注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

アエラホームのスレに投稿された「不具合」についてのレスをまとめて表示しています。

12

アエラホームの「不具合」についての口コミ一覧

検索したキーワード:不具合
画像:なし

59: 匿名さん [男性] 
[2015-10-01 05:05:33]
静岡の状況なんだけど
どうやら閉鎖後は愛知か山梨の支店から建物関係の担当が来て、一応今の監督さんが引き継ぎをしたらしい。
やっぱり今から上棟を迎える家とかあるらしく、代わりが常駐するのかどうだかは不明です。
ウチもまだ小手直しが残っているが、10月を迎えてしまったので、新担当からの連絡を待つ他ありません。
退社した社員曰く営業所の閉鎖はシルバーウィーク前に突然決まったらしく、タイミングとしては私達への通知とほぼ変わらなかったそうです。
自分はとりあえず、施工してくれた大工さんの連絡先は押さえました、今後のリフォームや急な不具合があった時の為です。
残り一年、二年、五年、10年のアフター点検がありますが、点検の前に事前チェックを確実に実施し不具合を伝えて行く事が必要かなと思います。
115: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-10-10 01:25:30]
>>111
確かに殆どの方が初めての体験ですし、専門でも無い話しを目の前に実物も無い中で進めていかないと行けませんから疲れますよね。
しかも途中で感覚が麻痺しちゃいますが、何か一つ付けても数万円単位で金額上がるのに、何千万って総額を前にしてると5〜6万位上がってもまぁ、良いかぁ〜なんてなっちゃうし…σ(^_^;)

まぁ、個人的には当初の10年間で発生する不具合は作られたメーカーの瑕疵の可能性もあるのでしっかりその作られたメーカーに対応して貰いたいですが、その後のメンテナンスやリフォームについては、別の会社も含めて自分の目で対応の良いところを選び直す位に考えています。
一応建築系の仕事しているので言える話なのですが…σ(^_^;)
129: 購入経験者さん  
[2015-10-11 08:54:05]
>>127
確かに、今経営陣が何を考えているかはアエラホームの場合は分かりにくいですよね。
先代の事業拡大のツケが二代目の負担に。そんなケースもある事でしょう。
体制改善は企業としては常に当たり前で、逆に今までどうしてやっていなかったのか?二代目への過渡期、譲渡後の刷新と機会は多々あった筈です。
それに体制改善自体は会社の内部事情。今までの不手際をお客様に影響与える形で改善を図る等というのは論外で、本来私達からしたらどうでも良い事です。

アエラホームのメンテナンスは、それほどまでに高い評価を頂いていたでしょうか?
少なくとも私の家では、定期メンテナンスで指摘した工事時の不具合箇所がそのまま放置されてます。
知り合いの方の家でも同様で、本社に連絡しても変わらなかったと今は諦め知人の大工に依頼しています。

近くにお店がある。この安心感は漠然としていますか?
普通であれば、アフターメンテナンスをしっかり対応するなんて事は当たり前です。
誰でも遠近の違いでないのは分かります。
それでも多くの人が心配で声を上げている。
その時点でその他の対応含めて今まで潜在していた不満や不満が露出してきている事に、まだ会社関係者の方は気付かないのでしょうか?
今までだって満足に出来ていないのに、対人窓口すら無くなるのか?と思う事が漠然とした不安でしょうか?
分からないのかな?
難しい?

まず今回の事は、会社の内部都合をお客様と閉鎖店舗の社員に背負わせた事。
その事とメンテナンス移行の件を、OB客や今話しを進めている方に満足な説明、理解を得ないままに、これも経営陣都合で推し進めた事。
この二点は既に現在会社の舵取りをする二代目の裁量でしょう。
私達アエラホームで建てた者たちの最大の関心と悲運は、その二代目の行いが全て内向きで私達を真に見ていないのでは無いかと思わせる、全ての会社対応にあるのです。

だんだんこの板を読み進めるほど、会社関係者の方の凝り固まった考え方に、某隣国のような頑なさを感じて薄ら寒いような絶望感を感じます。
131: 匿名 [男性 40代] 
[2015-10-11 13:45:40]
127ですが、今後のしっかりした対応に期待したい思いを書き込んだだけなのに
この異常な攻撃ぶりにはとても残念な思いです。
別に達観でも何でもなく、実利としてちゃんと仕事をして頂ければ良い、
そう思うのがそんなに異常なことでしょうか?私の家は今のところ不具合ないしね。

私が先代ですと?スレ荒らしもいい加減にされたらどうか?貴方こそ競合先の工作か
リストラされるなどした社員の報復なのでは?百歩譲ってそうじゃないとしてもそんなに
アエラホームが憎いならばここで騒いでないで本社に乗り込んだらいかが?
163: 123 
[2015-10-14 07:13:28]
建ち終わった人は これからのメンテが心配ですよね
ま~ 10年間何事の不具合が無ければ 良いのですが
一番なのは今建ってる最中とか 契約した人でしょうね
契約したばかりで 図面だけでまだ何も進んでないって人で
不安で仕方ないのなら 契約解消したほうが良いかもね
契約金が全て戻ってこないにせよ
アエラの事情で契約をやめることになったのだから
半分とか2/3とかは戻してもらえるように
交渉するのもありかなって思ったり

以前セキスイハイムで契約して
あと良くなかったのでやめたことがあります
契約金100万の内 50万戻してもらいました


197: 匿名さん 
[2015-10-20 22:51:58]
>>196
10数店舗を一気に閉店した理由…これは推測だけれど、資金繰りがヤバイのでは?
今すぐでなくとも、将来的にも採算が取れないと判断したから、不採算店舗を先ず排除したんだな、きっと。
比較的新しいお店も閉店してるから、今回大きな決断をしたのでは無いでしょうか。
この質問は、会社からははっきりした答えは望めないよね。
銀行からの今後の融資やら他の新規のお客様の契約意欲にも繋がるから、有耶無耶にしときたいよね。

新築中に関しては、多分今までと変わり無いでしょう。
個々の物件毎の良し悪しは、現場担当者のレベル、素養に依ります。

今回の大量閉店は、先ず倒産の可能性を低くする為の会社としても苦肉の策だと思われます。
大量に閉店すること自体、会社にとっても風評被害の発生も有り得る本来避けたい行為。
それでもやらざるを得ない、将来的な不安要素が今あるのでしょう。
今回の大ナタで少しスリム化した事で、ここ数年は持ちこたえるのでは無いでしょうか…

建築中の方は、建築中〜お引き渡しに施主検査をしっかりと行い、構造や収まりの確認をして、納得してから引渡しを受けること。
定期点検では、特に最初の一年でお引き渡し時に気付かなかった不具合は全て洗い出して直してもらうことに注意しておけば、その後にまで問題になるような大きな不具合は防げるものと思います。

このご時世、今の集客続くようなら倒産だって有り得ます。
今回はその可能性を下げる為の大ナタとしても、いつまでも当てにしないで自分の家を維持する事も考えておいた方が、慌てませんよ。

元社員より
235: 入居済み住民さん 
[2015-11-16 13:40:40]
支店撤退地域で引き渡し約半年後ですが、現在不具合を修理手配中です。
まあ、あの支店閉鎖の知らせから対応までずいぶん頭を悩ませられましたが、本社に不具合を連絡後からはまあまあのスピードで修理手配が進んでいるようです。
推測ですが、撤退地域での新規着工はそろそろ無い模様で、あと10年近隣県の担当者がフォロー出来ればアエラとしては逃げ切れるということでしょう。
担当者に恨み節でも言いたかったものの、自宅の改修が優先です。
おそらく、不相応な範囲を担当しているのであろうか、やっつけ仕事感がプンプンしますが。
私たちオーナー側も、定期メンテのタイミングで改修必要箇所をキッチリ洗い出し、補修させなければいけませんね。
後10年本体の閉鎖が無いことを祈るばかりです。
300: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-12-06 21:42:50]
>>299
わざわざのご返信、ありがとうございます。
前から感じておりましたが、支店で働く社員の大多数は皆さんは良い方ばかりでした。
中にはメンテナンスに来たまま、その後に不具合を放置する様な監督もいましたが、支店社員の対応に安心し、アエラホームに決めたのです。
今回の撤退で、万が一の際に身近に相談出来る窓口が無くなってしまった事が、私達OB顧客の最大の心配事です。
近くに支店があり、そこに行けばアエラホームの社員がいてくれて、不具合を相談出来る。
この安心感は、支店で真面目に対応して下さった社員の方々が作り上げた価値だったと思います。
撤退する支店の方々よりしっかり説明頂ける場でもあったのなら、この不安と不信感も今ほど持たなかったのではと思います。

それら会社としての方向、対応を決めるのは、一般社員の方々ではないですよね。
経営陣の考え方、対応が私達OB顧客からみて不誠実に思えてしまうのが、大変残念でなりません。
仰る事が本当で、点検や手直しの依頼が多かった事が電話説明を切り上げた原因だとしたら、この会社に未来は無い様に思います。

聞けば聞くほど、残念でなりません。
1289: 戸建て検討中さん 
[2017-02-04 01:03:08]
>>1287 匿名さん

わかりませんって最初にはっきり言っといて、たぶん潰れないってそんなめちゃくちゃな回答あります…?(^_^;)笑

クラージュがいいという意見はわかりましたが、結局アフターでお金がかかってしまうなら他のメーカーさんの高性能住宅に対してのメリットはなくなってしまいますし…

もっと根拠と説得力のある回答はないですか?

1288さんも仰っている通り、これから何十年も住み続ける大切なマイホームなので、建てた後のことまで見据えたいんですよ。
いざ不具合が生じた時に建てた会社が経営苦しくてケアできませんとか、もう会社潰れましたとかってなると後で痛い出費見るのは自分自身ですからねー。。

1424: 匿名さん 
[2017-03-05 22:41:02]
元社員です。

全館空調で良い評判を聞いた覚えはありません。
と言うか、数棟しか実績は無いです。
試験データも無しにぶっつけ本番で導入した空調システムが上手く行くわけ無いのです。
冷えない、暖まらない、挙げ句に夏場はクリーンルーム付近の点検口の結論。
お引き渡し後、全棟の点検口を断熱仕様に交換した。
いまだにクレーム対応に追われている。

現行エアリアも試験も無しでぶっつけ本番導入です。
エアリアの仕様なども自分が勤務していた頃は整備されていませんでした。

⚪ルセですが、多くの他社も採用していた時期もありました。
ここ以外で採用している住宅メーカーは知りうる限りありません。
良いものなら他社も採用しますよ?

効果の実証はメーカーにデータすらありません。
まあ、効果があると思えればそれはそれでいい代物かもしれませんね 笑
水道器具としての認可は耐圧試験のみ。
要するに、水道の水圧に耐えられますよー
みたいな認可です。
⚪ルセもメーカーの製造課程で不具合があったようで、全品交換工事があったと聞いてま

過去に役員連中が傷害事件や着服など、犯罪に手を染めていたのも事実です。
良い人材はどんどんと見切りをつけて退職しています。
使えないクソ本社役員管理職も辞めた様ですが。

総じて、全館空調以外の商品は悪くはありません。
ただし、安い価格帯のメーカーではありません。
コストダウンの努力はしてません。

以上。
1573: 匿名 
[2017-06-06 21:34:24]
>>1568 不安さん
 
大変な思いで、毎日不安がつきなさそうな状況ですね。

不安さんの書き込みを見ていて、2つ、思うことがあります。

まず、現場のアーチ型が作られていなかった件。これは、技術的な落ち度ではなく、完全に打ち合わせの内容と現場との食い違いミスであり、打ち合わせをした者たち、また現場で言えば監督の指示ミスです。
不慣れで経験年数の浅いな監督だったのではと感じます。

それと、フローリングの張替えの件ですが、張替えまでするとは、普通は考えられませんので、とんでもない下手な張り方だったと想像つきます。
ただ、フローリングは大工の腕が一番明らかになる現場仕事です。同じ不器用な大工が再度張り直しても、致命傷が見当たらなくなるだけで、結局経年での床鳴りや玄関框などの納めの下手さなどはでてくるのだとおもいます。
こうかくと、不安さんが余計に不安になるのだとは思いますが、新築なのにこれほどひどい状態を見せられお先真っ暗なことも含め、
もし交渉できるならば、これから先床鳴りなどの不具合が起こったときに有償扱いにならないように無償でメンテナンスを行ってもらうことの約束事を交わしてから引き渡しを受けたらいかがでしょう。

別の大工の手配は金銭的にもできなかったのだとはおもいますが、できれば腕のいい大工にやってほしかったですよね。。。
1580: 匿名さん 
[2017-06-08 21:22:33]
アエラの関係部署マジメやれよ。

不安さん
辛いでしょうが、今後も経過報告をお願いします。
不具合の現状と手直し工事の内容、今後の保証については、会社のトップ、支店、工事部、法務関係部署連名での書面を取るべきかと。
1679: 匿名さん 
[2017-06-27 19:27:17]
不安さん、引き渡し前の最終チェックですが、できるなら建築に少しでも詳しい方に立ち会っていただけると良いと思います。

私たち素人ですと綺麗な家、自分の家の嬉しさに舞い上がって(笑)、全く目が慣れていないのもあり、ほとんどチェックできないと思った方が良いです。細かい所の傷、不具合、音鳴りなどでおかしいかなと、気がつくのがそれこそ住み始めてから数ヶ月後という状態になると思います。もうその時には、住んでから傷を付けたのではないですかと言われたり、施工ミスの直しもなかなか来てくれないかもしれないです。

ですから、冷静に細かい所まできちんとチェックできるような方がもしいらっしゃれば、是非お願いした方が良いと思います。

もし、お願いできなければ欠陥住宅の本で見たのですが、一つ一つ施主の見るべきポイントを書かれた本もあります。ネットでも検索できると思いますがどのような点に気をつけるべきか、サイトを一つご紹介します。

https://www.anest.net/study/checklist.html  住宅診断のチェックリスト(新築・中古)建物外部編

(チェックリストの一覧)

住宅診断のチェックリスト(新築・中古)建物外部編
住宅診断のチェックリスト(新築・中古)床下・屋根裏編
住宅診断のチェックリスト(新築・中古)玄関・居室等編
住宅診断のチェックリスト(新築・中古)台所・洗面等編
住宅診断のチェックリスト(新築・中古)和室・設備編

これで最後の最後ですので、この日だけは気を抜かないでしっかりチェックしてくださいね。
脅かすようですが、本当に大切な日ですので頑張って下さい。
1734: 匿名さん 
[2017-07-01 22:47:37]
不安さん、今更ですが、6月初旬の引き渡しの予定が7月になり、1ヶ月は遅れていますよね。契約書ではどのように取り決めたのでしょうか?例えば、インスペクターが入ってきちんと交渉したような場合は、仮住まいの家賃までハウスメーカーに負担してもらうように一筆入れていたりします。少なくとも遅れた場合、一日につきいくらかは出るはずですが、まずはどのようになっているのかチェックした方が良いです。そんな注意事項についてのサイトもありますので、ご一読ください。

http://www.sumai-dendo.jp/tateuri/kenchikumae/14chien.html

それから、フローリングが直って、いよいよ引き渡しの日が決まりましたら、もう準備しているかもしれないですが、工事監督さんや責任者と一緒に新居の一つ一つの部屋に入って、不安さんが目を光らせてチェックしなくてはなりません。ここは、工事関係者やハウスメーカーの方は時間がないとばかりに、急がせるかもしれないですが最終チェックですから、慎重にした方が良いです。

上でご紹介したサイトにありますが、全部印刷ファイリングして、ペンを片手にチェックするべきところを一つ一つ見た方が良いです。また、今更ですがインスペクターの第三者の方にはお願いできないですか?脅かすようですが、私たち素人が例えおかしいと思ってもハウスメーカーの担当者が、こんなものですよ、と認めなければそれでおしまいです。そして、引き渡し前に不具合を指摘しなければ、結局は引き渡し後金を払ってしまえば、ハウスメーカーはいつまでも直してくれないかもしれないです。

新築の完成立会いの場合、上記の会社ですと12万円くらいかかるようですが、もし何かあった場合ハウスメーカーと交渉してもらえますし、素人にはわからないような不具合も見てくれると思います。

https://www.anest.net/kodate/k_nairan.html

不安さん、ここでいきなりの出費になるかもしれないですが、もし構造上の重大な欠陥があった場合は特にこのような金額では済まないことは分かりますよね。今からでもどこか信頼できるような第三者の方、それこそ地元の建築士さんでも良いかもしれないですが、第三者のプロの方にお願いした方が良いのではないですか?今までの下手な大工さんが施行された、となると尚更不安が残りますが。余計なことかもしれないですが、ご検討してみてください。
1743: 匿名さん 
[2017-07-02 08:42:06]
不安さん、1734です。ここに来て週末のせいもあるのか、いろいろな方のご意見を頂戴しているようですね。返事をするしないは不安さん次第でお決めになれば良いことです。いまやるべきこと、やらなくてはいけないことに集中して、心をまどわされないようにしてください。

インスペクターと第三者の癒着は私も話には聞きます。で、どこの会社が良いのか、正直わかりません。ですけど、多少料金が高くなっても、ご自分が探して信頼できると思った会社にお願いするしかないと思います。ここで不安さんのことを心配されている皆様のご意見も多分同じだと思いますが、引き渡される予定の家は、正直とても《不安です》。不安さんも不安ですよね?個人的には業者と癒着していないと思ういくつかのインスペクターをご紹介します。もちろん、他にももっとあると思います。皆様も良さそうと思われている会社があれば不安さんにご紹介して差し上げてください。



日本建築検査研究所  http://www.kensa-firm.com/s/index.html (有名な岩山健一さん)
住まいと土地の総合相談センター http://www.e-home-inspector.com/works/ (こちらも有名市村博さん)
住まいるダイアルhttps://www.chord.or.jp/index.php
アネスト http://www.anest.net/

住まいの水先案内人 http://www.ads-network.co.jp/tipotto/check-servis/daisansha-kanri-01.h... (現在は中止)

不安さん、これから探して引き渡しにインスペクターをお願いするのは少々忙しくて、そもそも引き受けていただけるかどうかわかりません。もし依頼するのであれば少々急いだ方が良いと思います。

不安さんにとって、多分一生に一度の大きな買い物のはずです。何の不具合もなく気持ち良く引き渡して欲しいですよね。インスペクターの方であれば、現在の不安さんの抱えている色々な不安も全部引き受けてもらえるはずです。ここに来て痛い出費ですが、後々後悔しないように今できるだけのことはやった方が良いと思います。頑張ってください。

1749: 匿名さん 
[2017-07-02 09:42:32]
不安さんへ、ここにきて誹謗中傷が増えたのは、もしかしたらインスペクターを入れられては困るという関係者もいるのかと勘ぐっています。

フローリングの不具合で引き渡しが伸びたことは、もしかしたらそれは神様が不安さんの味方をしてくれたのかもしれません。(物事は良い方へとしか考えなくてよいのですよ 笑)

今言えることは、きっと大なり小なり何か施工ミスがあると思います。これは人間が造る以上リスクがあり、仕方がないことです。ただ、第三者のプロの方にきちんと検査をしてもらって、直す必要のあるべきところは直してもらえば良いことです。不安さんが今後ご家族と安心して住むために必要なのだ、と気持ちを切り替えて欲しいです。

これは不安さんが素人だからだけではなく、今までのHMとのやりとりや、今までの大工さんの施工具合からも想像しています。

もうあれこれ考えずにプロの方のお任せして下さい。費用はかかりますが、きっと今後は何の不安もなく安心して生活できるでしょう。そのために、今、頑張って下さい。
1751: 匿名さん 
[2017-07-02 12:00:10]
引き続き連投お許しください。

不安さん、以前にもインスペクターについて提案させていただきました。
ただ、その後は工事監督さんも代わるとのこと、HMの対応も直してもらえそうでしたので
ずっと見守っていました。

引き渡し直前になって、今更再度インスペクターの話を持ち出したりして徒らに
不安さんにそれこそ不安を掻き立ててしまっているのではないかとも反省しています。

ネットですし私が知らん顔しても誰の責任でもない。どんな不具合が出てきて
今後不安さんご家族がどんな思いをするのか、それこそ知る由もないことです。

でも、ここで心配されている皆様はそんな不安さんを見たくないから、色々と
ご提案したりアドバイスを差し上げています。その時々にどうしたら良い方向へ向かうのか、
どうしたら不安さんの不安を取り除いて差し上げられるのか、どうしたら不具合が解決して
気持ちよく引き渡してもらえるのか、心配しています。

もしかしたら全く問題ない建物に仕上がっていて、インスペクターにお支払いする12万円、
無駄金になってしまったら、不安さんは私を恨むでしょうか?
もし、そう思うのであれば止めてしまった方が良いです。

最終的に決めるのは不安さんです。12万円も安いお金ではないですから、じっくりと
考えて納得された方が良いです。

上にも書きましたが、不安さんが不安であるのは素人だからです。私も素人ですから、
例え建物を見てもどこがどう不具合があるのか、多分全く分からず見落とします。

HMの対応も問題です。これだけの不具合や設計書と違う施工をしながら野放しにした。
不安さんの不安そのままにしていますよね。工事監督さんは何をやっているのですか?

担当営業マンさんは、単なるメッセンジャーですか?
不安さんの思いを汲み取れば、現場を見て、職人さんや監督さんに言うべきこともあるはずでは
と思いますけどね。契約の時には美味しい言葉を並べたわけですよね。

インスペクターに頼むのであればもっと早くするべきだった、とは思います。
だけど結果的に今日、こんな状態で不安さんに提案しているのも、すごく残念です。

これで何もなかったら、不安さんに申し訳ない気もします。だから、私の個人的な意見として
捉えていただいて、必要ないと思えば止めてください。余計な出費にしては高額だと思います。
本当に、気にしないでくださいね。脅かすつもりではないのです。

不安さんが不安を抱えていらっしゃる限り、私も皆様も不安なのです。
少しでも良い方向へと、良い家でありますようにと願っています。
1765: 匿名さん 
[2017-07-02 19:18:50]
家の施工の不具合は全て現場で起きるものです。どんなにHMの材料や技術が立派でも、それを施工する職人さん次第です。悲しいことに素人の施主さんはどこがどう施工不良なのかも分かりません。大金払っても全く職人さんを信じて、HMにお任せするしかない。そのリスクは例え数千万円払った大手HMの建物でも同じです。

1762さん、1763さんは、アエラの施主さんたちですね。何も不具合のない建物でラッキーでした。本来そうであるべきでした。不安さんも、同じようにそう望んでいたはずです。誰も不具合のある家を引き渡してもらいたくないです。でも、次々におかしな施工が見つかった。それに対して工事監督さん、HMの関係者の方々はどう対処したでしょうか?不安さんがどんなに辛い思いでいらっしゃるか、想像つきますか?

素人だからと馬鹿にしている、多分若い施主さんだからと舐めている、そんな想像をしています。もしかしたら表面からは見えないような部分に重大な欠陥が隠れているのかもしれないとさえ、思えてしまいます。そんなこともやろうと思えば、できますよね?いろいろなことがありすぎて不安さんはますます不安を募らせています。私もずっとネットで見守ってきましたが、どうにもやはり不安です。

インスペクターのお金は誰にとっても安い金額ではなく、余計な出費です。でも、今後安心して住むために、現在抱えている不安を全部払拭するために、私はプロの第三者の方に見てもらった方が良いと思います。何が悪かったのかのか全く分かりません。多分色々な状況が重なってしまったのかもしれません。

もうすぐ、不安さんが新しい家のアエラの施主の仲間入りです。暖かく見守って差し上げませんか。
1793: 匿名さん 
[2017-07-03 22:27:50]
そうですね、ウチも他社ですが、工事監督さんが細かく見てくれていたのですが、それでも引き渡しの時には責任者の方のダメ出しが結構あって、クロスのやり直しとかも何箇所かありました。住み始めてから、全くないと思っていてもちょこっとしたミスがあったりしたようで、一ヶ月点検とか3ヶ月点検とかの時に相談すると不具合を見てくれて直してもらったりしました。

今思い返しますと、入居後の無料の点検があるのはやはり有難くて、施主がおかしいかどうかよく分からない点なども相談すると、結構調節してもらって使いやすくなるものです。故障とか不具合とかまでではなくても、ちょっとしたことや、建具の調節や、それこそ掃除の仕方やお手入れの仕方など、わざわざ電話をしたり呼びつけるほどのことはないような程度の事でも、ちょこちょこ来てくれて教えてもらったりした事など、お世話になった事がとても嬉しく感謝しています。

特に建具とか設備とかの不具合はしばらく経ってから出てくるような物もあるみたいで、点検の時には一つ一つ開けたり閉めたりしていました。点検の前日は掃除に追われてバタバタしていた事も懐かしいです。

1790さんの仰るように、家は引き渡してもらってからがスタートですので、施工してくれたハウスメーカーとはなるべく良好な関係で、長くお付き合いした方が施主さんにとっては良いですね。折角の大切なマイホームですから、大切に長く住みたいものです。

不安さん、ここで心配されていらっしゃる皆様も多いようので(笑)、お時間のある時にでもご負担にならない範囲で状況のご報告をお願いいたします。
1812: 匿名さん 
[2017-07-13 22:32:44]
不安さん、施主検査は本当にクロスとか、表面的な検査で終わるみたいで
私は少々心配でなりません。

現在あちこちモグラ叩きのような状態なのは、何だかどこか根本的に施工不良
なのではと素人ながらにも心配です。

本来施工途中にインスペクターの方に見ていただいて、おかしな施工の場合は
直してもらえば良かったのですが、もう壁の中、フローリングの下ですから
一体どんな風になっているのか、想像すると怖いです。

フローリングの不具合は床下に潜って見れば、素人でもある程度分かると
思います。引き渡しの前の今の段階で、一番大事な構造体だけでもプロの方に
一度見ていただいた方が良いのではないでしょうか?

私が余計なことを書き込んで不安さんが、ますます不安になってしまうのであれば
本当に申し訳ないと思ってはいますが、正直私も心配でなりません。

ここはアエラの方もご覧になっていらっしゃるようですので、不安さんは全てここに
書かない方が良いのかもしれないですが、できるだけ早いうちに、プロの方に
一度じっくりご相談されてみては如何でしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる