分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-23 23:55:43
 

前スレが1000レス超えていたので立てました

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/573340/

[スレ作成日時]2015-08-13 20:26:29

 
注文住宅のオンライン相談

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2

304: 匿名さん 
[2015-08-22 20:47:19]
正直、小規模の工務店ならハウスメーカーの建売の方が安心だな。

これから少子化人口減で住宅需要って先細って行く一方で成長なんてしようが無い。政府も中古住宅の売買のルール作りをして促進させようと動いてる。住宅業界が今より良くなる要素は全くない。悪くなる一方で良くても現状よりやや悪。
大抵の工務店は10年後には無くなってるだろうな。
メンテしたい頃、壊れてくるに建てた工務店が無いって悲惨だよ。ハウスメーカーなら簡単には倒産しないだろうし仮にそうなっても保証継承とかきちんとやってくれそう。
それで値段は同じメーカーで建てる注文より割安。

良い選択肢だな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる