住友不動産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「シティハウス西新ステーションコート[旧称:(仮称)西新5丁目プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. シティハウス西新ステーションコート[旧称:(仮称)西新5丁目プロジェクト]について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [ 30代] [更新日時] 2019-02-25 12:04:12
 削除依頼 投稿する

シティハウス西新ステーションコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/nishijin5/

所在地:福岡県福岡市早良区西新5丁目8-1、8-3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.82平米~75.03平米
売主:住友不動産
施工会社:大豊建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2016.11.17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 16:51:37

現在の物件
シティハウス西新ステーションコート
シティハウス西新ステーションコート
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新5丁目8-1、8-3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

シティハウス西新ステーションコート[旧称:(仮称)西新5丁目プロジェクト]について

81: 匿名さん 
[2017-11-14 18:34:34]
狭い・・・同意。
騒がしい・・・多分言うほど騒がしくない。
飲食店の酔客はこのあたりではたむろしないから。
ただし排ガスのため洗濯物は外干ししにくいでしょうな。

総じて、狭いことに目を潰れる人は買いだったかと

82: マンション検討中さん 
[2017-12-26 18:00:36]
13階が早速賃貸に出てますね。
83: 匿名 
[2017-12-26 21:44:28]
広さや天井高を犠牲にして得る住居・狭苦しい住空間なんて、とてもじゃないが堪えられない。

それも個人の見解ですが。
84: ポット 
[2018-01-20 17:51:03]
トポスの跡地やプラリバの跡地の完成後の需給状況を考えると、いくら人気立地といえども高い気がする。
85: ポット 
[2018-01-20 17:59:43]
利回り考えると20万以上の家賃になるのでは。
ちょっと高いかな
86: マンション検討中さん 
[2018-06-26 00:03:25]
まーだ売れ残ってる
87: 通りがかりさん 
[2018-06-26 21:17:19]
この会社は買う気失せさせるのが得意ですからねー
88: 匿名さん 
[2018-07-16 18:30:12]
駅チカ物件で良さそうなので話を伺いに行った。
ここで書かれている「買う気を失せさせる」感じは何となく理解できた気がしました・・・。
それとは別ですが、隣の区画にマンションが建ったら窮屈に感じそう。
89: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-30 22:42:08]
ここ残り何戸くらいですかね
結構気になるけれどまだ余裕あるなら秋から値段発表になる他物件と天秤にかけて選びたい
コスパには優れてる物件だから
90: 通りがかりさん 
[2018-08-01 07:31:58]
コスパいい????
91: 通りがかりさん 
[2018-08-01 07:43:13]
コスパはいいと感じました、二丁目物件はもう少し高いですしね
過去ログでも語られているように広さで考えると不満点も残るかもしれませんが、ここの物件の売りは広さじゃないですし
92: 匿名さん 
[2018-08-01 11:27:44]
西新はブリリア以外どこも人気ない。ブリリアは富裕層向けだけれど。
93: 通りがかりさん 
[2018-08-01 11:57:45]
築2年の売れ残りだし、あのセールスに納得できたなら買ってあげてください。ブリリアが高くなるのは当然ですがそこと比較してお買い得だと思うのは人それぞれですしね
94: 通りがかりさん 
[2018-08-01 12:07:53]
既住民から申し上げると、便利でいい物件ですよ、コスパ高いというコメントには納得です
ブリリア様子見で西新物件売れ残り多く、ここも例外ではありませんが、ブリリアの価格が明らかになったら、やっぱり手が出ないわって層が買うのでは?と思っています
住友は早く売ることを美徳だと思っていないから長期化することを何ら問題視してなさそうですね
>セールスに納得
確かにここに難があってうまく売れていない可能性は否めません
物件サイトにリンクされているマンションブログなんて、物件に関する情報が皆無でもはやただのブログですし、「そういうところだぞ...」と、言いたくなってしまいます
95: 匿名さん 
[2018-08-01 12:52:49]
ブログを久々に見て、失笑しました
スマホで撮影したであろう、解像度の低い、しかも物件は何も関係ない福岡タワーのイルミネーションの連続。
担当者替えたほうがいいですよ<住友さん
96: 名無しさん 
[2018-08-01 14:54:20]
さすがに失笑、ものはいいのだから売り方をもうちょっと。。どうにかなりませんかね。。
97: ご近所さん 
[2018-08-01 15:37:31]
95ですけど、ポジティブな事も言ってあげますね。しかしまだここ完売してなかったんだ。

買い物利便性は殆ど濡れずにハローデイ、セブンイレブンに行けるので相当いいし、ハローデイの上は24時間ジムだし、おもしろ21通りにはいいお店が多い。3-4丁目の猥雑さとはまた違った良さがあります。
地下鉄勤務でも、ブリリアのエレベーター待ちを考えると同じくらいかもだしね。
車も相対的には出しやすいほうじゃないんですか。
98: eマンションさん 
[2018-08-01 16:25:09]
>>97 ご近所さん
ブリリア諦めた人が流れてくるからどうって事ないよ。
99: eマンションさん 
[2018-08-01 17:06:56]
そうなんだよね、多分いまから一気に売れそう。ハローデイが至近なのは嬉しい点。ブリリア諦め層は、イオン跡地辺りも視野に入れるのでは?現時点で全く情報ないですけど。二丁目だとちょっと毛色違いますしね。パークホームズは駅近なので似たようなものですが、コスパは高くないかな?
100: 匿名さん 
[2018-08-01 19:00:18]
中古の割には・・・・安い!
場所の割には・・・・安い!
狭さの割には・・・・安い!
2年間も見向きもされなかった割には・・・・安い!

いやいやあの場所自体は悪くないと思うんですけどね
コスパってことは金額と比較してってことでしょー
今が相場の頭打ちでしょうからねぇ・・・・
イオン跡地待つでしょうねぇ・・・・
あと5年後くらいには安く思える時代がくるんですかね??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる