野村不動産株式会社 関西支社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド京都東洞院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. プラウド京都東洞院ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2024-05-15 16:03:55
 削除依頼 投稿する

プラウド京都東洞院についての情報を希望しています。
駅へも程よい距離感でいいですね。
間取りや設備等、ステキだといいなと思っていますがどうでしょうか。
周辺地域の医療や治安、住環境なども気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町273番(地番)
交通:烏丸線 「烏丸御池」駅徒歩5分 、阪急京都線 「烏丸」駅徒歩6分 、烏丸線「四条」駅徒歩7分
間取: 1LDK +S ~4LDK+2WIC+SIC
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-17 14:26:03

現在の物件
プラウド京都東洞院
プラウド京都東洞院
 
所在地:京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町273番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分
総戸数: 67戸

プラウド京都東洞院ってどうですか?

402: 京都市民さん 
[2018-09-02 17:15:12]
京都中心部で一、二を争う人気マンションだと思います。

住んでる人が羨ましいですよ。
403: ご近所さん 
[2018-09-02 18:27:44]
この辺の田の字地区内に住むこと自体はどってことないんだよ。
飲食店なんかが入っているビルの上階は賃貸マンションだからね。
このへん、賃貸に住んでる人はわんさかいる。京都の下町は職住一体
なので、風俗関係の兄ちゃんも住んでるし。タバコポイ捨てしながら、
きたないジーンズのおやじたちも田の字の住民。こんなごちゃごちゃした
ところにある高級マンションはどこか掃き溜めに鶴の感がある。
404: 通りがかりさん 
[2018-09-02 18:48:37]
田の字地区を掃き溜めとは、、その感性に敬服するよ。
405: 通りがかりさん 
[2018-09-02 19:22:00]
掃き溜めとまでは言わないが、このへんに住むことで何かすばらしいところに住んでるような気になるなら、京都市内を知らないんだなぁ、とは思う。
長年住めばわかるよ。
京都市内は住んでる人も周辺環境も良くはないよなぁ・・って感じてくるから。
406: 匿名さん 
[2018-09-02 22:14:07]
御所南も同じ穴のむじな。
407: 匿名さん 
[2018-09-02 23:02:54]
ただ御所南ではホームレスを見たことはない。
408: ご近所さん 
[2018-09-02 23:09:27]
中国語はよく御所南のマンションから聞こえるけどね。
409: 周辺住民さん 
[2018-09-03 03:17:48]
>408
お前さんのマンション、そんなに壁薄いの?
410: 匿名さん 
[2018-09-03 08:32:28]
御所南のそのマンションの壁が薄いだけだろうね。
411: ご近所さん 
[2018-09-03 20:54:14]
声が漏れない厚い壁のマンションがいいけれど、
薄くても漏れないのが高級仕様。
412: 匿名さん 
[2018-09-04 02:32:19]
その壁に穴を開ける輩がいるので薄いと音が漏れる。特に日本語以外はうるさい。
413: 匿名さん 
[2018-09-04 16:51:26]
分譲マンションに下手に大きな穴あけると資産価値下がる。
414: ご近所さん 
[2018-09-05 00:04:19]
壁に五寸釘打って、隣んちの壁に突き抜けちゃったら、損害賠償ってことにもなりかねない。
415: 名無しさん 
[2018-09-05 00:29:22]
このマンションには壁に穴開けるような外国人はいないようだけど、今は1階の工事の音がうるさすぎる。
417: マンション比較中さん 
[2018-09-12 02:58:34]
[No.416と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
418: 通りがかりさん 
[2018-09-12 09:15:39]
>>417 ここの外観は近くのマンションよりずっとかっこいい。有名なパン屋がここを選ぶのもわかる。感性が無い人っているんだなあと思った。
419: 匿名さん 
[2018-09-12 10:29:36]
くそみそ言う人はケチつけること自体が目的なので、
プラウド京都東洞院はネットの写真以外見てないね。
実際がどうかなんてどうでもいいでしょう。文句言いたいだけ。
420: 匿名さん 
[2018-09-12 11:47:39]
>>417 マンション比較中さん
僻みって見苦しよね。

421: 住人 
[2018-09-13 08:21:53]
リベルテの内覧会の案内が来ましたね。
当日不在で行けないのですが、行かれる方、どんな感じのお店か教えていただけると嬉しいです。
422: 匿名さん 
[2018-09-13 21:07:34]
テナントが飲食関係だと、否応無しにゴキさんが、、、。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる