鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.23
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-08-27 21:10:17
 削除依頼 投稿する

Part23です。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.94平米~95.36平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565927/

[スレ作成日時]2015-07-16 09:29:28

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.23

669: 匿名さん 
[2015-10-15 22:21:04]
>>668
その引用のどこに三井の隠蔽が隠していたとかかれてるか詳しく。

三井が問題ない。といっていたのが9月。
ボーリング調査が11月。
なにを隠蔽したの?教えて。
670: 匿名さん 
[2015-10-16 17:12:18]
三井不動産立派です。事実が明らかになった後の、態度が。不動産トップの立場から、当然だと、思ってはいましたが。判断が素晴らしく速かった。これで、マンション全体の信用が増した。
671: 匿名さん 
[2015-10-16 17:18:58]
住民が棟と棟の間の手すりのずれを指摘したのは去年。問題ないと相手にされなかったので、市に相談したら市から指導があってやっと重い腰を上げた。

すみふの三ツ沢物件で昨年、同じ問題が発覚していたし、問題が発覚した発端も同じく手すりのずれだったのだから、同じことが起こっているのかと真っ先に考えるべき。三ツ沢のように耐震性に問題があったら、場合によっては人命にもかかわっていた。そうなったら犯罪に等しい。
672: 匿名さん 
[2015-10-17 00:24:26]
以前、このマンションの優れた点として直接基礎をあげたら「杭が無いマンションは手抜き」とか
マヌケな事を言い出す人がいたけど今回の件でなぜ直接基礎が優れているかわかったんじゃないかな。
直接基礎は現場の人員が支持層に基礎を作っていく課程を見守ってるし、工事写真でも確認出来るが
杭基礎となると、杭がキチンと届いているか、不良箇所は無いか、地震で壊れてないか(折れてないか)
など第三者が確認しようもない。数人の手に委ねられ、現場も、施工主もしいては購入者も、
最初から最後まで目視で確認きない地下構造大丈夫であろうと信じるほかないわけだ。
この件をきっかけに、今後こういう事が起こらないように全体が引き締まるといいですね。
とりあえずこのマンションは心配いらないですが。
673: 匿名さん 
[2015-10-17 07:35:48]
なるほどね。
674: 匿名さん 
[2015-10-17 14:08:38]
住民側にも専門的な知識が必要なのだなと思わせられる出来事でした。
672さんの説明を読んで、ここは大丈夫なのかなとは思いつつ、直接基礎とは???という状態。もっと勉強しないといけないなと思いました。
購入者ではないものの、このマンションは心配いらないというお言葉に安心感を覚えました。
675: 匿名さん 
[2015-10-17 14:27:54]
直接基礎だから杭の問題はないけど、施工トラブルの可能性はほかにもいっぱいある。ちゃんと仕事してもらわないと。
676: 匿名さん 
[2015-10-17 14:31:41]
確かに、ここは直基礎で良かったですね
677: 周辺住民さん 
[2015-10-17 15:08:26]
ほんとにここの地盤直接で大丈夫だったのかな?
678: 匿名さん 
[2015-10-17 16:37:37]
東京都のボーリング調査みれば、勝どき5丁目6丁目は、N値50以上の支持層になれる強固な地盤があることを確認できますが。。
なにか懸念材料をお持ちですか?あればぜひご教示ねがいたい。
679: 匿名さん 
[2015-10-17 17:24:40]
このマンションには、旭化成の杭は使われてますか?

タワマンで杭に不良がある場合、東日本大震災クラスの地震が東京直下に起きたらどうなりますか?
680: おとなりさん 
[2015-10-17 17:29:55]
多分、杭基礎の絵って
杭が長ければ長いほど良さそうというように
見える人がいるらしい。

でも今回の事象で
その勘違いを気づくのにいい機会だったと思いました
681: 匿名さん 
[2015-10-17 17:40:37]
確かに杭の長さは問題じゃないね。むしろ、杭が短くて済むような堅い地盤に建っているかどうかが重要。

湾岸エリアはいったい何メートルの杭を打てば堅い支持層まで到達するんでしょうか?
682: 匿名さん 
[2015-10-17 17:49:58]
湾岸タワマンはかなーり長い杭を打たないと、地震で倒れちゃうと思うよ。
683: おとなりさん 
[2015-10-17 20:11:42]
>>681
場所によって異なりますよ。
確かどこかのページでボーリング調査結果公開されてましたよ。
KTTは支持層まで15メートルほどのようです
684: 匿名さん 
[2015-10-17 20:53:09]
晴海だと30メートルぐらいで、東雲なんかだと60メートルぐらいですね。
支持層も起伏があるので場所によりけりですが概ねこんなイメージ。
685: 匿名さん 
[2015-10-18 17:21:47]
もう完売しているので、買われた方々は気が気じゃないのか、
信頼してそれほど心配していないのか、
調査の依頼などされている方もいるのかどうか。
入居予定が2017年3月下旬、まだ期間があるのでそれまでに
何か安心できる調査結果などが出されると良いですね。
住み始めてからでは何かと大変だと思うので、
いいきっかけではあるかなとも思います。
686: 匿名さん 
[2015-10-18 20:38:11]
>>685
調査ってなんの調査?
687: 匿名さん 
[2015-10-19 16:53:36]
直接基礎だと特に心配しなくてもいいということなのでしょうか。
今回のニュースを受けて、改めて安全かどうかの確認などはされないのかな。
杭打ちでなければ関係ないってことで。
素人だと何でも疑って心配になってしまいますが、ニュースを見ていると不安になる気持ちもわかります。
688: 周辺住民さん 
[2015-10-20 22:09:20]
心配しなくても大丈夫かと思います。
絶対大丈夫とは言いませんが確率の問題だと思います。
不運にも発生したとしても今回の三井の対応がいいことを考えるとさらに安心ができるのではないでしょうか。

10年以上の中古だと瑕疵担保を考える必要があったり
建築時の経済状況(とくに該当マンション作った会社)とか作ってる時間なんかかがより影響してきそうですけど
ここは竣工まで時間に余裕があり、
経済状況も良好。
鹿島はヘマしたばっかりなのでチェックに関してより条件はよいものかと思われます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる