株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-29 12:12:10
 削除依頼 投稿する

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街についての契約者・入居者限定スレです。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番(地番 545-52、545-53、545-54、545-80、545-81、545-82)
交通:JR南武線「矢向」駅 徒歩8分 、JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩19分
   JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅バス10分「小倉下町」停留所から徒歩1分
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区の契約者・入居者の方は以下 スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668558/

【タイトルに[弐番街・参番街]を追記しました。2021.2.24 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-26 12:06:22

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,478万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕

2155: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-12 06:48:25]
>>2153 住民板ユーザーさん1さん

外からすみません。私はコロナ前の見学者ですが、通園されている方々のお話をまとめますね。

はなかごは設備面やアプリ連絡帳等の利便性から以前からも人気が高いですが、お迎えが終わって施設を出るまでを定時に終わらせないと延長料金がかかったり(普通は迎えに施設に入るまでの時間で換算するところが多いでしょうか)、園外での保護者の方への注意喚起等、時間管理等含め少々厳しめな印象があります(もちろん保育の質はしっかりしていてよいと思います)。あと、一歳は例年一人しか取らないので、まず加点がないと入れません。兄弟児でも落ちています…。入れる可能性があるなら0歳からでしょうか。
学びの森は、ふとん用意なし(タオルでok),お食事エプロンも不要等、持ち物等の負担も少なめで、アットホームな印象です。先生方が若く元気で活発な印象がありますが、ベテラン保育士さんが居ないらしく、育児全般に関して経験値からアドバイスを得る…という事が難しいかもしれません。あと、はなかごに比べてアットホーム、言い方を変えるとゆるい印象なので、きちきちっとされたい方は少々違和感があるかもしれません。こちらも兄弟児が多い印象なので、0歳や1歳も枠の半分くらいは兄弟児と思っていいと思います(年によりますが)。

親目線で見ると、どちらも良し悪しはありますが、子供が楽しく過ごせる環境という意味では申し分ないと思います。

近くにある小倉保育園は、民営化された段階で「パパさんママさんがお休みの時でもどうぞ遠慮なく使ってください」という話もあったそうで、夕飯提供も追加料金で可能だったりと、働く方のサポートを全力で!という姿勢の保育園だそうです。通われている方のお話を伺って、利便性高くていいなぁと思いました。

小倉近辺の保育園は、人口が増えている地域なので、年収が高いと0歳入園でも入りにくいかもしれません。なので、念のため横浜地域の保育園も含めて検討されることをオススメします&どこもコロナで見学も限られているみたいなので、早めの見学予約をオススメします!

長々失礼しました?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる