大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-16 14:21:07
 

1期は絶好調、2期も間近に迫り注目度が依然高い
地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
  :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
  :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/
パート4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

[スレ作成日時]2015-08-15 12:31:13

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート5

169: 匿名さん 
[2015-08-20 19:37:49]
いや、契約前の人なら買う気なくても心変わりしてくれる可能性も万に一つはあるかと。
でも契約済みの人はその可能性すらないですよね。
自分ならそんなことする自分が恥ずかしいやら、営業さんに申し訳ないやらで絶対しません。
ドン引き。
171: 匿名さん 
[2015-08-20 19:42:02]
どのデベもクオカードなんかで客を釣ってるんだから、買わない客なら見極めてちゃんと手を抜いて接客してますよ
172: 周辺住民さん 
[2015-08-20 19:48:01]
ももレジさんみたいにMR巡りが趣味と実益みたいな人もいるからね。
ギフトカード目当ての人ふくめ冷やかしなんて普通だと思うけど。
173: 匿名さん 
[2015-08-20 19:58:37]
冷やかしの人も年収とか職場がどことか、普通人には言わないような事を教えないといけないんですか?
それとも、買う気になったら教えると保留してもいいんでしょうか?
個人情報なので、やたらめったに言って回るのは抵抗あります。
175: 匿名さん 
[2015-08-20 20:00:45]
いちいち悪いことは近隣物件の仕業にしないと気が済まないブランズコンプレックスの人にもドン引き。
人を蔑まないと幸福を感じられないタイプなんでしょうか。
176: 匿名さん 
[2015-08-20 20:13:24]
まあ少なくともコンプレックスはないわな
177: 匿名さん 
[2015-08-20 20:15:58]
>>175
むしろ逆かと。
人気物件に対するオーベルコンプレックスの人がドン引きです。
人を蔑まないと幸福を感じられないタイプの人はどちらにもいるようですが。
178: 匿名さん 
[2015-08-20 20:22:14]
極めて好調。
購入者はラッキーです。
くらいかかれてるからね。第三者に
179: 匿名さん 
[2015-08-20 20:24:29]
自分が勝ち物件の勝ち部屋を得たと思えばコンプレックスは感じない。
181: 匿名さん 
[2015-08-20 20:34:50]
まあ結果がすべてですからね。何事も。
過程には様々なドラマがありますが。
182: 匿名さん 
[2015-08-20 20:40:30]
>>180
でも、うちの方が仕様がいいとしつこくオーベルを貶す人もいますよね。
同じことをして、どっちもどっちですよ。
言われたから言い返す、自分は悪くないってことはないでしょう。
183: 匿名さん 
[2015-08-20 20:41:19]
どっちが良かったとかどうでもいい。
人気物件不人気物件のやり合いは見てるだけで嫌な気分になるのでやめて欲しいです。
そういう人達は双方にいて、入居してからも何かと敵視するんだろうな。

そもそも、こちらが売り出された時はブランズには4千万後半以上の部屋しかなかったんだから、オーベルを検討してる人達と1千万近く価格帯が違うんだから同じ物として張り合うこと自体ナンセンスに思うが。
184: 匿名さん 
[2015-08-20 20:58:10]
でもブランズと被る価格帯も多数あった中でオーベル選んだ人もたくさんいるということを考えると
あちらよりオーベルに魅力を感じる部分があったのでしょうね。
185: 匿名さん 
[2015-08-20 20:58:26]
張り合って無い人もいる。
比較とかしてないから。他の地域はあるが。
186: 匿名さん 
[2015-08-20 20:59:09]
香ばしいですね。
187: 匿名さん 
[2015-08-20 21:03:26]
人気物件への嫉妬が心地よい
188: 匿名さん 
[2015-08-20 21:40:07]
竣工まで時間あるけどもう半分程度売ってるので余裕のクルージング体制でしょうかね
9月からの集客1ヶ月でどれくらい売れますかね
最低100くらいいくのかな
189: 匿名さん 
[2015-08-20 21:46:39]
なんでそんなに人気なんだろなー?大田区あたりでもありそうな仕様、価格なのに
190: 匿名さん 
[2015-08-20 21:53:39]
二期がどの程度販売するかですね。ある意味未開拓な土地でもあるし。100戸程度捌けそうなら凄いと思う。
191: 匿名さん 
[2015-08-20 21:56:16]
価格は据え置きみたいなのでもしかしたらそのくらい行く可能性もありますが
私は50~80戸程度だと私は思いますよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる