて桜田通り沿いか麻布台近辺の人なら足元かもしれないけど。
33198: 匿名さん 
[2019-10-09 23:10:52]
正しくは、足元に広がる山手線、ですな
33199: 匿名さん 
[2019-10-09 23:21:15]
山手線でもいいじゃん
南から見えるけど、おかげで景色抜けてるよ
33200: 匿名さん 
[2019-10-09 23:22:42]
南側の景色は、過去レス探せとけ嫉妬民め

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる