東京23区の新築分譲マンション掲示板「[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-27 07:44:57
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】23区内の地震に強いタワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

気を取り直して、タワーマンションの脆弱性について、科学的に考えましょう!

[スレ作成日時]2009-11-25 16:26:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.3

21: 匿名さん 
[2010-01-01 14:55:40]
圧死もイヤだけど、バカ高のタワマンをローンで買って、そのうえ鉄人レース棄権できないって悲しくないか?
損太郎は応援に来ないだろうし?
22: 匿名さん 
[2010-01-01 15:00:33]
都内タワマンが絶対条件だったら、
せめて地盤の比較的いい立地で。
あとは耐震制震免震はどれを信じるかは各自自己判断でってところでしょ。
23: 匿名さん 
[2010-01-01 15:13:12]
家族揃ってランボー並みの体力あるならタワマンも選択肢に入れていいでしょうね。
ジム付き買って日頃からの鍛錬もお忘れなく。
24: 匿名さん 
[2010-01-01 17:15:39]
>>22
昨年(2009年)から都内で免震構造のタワマンは1棟も着工されていない。
都内免震タワマンは有明のシティタワーと二子玉以降は当分の間供給がないかも。

なぜ免震タワマンが1棟も着工されていないかというと長周期地震動対策の為。
昨年からタワマンは全て制震か耐震で構造計算されている。

当面は、細身のタワーは原理的に制震構造が取れないので耐震、
太いタワーは当然制震で決まりでしょう。

免震が欲しい人は早めにどうぞ!
25: 匿名さん 
[2010-01-01 23:22:23]
>>16を観てからな。
26: 匿名さん 
[2010-01-02 05:01:27]
経済的に絶対の余裕があってさ・・・。
本宅は大きな一戸建て持ってて、別宅とか書斎なんて呼べるようなタワマン買うならカッコいい。
たまにオイタする秘密の部屋とかカッコよすぎ。(笑)
もちろん本宅も金もあるから鉄人レースも参加せずに済む。
大規模修繕の一時金は数百万~千万単位だろうから、ローンじゃないと買えないような人間が住んではいけない。
ここ読むと華僑の富豪が買ってくれるらしいから、一般日本人は絶対に手出しせぬように。
賃貸ならリスク回避できるから安全だがな。
27: 匿名さん 
[2010-01-02 06:22:36]
運動のため、毎日35階の部屋まで階段使ってる僕は問題ないですか?
28: 匿名さん 
[2010-01-02 07:39:38]
まぁ、俺もタワーマンションで過酷な鉄人レースするくらいなら、戸建てで圧死したほうがマシだと思う。
29: 匿名さん 
[2010-01-02 09:16:15]
水道22日間停止は居住不可能!
30: 匿名さん 
[2010-01-02 11:37:50]
エレベーター耐久時間が1時間というのは、避難するだけってことですね。
31: 匿名さん 
[2010-01-02 12:57:06]
無事に動けば1時間ってこと。
32: 匿名さん 
[2010-01-02 13:04:46]
うちはエレベーターの電力十日分は確保してるよ
33: 匿名さん 
[2010-01-02 14:13:20]
六本木ヒルズみたいに壊れたら意味ないよね?
34: 匿名さん 
[2010-01-02 15:57:32]
避難所に三ヶ月とか住むよりいいんじゃない?
35: 匿名さん 
[2010-01-02 17:05:41]
その前に鉄人レースに家族揃って強制参加?
36: 匿名さん 
[2010-01-02 17:17:54]
電気はいいとして水まわりが破壊されたら修復できるの?
37: 匿名さん 
[2010-01-02 18:59:38]
そんなに破壊されるほどの地震だったら
かなりの戸建ては倒壊、半壊かも。

木造戸だて密集地はその後の火事も怖いね。

38: 匿名さん 
[2010-01-02 19:04:44]
最新木造は壊れないんだなこれが!
軽いし重心低いし。
39: 匿名さん 
[2010-01-02 21:13:52]
30年以内に巨大地震がくる確率80パーセント。
だっけ?

40: 匿名さん 
[2010-01-02 21:40:04]
たしか耐震等級2の戸建が震度6の実験で倒壊したんだよね
戸建ヤバい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる