野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-04 06:10:25
 

プラウドシティ塚口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩2分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.61平米~90.73平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・販売代理:JR西日本不動産開発
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-22 13:31:09

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3

601: 購入検討中さん 
[2015-11-20 17:49:48]
マークフォレストの駐車場の杭の件、問題ないとのことで
契約をはじめるようですね。
安心していいんですよね?!
602: 申込予定さん 
[2015-11-20 17:54:04]
購入予定の私にとっては、順調に売れていくことを願うばかりです!!
603: 購入検討中さん 
[2015-11-20 17:55:04]
購入予定の私にとっては、順調に売れていくことを願うばかりです!!
604: 申込予定さん 
[2015-11-20 21:51:59]
1週間遅れですが、明日契約してきます‼
結果的にマークフォレストは杭打ちもしっかり確認してもらえたので、周りのマンションより安心です。
605: 入居予定さん [女性] 
[2015-11-21 08:13:18]
何の根拠をもって杭が大丈夫だと確認したんでしょうかね。
そこが焦点ですよね。
住居棟駐車場棟全ての本数についてデーター採取し確認出来ているなら安心ですが。。。
資料を見せられても素人の私では分からないのでは従うしか
ないかもしれませんが。
売れ残りが、沢山出て値引きが始まらないか心配です。
606: 匿名さん 
[2015-11-21 15:48:53]
あるかわからん値引きか、
早い者勝ちの良い間取り、良い位置か。
せめぎあいww
今まで万と売られてきたマンションで、
購入時に杭の偽装有無チェックまでしてくれたのは、皆無なんだから、
むしろ良かったかもねん。
607: 申込予定さん 
[2015-11-21 17:21:47]
>>606
まさにそのとおりだと思います。
このタイミングでチェックできた大手不動産会社のマンションが不安で仕方ないなら、そもそもマンション買わずに注文住宅の一戸建て等を検討された方が良いのではないでしょうか?
608: 購入検討中さん 
[2015-11-21 17:23:53]
杭問題点はまだまだ広がります。

姉歯の時に仕方なく引き渡しを受けた人の気持ちを考えると、今この物件はよう買えません。

後で追加でいろいろ出てきても
その時は知らなかった!ので、と営業から言われて終わりでしょうから。

ただでさえ、T4サッシが、いいんでしすとさもいいことのように説明されましたが、他のモデルルームでT4を使わないと後々クレームになり得る位の音が凄い物件と教えてもらい?? ?と思い始めたとこでしたのに。

609: 匿名さん 
[2015-11-21 22:31:43]
>>608
まずは日本語をちゃんと書こう!
前の人も言ってるけど、杭打ち問題は今作っている物件の問題ではなく、もう建っている物件の方がはるかに影響がある話。杭打ち問題=マークフォレストは買えないという理屈は、マンションは買わないと言ってるのと同じ。
マンション検討掲示板見る必要ないですよ(笑)
610: 主婦さん [ 30代] 
[2015-11-22 08:14:17]
特に急いでないので、先送りも検討してます
先送りしてる人多いんじゃないかな
611: 契約済みさん [女性] 
[2015-11-22 17:10:15]
実は私も、杭の件で、とっても不安になっていたのですが、
ジャパンパイルが施工したマークフォレストの駐車場はもちろん、マンション棟の方も再調査をし、問題がないことが確認されたようです!
このことで、逆に、安心して住めるなーと思い、契約してきました。
612: 契約済みさん 
[2015-11-22 20:06:35]
私も契約してきました!エコポイントも間に合ってよかったです。回答も文書でもらったので、安心できました。
さあ、次はインテリアとかを考えないと‼
613: 契約予定さん 
[2015-11-22 23:33:08]
>>612
おめでとうございます!ところで、エコポイントってなんですか??
因みに明日契約予定です!
614: 契約済みさん 
[2015-11-23 00:00:45]
>>613
ありがとうございます!
正式名称は省エネ住宅ポイントと言って、マークフォレストの場合30万ポイントが付与される国の支援策です。ポイントは商品券等にも交換できるので良いです。
詳しくは契約時に営業担当の方から説明があります!
615: 入居予定者 
[2015-11-23 00:36:27]
>>614
それって、どう申請したらいいんですか?
616: 契約済みさん 
[2015-11-23 06:59:06]
省エネ住宅ポイントは、契約会の時に、営業の方から書類一式をいただくことができます。その場で記入例を見ながら一通り書き、不備がないかチェックしてもらえます。
締め切りが今月末までの為、郵送だと、不備があれば間に合わないかもしれないので、直接窓口に持って行く方が賢明です。窓口は、近いところで立花と尼崎の駅近くにあり、その簡易地図も一緒にもらえるので安心してください。
617: 匿名さん 
[2015-11-23 08:31:42]
マークフロントはエコポイント対象じゃないのかな?
618: 匿名さん 
[2015-11-23 11:27:29]
>>617
マークフロント対象外との事。残念。
619: 匿名さん 
[2015-11-23 11:49:55]
フォレストはエコポイントまだ間に合うんですか??
620: 物件比較中さん 
[2015-11-23 12:22:03]
締め切りが今月末って過去スレに買いてある

【一部テキストを削除しました。管理担当】
622: 契約済みさん 
[2015-11-23 15:03:32]
まあまぁ。
マークフォレストのエコポイントは上記にあるように今月末のようですよ!
300000ポイントは、大きいですよねー

商品券と交換して、新居の家電製品を買おうかな!!
623: 入居予定 
[2015-11-23 17:25:30]
どなたか、マークフロントについてご存知の方はいらっしゃいますか?
担当者からは何も聞いていないので、対象外なんでしょうか。
624: 匿名さん 
[2015-11-24 17:00:09]
マークフォレスト人、ポイントあって羨ましい。30万はでかい。
625: 入居予定 
[2015-11-24 23:25:25]
マークフォレストの人も、エコポイント貰えるのは、一次、二次申込の人だけですよ。
626: 匿名さん 
[2015-11-26 09:23:42]
エコポイントは締め切りがあるんでしたっけ?
エコポイントの公式サイトを覗いてみたところ、
ポイント発行と予約申請の受付は10月21日で終了しており、
ポイント交換の有効期限は平成28年1月15日までのようです。
627: 入居予定 
[2015-11-26 23:31:32]
現在nextpass10の申込み検討しているのですが、物件購入された皆様どうされてますでしょうか??
628: 匿名さん 
[2015-11-27 06:35:22]
エコポイントの申請締め切りについては
【予約済の住宅に対するポイント発行申請は、予約通知に記載の期日(平成27年11月30日)まで受付けます。】
とありますので、契約された方は対象になりますね。
ポイント交換については
【ポイントの商品交換期限は平成28年1月15日(必着)です。 ポイント発行から交換までの期間が限られることから、今後、提出するポイント発行 申請は、原則、申請時に商品交換の申請も併せて行ってください】
との記載があるので、今の時期ならポイント申請と同時にポイント交換申請をしないといけないと言う事のようですね。
期日が迫っているので、対象者は急いで下さい!
629: 購入検討中さん 
[2015-11-27 16:28:56]
価格のページで見ると、ここってなかなか高いのね。
630: 購入検討中さん 
[2015-11-27 16:32:38]
え?見学記ってどなたが書いてるの??
資産価値下がらないっていいね。
631: 匿名ちゃん 
[2015-11-27 22:55:35]
マークフォレストって、あと何戸くらい残ってるかご存知ですか???
完売しちゃいますかね?
632: 匿名さん 
[2015-11-27 23:26:21]
>>631
B.C.D棟は結構埋まってきてますよ
A.E棟はまだ販売してないと思います^_^
633: 契約済みさん 
[2015-11-28 00:47:58]
>>632
すでに販売してるのは
B、C、E棟ですよ!

これらの棟の半分以上は埋まってきているかと。
634: 匿名ちゃん 
[2015-11-28 08:46:49]
631,632:

ありがとうございます。竣工までに1年以上あること考えると、順調ですね。
大型物件なので売れ残ったら安くなるかな?と考えてましたが、竣工までに余裕で完売ですね。

635: 匿名さん 
[2015-11-28 17:08:29]
>>633
DとE間違えました…>_<…
636: 匿名さん 
[2015-11-28 17:10:08]
>>634
私も杭のことで、売れ行き悪くなって値下げしないかなーと考えてましたが、順調みたいですね
637: 匿名 
[2015-11-28 17:24:07]
杭の件で、どうなんだろうと思っていましたが、
今の流れで、何も調査していない建物より、
きっかけがあって杭の再調査をしたこちらのマンションの方が、安全性は高い気がします。

大丈夫でないと、売上げを再開なんてしませんもんね。
638: 匿名さん 
[2015-11-29 09:42:26]
モデルルームに行ったら先刻、完売したフロント部を含めた全価格表ってもらえますか?
間取りと平米単価を比較してどの程度お得なのか検証、検討したいのですが。
希望の間取りしか販売価格は教えてくれませんか??
639: 購入検討中さん 
[2015-11-29 15:00:41]
質問です。
こちらの固定資産税って、いくらくらいなのですか?
640: 匿名さん 
[2015-11-30 01:10:45]
>>638
マンションの価格は、完成後在庫物件、売れ残り処分物件、大幅値引き販売とかをすると
客単位で、販売価格、登記諸費用無料サービス、家具家電無料サービス、商品券プレゼントとか違ってくるから
売主側も出来るだけ秘密にするでしょうけど値引きしないマンションでは秘密でも何でもないです

それにこのマンションは売れ行き絶好調だし全戸価格一覧表配ってますね
ここに限らずマンションはなぜか公式ホームページで全員に見れるようにしてないのが不思議です
どんな商売でも価格は明記するのが普通だから不動産業界は異常かも知れないです


プラウドシティ塚口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg
641: 匿名さん 
[2015-11-30 01:10:46]
>>638
マンションの価格は、完成後在庫物件、売れ残り処分物件、大幅値引き販売とかをすると
客単位で、販売価格、登記諸費用無料サービス、家具家電無料サービス、商品券プレゼントとか違ってくるから
売主側も出来るだけ秘密にするでしょうけど値引きしないマンションでは秘密でも何でもないです

それにこのマンションは売れ行き絶好調だし全戸価格一覧表配ってますね
ここに限らずマンションはなぜか公式ホームページで全員に見れるようにしてないのが不思議です
どんな商売でも価格は明記するのが普通だから不動産業界は異常かも知れないです


プラウドシティ塚口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg
642: 匿名さん 
[2015-11-30 09:09:00]
何やら1名ほど通ぶってる方が居ますね…。
643: 匿名さん 
[2015-11-30 11:44:12]
>>No.640

ありがとうございます!
プラウドシティ塚口”マークフォレスト”分も現地に行けば、全部屋の価格表が頂けるということですね。
まだ、マンション巡りを始めたばかりなので、コチラを直ぐに購入するわけではありませんが、時期をみて足を運ぼうかと思います。
某マンション販売業者のようにこちらの告げた部屋しか金額を掲示してくれない業者に比べると、随分親切で信頼できる販売会社だと思いました。
644: 匿名さん 
[2015-11-30 13:01:03]
しかし新築マンションなのに何故現地に行かなければ価格を教えてもらえないのでしょうね?
そして販売状況もここで好評だと書いたって何処まで信じたら良いのよら?
一月も経ってませんが杭疑惑で混乱してた時にも契約者さんが売れの鈍さで嘆いてましたよね?
587戸中で現在は何戸売れてるのですか?
好評と書くのなら販売状況までセットで書いてもらえなければ信ぴょう性にも疑問を感じます。


645: 匿名さん 
[2015-11-30 13:22:49]
>>643
新築マンションの一覧表がある会社は普通のことだけど良いですよね
※期※次とかに小分け販売して売れ行きによって価格を変えたり在庫状況を知らせないのが不動産業界の常識みたいですからね

>>644
本当にそうですよね
マンション選びのハウツー本を2,3冊読めば面白いと思います
不動産業界の闇は本当に深いと思います
客側が鴨にされない為に知識武装して勉強するしかないですね

あなただけよって話して秘密保全の覚書を交して登記諸費用無料サービスとか商品券100万円分とかしてても
始めから物件価格に上乗せされてるとこもあるみたいだし怖いよね
646: 匿名さん 
[2015-11-30 14:15:35]
普通は最初の価格設定で様子を見て2期以降の価格を微調整するが、売れ行きが好調でもそんなに上乗せ出来ないが、値引きなら645様が書かれてるような手段を使い表面的にはわかり難い方法で成される事も多い訳だけど、
ここは当初のマークフロントよりも大幅値上げ?だから通常の販売方式には出来なかった経緯があったのだと思うよ。
647: 匿名 
[2015-11-30 14:19:56]
>>644
私の知ってる限りですがお教えします。
掲示してあるバラの数が本当だとすれば、587戸中の201戸は売れています。(数えました(笑))
11月中旬の話なので、もっと新しい情報を知っている方は
644さんに教えてあげてくださいね。
648: 匿名さん 
[2015-11-30 16:05:18]
わたしがもらった一覧表には215棟分譲済みとなってました
新たに次回申し込みが入りそうなところを出してくると思うのですが、そこが20棟と出てました
これは順調といえるのかな
649: 匿名さん 
[2015-12-01 00:43:09]
最終の2棟は人気物件ですが、今回は特に人気のある棟から販売しているそうですね。
650: 匿名さん 
[2015-12-01 07:54:53]
何だそんなに売れてるんだ?なんだかんだにんきなんですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる