名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋 小学校、中学校について教えてください その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋 小学校、中学校について教えてください その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 12:38:06
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】名古屋市内の教育環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件超えていたので、名古屋 小学校、中学校について教えてください その2です。
引き続き名古屋の小学校、中学校や子供の教育環境など、情報交換しましょう!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25422/

[スレ作成日時]2015-09-14 15:07:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋 小学校、中学校について教えてください その2

101: 匿名さん 
[2018-12-06 15:11:33]
>>100 マンション検討中さん

真面目かっ!
102: 通りがかりさん 
[2018-12-06 15:13:54]
>>99 匿名さん

使えるなら。でしょ。
制度を廃止したところで不動産の価格が大きく変動するとは思えないけど。
103: 匿名さん 
[2018-12-06 15:17:00]
半分越境とかさすが東京
104: マンション検討中さん 
[2018-12-06 15:19:03]
何事も偏りすぎてる考え方は悪影響を及ぼしかねないと思うだけ。親が子供のためを思う気持ちは素晴らしいよ。ただそのアプローチは人それぞれだよね。で、学区を否定するわけじゃなく、学区に縛られた信仰心を持ち偏ってる親達の発言を見ると、せっかく頑張って学区拘ったのに、なんだかそれ以前の問題じゃんってなるわけで。周りの友達より学校より、親が一番子供に影響与えますから。
105: 匿名さん 
[2018-12-06 15:21:45]
>>104
>学区に縛られた信仰心を持ち偏ってる親達の発言を見ると、

どこでそれを見聞きしたのか知らんけど、それを鵜呑みにして名古屋はこうだ、って考えが思い込みじゃないの?って話
106: 通りがかりさん 
[2018-12-06 15:22:55]
>>99 匿名さん
君の願望通りなら、指定校の学区域に引っ越しする家族が続出するはずだね。
そうなっているとは思えないが。

107: 通りがかりさん 
[2018-12-06 15:24:05]
>>105 匿名さん
それ、そのまんま返すわ。
名古屋を東京に置き換えて。
108: 匿名さん 
[2018-12-06 15:24:26]
>>106
ほへ?
109: 通りがかりさん 
[2018-12-06 15:29:48]
>>108 匿名さん
制度そのものを理解していないことは分かったら、もういいや。
お疲れ様。

110: 匿名さん 
[2018-12-06 15:35:09]
通りがかりはちょっとずつズレてる
111: 匿名さん 
[2018-12-06 15:45:54]
>学区に縛られた信仰心を持ち偏ってる親達の発言を見ると、

どこでそれを見たのか聞いたのか
112: マンション検討中さん 
[2018-12-06 16:09:55]
>>111 匿名さん

ここで初めて目にしたよ。一部の人だけだと否定する?それとも偏った発言があることに気づいていない?
113: マンション検討中さん 
[2018-12-06 16:14:24]
>>105 匿名さん

このスレ見たら、名古屋はこうだって思われてもおかしくないじゃん。それでは私の思い込みを否定する説明をください。
114: 買い替え検討中さん 
[2018-12-06 16:22:40]
>72: 匿名さん
>不動産屋の前に会社でも総務なり同僚なりに同じ話を聞いてるんだよね
>だから不動産屋に行く前に既にフラットな状態じゃない人(事)が多いのでそれを
>踏まえて不動産屋も話をするんだよ
>74: 匿名さん
>別に中川区の不動産屋が中川区より西山学区の方が家賃高いから手数料が増えると思って
>名東区を勧めるとかしないし、栄の不動産屋が滝川学区勧めたとしても
>それは手数料とかとは違う理由で勧めてるはずだよ

こういうのが一番世の中を悪くしてる。
115: 匿名さん 
[2018-12-06 17:02:50]
>ここで初めて目にしたよ。 

ハハハ、それでイキってたのかいな

>一部の人だけだと否定する?

もちろん
116: 匿名さん 
[2018-12-06 17:08:58]
結局は、転勤族が名古屋で学区に拘り
それを転勤族が「名古屋がー名古屋はー」って言ってたって事だなw
117: マンション検討中さん 
[2018-12-06 17:09:42]
>>115 匿名さん
じゃああなたは学区についてどんな考え?しっかり説明もしないでさっきからチャチャばっか入れてるだけなら楽でいいね。
118: 匿名さん 
[2018-12-06 17:12:08]
>じゃああなたは学区についてどんな考え?

転勤族は学区学区と拘るんだなあ
119: マンション検討中さん 
[2018-12-06 17:12:30]
>>116 匿名さん
転勤族にあることないこと地元民が吹き込んでるんだろ。それも問題だってことなんだよ。
120: マンション検討中さん 
[2018-12-06 17:13:44]
>>118 匿名さん

あなたは拘ってない人なの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる