住友不動産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「シティハウス西新ステーションコート[旧称:(仮称)西新5丁目プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. シティハウス西新ステーションコート[旧称:(仮称)西新5丁目プロジェクト]について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [ 30代] [更新日時] 2019-02-25 12:04:12
 削除依頼 投稿する

シティハウス西新ステーションコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/nishijin5/

所在地:福岡県福岡市早良区西新5丁目8-1、8-3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.82平米~75.03平米
売主:住友不動産
施工会社:大豊建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2016.11.17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 16:51:37

現在の物件
シティハウス西新ステーションコート
シティハウス西新ステーションコート
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新5丁目8-1、8-3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

シティハウス西新ステーションコート[旧称:(仮称)西新5丁目プロジェクト]について

61: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-24 20:05:08]
結構強気なお値段です。
建て売り。
62: 匿名さん 
[2017-01-24 20:10:17]
>>61 検討板ユーザーさん

いくらぐらいですか?
63: マンション検討中さん 
[2017-02-01 18:44:49]

>>62 匿名さん
最上階で7,000万程度。
上から順に一期二期と売るだろうから、売れ行き次第で下の階の価格はこれからってとこでしょう。
64: 匿名さん 
[2017-02-03 16:38:15]
見て来ましたがエントランス側の白の壁面タイルがボコボコに波打って見えました。
本当に全面ボコボコ。
窓枠の辺りはさらにもっとボコボコでタイルが一部かけてる様に見えるところもありました。

エントランス側の壁面タイル下から見上げた感想です。
それともこういうボコボコ波打ちをしたデザインなんでしょうか。
目の錯覚でなかったら失礼ながら手抜きっぽく私は感じました。

検討されてる方は見た方がいいですよ。
65: 購入経験者さん 
[2017-02-04 08:05:00]
ホームページ見てみると建物は16年12月完成済、販売開始17年3月下旬、入居開始5月下旬となっており初めて見るパターンですがこれは一般的なのでしょうか。
66: 匿名さん 
[2017-02-04 08:08:23]
また、西新にマンション立った。供給過多。バーゲンセールはじまりそう。
ただここは駅近。分譲賃貸用?
67: 匿名さん 
[2017-02-04 08:32:11]
だね。安くもないし、地域ニーズにも合ってない。ちょっと供給過多。
ちなみに同校区の藤崎の商店街にはサンリヤン高取1丁目(仮称)
控えてる。駅一つ違うけど、あちらの方が住宅環境としては
ここよりは落ち着いているかな。ツタヤなどの分こっちのほうが
利便性はいいけど。
68: 匿名さん 
[2017-02-04 09:05:31]
なんか最近高取の方がよく思えるのはなぜ?
69: 匿名さん 
[2017-02-08 16:20:22]
外観が賃貸マンションにしか見えないのは私だけでしょうか
70: 匿名さん 
[2017-05-12 02:57:50]
5200万くらいで買える部屋はどれくらいの広さで何階くらいでしょうか?出来るだけ眺望が良くて,広い部屋のマンションが良いのですが・・
71: マンション検討中さん 
[2017-06-11 09:55:05]
そろそろ
ようやく販売開始
72: マンション検討中さん 
[2017-06-21 16:22:20]
>>71 マンション検討中さん
??
もう随分前、半年くらい前?にはに完成してたが、今ごろ販売開始ですか?
73: マンション検討中さん 
[2017-06-21 21:34:18]
住友の名物完成売りですよ。実際のところユーザー側にはメリットが多いです。
74: マンション検討中さん 
[2017-06-23 18:13:00]
>>73 マンション検討中さん
いや、完成売りにしても今ごろ?って感じなんだけど。
完成後、もう数か月経ってるよ
75: 名無しさん 
[2017-08-05 20:45:10]
狭いよー
夫婦だけで住むならいいけど。

100平米ちょい切るくらいほしい。
76: マンション掲示板さん 
[2017-08-07 23:57:00]
>>75 名無しさん
何人で住むの?
西新でその広さなら億越え、こことは価格が違いすぎて候補にならないでしょ
77: 近所生まれ 
[2017-11-12 07:58:38]
八百屋が立ち退かなかったところかな?商店街沿いは投資案件だろうなぁ。自分用ならひとつ閑静なエリアに入ったところにする。
78: eマンションさん 
[2017-11-12 08:40:01]
値上がり中の福岡ではここみたいに売るのを延期して相場が高くなったところで売り出す生粋の不動産屋手法が
住友みたいないつも高収益モデルの会社には大変助かる

本当にバブルはまだ弾けずに緩やかになったけど上昇し続けてますからねー
不動産の基本である場所が良い物件だけは多少高くても取得出来るときに取得しておくのもアリですね
79: 匿名さん 
[2017-11-12 10:54:13]
まだまだバブルは続く!てか、弾けてもこの辺は資産価値間違いない。
80: 匿名さん 
[2017-11-14 13:08:17]
狭い、騒がしい...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる