野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-04 06:10:25
 

プラウドシティ塚口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩2分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.61平米~90.73平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・販売代理:JR西日本不動産開発
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-22 13:31:09

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3

890: 匿名 
[2016-01-06 13:39:25]
>>889
同感です
891: 匿名さん 
[2016-01-06 14:35:18]
小川の流れが止まり、草木も枯れて...そうならないように
893: 匿名 
[2016-01-06 22:44:46]
なんで無駄な森と決めつけるのか…
人間にとって緑ほど大事なものは無いはず。
住む人がみんな大事に森を育て維持すれば、これほど住み心地の良いものは無いはず!
なぜ、もっと前向きに考えられないのか理解出来ないわ!!
894: 匿名さん 
[2016-01-07 09:24:14]
>>888
ちょっと教えて。毎回古い価格表しか載せてないけどなんで?その拾った画像を毎回使用してのその評論家口調と言うか、上から目線のコメント毎回見る度恥ずかしくなるからやめて。気持ちが悪いですよ、ほんとに。
895: 匿名さん 
[2016-01-07 11:11:07]
>>893
一般的な森や緑の話はしてませんよ。
ここの物件の「森」です。私は無駄だと感じました。
896: 購入検討中さん 
[2016-01-07 17:41:02]
私は森気に入ってます
来週にでももう一度足を運び、前向きに検討するつもりです!!
897: 匿名さん 
[2016-01-07 20:15:08]
「森」とは何だと思ったら、「森の新街区」というのがあるんですね。
それで、どこが森になるのでしょうね。
マンションの森?(^^;
森を囲むとか書いてあるけど、全然「森」じゃないね。
それより全室南向きというのは、良いと思う。
898: 匿名 
[2016-01-07 20:23:26]
森ごっこいいじゃないですか。
899: 匿名さん 
[2016-01-09 15:07:07]
>>894
2期からは価格一覧表出さなくなったな
900: 匿名さん 
[2016-01-16 10:44:40]
間違いなく素晴らしくなりますね。
間違いなく素晴らしくなりますね。
901: 匿名さん 
[2016-01-17 08:43:29]
上下ジャージにクロックスのお決まりファッションに身を固めた家族連れが朝から屯しそう。
別にいいんです、いいんですけど。
902: 匿名さん 
[2016-01-17 10:32:44]
あー、どこにでもいますよね、服装気にならない方。イメージ的にイオンモールに出没する類の方々ですね。
近くの戸建ては富裕層の方が住むし、ますます貧富の差が一目で分かるでしょうね。わかり易くていいですね。
903: 匿名さん 
[2016-01-17 16:18:01]
>>901>>902
キューズモール尼崎、つかしん
の土日祝のフードコートにはユニクロファッションに身を包んだ家族連れが楽しそうにしています
ジャージファッションもたまにいますが…

やはりJR線路以北の尼崎の標準ファッションはユニクロだと思います
904: 匿名さん 
[2016-01-17 16:44:45]
ユニクロでちょっとした買い忘れ物を買いに行けるような街をそもそも希望しています。
903がどれ程の所得を得られているのか是非、教えてほしいものですね。
905: キャリアウーマンさん 
[2016-01-17 20:15:26]
んっ、芦屋も成城も鎌倉も自由が丘も下鴨も、セレブの間では、ユニクロは重宝されていますよ。
ユニクロの品質は、いまや世界基準で素晴らしい。
値段だけで判断される方々こそ・・・では?笑
906: 匿名さん 
[2016-01-17 20:27:18]
今や、ユニクロは全国に数多くのお店があるよね。
うちの近所にはイオンがあって、そこにもユニクロが入っていますが、ユニクロのスペースが広いこと。
ユニクロって、そんなに重宝されていたんなんて、知らなかった。
907: 匿名さん 
[2016-01-18 00:23:25]
>>905>>906
全身ユニクロファッションって意外と多いよね
あーはなりたくないよね
908: 匿名 
[2016-01-18 09:16:15]
ここは、マンションの検討版です。
ユニクロの話しは、他所でやっとくれ!
909: 購入検討中さん 
[2016-01-18 13:18:00]
万代の裏に看板建ってますね
一戸建てや、一部のマンションリビングからの景観に
問題ではないのかな

HPには載っていませんし、何だか悪意感じた
910: 購入検討中さん 
[2016-01-18 14:13:43]
>>909
どこのマンションのHPにそんな細かいところまで載っているのか教えてちょうだいな。
何か投稿に悪意を感じるのは気のせい?(笑)
911: 匿名さん 
[2016-01-19 00:44:42]
>>909
申し訳ありませんが、もう少しわかりやすく教えて下さい。
912: 住民さんA 
[2016-01-19 14:21:22]
おいおい、面倒くさそうな奴らがたくさん住み出しそうだな。
勘弁してくれよ。イニシア塚口より
913: 匿名 
[2016-01-19 23:48:28]
>>912
イニシアクオリティですね、分かります。
914: 北摂人 
[2016-01-20 13:29:23]
そんなに高くなく、駅近、公園・商業施設が家のそばにある。
出不精の私にはど真ん中。大規模なので運営が大変そうですが。
ただ尼崎は眼中なかったので他で買ってしまった。

北摂の大京のアレと違ってここは売り抜けできそうですね。
JRも北摂方面の自社ブランドで下手うちまくってるので一休みできそう。
915: 匿名さん 
[2016-01-20 13:46:07]
北摂は憧れ的な響きですけど、大阪市内にでるには少し不便じゃないかな?もちろん主要駅徒歩5分圏内とかならサイコーなんだけど、バス便を使わないといけない物件か駅遠物件が多く、戸建てならまだしもマンション住まいなら私はパスだわ。
916: 匿名さん 
[2016-01-20 22:59:38]
えっと...北摂(コピペ)ってどこですか?(唖然)
917: 購入検討中さん 
[2016-01-21 10:43:59]
>>910
>>911
JR塚口駅下東側から工事現場を覗いたら見えますよ
ロータリーから目立つように建ってます

昔のHPには載っていたかな、
今は載ってない

夜な夜なライト点いてたら影響どうだろうね
マンション上階なら問題ないだろうけど。
918: 匿名さん 
[2016-01-21 22:51:24]
>>917
問題ないとおもわれますね、ご心配ありがとう。
919: 尼崎住民 
[2016-01-23 04:29:33]
塚口周辺のとある大規模マンションの住民です。
私の経験ですが。
止めといたいいと思います。
後悔しています
理由
民度の低さ ※ジャージと偽物クロックス
治安の悪さ ※ひったくり 泥棒 わいせつ
尼崎への偏見 ※怪奇殺人多数
生活保護 ※人間のクズ
長谷工スペック ※安物板状マンション
利便性を強調される方がいますが
住んでみると後々本当に後悔しますよ。
高い買い物なのでよくご検討を。




920: 購入検討中さん 
[2016-01-23 07:33:04]
>>919
さすがに釣り針が大きすぎるよ(笑)
921: 匿名さん 
[2016-01-23 09:13:54]
>>919
嫉妬ですね、分かります。
922: 匿名さん 
[2016-01-23 09:41:29]
>>921
さすが尼崎は雑魚がよく釣れるな。
特に921、顔から湯気出てるよ。
もう買ってしまったのかな?
青田買い、後悔しないことを祈ります。
923: 匿名 
[2016-01-23 09:57:11]
>>919
イニシアの方ですね。ご苦労様。
ご自分のマンションより駅近で良いものができるので、後悔してるんですね〜。
御愁傷様。
924: [男性 30代] 
[2016-01-23 10:19:13]
長谷工スペックとは何ですか?
925: 物件比較中さん 
[2016-01-23 10:35:46]
どうして、どこのマンションでも
誹謗中傷が絶えないのでしょうか。
926: 匿名さん 
[2016-01-23 10:55:18]
塚口はつかしんや阪急塚口駅前のさんさんタウンの現状を見るとわかる。
はじめは良くても30年後は寂れてしまう所詮尼崎。
プラウドは好きだけど最近苦しい物件が多くて残念。
927: 匿名さん 
[2016-01-23 11:00:28]
>>922
あら、そんなにも気に触っちゃった?
ごめんね、湯気出させてしまってそんなに...
羨ましいよねここ住む人達の事、私も思うもん笑
928: 匿名さん 
[2016-01-23 16:12:26]
>>927
そんなこと書いて恥ずかしくないの?
だから民度が低いマンションといわれるのも分かるねぇ。笑
929: 匿名さん 
[2016-01-23 17:50:15]
30年後に寂れてしまうのは大抵どこも同じ。貴方の気にする西宮も一緒だよ。
これほど都心に近くて緑の恩恵を受けることができる大規模マンションって昨今では西宮ジオガーデンズも同じだと思うんだけど、あちらは販売に大苦戦した物件で有名ですよね。
やっぱり駅前という付加価値が売れ行きを左右されるんだと思うけど、新築販売の結果が30年後そのまま尾を引くと思います。
930: 匿名さん 
[2016-01-23 17:58:01]
子供の将来を考えると尼崎育ちは良くないと思います
931: 匿名さん 
[2016-01-23 19:21:33]
>>929
誰に言ってるの?
妄想もここまでひどい人はじゃないと尼崎にすめないよな。尼崎で妄想膨らまして子供がいじめに遭うか筋入りのワルになるか。
その時、尼崎に住んだことを初めて後悔するんだろうね。
ちなみに、オタクのプラウド、大苦戦なんだけど笑
932: 匿名さん 
[2016-01-23 19:24:38]
>>930
私も尼崎に住むなんて西成に住むのと変わらない。っていうかここら買った人は友達を平気で呼べるのかな。私なら新築に呼ばれても内心は哀れとしか思わないけど。
933: 匿名さん 
[2016-01-23 19:34:16]
931や932みたいな発想がわからんわ。
きっと子供の頃、相当ダチに苦労したんやろね。
そういう発想だったら今もダメなのかも!?
そんな親なら子供はどこ行っても同じたよ。
934: 匿名さん 
[2016-01-23 19:52:46]
>>933さん
ホントですよね。
「尼崎よりもひどいところで苦労したんだ!だから絶対評判の良いところに住んでやるんだー!」って、滲み出てますね。
こんな親はいかがでしょうか。
お子さんは親を選べないんですよね。可哀想に。
935: 匿名 
[2016-01-23 19:53:54]
時代は流れてんだよ…
固定観念もたいがいにしなよ…
誹謗中傷は、自分のレベルを下げるだけよ…恥ずかしい限りだ!
936: 匿名さん 
[2016-01-23 20:03:23]
>>935
同意。
間違いなく、尼崎の治安どうのこうのいってる人は古い人間か、はたまた...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる