野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-01 23:54:11
 

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。
専門スレ
共有施設問題:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580174/
天板継ぎ目問題:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579114/
ローン相談所:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563647/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577109/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-08-29 19:49:45

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8

751: 引越前さん [女性 50代] 
[2015-09-25 11:35:13]
のんびりしてうっかりしていましたが、ガスの開栓やっと申し込みました。なんとか29日の午後の希望日が取れてホッとしています(^-^)
752: 匿名さん 
[2015-09-25 11:43:38]
>750

ありがとうございます。予約しちゃいました
753: 契約済みさん 
[2015-09-25 14:45:01]
ヨーカドー行かれた方、いらっしゃいますか?
レポ頂けるととても嬉しいです、よろしくお願いします!!!
754: 入居前さん 
[2015-09-25 15:58:02]
ヨーカドー
思ったより広い。
高級路線。
ペコちゃんに会える。
755: 契約済みさん 
[2015-09-25 16:05:09]
ペコちゃん って大きな人形がお出迎え?
756: 御苑大好き 
[2015-09-25 18:49:56]
いよいよですね!
今出張で、ニューヨーク、ワシントンDCに来てますが、富久と新宿御苑、伊勢丹本店はの組合わせは、世界一を競える素晴らしいところと確信しました。
まだ新築時で中古売り物ありますけど、その値段は高いように感じても、まだまだもったいない?
757: [男性 30代] 
[2015-09-25 18:52:49]
>>755
ペコちゃんの着ぐるみ着た人がいるよ。


>>701
>>703
>>705
都営新宿線「富久町駅(仮称)]を
http://inotsume-masami.cocolog-nifty.com/gogo/2008/02/post_73cf.html
758: 匿名さん 
[2015-09-25 20:07:41]
タバコのポイ捨て厳禁!!
759: 契約済みさん 
[2015-09-25 21:07:27]
19時台にヨーカ堂行ってみましたよ。
マンションの引渡し前でも、もうすごい集客力で混んでました。
雨なのにね、ご近所さん、ご近所の会勤めさんらしき人などでにぎわっていました。
なんか、私たちの敷地内にあるヨーカ堂というより、ヨーカ堂の近くにタワマンあったっけ、って言われそう。
彩花の広場も、ヨーカ堂の広場みないな感じでしたし。

品揃えは、生鮮食料品もあるんですけれど、それよりデリの方が充実していて、
料理をする人よりは、出来合いのを買う人をやや重視した感じでした。
富久カフェなるイートインスペースで家族ずれや、会社員らしき人たちが食事をしていて、
半数以上の席が埋まっていました。
ちなみに、コーヒーは150円でした。

私たちの引っ越しが進むと、もっと混むのでしょうね。
私たち以外には駅から遠い、少し不便なヨーカ堂かと思ってましたが、
地域の中心的な感じのスーパーになりそうな感じがしました。


760: 契約済みさん 
[2015-09-25 21:35:46]
近隣スーパー のコープ、丸正、パークハビオのマルエツは大打撃ですね。
でも競争が無くなると高くなるので、生き残って欲しいです。
ちょっと遠いですが、職安通りのドンキーと赤札堂に行けば二割は安いですよ。
761: 契約済みさん 
[2015-09-25 21:46:40]
職安通りの赤札堂は数か月前につぶれましたよ。
今は、外国人観光客ねらいの免税ドラックストアになっています。
帰りにライフと丸正によりました(家の近くなので)が、ライフは通常通り、丸正は閑散でした。
ヨーカ堂は両店より少々価格帯が高めでしたけど、品ぞろえやディスプレイが良かったから人気になりそうな感じでした。
762: 住民でない人さん 
[2015-09-25 21:50:18]
定休日はありますか?
763: 契約済みさん 
[2015-09-25 21:56:48]
WBSは特集扱いみたいですね。録画予約しておきました!
764: マンション住民さん 
[2015-09-25 22:19:27]
生鮮食料品重視の方が良かったかも
765: 匿名さん 
[2015-09-25 22:34:24]
いまは共働きが多くまた高齢者などが、量販店の惣菜などできあいのものを購入します。いわゆる中食の売り上げが年々伸びており、今後も増えることは分かっており、どこの量販店もそこを伸ばすことに力を入れてます。生鮮のものを販売しても料理しない、時間がなくできない家庭が多いので仕方ないです。
766: 引越前さん 
[2015-09-25 22:37:14]
私、とにかく暇なので一日中ヨーカドーを楽しみました。
開店時はプレスいっぱいで康弘さんがインタビュー受けてました。
お昼までは試食がいっぱいでお腹いっぱいになっちゃいましたが、ほっともっと、ヨーカドー、不二家のフルコースを買ってこれが富久カフェで食べることができました。ペコちゃんとたわむれペコちゃん風船をもらい、美のガーデンでじっくり買い物し、セブンでアイス買ったらマヨネーズ渡されて、邪魔なので返して、夕食にアンジェリーノのパンを富久カフェで食べ、夕食に日本一の焼き鳥弁当をビールで流し込みハートの風船をもらいました。ちなみに富久カフェはしばらくアルコールがNGらしい。そして、早くクリーニング出来ないかなと思いつつ22:00に出てきました。
しばらくこの生活続けます。とにかく暇なので。

もちろんその合間に人並み以上に稼ぐ仕事をしてますのでご心配なく。
767: 匿名さん 
[2015-09-25 23:07:40]
>>766
楽しそー
うちは貧乏暇なしですよ
768: 入居前さん 
[2015-09-25 23:16:26]
テレ東見ましたよ。750さん、ありがとう。
朝9時半から行列って、そんなスーパー不毛地帯だったかなあ。
ミニスーパーとデパ地下の間に位置するんだろうね。
769: 匿名さん 
[2015-09-25 23:38:03]
スーパー不毛地帯でした。私は近くのコープか丸栄かに行ってましたが、大して品数も多くなかったのでイトーヨーカドーできて最高です!
770: 契約済みさん 
[2015-09-25 23:57:00]
不毛地帯です。
富久町はずっと前から陸の孤島と呼ばれているんです。駅も近くにないし商業施設もなかった。今日からヨーカドーがある富久町って言われるんですね。うれしい。
771: 入居予定さん 
[2015-09-26 00:09:17]
広場もエスカレーターもヨーカ堂の買い物客だらけになって
いごこちブックのイメージと随分違うことになっちゃいそう、ちょっと残念。
772: 引越前さん 
[2015-09-26 00:27:12]
ヨーカドーの隣のマンションというだけで満足です。
773: 引越前さん 
[2015-09-26 00:38:31]
広場にはすでにヨーカドーの仮設店舗が出ているし、ヨーカドーのための広場って感じですものね。買い物客の自転車も置かれてますし(泣)。
774: 契約済みさん 
[2015-09-26 00:50:36]
買い物客の自転車はやだなぁ。
広場に自転車とは広がりすぎではないでしょうか。
あの来客数からすると、すぐに汚れてタイルなども欠けてしまいそうです…
ヨーカ堂に自転車の整理をするおじさんをご準備頂きたく…
775: 契約済みさん 
[2015-09-26 01:39:14]
えー、広場に自転車って?
ヨーカドーに置場はないんですか?
自治会管理ならある程度仕方ないけど、すぐに不法投棄など始まって、割れ窓の原理働かない?
地面に顔や、花の絵置くとか、初めてが肝心じゃないでしょうか。
776: 入居前さん 
[2015-09-26 02:38:41]
富久クロス近くのホテル探してます。
777: 契約済みさん 
[2015-09-26 03:22:59]
広場でタバコ吸ってる人もいっぱいいました。喫煙禁止じゃないから仕方ないのですが広場のベンチで吸われると共用施設のカフェに煙が届くんですよね。景観もヨーカドーの袋を持った人だかりだし。
使われずに膨大な管理費を払い続ける施設になりそうな予感がリアルにしました。
778: 入居前さん 
[2015-09-26 05:37:30]
広場は公開空地とはいえ富久クロスの敷地ですから、共用部です。当然禁煙です。また、広場には自転車は停めてはいけないです。そのために店舗用の駐輪場があります。そもそも広場に自転車で進入していいのかな?
オープン初日、沢山の客が来店されて多少混乱があったのでしょうが、来店客にルールを守らせるのはヨーカドー他、店舗運営者です。警備員等を配置して敷地内での喫煙、駐輪場以外への駐輪などを責任もって注意し取り締まる義務があるはずです。それを怠っているならば、管理会社から注意して頂く必要があります。
また、広場にテントの設置をされていたそうですが、当然管理組合への届け出と承認が必要なはずです。今は管理組合設立前ですので、管理会社か再開発組合に申請して、許可もらってると思いますが、厳重注意して戴きたいと思います。
779: 引越前さん 
[2015-09-26 06:38:48]
買い物客が店前でたばこを吸うのはよく見る光景ですよね。広場が共用部ということは知らず悪気なしに吸ってると思います。お父さんのドライブ途中の一服に。
不特定多数が来るし、どうすればいいものか?
いいアイデアが浮かびません。
780: 入居予定さん 
[2015-09-26 07:05:13]
新宿区は路上喫煙禁止です。
781: 匿名さん 
[2015-09-26 08:09:05]
>>759
予定どおりの夜中の反応ですね
782: 契約済みさん 
[2015-09-26 09:02:16]
路上禁煙の路上って公道じゃないかな。
広場などマンションの共有施設は、路上禁煙禁止じゃなくて、マンションの規約で取り締まるんでしょう。
783: 契約済みさん 
[2015-09-26 09:04:00]
>>775

自転車置き場あるのですが、確か60台くらいしか停められないです。
西側、tomihisa cafe側にあります。
784: 契約済みさん 
[2015-09-26 09:18:08]
自転車置き場まで微妙に歩くから面倒で入り口周辺に停められてしまう。いやだ。
785: 匿名さん 
[2015-09-26 09:22:53]
>>776
Hotelは
シダディーン
JAL四谷
nuts
あたりですかね〜
nutsは気をつけてビジネスホテルですが元ラ◯ホなので内装は当時のまま
786: 契約済みさん 
[2015-09-26 09:25:56]
入口付近、で屋根があるからと
タワーとヨーカドーとの間に自転車駐輪をされるようになると、
迷惑を受けるのはタワー住民ですよ。
787: 契約済みさん 
[2015-09-26 09:43:04]
マンションの規約で一般人を取り締まれないでしょう。どうする?
788: 匿名 
[2015-09-26 09:49:10]
マンション施設なんだから張り紙してガードマンに注意させればすむよ

駐輪と喫煙ね
789: 入居前さん 
[2015-09-26 10:07:59]
その金誰だすの?
790: 契約済みさん 
[2015-09-26 10:21:22]
覚悟は、していましたが、もう、すでにあの素敵な広場====駐輪場になっているのですか。
マンションの住まいとスーパーが隣接していると便利であるが、
リスクは、景観がかなり見苦しくなる。
せっかく、マンションのカフエーからあの広場が見えるのに残念です。
スタートがかんじんだ。

理事会がスタートしたら即この件についての議題を上げてほしい。

あ~~いごこちのいいマンションということで購入したのに
次々と居心地悪いマンションと変化していくのだろうか。
791: 契約済みさん 
[2015-09-26 10:31:10]
そう心配しなさんな。
792: 契約済みさん 
[2015-09-26 10:32:31]
742は大人かあ。
最低投稿だなあ。
人を非難することしか趣味がないのか
793: 契約済みさん 
[2015-09-26 10:33:27]
広場に関しては、心配しなくていいのですか。
任せたよ。
794: 契約済みさん 
[2015-09-26 11:09:31]
マンション住民でも敷地全体の管理組合に所属するのでしょうから、
敷地全体の一部である広場の管理費の一部は出しているはずで、
金も出すが口も出すのが当然でしょう。
795: 引越前さん 
[2015-09-26 11:12:24]
>>792
ほっときましょう。きっとこの人こそ契約者じゃないよ。
そう願いたい。
796: 契約済みさん 
[2015-09-26 11:20:51]
三角コーン(カラーコーン)だけでも設置して、広場まではみでる自転車が極力少なくなるようにしたいですね。
何もしなければ、広場に停めていいと思われそうです。

喫煙に関しては、美観を損ねない範囲で注意書きを設置すべきではないでしょうか。
797: 匿名さん 
[2015-09-26 11:21:00]
朝も早朝から、仕事帰りホステス風の方々が広場に溜まってますね。
飲食も喫煙もしていませんが、なんだかなぁ。
798: 契約済みさん 
[2015-09-26 11:23:20]
マンションからヨーカ堂に行ける出入り口に警備員欲しいです。
ヨーカドー客が紛れて入ってこないように。
799: 匿名さん 
[2015-09-26 11:28:23]
とりあえず現地に行ってみよー
800: 匿名さん 
[2015-09-26 11:42:24]
落書き等も時間の問題のような雰囲気。早急に住民が協力して対処しましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる