住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その12)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデンシティー(その12)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-20 10:55:56
 

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351076/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!


概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。

[スレ作成日時]2015-07-28 13:06:53

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

有明ガーデンシティー(その12)

3251: 匿名さん 
[2016-12-20 18:01:25]
東京の不動産は世界の主要都市の中では断トツに安いからね。

円安に振れたから、外国人が買い始めるよな。
そうなると、凄まじい勢いで上がり出すから怖い所。

まあ、激安が世界基準に収束するだけだから、下がら無いのも怖い訳だが。。。
3252: 匿名さん 
[2016-12-20 18:05:56]
>>3247
まあ、有明住民は、大なり小なり、デへからの
てんこ盛り開発話に影響を受けて
先行投資してしまった人達なので
端から見れば、可能性ゼロの開発話も
確実かのごとく連呼するのはしかたないんだよ。
そして一般的な常識レベルで開発話を否定
すればするほど、
その感情は燃えさかるんだ。
思ったより何年も開発が遅れてイライラしている
有明の人達の気持ちも理解してあげないと。
3253: 匿名さん 
[2016-12-20 18:06:11]
>>3248 匿名さん
地下鉄が区の意見で出来ると思っているの?区議会で議論してる段階なら、まだ入り口にもたどり着いてない。区議会なんていわば地域住民の代表。区として要望を出すべきかを話し合ってるだけ。呆
3254: 匿名さん 
[2016-12-20 18:12:07]
あらあら、ネガさんはウソついちゃったから、もう何言っても信頼感無いですね(笑)

もう、湾岸地下鉄も決まっちゃうよ。
3255: 匿名さん 
[2016-12-20 18:13:28]
却下されたなんて嘘ついちゃった理由は聞かないよ。

嘘つきの言うことはもう信頼できないからね。

もう、地下鉄決まっちゃうよ。
3256: 匿名さん 
[2016-12-20 18:15:40]
ここは坪単価は400万超えるだろうし、湾岸地下鉄も決まればあっさり450万超えて来る。

スミフに安値期待しても無駄だって。
3257: 匿名さん 
[2016-12-20 18:28:56]
>>3255 匿名さん

検討者はどちらの意見が真っ当かを冷静に判断できています。
地下鉄に関しては、ネガの意見のほうが、煽りの意見よりも真っ当ですね。
3258: 匿名さん 
[2016-12-20 18:32:16]
嘘ついちゃったネガは、もう誰も信用しないよ。
検討者はバカじゃ無いからね。
3259: 匿名さん 
[2016-12-20 18:33:40]
ネガは、嘘ついて却下された事にしちゃったんだよね。
さて、そんなネガの事を誰が信頼しますかね。
冷静に考えればわかるでしょうに。
3260: 匿名さん 
[2016-12-20 18:34:20]
まあ、もし現実世界で
地下鉄決まっちゃうよ。
なんて言われたら、
ニコっと笑って、
そうなればいいですね。
と答えるしか無い。
掲示板でも同じ対応でいいんじゃないかな。
3261: 匿名さん 
[2016-12-20 18:40:04]
あんた、大人やね。

逆上して嘘までついたネガさんとは雲泥の差。
3262: 匿名さん 
[2016-12-20 18:46:53]
現在の有明の魅力を語ってくれないと検討しづらいかもしれませんね。この掲示板を見たら開発されるのを待って、何年も我慢し続けるイメージしか湧かないでしょう。資産価値云々よりも今生活してる時間が豊かであるのが重要だと思います。
3263: 匿名さん 
[2016-12-20 18:55:33]
300超えたら、買う人はほとんどいないでしょう。
3264: 匿名さん 
[2016-12-20 19:10:11]
私は400万くらいなら検討範囲内だよ。

買える人だけ買えば良いのでは?
3265: 匿名さん 
[2016-12-20 19:10:47]
>>3262 匿名さん
それなら、豊洲の方が良いと思う。

3266: 匿名さん 
[2016-12-20 19:13:18]
我慢したく無い人は豊洲で良いのでは?
今なら激安で買えるし。

豊洲はそのうち坪単価600万まで上がると思うよ。
3267: マンコミュファンさん 
[2016-12-20 19:14:07]
>>3266 匿名さん

なるほど
3278: 匿名さん 
[2016-12-20 20:30:13]
[No.3268~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
3279: 匿名さん 
[2016-12-20 20:31:20]
もう400万超えは確定でしょ。
次の話題は湾岸地下鉄。

決まれば450万超えるよ。
3280: 匿名さん 
[2016-12-20 20:38:37]
有明は坪1500万になると言ってるだろうが!ネガは去れ。ファミリータイプの3LDKが
3億円出さないと買えない土地になる。有明の不動産価値だけで山手線内側全部を超える。
その日はもう目前に迫っている。地下鉄が出来たらさらに高騰する。もう、日本の
富裕層でも買えないマンションが林立する街になるんだよ。
そうすると、アラブの石油王やアメリカの大富豪たちが住む街になる。彼らは金持ってる
から東海リニアを有明まで延伸する金を出す。あっという間に有明にリニアの駅ができる。
さらに、自分の国に帰るために羽田までの直通トンネルを作る。
日本の中心は有明になるんだよ。国会議事堂も中央省庁も有明に移る。今の延長線上で
しか考えられないネガは哀れだね。未来に宇宙旅行が気軽にできる時代になったら、
宇宙空港は有明に出来るんだよ?そんなことも知らないでネガしてんじゃないよ!!!
3281: 匿名さん 
[2016-12-20 20:39:54]
無理やろ。
短期的には600万までがせいぜいだろうな。
まずは着実に400万、450万と刻んでいくだろう。

一気に上がることは無いので安心しろ。
3282: 匿名さん 
[2016-12-20 20:43:49]
>>3277 匿名さん

そうですね、確かにここまで心に響かないのもすごい。

バイトさんも嫌々やってるんでしょうね。
お疲れさま。
3283: 匿名さん 
[2016-12-20 20:44:29]
もう400万超えは確定。
次の話題は湾岸地下鉄。

決まれば450万超える。
3284: 匿名さん 
[2016-12-20 20:45:25]
三菱電機が開発中の宇宙旅客機を知らないとはネガも哀れ。この発着空港は有明3丁目に
出来る計画になっていることを知っているのは有明のマンション購入者だけ。
それを知らないでネガしてるのは片腹痛い。地下鉄?ちっさい話をしてるんじゃないよ!
地下鉄なんかいらんわ。国家戦略として有明を日本の中心にする計画が進行中だ!
あとでネガの泣きを見るのが楽しみだわ。
三菱電機が開発中の宇宙旅客機を知らないと...
3285: 匿名さん 
[2016-12-20 20:47:09]
>>3281 匿名さん

バカにされてるんだよ 笑
気づいてない?

バイトさんは辛いお仕事を頑張ってるんだから、お手柔らかにお願いします。
3286: 匿名さん 
[2016-12-20 20:48:57]
>>3283
>もう400万超えは確定。
>次の話題は湾岸地下鉄。

>決まれば450万超える。


ネガもいい加減にしろ!有明が450万?そんな安いわけないだろ。有明は世界一地価の高い
場所になるんだよ。坪1500万は目の前だ。

>短期的には600万までがせいぜいだろうな。

600万なんて激安で終わるかよ。馬鹿かお前は。
3287: 匿名さん 
[2016-12-20 20:48:57]
>>3284 匿名さん

すぐに宇宙に行けるように、
有明のマンションを坪2000万で買おうと思います。
3288: 匿名さん 
[2016-12-20 20:51:09]
>>3286 匿名さん

私は有明なら、
坪3000万も夢じゃないと思います。
3289: 匿名さん 
[2016-12-20 20:59:02]
>>3288
だろ?450万とかちっさい話してるよな。明るい未来が有るのは日本でここだけなんだよ。
だから、有明だ。有明と名付けたのは地球人に混じって裏で世界を牛耳ろうとしている
宇宙人なんだよ。宇宙人に密かに征服されようとしているのに分かってないで、港区が
どうのとか井戸の中で平和な話をしている地球人。アメリカ大統領のトランプも宇宙人の
手先だ。じわりじわりと侵略の手が伸びていることに気づいた方がいい。
3290: 匿名さん 
[2016-12-20 21:00:16]
無理無理。
坪単価は400万超えが限界かと。
3291: 中古マンション検討中さん 
[2016-12-20 21:01:27]
僕も有明から宇宙に行きたいです!
3292: 匿名さん 
[2016-12-20 21:04:22]
決まってるのは外国人特区と有明レガシーだけ。
坪単価は400万。
湾岸地下鉄が決まれば、やっと450万オーバー。

いきなり上がる訳ない。これが限界かと。
3293: 匿名さん 
[2016-12-20 21:05:11]
>>3290

400万?そんなもんで終わるわけないだろ?とりあえずの値段として住友不動産が
坪1000万で出そうとしていることを知らないとはなあ。任期沸騰するに決まっているから
住友不動産はいつもの手で小出しにして値上げしていく腹だ。最終期は坪2000万は
超えるから買いたい奴は第一期で買った方がいい。
3294: 匿名さん 
[2016-12-20 21:07:45]
>>3292

>いきなり上がる訳ない。これが限界かと。

だから有明ポジは分かってないと馬鹿にされるんだよ。そんな小心者でどうする!
一気に行くに決まってるだろ?パークコート青山なんか目じゃない。リニアが来るんだぞ?
空港もできて国会議事堂も中央省庁も有明に移転するんだぞ?450万のわけないだろ?
よく考えろ!
3295: 匿名さん 
[2016-12-20 21:33:49]
冬休みにしちゃ少し早い気がするな。
3296: 匿名さん 
[2016-12-20 21:50:54]
ネガが400万と言い出した。
3297: 匿名さん 
[2016-12-20 21:57:07]
400万なんて安い値段言ってる奴は嘘つきネガ認定。有明は最低1000万からスタート。
3298: 匿名さん 
[2016-12-20 21:59:23]
まあ、400万は確定と思って良いのかな。
3299: 匿名さん 
[2016-12-20 22:30:06]
>>3298 匿名さん

また嘘つきネガ見つけた。1000万は軽く超えるでしょ。
宇宙に行きたいお金持ちはみんな有明を買うよ。
3300: 匿名さん 
[2016-12-20 22:37:56]
>>3299 匿名さん

だよなあ。400万とかネガはやめて欲しい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる