株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-29 12:12:10
 削除依頼 投稿する

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街についての契約者・入居者限定スレです。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番(地番 545-52、545-53、545-54、545-80、545-81、545-82)
交通:JR南武線「矢向」駅 徒歩8分 、JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩19分
   JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅バス10分「小倉下町」停留所から徒歩1分
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区の契約者・入居者の方は以下 スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668558/

【タイトルに[弐番街・参番街]を追記しました。2021.2.24 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-26 12:06:22

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,478万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕

2201: 名無しさん 
[2021-07-06 00:35:26]
>>2199 住民板ユーザーさん4さん

本当にご丁寧にありがとうございます!!
結局、測らずに買おう!と思ったのですが、すでに売れてしまったようでした。
内覧までは大人しく、電気屋には近寄らないようにしようと思いますが、とても参考になりました!!
2202: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-07 20:44:19]
パルシステムを利用しているご家庭の方に聞きたいです。曜日や時間は固定でしょうか??
2203: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-07 22:27:45]
>>2202 住民板ユーザーさん1さん

曜日は固定ですよ!1.2.3番街で違うと思います。
時間はその日の配達状況により、多少変わります。
今年度にはいってから、日によって1時間ちょっと前後するようになりました。
2204: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-09 22:51:32]
>>2203 住民板ユーザーさん3さん

教えていただきありがとうございます!
ちなみに弐番住みなのですが、何曜日かお分かりになりますでしょうか?
2205: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-10 23:36:26]
>>2204 住民板ユーザーさん1さん

昨年聞いたところによると、火曜だとママ友さんが言っていましたよ(^^)
2206: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-11 20:36:27]
>>2205 住民板ユーザーさん3さん

ありがとうございます☆
2207: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-16 23:56:04]
芝生が使えなくなるなんて購入の時言われなかったなぁ..
すごくショック..
2208: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 20:25:52]
>>2207 住民板ユーザーさん2さん

同じくです、、これはかなり残念というより説明しなければいけない内容ですよね、、
子供ががっかりします、、
2209: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-18 21:10:37]
>>2208 住民板ユーザーさん1さん

団地にそんなスペースはいらないという判断なんでしょうね。ただの芝生。何の生産性もないですもんね。正しい判断と思いますよ。
2210: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-18 23:58:10]
みなさまベランダ掃除はどうされてますか?我が家はバケツで水を運び、少しずつ水を流しながらブラシで掃除したのですが、水の入ったバケツを持って何十回も往復するのは大変でした。
皆さんはホースを繋いでますか?キッチンの蛇口から繋げるものなんでしょうか?
2211: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-19 00:34:56]
>>2209 住民板ユーザーさん5さん
いらないわけじゃなくて、新しくマンションを建てるために一旦閉めるだけでまたマンションが完成したら芝生使えるようになりますよ。
2212: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-19 10:29:42]
>>2211 住民板ユーザーさん1さん
正確な情報共有ありがとうございます。
早く使えるようになると良いですね!

>>2209 住民板ユーザーさん5さん
住人じゃないのかな?知ったか笑
謎な発言笑!!
2213: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-19 23:40:35]
テレビのBS/CSが映りません。デジタル地上波は問題ないのでしばらく気づきませんでした。先週までは問題なく視聴できてましたし、定期録画も出来てました。番組表を見ると先週の水木あたりから番組を受信できてないようです。
色々調べたのですがテレビやケーブル接続は問題なく、壁面のアンテナ端子から信号が来てなさそうです。
皆さんのところはBS/CS映りますでしょうか?
2214: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-20 00:06:05]
芝生部分は、ゴールドの所有地ですので、住人の思い通りにはならない場所です。
いずれ、どんな施設があったら嬉しいのか?必要だと思うのか?住人へのアンケートを行い、ゴールドさんからのプレゼントとして施設が建てられると聞いてます。
芝生を残して欲しいのなら、その時に伝えても良いかと思います。
2215: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 02:39:00]
>>2214 住民板ユーザーさん8さん

ん? 芝生はゴールドクレストじゃないですよね?
プレゼントって何でしょうか?
初めて聞きました。
アンケートを行うのは新しく出来る共有施設と聞いています。
2216: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-20 21:01:06]
>>2213 住民板ユーザーさん7さん
これについて本日通知が来てました。参番街でBS放送視聴不具合があり明後日木曜に調査作業を行うそうです。
他にも困ってる参番街の方のためにシェアします。
2217: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-21 22:46:50]
芝生が使えなくなるのは悲しいな?
皆さん色々と教えて頂きありがとうございました?!
2218: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-31 16:52:17]
七番街入居予定のものです。
こちらのスレをさかのぼった際、フロアコーティングなどのオプション外注のことがでていましたが、グッドライフさん含め、おすすめの外注業者を教えていただけますでしょうか…?

エコカラット、フロアコーティングをしようと悩んでおり…お見積もりで判断しがちなのですが、アフターフォローなどしっかりしている業者がいいなと考えています。
ご経験者の方がいましたら、ぜひ教えていただけますと幸いです。
2219: マンション住民さん 
[2021-08-01 00:08:17]
>>2218
二番街のものですが我が家はグッドライフさんにお願いしました。
アフターフォローと言ってもフロアコーティングの20年保証(ものによっては30,35年)だけですよ。水拭き、アルコールなどによる剥がれなどは保証対象ですが、経年劣化や生活による傷は対象外になると思います。エコカラット、ガラスフィルム等は保証無いはずです。

費用はゴールドクレストさんが元々手配していた業者さんのほうが若干お高めでした。他はわかりません。
ちなみに当時はグッドライフさんにお願いする方が多くいらっしゃって、50件?60件?も注文が入ったのでグッドライフさん側でお値引きなどのサービスしてくれました。
外注費用、アフターケア、何を重視するかにもよりますが個人的にはフロアコーティングの品質に満足しているので、グッドライフさんで良かったと思っています。参考になれば幸いです。
2220: 匿名 
[2021-08-01 09:27:07]
7番街に入居予定の者です。

冷蔵庫の大きさについて
質問させて下さい。
みなさん大体、何リットルくらいの物を
使用してらっしゃいますか?
新居に合わせて
602リットルの物を購入予定なのですが
搬入で入らないとなると困るなと思いまして
書かせて頂きました
2221: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-02 21:50:22]
芝生の事を書いてる人が多いけど、
買うときにもう一棟共有棟出来るというのは当初からの計画通りだからねぇ。むしろ今まで使わせて貰ってただけ。
2222: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-03 10:35:19]
新共用棟建設期間も半面は芝生広場使えるのでそこまで不自由ですかね?
2223: 匿名 
[2021-08-03 11:58:59]
話の流れと関係なくてすみません。
今年の夏、既に2回ほど蝉がベランダに入ってきていて、去年は1度もなかったので驚いているのですが、他の住民の方はどうでしょうか?ちなみに2番街です。
蝉がとても苦手なので、最近は外やベランダに出るのにビクビクしてます…
2224: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 16:54:36]
>>2219 マンション住民さん
ありがとうございます!実際にされた方のご意見を伺えるのはとてもありがたいです、ありがとうございました。
2225: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-04 08:09:43]
ここにお住まいの皆さんの世帯年収ってどれくらいなのでしょうか??
2226: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-04 13:25:43]
>>2223 匿名さん

セミ、ビックリしますよね。

対策になるかは分かりませんが、ベランダ目隠しなどで多少防げませんでしょうか?
2227: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-04 13:32:48]
>>2225 住民板ユーザーさん1さん

それは返信が少ない質問かもしれませんね。

ご購入希望でしたら、Webの月々の支払い目安を行ってみたらどうでしょうか。
2228: 住民板ユーザーさん6 
[2021-08-04 13:44:16]
>>2225
確かSUUMO新築マンションのフリーペーパーで過去に世帯年収と選んだマンションのアンケート結果が載ってたのですが、その時は

世帯年収600-800万,800-1000万,1000-1200万のカテゴリでそれぞれ上位にランクインしてました!(600万以下および1200万以上はランク外)

なのでざっくりですが、このレンジでないかなと思います!
2229: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-04 13:50:43]
>>2221 住民板ユーザーさん1さん
>>2222 住民板ユーザーさん5さん

これって新共用施設を建設するための閉鎖なんです?
次の新棟を建設するためのものかと思っていました。
まだ何もアンケートに答えてないですからね…

どちらにせよ、芝生広場はHPにも写真付きで大々的に掲載している共用部分ですからね。
それありきで購入している人もいるのだから、
いくら芝生広場はまだゴールドクレストの持ち物だからって、
あんなに売り文句にしていたものを何の説明もなく半分だけでも閉鎖するってのは何だかモヤっとします。
2230: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-05 09:57:51]
>>2223 匿名さん

低層階ですが特にセミ入ってきたりは無い感じですね。
色々対策あるみたいなので合う方法で対策されてみるのも良いかもしれません。

https://shiokuma.com/semi
2231: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-08 11:14:42]
7番街入居予定のものです。
みなさんは、部屋干しのオプション等は検討されましたか?
導入された方はどちらのメーカーにされましたか?(ホスクリーン、ホシ姫等‥)
バルコニー幅あれば多少の雨でも濡れないということを聞いたこともあり…
参考までにお聞かせいただけますと幸いですm(_ _)m
2232: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-08 17:00:25]
芝庭取り壊し開始しちゃいましたね。。
子供の遊び場としてとても使っていたので、
少し残念ですが、天候に左右されず予約すれば使える体育館でも作ってくれればなと期待してます。
2233: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-10 05:56:48]
>>2231 住民板ユーザーさん1さん

うちはホスクリーンつけない派ですね
代用ありますし、ホスクリーンを天井から取り外すのが結構面倒と聞いてます。
2234: 中古マンション検討中さん 
[2021-08-10 17:06:01]
>>2196 名無しさん
我が家は、旧モデルのNA-VX9900ですので、サイズは同じかと思います。
結論から言うと入ります。
洗濯機置き場のスペースいっぱいになりますので、隙間に物が落ちると取るのが一苦労ですが…。
2235: 匿名 
[2021-08-11 10:08:54]
>>2226 住民板ユーザーさん1さん

遅くなりましたがありがとうございます!
そうですね、目隠し的なものをしていいのか迷うとこではありますが…今はとにかくセミ爆弾にあわないように注意します…
2236: 匿名 
[2021-08-11 10:16:12]
>>2230 住民板ユーザーさん5さん

そうなのですね…羨ましいです。
リンクありがとうございます!参考にします!
2237: マンション住民さん 
[2021-08-11 14:08:59]
>>2220 匿名さん
うちのは517Lですが、搬入時にドアノブに当たってしまいました。搬入経路のドアノブも含めた幅やキッチンまで入れる際の曲がり角のクリアランス等も考慮したほうが良いかもしれません。
2238: 匿名 
[2021-08-11 19:14:18]
>>2237 マンション住民さん


 お返事を頂きありがとうございます。
そうですね搬入経路も確認したいと思います。
517リットルの物は
ドアノブがあたり搬入不可だったのでしょうか?
2239: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-13 07:02:25]
>>2231 住民板ユーザーさん1さん
うちはホスクリームつけましたよ!おしゃれ着干すのに使ってます。
ホスクリーン自体は、使わない時は簡単に取り外しできますが、結局物干し竿の収納が面倒です。
2240: マンション住民さん 
[2021-08-14 12:28:28]
北向きの部屋で在宅勤務していますが、自然光の効果が出るように照明を設置する方法ご存知でしょうか。。
2241: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-18 08:18:54]
教えていただきたいです。
小倉保育園、鶴見はなかご保育園、木下の保育園について園の雰囲気などわかる方いらっしゃいますか??
2242: 匿名 
[2021-08-19 05:30:17]
>>2241 住民板ユーザーさん1さん

 スレッド内検索のワードのところに
保育園と打ち込むと
以前書いて下さっていたものが
見れると思います。

>>2155
この投稿はよりこまかく書いて下さっていたので添付しますね。
2243: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 11:23:07]
弐番住みの者です。
ごみ捨て場にネズミのエサがあります。
他の棟にもあるのでしょうか。
そして、発生しているということでしょうか。
2244: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-22 13:55:04]
10月末頃にクロスガーデンのオーケーストアがオープンのようです!
スーパーの選択肢が増えるのはありがたいですね。
2245: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-22 16:55:45]
>>2243 住民板ユーザーさん1さん
線路付近では見かけたことあるのでいてもおかしくはないですね。低層階だとホイホイ系の対策はしといたほうが無難です。
2246: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 22:24:23]
>>2245 住民板ユーザーさん5さん

ご回答ありがとうございます。
一階ではありませんが、侵入してくる可能性もあるということですよね。。
マンションだと保健所などで対応は難しいんでしょうか。
2247: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-23 00:15:32]
>>2238 匿名さん
搬入できましたけど、冷蔵庫にちょっと傷が付きました…
2248: 匿名 
[2021-08-23 07:05:18]
>>2247 住民板ユーザーさん3さん

そうだったのですね
お返事ありがとうございました。
参考にさせて頂き
搬入経路も細かくはかりたいとおもいます。
2249: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-23 14:18:50]
とうとう近隣保育園でコロナ陽性、休園ですね。
2250: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-26 12:43:33]
コロナの影響で保育園見学に行けずで、知ってる方がいたら教えてください。
新川崎アカデミーなのですが、園庭はどんな感じなのか?ワンフロアですが広いのか?など知りたいです。分かる方がおられましたらお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる