なんでも雑談「アイケンジャパンってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. アイケンジャパンってどうよ?
 

広告を掲載

物件比較中さん [女性 50代] [更新日時] 2024-05-17 11:54:33
 削除依頼 投稿する

アイケンジャパンについて語りましょう。

[スレ作成日時]2015-07-17 16:54:01

 
注文住宅のオンライン相談

アイケンジャパンってどうよ?

101: 匿名さん 
[2019-05-26 18:06:35]
アイケン物件に住んでるけど、木造にしては優秀な防音ではないかな。
前に住んでたとこは同じような会社の物件でしたが、そっちはひどかった。
ロフトで寝てると枕元の柱?の中に上階の排水菅があったみたいで最悪でした。
しかも短期解約で2ヶ月分も取られて、短期間の居住でなんだかんだ文句いわれて原状回復という名目で更にお金請求されましたね(笑)
対応も普通に丁寧にしてくれてるし今のところ特に不満はないかな。
アイケンも昔の物件は普通の木造みたいですね。
数年前の物件から防音対策が高くなったみたいですね。
102: 通りがかりさん 
[2019-05-29 04:54:48]
アパート買っても自分で名前決めれないじゃん。前に必ず指定の文字を入れろと言われた。その瞬間、検討をやめました。
103: 通りがかりさん 
[2019-05-30 15:56:54]
近所で工事してるけど、迷惑かけ放題!
警察も何度か来てたし、全く関係ない敷地で休憩するし下請けがあれだと上もしれてるな
104: マンション検討中さん 
[2019-06-10 08:13:21]
どこもやぞ
105: マンション検討中さん 
[2019-07-05 19:03:40]
夜中0時過ぎに内装の職人たちが外で座って、べちゃくちゃ。昼間も音楽かけて工事してるし。その程度の会社でイメージ悪い。近所の迷惑を考えないデザイン。東北に進出してくるな!
106: マンション検討中さん 
[2019-07-09 18:42:48]
どこもやぞ
107: 通りがかりさん 
[2019-07-17 13:37:16]
アイケンの対応悪すぎ。
新築で入居したのに、手のひら大の蜘蛛はいるし、床はザラザラ、洗面台の鏡は水垢だらけ。
蜘蛛の巣があったから、もう一度、掃除を頼んだら、女性社員の対応最悪。

そして、挙げ句の果てには、隣の騒音でこっちも迷惑してるのに名指しでクレーム。
この女性社員、アホなのか。
何も対応すらせず、隣の騒音のせいで退去するのに、一年未満だからと違約金まで取られ。

二度とこの会社の物件には、入居しないし誰にもオススメしない。
108: マンション検討中さん 
[2019-07-18 20:15:08]
同業者か?
109: eマンションさん 
[2019-08-09 13:31:14]
立派なのは、会社の方針だけ。
110: マンコミュファンさん 
[2019-09-26 07:50:13]
素晴らしい会社だよ。一流の経営陣や役員の方々。良い会社だと思う。
111: 不動産マン 
[2019-10-03 21:08:51]
結論から言うと、この会社からは購入は無しです。理由は色々ありますが、1番は建物施工に関してでした。使っている下請け業者があまりにも酷く劣悪。驚いた事に下請け業者に丸投げで分離発注をせずに施工しているのには驚きました。完成後にトラブルが続出するのは当然で、その建物を購入は考えられませんでした。会社もまだ若く、10年後の修繕費用が恐ろしいです。たぶんですが、購入している方は建築の知識に乏しい方々ではないかと。何故これがこんな場所に付いている?というのもかなりあり、それに対してごまかしの返答しか無かったので、かなり怪しく、実際下請け業者に丸投げで管理もろくにしていない状況でした。あくまでも私感ですので、よく検討され、建物に詳しい方に相談された方が良いと思います。
112: マンコミュファンさん 
[2019-10-04 17:17:52]
具体的には?
仕切りや上下の防音、劣化等級3と、素晴らしいと思うが、貴方はそんなに建築に詳しいの?
113: eマンションさん 
[2019-10-04 18:27:33]
同業者の妬みだな
114: 通りがかりさん 
[2019-10-04 19:25:50]
「落雷の影響でオートロックが壊れました。すぐ修理します。」と連絡が来てから何ヶ月も経ちました。セキュリティがガバガバで最悪です。
115: 通りがかりさん 
[2019-10-05 12:44:54]
なんかここは負け惜しみというか買えない人が愚痴ってる感がありますね。
タ◯ルやレ◯パ◯スみたいに業界で不正があるから業界自体怪しまれてますけどね。
今2棟目のアパートを検討中ですが色々な会社の話聞いてセミナーやモデルルーム見学にいきましたが、アイケンが今のところ1番有力ですね。
現状話聞いて物も見て、率直な感想は1棟目もアイケンにすればよかったかなですね。
壁薄いとか書いてるコメントありますが、音に神経質ならそもそも木造に住まない方がいいですよ。
どこのアパート業者も昔の建物よりどんどん防音対策はよくなってるでしょうしね。
今アイケンともう一社でなやんでますが、たぶんアイケンにします。
アイケンは正直な所がまず好印象でしたね。
自己資金しっかり入れた方がいいとか、無理してするものではないとか、他社も是非提案されてくださいと。
まあ作戦なのかもしれないですけどね(笑)
私的にはアイケンはアパート業界では優良と思いますけどね。
116: マンコミュファンさん 
[2019-10-05 14:21:04]
そもそもアパートでセキュリティがあるだけで、マシだと思うけどな。
117: マンコミュファンさん 
[2019-10-05 20:36:29]
出来上がった物しか見てないど素人が、騙されて購入する。最初から見てれば、内部まで見ている人に聞いて見れば、絶対に購入はしない。銀行と業者の口車に乗せられて、踊らされる購入者。
118: マンコミュファンさん 
[2019-10-05 20:40:59]
>>112 マンコミュファンさん
劣化等級3はそんなに素晴らしいですか?大手はみんな等級取ってますよ?貴方よりは建築に詳しいし、投資アパートを知っています。
もっと建設的なご意見を求めます。

119: マンコミュファンさん 
[2019-10-05 20:50:54]
>>115 通りがかりさん
アパートを買えない人が愚痴ってるとありますが、だいぶ上からですね。この場はあくまでも、有意義な意見を交わす場で、勘違いされない方がよろしいかと。アイケンも、レオ、タテルも、他もみんな良いとこ悪いとこありますよね。購入する方、否定する方を、名指しするのは間違っています。
120: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-07 06:44:30]
>>111
結局どこの会社がオススメなの?
121: eマンションさん 
[2019-10-07 07:31:34]
特にトラブルは無いですが、具体的には、
何故これがこんな場所に付いている?
とは何のことですか?
122: eマンションさん 
[2019-10-07 21:47:27]
>>119
建設的なご意見をお願いします。
123: マンコミュファンさん 
[2019-10-09 14:33:13]
>>122 eマンションさん

こちらの社員さんですね。

124: 通りすがり 
[2019-10-11 19:26:55]
NHKクローズアップ現代で放送してました。
ランドセットと言われる手法。
新築アパート問題、怖いですね。
125: マンション検討中さん 
[2019-10-13 22:23:54]
だから何?
126: マンション検討中さん 
[2019-10-15 07:31:33]
確かにランドセットかもしれんけど、土地だけ購入だと融資もつきにくいし、駅から徒歩15分以内ならば問題無いと考えるけどね。
127: 通りがかりさん 
[2019-10-15 23:01:51]
立地は駅に近ければ近い方が良いですね。
土地に関しては、路線価評価を参考にした方が良いと思います。駅近くでも、路線価評価がその場所だけ低い事もあります。エンドユーザーは、ネットで簡単に調べられます。
問題は、建物です。
見た目はなんとでも良く作れます。その会社の見栄みたいな物もあると思います。
しかしながら1番気をつけなければいけないのは、建築知識がある人間から見て、事業用物件として30年以上やれるかどうかです。こんな内部の作りでは将来のコストがどの位かかるか等、想定は必要です。売り手側はリップな話しで、実際の根拠を書面等で示さないのが現状でしょう。
ここでは書きませんが、土地建物セットで立地最高の場所!気づきませんか?アパートなんて買ってる場合じゃないですよ。
書き足りませんが、こんな感じでしょうか。
128: マンション検討中さん 
[2019-10-16 08:51:07]
最近の路線価評価は、参考にならないのでは?ここ数年は路線価価格は実際の売買価格よりも低くないかい?
私は建築知識は確かに無いが、アイケンさんには2級建築士の方もいますので、その点は安心かと思ってますけど。
内部の作りは非常に入居者目線で良いと思うけどな。
129: マンション検討中さん 
[2019-10-16 12:55:41]
アイケンさんの建物は台風にも強いからね。
130: eマンションさん 
[2019-10-17 10:43:00]
>>127 通りがかりさん

?土地建物セットで立地最高の場所!気づきませんか?

どういう意味でしょうか?
131: マンション検討中さん 
[2019-10-17 18:27:08]
普通に考えて、立地最高だったら良いでしょう。笑
132: 通りがかりさん 
[2019-10-17 23:42:19]
>>131 マンション検討中さん
これがこの会社の社員です。
程度の低さを感じます。

立地最高で、建物最低だったら事業は、
成り立ちません。
133: マンション検討中さん 
[2019-10-18 18:10:01]
立地最高で、建物も良いから売れてるのですよ。
貴殿も分からないですか?
134: マンション検討中さん 
[2019-10-18 19:37:50]
>>通りがかりさん
普通に考えて、アイケンの設備は充実しています。デザイン性に加え、防音対策、セキュリティ、耐震性、劣化対策、入居者目線の設備など。
その上、立地も良いのでアパートが人気なんですよ。他のアパートを見たことありますか?知ってますか?それが答えだと思いますよ。
135: 通りがかりさん 
[2019-10-19 06:27:26]
>>134 マンション検討中さん
普通に考えて…

賃貸経営で総体的なお話であって
ここの会社を名指ししてはいませんが笑
どうやら社員さんは情熱的ですね。

136: マンション検討中さん 
[2019-10-19 11:42:46]
ランドセットは今でも人気ですよ。
新築アパートでリスクがあるなら、そもそも不動産投資や投資アパート、特に中古アパートはどれも無理でしょう。
不動産投資は立地と建物、それが一番ですよ。
大東建託もタテルも建物は良いです。問題は立地です。
137: マンション検討中さん 
[2019-10-19 21:38:01]
いえいえ、通りがかりさんのためになって幸いです。
138: アイケンファン 
[2019-10-19 23:10:06]
>>136 マンション検討中さん

そうですよね!
アイケンの建物最高です!
立地も良いし!
とにかく買わなきゃ!

139: マンション検討中さん 
[2019-10-20 07:09:36]
とにかく買うのではなく、金銭的に余裕が出来た時です。わかりましたか?
140: アイケンファン 
[2019-10-20 09:09:38]
>>139 マンション検討中さん

分かりました。
申し訳ありませんでした。



141: 通りがかりさん 
[2019-10-20 09:10:36]
>>48 マンション検討中さん
めっちゃうるさくて、アイケンの対応も悪いので私は1年未満で退去しました。

二度とここでは借りたくない。
142: マンション検討中さん 
[2019-10-20 13:32:33]
木造はどこも音が響きます。その中では良い方です。RCには負けますが、RCに近い
143: 職人 
[2019-10-20 13:53:31]
ここ、現場監督いるの?
144: 名無しさん 
[2019-10-20 18:24:18]
現場監督はいないといけないの?
145: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-20 20:28:02]
えっ?現場監督いない?
工程管理どうしてんだろ。
それで分離発注してないのか。
下請けに丸投げ?
だから、化粧で隠してる?
現役社員さん、お答えお願い致します。
146: マンション検討中さん 
[2019-10-21 07:55:29]
社員の方はわざわざ書きこまないでしょ。
質問があれば、直接会社に聞くのが1番でしょう。
147: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-22 12:22:25]
>>146 マンション検討中さん

社員の方はわざわざ書き込まないでしょ
社外の方がいちいちこんなレスに反応しませんよ笑
現役社員が自作自演している件。
やはり無能な社員は存在する。
148: 匿名さん 
[2019-10-23 22:14:31]
購入して失敗しました。
2年後に外回りの補修から始まり
雨漏り、外壁補修
借金返済出来ません。
149: eマンションさん 
[2019-10-24 09:44:10]
>>148 匿名さん
物件の造りが良いから10年は補修の必要ないというのを聞きましたが、築何年で補修費用どのくらい掛かってますか?
150: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-24 21:38:57]
>>148
費用はどれくらいかかりました?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる