丸紅株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2018-10-13 13:50:44
 削除依頼 投稿する

アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩12分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:72.57平米~105.48平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主:住友不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-18 22:33:55

現在の物件
アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 南流山駅 徒歩12分
総戸数: 355戸

アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?

1030: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-05 22:24:32]
>>1029 匿名さん
こちらこそよろしくお願いします。
河川敷は日中の散歩も気持ち良いですが、夜も三郷方面の夜景が綺麗ですからオススメです。

あと、朝時間があれば、是非焼きたてパンとコーヒーを召し上がってみてください。意外に美味しいですよ。
1031: マンコミュファンさん 
[2017-11-07 20:44:25]
住まい◯ーフィンでの評価額が異様に高い謎のマンション
1032: 匿名さん 
[2017-11-14 10:40:20]
1月竣工で住人さんがいらっしゃるので、現地に見学に行けば共用施設の利用状況が
よく分かる状態かもしれません。
店舗やカフェも見学可能ですか?
4月にお隣に保育園が新設されたそうですが、園児はこちらの住人が中心に
なっているのでしょうか。
1033: 匿名さん 
[2017-11-14 19:51:18]
C棟ゴリ押しでした
1034: マンコミュファンさん 
[2017-11-15 08:11:29]
>>1032 匿名さん
エントランス前で販売スタッフが立ってますので、見学したいと言えば見せてくれると思いますよ。営業はかけられるかもしれませんが(苦笑
まあ、カフェショップは外からでも様子は見れると思いますけどね。
河川敷の様子や駅から家までの距離は一度歩いて確認したほうがいいと思うので、事前に周辺を散歩することをオススメします。

保育園について、私の子供も含めてこのマンションから通っている子は多いです。
やはり保育園が近いのは魅力的です。忘れ物をしても家にすぐ戻れますし、多少の雨なら抱っこしてぱっと走ればすぐ着く距離です。
1035: マンション検討中さん 
[2017-11-16 08:41:20]
保育園に関しては期待しない方がいいと思います
まず入れないと市役所で言われました。
今申請してますが、幼稚園になると思います。
流山待機児童多すぎです。
2~3歳のお子さんが物凄く入りづらいです。

1036: 匿名さん 
[2017-11-16 14:04:30]
4月〜じゃないと入所が難しいのはどこの自治体も同じでしょうね。
流山もおおたかの森の方はもっと入りにくいみたいです。
それでも、23区とかに比べるとまだマシなんでしょうが。
1037: マンコミュファンさん 
[2017-11-20 17:09:07]
私の子供は0歳クラスでしたので幸い入園できました。まず0歳クラスの申込を検討するべきです。(特に4~8月生まれ)ただ、それ以降だと0歳クラスに入るのは色々と難しいでしょう。

そうなると、自ずと1歳クラスに入れることになるかと思いますが、流山市の加点方式だと、

①片親世帯
②兄弟

の加点があるため、駅前や業歴の長い保育園は倍率が上がります。そのため、新設か駅遠の保育園(業歴浅め)を狙うべきですね。
それに加えて保留期間による加点も考慮に入れるべきかなあと。ただ、南流山は保育園は多いので、うまく保活すれば入れる可能性は比較的高いと思います。
1038: 匿名さん 
[2017-11-24 15:55:23]
おっ母さんがなくなってまたスーパーができるということですが同じ業態で長続きするんですかね?
本当に周りに何もないマンションになっちゃいましたね。
1039: 匿名さん 
[2017-11-24 16:02:00]
>>1038
墓があるさ
1040: マンション掲示板さん 
[2017-11-24 16:54:10]
コンビニできてほしいです。
1041: マンコミュファンさん 
[2017-11-24 17:02:37]
>>1040 マンション掲示板さん
住宅街の中にコンビニ作るのは現実的じゃないので、作るとしたら流山街道沿いでしょうね
個人的にはローソンが欲しいですが
1042: 匿名さん 
[2017-11-25 16:07:07]
>>904、おっ母さん撤退するってよ
1043: 匿名さん 
[2017-11-25 18:01:19]
ちなみに先週ここの営業におっかさんは大手だから潰れないって言われましたww
次にできるスーパー、私のわくわくスーパーって言うみたいなんですけどグーグルにも出てこないお店ってどれだけ持つんですかね?
1044: マンコミュファンさん 
[2017-11-25 18:18:16]
おっ母さん跡地のスーパーですから、ある程度安くないとキツいでしょうね
1045: マンション検討中さん 
[2017-11-26 08:51:45]
ヤオコーまで歩いて買い物行くと20分位かかるのですかね?
嫁に電動自転車買ってあげないと大変だ。
それか車の免許とりにいかせようかな?
ここの営業の人の言うことはあまり信用出来ませんね
自分で情報集めて自己判断ですね
自分は、まだ空きがあるから値下げ待ちです。
1046: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-26 09:44:14]
>>1045 マンション検討中さん
ヤオコーまでは歩いて15分くらいですかね
私は共働きなので土日にまとめ買いするときに車で行ってます
車や自転車が無いと買い物は不便かもしれませんね。後にできるスーパーがどんな所か様子を見てからでも遅くないでしょう。
1047: マンコミュファンさん 
[2017-11-26 10:06:06]
>>1046 住民板ユーザーさん1さん

出勤早々フォロー書き込みお疲れ様です!!
安さだけでは生き残れないことが証明されたこの立地だと持って半年でしょうか?
1048: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-26 11:42:35]
>>1047 マンコミュファンさん
業者云々はさておき、スーパー激戦地ですから経営努力を怠れば半年で潰れてもおかしくないでしょうね。消費者の目は厳しいですから。
1049: 匿名さん 
[2017-11-26 12:13:54]
スーパーが無くなってもお墓は永久に不滅です!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる