野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-01 23:54:11
 

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。
専門スレ
共有施設問題:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580174/
天板継ぎ目問題:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579114/
ローン相談所:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563647/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577109/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-08-29 19:49:45

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8

851: 契約済みさん 
[2015-09-26 19:48:35]
南西角のポスト脇に控えめですが注意書きあります。
皆さんご覧になりましたか?
これは富久クロスの敷地全体に言えることだと思います。
目に余る行為がこれらに当てはまる場合は、お伝えしても良いかな、と。
南西角のポスト脇に控えめですが注意書きあ...
852: 匿名さん 
[2015-09-26 19:59:25]
>>821
笑)何が懸念材料だよ。好きこのんで新宿来ておいて、うるさいんじゃないか?って、矛盾してるよ。静かな山の中にでも引っ越せば? 私もこの価格帯ではあなたと一緒に住むのは嫌ですけどそこまで求められないので仕方ないですね。
853: 入居前さん 
[2015-09-26 20:32:47]
その後インテリアオプションの出来具合いは、どう確認するのでしょう?
854: 入居前さん 
[2015-09-26 20:42:39]
イトーヨーカドーに抗議しましょう。明らかに規約違反です。
855: 匿名 
[2015-09-26 20:47:22]
>>852
大人気ない 笑
新宿がうるさいんじゃなくて、住人に子供連れが多いからって事でしょ。
ここは新宿でも下手な田舎より静かだよ。
856: 契約済みさん 
[2015-09-26 21:09:35]
>>853
鍵を受け取ってからの出来具合い確認でしょう。
確認会の時みたいに、別な場所を新たに傷付けられていないと良いのですが。
857: 匿名さん 
[2015-09-26 21:16:56]
Coffeeが3種類も有りましたよ〜
Coffeeが3種類も有りましたよ〜
858: 契約済みさん 
[2015-09-26 21:55:41]
>>819
はい、近隣住人〜あなたにこのマンション買えるのでしょうか。笑
859: 入居前さん 
[2015-09-26 21:56:02]
857さんの意味がわからないです。。。
860: 契約済みさん 
[2015-09-26 21:58:01]
>>851
飲酒やペット放し飼い禁止も入れなくては! 
861: 契約済みさん 
[2015-09-26 22:02:22]
>>821
上から目線。わざわざ投稿するところが見栄張り〜
862: 入居前さん 
[2015-09-26 22:02:45]
どなたか教えてください。
イトーヨーカドーに本屋ってはいっていますか?
863: 契約済みさん 
[2015-09-26 22:09:29]
>>862 ヨーカドー中にはないですよ。
空きテナントも、本屋さんが入るような大きさのところはなかったなぁ。
864: 契約済みさん 
[2015-09-26 22:17:16]
イトーヨーカドーのセブンカフェで飲めるコーヒーの種類が3種類あるという事でしょう。
865: 匿名さん 
[2015-09-26 22:18:18]
今回残金と一緒に請求されていた固定資産税は3ヶ月分ですか?
今回の請求金額に4掛ければ年間の支払い額になるのでしょうか?
この計算で合っていれば、購入時に案内された金額の4分1位の金額なので嬉しい限りですが、そんな美味しい話は無い気がしております。
866: 匿名さん 
[2015-09-26 22:18:47]
本屋無いと不便だなぁ
867: 匿名さん 
[2015-09-26 22:22:55]
>>859
いろいろあるのでご自身の目で確かめましょう
868: 引越前さん 
[2015-09-26 22:32:59]
公開空地は地域サービス、地域のもの。それでいいのでは。
そのおかげで廉価マンションになってくじ運が良かっただけの我々庶民が四谷地区にもぐりで住める。利己的な主張のみの庶民は身の程を知れってことですよ。
869: 匿名 
[2015-09-26 22:36:56]
>847
正当性?
マンションの敷地なので停めないでください。ヨーカドーの単独意見で停めてよいという権利はありません。
と答えればよいだけでしょ。

理詰めで責められたと言いつつ理屈を書かないという時点であなたが何者かだいたいわかりますが
870: 契約済みさん 
[2015-09-26 22:39:34]
今、TBSの情報番組で、bnb問題やってます!
気になる人、みてください。
871: 匿名さん 
[2015-09-26 22:50:49]
クリーニング屋さんは10/10Openです
872: 契約済みさん 
[2015-09-26 23:08:12]
マンションの購入価格と、共有施設である公開空地が規則を守って使われるかは別問題。
地域の人に節度もって利用していただけるよう規則の周知やイトーヨーカ堂への働きかけが必要だと思う。
873: 匿名さん 
[2015-09-27 00:08:52]
どうしよ〜
仕事帰りにトミヒサカフェでCoffeeを飲んで
広場で一呼吸して、サブエントランスから入ろうかな?
でもお稲荷さんに挨拶してメインエントランスから入って、ついついスカイラウンジ寄ったら敷地に着いてから自分の部屋に着くまで1時間とか掛かったら怒られちゃうかな?
874: 引越前さん 
[2015-09-27 00:12:03]
知らんがな
好きにせえや
875: 契約済みさん 
[2015-09-27 00:53:21]
スーパーは地域住民ものですから、
しょうがないでしょ。
そんなに目くじらたてる事かな。
もともと新宿エリアは路駐の放置自転車だらけですよ。
セレブの港区とは違うので、あまり期待し過ぎるのもどうかと。
水商売の方も入居してきますし。 この辺りの地域性を理解して
仲良くやりましょう。
876: 匿名さん 
[2015-09-27 01:13:44]
ネットのマナーについても、いまいちど考えませんか。
いよいよこれからは住人同士になるのですから。
877: 匿名さん 
[2015-09-27 01:44:07]
>>857
こんな明るくするから、深夜に若者やお水系が溜まるんですよ。
879: 匿名さん 
[2015-09-27 02:34:26]
>>823
この実態はちょっとショックですね。
880: 匿名 
[2015-09-27 03:39:22]
>>875
自分の出来が悪いのを理由付けもせずに正当化しないで
881: 契約済みさん 
[2015-09-27 04:46:19]
あと数時間で引き渡しと思うと嬉しくて眠れない。
882: 引っ越し前さん 
[2015-09-27 10:16:45]
>>853
高島屋から確認したとの連絡がありました。
綺麗にいい雰囲気にまとまっているそうで、楽しみです。
883: [男性 40代] 
[2015-09-27 11:28:45]
昨日の夜現地に行ったのですが、広場では虫の音が聞こえた来ました。秋ですね。管理の方が虫を放してくれたのでしょうか?
884: 匿名さん 
[2015-09-27 11:40:51]
都会の駅近マンションで窓を開けて室内から虫の音が聞こえると非常に贅沢で付加価値が高いです。
それは大変素晴らしい事ですね。
885: 匿名さん 
[2015-09-27 12:09:01]
朝は鳥の囀りで起きれますよ
886: 匿名さん 
[2015-09-27 12:10:24]
先週の街開きのとき、すでにいろいろ散策しましたが、その際に虫の音が聞こえていました。
確実に管理会社がスズムシなどを離したのだと思い、いろいろ気を使ってくれてるのだと感心しました。
887: 入居前さん 
[2015-09-27 12:14:29]
虫の声や鳥の囀りは何階くらいまで聞こえるかな
888: 匿名さん 
[2015-09-27 12:23:19]
>>880
貴方の様な下品な方と同じマンションに住むのかと思うと
げんなりします。
889: 匿名さん 
[2015-09-27 12:26:45]
http://www.property-bank.co.jp/rent/5834/

賃貸も随分出てきましたね。
890: 匿名さん 
[2015-09-27 12:29:47]
49部屋 これ以上増えないといいですが。
まだまだ増えますかね。
891: 契約済みさん 
[2015-09-27 13:12:12]
高島屋から連絡ない。
892: 契約済みさん 
[2015-09-27 13:56:12]
>>881
無事引き渡し終わりましたか?我が家は明日です!
893: 契約済みさん 
[2015-09-27 14:19:39]
明日は何かあるのですか?
894: 契約済みさん 
[2015-09-27 14:22:00]
>>851
本当に小さい標識でした(笑)

この禁止項目ってどこからどこの範囲になるんですかね〜。
イトーヨーカドーさんは知っているんでしょうか?今日も駐輪禁止の所を駐輪場に収まりきらない為に解放していました。。
895: 契約済みさん 
[2015-09-27 14:36:00]
賃貸物件情報有難うございます。

売買物件は、どれくらいでていますか、
その情報また、投稿お願いします。
896: 契約済み 
[2015-09-27 15:05:26]
880と888どちらが下品かと言えば、888の方が下品だよなー
897: 契約済みさん 
[2015-09-27 18:24:05]
880と888の投稿を比較して
それについて【下品】を話題にしている貴方こそ、一番下品です。
もう、今後一切このような投稿は、ご遠慮いただきたい。

なにも役立つ投稿でないわ。
他の人の投稿は、参考になります。
このサイトに来るべからず。
898: 住民でない人さん 
[2015-09-27 18:24:18]
>>896
そんな事を仰るあなたもそうとう下品ですよ。
お気をつけあそばせ。
899: 契約済みさん 
[2015-09-27 18:30:23]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
900: 入居予定さん 
[2015-09-27 18:31:03]
お部屋の電気は、いつ納入すればいい?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる