大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-28 10:38:25
 

第1期絶好調につきパート3突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/

[スレ作成日時]2015-07-13 16:53:38

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート3

147: 匿名さん 
[2015-07-15 21:05:09]
ブランズは別にどうでもいいんだが、ここの本当のライバルはボリュームゾーン被ってきそうなプラウドになるんじゃないかな?
規模も大きいし併せて検討したいとこなんだけど微妙に時期がずれるのが残念です。
149: 匿名さん 
[2015-07-15 21:26:26]
>>147さん
どこに出来るのですか?
150: 匿名さん 
[2015-07-15 21:29:16]
わざと倍率を下げるためにやってる?
151: 匿名さん 
[2015-07-15 21:32:21]
オプションつけて、ブランズと同等の仕様にしようと思うとかなりの値段になりますよね。キッチンも食洗機がついてるとはいえ…引出しの造りなどブランズとはまるで違いました。
152: 匿名さん 
[2015-07-15 21:36:40]
>>149
雑色のとこですよ
グリコ跡地?
153: 匿名さん 
[2015-07-15 21:37:22]
>>151
オプションで金かけても根本的な立地の問題や構造の部分は変えられないからね。
見えない部分ではとことんコストカットされてるし。
154: 匿名さん 
[2015-07-15 21:38:44]
>>148
叩こうにも鼻で笑われる未来しか想像できませんが...
155: 匿名さん 
[2015-07-15 21:41:55]
エレベーターが
約450世帯に対して4基
1階の住戸は除いたとしても少ないような気がするんですけどこんなものですか?
156: 匿名さん 
[2015-07-15 21:43:46]
>>155
少ないですが
エレベーターが来ない時は
北側の緑地を見て心を和ませましょう。
157: 匿名さん 
[2015-07-15 21:45:07]
ブランズは約350世帯に対して5基でしたが、管理費はブランズの方が多少安かった気がします。
ブランズは機械式駐輪場が室内で、こちらは雨ざらしなので維持費がかかるとかあるのでしょうか?
オーベルの営業さん見てるようなので教えてください。
158: 匿名さん 
[2015-07-15 21:49:26]
緑地!結構な面積あって素敵になりそうですね!カフェやゲストルーム等、共用部が充実してるので管理費は多少高くても仕方ない気がしますよ!エレベーターも維持費かかるので管理費上がるくらいなら少なくてもいいのかな。
159: 匿名さん 
[2015-07-15 21:49:46]
>>152
情報をありがとうございます。
160: 匿名さん 
[2015-07-15 21:52:47]
>>158
そうだね。
イオンバスと同じで歩きましょうよ。
161: 匿名さん 
[2015-07-15 22:19:02]
仕様も場所も価格も満足
オーベルに足りないのは
イオンバスだけ
163: 匿名さん 
[2015-07-16 00:00:43]
多少のマイナス要素があれどそれが気にならないくらい売れるのですからいいのではないでしょうか?
私も総じてみれば良い物件だと思い申し込みました。
人気なのは資産価値的な意味で安心ですが、当たらないと買えもしないので複雑な気持ちではあります。
164: 匿名さん 
[2015-07-16 00:22:47]
オーベルの営業さんばかりの書き込みで参考になりません。
165: 匿名さん 
[2015-07-16 00:24:00]
>>148

プラウドスレ読んだけど何も荒れてないよ、どこかと勘違いか妄想ですか?
166: 匿名さん 
[2015-07-16 00:27:07]
マイナス要素を逆にフォローするようなコメントばかりで不自然ですもんね。
指摘されると、ここは人気物件だとか(笑)
ライバルの物件の名前まで出して優位にたってる様ですが自分のマンションのアピールポイントが無さすぎて、それしか言えないんですかね。
167: 匿名さん 
[2015-07-16 00:30:17]
>>164&166

参考になるかどうかは人それぞれです。
結局匿名掲示板ですからね。色んな思惑が絡んでます。

情報はご自身で精査するものですよ。
わかってるのはここが人気ということだけですね。

169: 匿名さん 
[2015-07-16 00:40:12]
>>168

何をムキになってるのかしらないけど事実だからね~
事実じゃないなら否定して見せてくださいな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる