住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕シティテラス品川イースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕シティテラス品川イースト
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-12-01 23:33:44
 削除依頼 投稿する

シティテラス品川イースト契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場となるよう、宜しくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html

[スレ作成日時]2015-07-07 14:39:57

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

〔契約者専用〕シティテラス品川イースト

624: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-14 08:51:06]
埠頭方面に連れて行かれても人結構いますよ。
深夜も埠頭で荷下ろししてるし、倉庫は各社ガードマンが警備してるし。
マラソンしてる人も結構いますよ。
625: 住民板ユーザーさん 
[2018-03-15 22:22:38]
ドラマ「BG 身辺警護人」最終回にシティテラス品川イーストもろ出てましたね
ドラマ「BG 身辺警護人」最終回にシティ...
626: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-15 22:30:01]
>>612 さん
ここ数ヶ月、ドラマの撮影でマンション前や、マンション前の横断歩道と橋の間に白いミニバンが数台停まってる事がたまにあるんですが、それでは…

気をつけるに越した事はありませんが、不審車だと思われたら、すぐに通報される事をオススメします!


627: 匿名さん 
[2018-03-15 23:24:34]
BGの撮影隊も白いバンでしたよね。

628: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-16 07:33:14]
>>627 さん
です!

629: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-21 22:23:12]
留守録のモニター見たら、毎週女性の警察官が訪問して来てるようなのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
630: 匿名さん 
[2018-03-22 01:43:19]
>629さん
たぶんこれですね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/katsudo/koban/jun...
引っ越してすぐに打ちも来ましたよ。
情報記載しても特に問題ないとは思います。
631: 匿名さん 
[2018-03-22 04:16:41]
無視しても特に問題ないです。怖いですからね。
632: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-24 11:51:36]
まだ購入して数ヶ月なのですが、この物件の不動産取得税ってどの程度かかりましたか?
633: 匿名さん 
[2018-03-24 13:59:56]
今週末はcanal jazz#2 やってます。
今週末はcanal jazz#2  やっ...
634: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-25 11:35:24]
>>629 さん
B棟エレベーター上層階ですか?
635: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 13:50:22]
>>634 住民板ユーザーさん8さん
B棟の中層階です。
636: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-25 23:08:41]
>>629
2月頃から張り出されてる、郵便ポスト前の掲示物は全部見ましたか?

637: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-27 13:54:18]
昨日の夜B棟の民泊部屋灯が付いてました。
まだ民泊営業してるんですかね。朝も中国語の方々エレベーター前でウロウロしてたし。
638: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-28 14:46:13]
こんにちは。皆さんってフロアのコーティングは検討されてたりとかしますか?このスレの数年前にかかれていたのですが、詳細はうまく分からず、、
もし検討されてる方がいましたら一緒にお話したいです。
639: 匿名さん 
[2018-03-29 20:10:49]
B棟の12階ですよね。4人宿泊しているみたいです。言葉からして大陸の方だと思います。
かなり教育されていて、メインエントランスではなく、B棟側のサブエントランスから入っています。
640: 匿名さん 
[2018-03-30 15:16:43]
>>638
私も気になる
前に横浜にショールームがある企業にサンプルをもらったんだけど、そこが一番対応が良さげだったかな

641: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-30 22:47:38]
数日前の、某サイトによるゲスト単位の予約状況です。
チェックイン日は、業者がB棟高層階エレベーター、B棟玄関に現れるので、警戒して下さい。
マンション全体で、一切許さない態度を示すのが重要です。
3月30日泊〜4月1日泊、2日泊〜5日泊、7日泊〜9日泊、10日泊〜20日泊、21日泊
5月4日泊〜5日泊、
6月18日泊〜22日泊、
以降予約無し
642: 匿名さん 
[2018-03-31 00:34:20]
>>640 匿名さん
うちは新横浜の会社にお願いしました。実績があるところを選んだので最安値ではないですが、やってよかったと思ってます。艶が出るので、好みが分かれると思いますが、シートの劣化はかなり抑えられます。以前のマンションでは、やった部屋とやってない部屋とでは数年後の感じはかなり変わると思いました。

643: 匿名さん 
[2018-03-31 15:22:26]
>>640 匿名さん
うちも前のマンションは>>640さんがサンプルを請求した所でお願いしました。竹とか松とか、色々種類がある所ですよね?対応もわりと良かったので、もしやるならまたそこで頼もうかな~と思ってました。

>>642 匿名さん
するのとしないとだと、数年後に違いが出ますよね。私もその新横浜の所にお願いするか、>>640さんが言っている所かで悩みました。結局は>>640さんの言っている所でお願いしましたが(^∇^;)
644: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-03 06:42:17]
みなさん

来客用駐車場の有料化提案の件ですが

私は反対です。
なぜ、一部のルールを守らない人のために、ルールを守っている人たちが被害を被らないといけないのですか?

まずは、ルールを守らない人に罰則だのペナルティをあたえるべきであって、ルールを守っているわたしたちに、ペナルティを与えるべきではないですよね?

無理だからと早々に諦めて、じゅあ有料化とは乱暴すぎる

面倒くさがらずに、ちゃんと厳しく取り締まるべきですよね

これ、とくするのは、管理人だけですよ。取り締まるの面倒くさいから有料化にしてしまおうという乱暴な議論ですよね。

なぜ、ルールを守っている人に不利益を被るようにもっていくのか理解できません。まずは、めんどくさがらずに厳しく取り締まるべき
645: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-03 09:25:16]
>>644
本当にそのとおりだと思います。
そのような問題に適切に対処していただくための管理料だと思ってます。
また、安易に有料化を叫ぶ方はそもそも駐車場を利用しない方で、ルールを守って生活している住人の不利益をあまり考慮されていないような気がしてしまいます。

住民みんなでマンションのクオリティを少しでも上げれる(下げない)よう協力したいものです。
646: 匿名さん 
[2018-04-03 11:33:23]
うちも有料化反対にしました。

ほんとにそうですよね…

有料化でローソン利用者や関係ない業者などが使い、本来利用したい来客時に使えないなども避けたいです。

647: 住民板ユーザーさん7 
[2018-04-03 13:39:51]
うちも有料化反対で出しました。
議事録を見る限りだと、管理会社の主導の提案で、有料化の話が出てきてるように見受けられました。安易で酷い話です。理事の方には、振り回されず、冷静な判断をお願いしたいです。
648: 匿名さん 
[2018-04-03 14:02:38]
WCTのマルエツはタイムスとかで、一定時間無料じゃなかったっけ。まあ、あそこは24時間有人の地下駐車場もあるらしいから問題ないのでしょうが。
649: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-03 14:18:53]
>>641 住民板ユーザーさん2さん

結構みっちり予約はいってるんですね、、
やっぱり、中華系のスーツケース持った人たちそのなのかな、、
650: マンション住民さん 
[2018-04-03 14:38:05]
駐車場代12時間に戻してほしい。12時間以降有料は構わないですが、6時間だと友人が泊まりに来てもマンション駐車場使えないし。今まで何度か引越をして来ましたが、ゲストパーキングが6時間しか使えないのは初めてです。
651: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-03 14:41:14]
>>650 マンション住民さん

うん。それも、一部の人のせいでそうなったから、これ以上は、阻止しなければと思っています。

駐車場は自分は取り直しているけど、結構争奪戦だから難しい時もありますよね
652: 匿名さん 
[2018-04-04 01:27:57]
たぶん取り締まる方法がないのでは?
コンビニの勝手な駐車もレッカー移動などはできないということなので。
警察も、マンションの敷地は公道ではないため「民事不介入」ということで、対応してくれないと聞きますし。

一部の勝手な人のために面倒な有料化はいやですが、現状無断駐車を強制的に排除できる手立てがないため、こういう提案になっていると思います。
何かよい方法はないのでしょうか?
653: 住民板ユーザーさん9 
[2018-04-04 06:51:36]
駐車スペース4ヵ所に鉄製のポールとチェーンを設置して、鍵で解除しないと停められないようにしてはいかがでしょうか?
鍵は、部屋番号・名前・駐車時間を伝えて管理人さんから直接借りる。返却は回収ボックス等に入れる。
少し手間ですが、いまのままだと部外者でも簡単に停められるので、違反は減らないと思います。
654: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-04 10:45:38]
民泊、どうにかして欲しいですね。怖い。
3日、B棟高層階。スーツケースの集団に挨拶しても無視。
https://www.airbnb.jp/rooms/24141843?location=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9D...
655: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-04 10:53:57]
>>654 住民板ユーザーさん1さん

いつも、予約いまってますよね
モノレールから羽田が便利だからでしょうか、、
先週は、アメリカ人っぽい家族がプライベートバルコニーであそんでいました。
タワーがたったらもっと増えるのかなと嫌です。
金儲けばかり考えないでほしいです。
656: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-04 11:00:52]
>>647 住民板ユーザーさん7さん
駐車場有料化は、管理組合ができた当初から悪質な事例があるたびに理事側から出され続けている案です。管理会社は案を受けて、具体的な方法を調べてくれたりしており、主導でも安易でも酷い話ではありません。冷静な判断のもとに投稿をお願いします。
657: 住民板ユーザーさん6 
[2018-04-04 11:05:35]
ほんと民泊の例の部屋
よく電気は付いてますよね、
でもそこに踏み込めないですもんね…

その利用者かは不明ですが、景色いいし、綺麗だし写真撮りまくってたりうろうろしてる外国人たち見かけます
658: 匿名さん 
[2018-04-04 11:06:03]
有料化は反対です。多くの人がルールを守っているのだから、違反者へは「罰金」だと思います。
監視カメラつけて、ナンバーしっかり録画して、10万とか痛すぎる額を設定すれば良いのではと思います。
嫌ならルール守るだけ。それだけです。有料化する必要はないと思います。
659: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-04 11:17:41]
有料化になったら、
ローソンへの駐車がそれこそ増えるよ
そこにとめる人増えて当然でしょ

管理人が面倒だから有料化なんて議論になるんでしょ

なぜ、いつもルールを守る人に不利益を与えるようや改悪ばかりするの?

まずは、決められたルールを守らない人を取りしまるのが筋でしょ。
ルール違反があれば、警告、現行犯で罰金制

ルール違反の人たちが図々しいから、怖いだけでしょ
ルール守ってる人たちのほうか、はい、はい、言うこと聞いておとなしいから、そっちにペナルティー与えるほうがそりゃ楽だわ。

なぜ、ルールを守っている私たちにペナルティーを与えるの?
660: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-04 11:30:06]
>>644 住民板ユーザーさん1さん
私は違う意味で有料化に賛成です。いまの管理方法には無理があります。タワーができればもっと大変でしょう。キャパが圧倒的に少なくなる。有料化して多少ハードルを上げるのも手段かと思います。
自分はルールを守ってるから、守ってない奴に誰かがペナルティを、というのも、刑事訴訟法内の話ではないのに無理があります。ゴミ収集所のマナーの悪さをご存知ですか?16年度の理事会でカメラを設置しましたが、管理人さんが本人とのやりとりなど内々に出来る限りのことをしてくれています。手っ取り早く違反者の画像を張り出せば、みんなが住みやすくなると思いますか?
管理人さんの働きぶりは知っていますか?それに人手不足、働き方改革の昨今、人じゃなくても良いことは機械やロボットに任せるようになっています。いかにムダな仕事を減らし、ほかの仕事にマンパワーをさくかでしょう。自分に関係ないから、面倒なことには関わらずに過ごしたい、管理人に全部押し付けりゃいい、と言う考えでは、マンション生活は厳しいと思います。
661: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-04 11:35:50]
>>653 住民板ユーザーさん9さん

細かい設置方法は別にすれば、あらかた賛成です。
662: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-04 11:46:34]
>>659 住民板ユーザーさん4さん
管理人、管理人、って、何かあったんですか?違反者に罰金て、あちこちの駐車場に貼ってありますが、あれは成立しませんよ。
マンション敷地内なので規約はわかりませんが、ローソンが駐車場の状況が酷いと思えば、自社の判断で有料化すれば良いのではないでしょうか。利用者は無料にするとか。マンション内に設置するのだから、設置前からいろいろシミュレーションしていると思いますので、こちらから心配して上げることはありませんよ。
663: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-04 11:48:33]
それだと、はじめにきめられていたこととは違いますよね。
来客用の駐車場スペースがあるということが前提だったはず。
その議論だと、最初の前提なんて関係ない。不都合ならなんでも、ありになっちゃいますよね
664: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-04 11:50:01]
反対、賛成いてもいいとおもいますが、ルールの改悪は反対です。
私はそう出します。管理人さん、書き込みお疲れさまです。
665: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-04 20:56:50]
駐車場について。
製品があるかどうかわからないのですが駐車してから一定時間で施錠され、住居のキーで解錠できるロック板みたいなものがあったらいいなと思いました。それにより
・住人、または住人が認めた人間のみ使用可能
・住居キーで作動させるためどの部屋の人が何時間使用したか記録が残るのでルール違反の長時間駐車を制限できる
・部外者が勝手に駐車した場合は罰金支払い後、管理人による解錠
こんな製品が標準装備なら世の中のマンションからつまらない駐車場問題が消えると思いました。
666: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-04 21:32:11]
>>654 住民板ユーザーさん1さん
再々度、airb○bに削除依頼しておきました。
667: 匿名 
[2018-04-05 01:01:20]
以前訪問して来た女性警察官から、「何か気になることなどいつでもご連絡ください」と言われたので、「民泊禁止なのにいるみたいなんですけど、そういう事でもいいんですか?」と聞いたら、そういう事でもいいそうです。民泊の詳細を知らなかったので、詳しくは伝えられませんでしたが。
668: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-05 10:40:52]
マンション購入時に12時間無料のゲストパーキングが有りますよ。来客時などに便利ですって話だっのに。
今は6時間でしかも有料化案までって話全然違うじゃん。
669: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-06 01:19:33]
駐車場有料化反対。
この掲示板で騒いでいる人がいるが、実際に無断駐車のせいで車を停めれなかったことはないので。
まあ、ここで騒いでも、結局1票にしかならないので、騒いでない人たちの意見で決まる気がしますが。
670: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-06 12:20:49]
民泊も駐車場の件も正直どーでもいーわ。神経質な住民ばかりで反吐がでる。
671: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-06 21:23:06]
>>670 住民板ユーザーさん1さん

672: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-06 21:43:25]
>>670 住民板ユーザーさん1さん

駐車場も民泊も住民なら気になるはず。
あなたは本当に住民ですか。
何か事件が起こって資産価値が下がったり、民泊の輩が共用部を壊して修繕積立金で直すことになってもどうでもいいのですか。
673: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-06 22:01:06]
>>667
既に詳細を知ってますよ。
訪問巡回は主にB棟高層階〜中層階ですよね。
674: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-06 22:10:28]
>>672 住民板ユーザーさん2さん
はい、住民ですよ。
ここを見ていると民泊で泊まりに来ている外国の方を悪く言ってる方が目立ちますけど、規約違反してるのは貸し手でしょ?泊まってる方はそんな事情知らないでしょ、旅行を楽しんでるだけでしょ。マンション内に中国人が歩いていたらすぐに目くじら立てるとか、ヒステリックすぎて気持ち悪いんですよ。そもそも、中国人の住民だっているだろうに、配慮が足らなすぎる。


675: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-06 22:26:53]
>>674 住民板ユーザーさん1さん
寛容なんですね。そもそも民泊の人の身元も貸主しか分からないし。その人たちが盗みを働いたり、事件を起こしても貸主が悪いで済まないでしょう。住民全員が被害を被ると考えるのが普通と思いますけど。
676: 匿名 
[2018-04-07 03:30:54]
>>674 住民板ユーザーさん1さん

677: 匿名 
[2018-04-07 03:40:07]
民泊ですが、
予約して宿泊する方が、悪意のある方であることも考えられます。
住民ではない方が不特定多数マンション内に出入りするのは、様々なリスクが高くなります。


678: 匿名 
[2018-04-07 03:43:40]
>>668 住民板ユーザーさん1さん

確かに、マンション購入時と話が違う。
管理会社は管理を徹底してほしい。
安易に有料化の方向へ持って行かないでほしいです。
679: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-07 06:32:32]
今日 4月7日 土曜日はチェックイン予定日で、
関係者がB棟に現れますので、ご注意下さい。
680: 匿名 
[2018-04-07 07:48:42]
>>679 住民板ユーザーさん2さん

B棟の12階ですか?
自分の部屋の前を荷物をゴロゴロさせた人がゾロゾロって・・
嫌じゃないですか!?
恐怖を感じます。
681: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-07 08:14:32]
>>680
はい、そうです。
詳細はこの掲示板の2017年9月以降の書き込みを参照。
>>654のリンク先の「予約する」ボタンの画面でチェックイン日付を入力する時にカレンダーが表示されるので、
黒字で選択可能な日がまだ空室、
灰色で取り消し線で選択出来ない日が満室(または予約期限切れ、予約受付停止など)、
予約が埋まっていく画面を毎日画面キャプチャしておくと、
ゲスト単位のチェックイン日〜チェックアウト日が分かります。


682: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-07 11:50:55]
>>679 住民板ユーザーさん2さん
現場取り押さえて、警察に引き渡せばいいんですかね?
683: マンション住民さん 
[2018-04-07 20:16:03]
確かにただの「旅行者」を取り押さえるのは気の毒な気がするな。取り締まるべきはオーナーですよね。
684: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-07 21:04:38]
未許可民泊は、経営者は旅館業法違反の刑事犯罪です。
許可出すのは保健所で、違反取締が警察です。
金銭の受け渡しを主張できるように、サイトとURLを紙印刷して、現場を押さえられるのであれば、110番して下さい。
110番通報だと、警察本部に報告が必ず上がります。
民泊サイトは、未許可なのが大半で有名で、宿泊者も承知の上で、建前上経営者の友達ということにして宿泊してますので配慮不要です。
宿泊者は泊まるだけなら無罪ですが、無断でドアすり抜けてマンション内に立ち入ると、不法侵入となります。

685: 匿名さん 
[2018-04-07 23:23:57]
入り口にステッカー貼ってあるし、みた上でドアすり抜けてはいってくるわけだから、承知の上で侵入してますよね。

交通の便もよくて、この景色に綺麗なお部屋で、大人数だとホテルよりもお得で宿泊者にとっては利用したくなるんでしょうけど、知らないでは済まされないと思います。
686: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-08 07:26:26]
民泊について、法的手続きを定期総会に議案として上程するとマンション内掲示板の議事録にありました。定期総会って7月でしたっけ?
パソコンやソフトの購入、ネズミ駆除、自転車置場ラックのネジ締め直し。駐車場問題は全戸にアンケートまで実施して急いでやるのに、順番が違うのでは、と思います。
管理会社からも、いろいろ提案してもらうのはいいですけど、お金にならないことも汗を流して欲しいです。
このままだと全く活用されていないデジタルサイネージもたぶん買わされる。。。
687: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-08 07:45:01]
>>686 住民板ユーザーさん1さん

おはようございます!
デジタルサイネージとは何ですか?
688: 匿名 
[2018-04-08 07:49:10]
>>685 匿名さん

このマンションはキーがないと、エントランス、エレベーター、玄関に入れないトリプルセキュリティと謳っていますが、民泊で既に先の二つは無力化されていて丸裸です。
玄関の鍵は絶対に閉め忘れられないですね。
689: 匿名 
[2018-04-08 07:57:27]
デジタルサイネージって、特別な情報が流されているわけでもなさそうですし、管理会社のCMだけ流されていますよね
、ほとんど意味なしですね。
現段階だと、置いてあるだけで電気代の無駄使いじゃないですか。
デジタルサイネージに電気代を使うなら、玄関ホールの照明(天井)を点灯ほしい。
690: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-08 08:02:55]
>>687 住民板ユーザーさん4さん

管理人のいるフロント右脇に置いてある縦長の液晶表示装置ですよ。

いまは管理会社の広告みたいなのだけを日中表示し続けて無駄な電気を使っています。

余計な電気を使うくらいならロビーラウンジの電気を全部点けて欲しいです。

マンションのパンフレットに出ていたようなきらびやかに電気が点いたロビーラウンジは入居してから一度も見られたことがないのが残念です。

691: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-08 08:40:45]
議題にあげるべきですね

民泊も港南、天王洲は人気でしょうがない部分かあるんですけど、早めに取り締まらないとですね!
692: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-08 16:11:31]
自分は駐車場有料化賛成ですね。あれは来客者用の場所。貧乏なのかケチなのかは知りませんが、住民が駐車場代を節約する為に使用するのは納得できない。勿論、有料化以外の上手いやり方があれば良いんですけどね。

民泊はどうしたらいいんでしょう。司法で解決できるのであればさっさと対応してもらいたいですが、難しいんでしょうね。
693: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-18 03:57:46]
既に動いてくださってる方もいらっしゃいますが、民泊の件気になってました。もちろん住人以外が敷地内をうろついてるのは防犯的にも気持ち悪いのですが、先日ロビーでスーツケース持った中国人らしき人数名がバナナやパン?お菓子を食べているのを見かけました。
なんというかホテルのロビー状態でして。。
もしかしたら住民の方かもしれませんし決めつけられないのですが、普段駅などにいる訪日客(特に中国系)のマナーの悪さが気になっているのでマンションにいるこの人達もそうなのかな?と思ってしまいます。。。やはり不快ですよね。
694: I♡シティテラス品川イースト 
[2018-04-19 22:18:01]
今日もいました!中国人!!
今夜(4/19)タクシーで買い出しに行ったみたいで、スーパーの袋持って降りてB棟に入って行きました!
本気でこの問題考えないといつか大変な事が起こるかもしれませんよ!
695: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-20 01:13:39]
現在のゲスト単位の予約状況です。
チェックイン日は、業者・ゲストがB棟高層階エレベーター、玄関に現れるので、見かけたら通報して下さい。
現在宿泊中〜4月20日泊、21日泊
5月4日泊〜5日泊、
6月18日泊〜22日泊

※6月15日に民泊新法施行、行政による違法民泊取締強化
696: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-20 20:36:39]
もしかしてB棟12階以外にも民泊部屋あります?
2週間ほど前の夜、大型のリュック背負った中国系の男性がローソン前に立っていて、しばらくするとB棟から中年の女性が出てきて、鍵を渡したのですが、中国系の男性は10階で降りたみたいです。
697: 住民板ユーザーさん8 
[2018-04-21 00:39:56]
なんか中国人憎し!という雰囲気の書き込みあるけど、その旅行者台湾人かもしれないでしょ。。

悪いのは禁止してるのに貸し出しているオーナーと、そのオーナーを取り締まらない管理会社。

通報する対象は、日本の旅行を楽しみにして正規の手順でAirbnb予約して来た旅行者ではなく、オーナーです。
698: 匿名 
[2018-04-21 01:49:50]
他のマンションで民泊を追い出した経験談がありました。
https://ameblo.jp/bnboverthrowterm/entrylist.html
http://minpakuhantai.seesaa.net
699: 住民板ユーザーさん9 
[2018-04-21 06:27:31]
698さん、いい情報ありがとうございます。

民泊禁止の規約がないマンションでも、行動を起こして2か月ほどで民泊を追い出しているなんてすごいですね。

当マンションはすでに民泊禁止の規約追加を総会の全会一致で採択しているので、理事会には早急に弁護士に依頼して欲しいです。法的手続き(弁護士依頼と同義?)には総会決議が必要なんでしょうか。

ものを買ったりするのは理事会の判断でできているのに、どう違うのか分かりません。どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。
700: 匿名 
[2018-04-21 09:38:09]
諸事情で直接リンクを貼るのはやめておきますが、
「民泊について 江東区 先進自治体の事例」で検索すると出てくる
全76ページのスライド資料の特に48ページ以降も参考になります。
701: 匿名さん 
[2018-04-22 09:19:48]
https://italia-amore-mio.com/

今週も天王洲のお祭りしてますね!毎月のようにいろんなフェスティバルが開催されていてお散歩がてら行けて楽しいです。
街の雰囲気を大事にしながらの再開発が最近またすすんでいるのでこの辺りのよさをいかしながらよりよくなったらいいですね。
702: 匿名さん 
[2018-04-24 19:02:15]
ナイキエンプロイストア跡地がスケルトン状態
になっていましたが、次は何になるのか気になります
703: 住民板ユーザーさん2 
[2018-05-02 10:03:00]
現在のゲスト単位の予約状況です。
今日はチェックイン予定日です。
チェックイン日は、業者・ゲストがB棟高層階エレベーター、玄関に現れるので、見かけたら通報して下さい。
5月2日泊〜3日泊、4日泊〜5日泊、12日泊〜17日泊、22日泊〜28日泊、
6月18日泊〜22日泊

※6月15日に民泊新法施行、行政による違法民泊取締強化
704: 住民板ユーザーさん 
[2018-05-10 08:51:18]
またルールを守れない人間が、昨晩(5.9)の夜から無許可駐車してますね!!!

[プライバシーを侵害する投稿のため、一部テキストと画像を削除しました。管理担当]
705: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-10 20:43:55]
来月、遠方に住む友人が車で来る予定なので、マンションの駐車場を利用してもらおうと思っているのですが、無断駐車により埋まってたら悲しすぎますね…どうにか解決できないのでしょうかね…有料化や見回り、警告というのは根本的な解決策にはならないと思うので、チェーンゲート等を設置して、駐車場契約者と来客者用に管理人が解除できるキーを持つとか…
706: I❤︎シティテラス品川イースト 
[2018-05-11 08:32:45]
毎回毎回一部のモラルのない人のために頭を悩ませれるのは疲れますよね・・・
今回の無駄駐車問題も民泊問題もやっている人は普通の人と比べて人間の物差しがおかしいんですよ!
民泊問題も無断駐車問題も、マンション組合だけではなく、住民みんなで考えていかないといけない問題だと思います。

私個人的な希望ですが、年に1〜2回ぐらい希望住民集めて会議して欲しいです。
708: 匿名 
[2018-05-12 07:44:35]
[No.707~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
709: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-12 20:39:49]
マンションのバイク置き場の屋外コンセントから、バイクを充電している人がいるのですが、いいのでしょうか?
あれは、電気代を払っているのでしょうか?
710: 匿名さん 
[2018-05-12 23:25:51]
わたしもみました
びっくりしました。
711: 住民板ユーザーさん7 
[2018-05-14 10:39:06]
>>709 住民板ユーザーさん1さん
バイクのバッテリー上がりとか一時的な非常対応かと思います。バイクを部屋に持っていくわけにもいかないので。バッテリーの充電なんて、数円程度なので、管理費・駐輪場代金の
範囲内として、問題無いと思います。
712: 住民板ユーザーさん6 
[2018-05-14 19:39:36]
>>711 住民板ユーザーさん7さん
たぶんその方は初めてじゃないですよ。
前に私も見ました。
みんながみんな管理費、駐車場代払っているから、と利用するようになったら取り返しがつかなくなると思います。
強い態度で臨むべきかと。
713: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-18 00:01:26]
車とか乗らないので分からないのですが、屋外コンセントって何のためにあるんですか?充電がダメなら、本来の用途はなんなのかなと思い。
714: 匿名さん 
[2018-05-18 08:50:46]
屋外コンセント、外を掃除する掃除機をつけてお掃除の方がしてくださってたのはみましたよ。
715: 匿名 
[2018-05-19 02:18:26]
バイクの方、私も見かけましたがちゃんと管理人さんに丁寧に事情説明してコンセントの鍵を開けてもらってましたよ?
民泊の件なんかは直接見かけたことないのでわかりませんが、書き込みをされている方は少し神経質になり過ぎてしまっている気もします。
誰を擁護するわけでも批判するわけでもありませんが、せっかく同じマンションに住んでいるわけで見たものから勝手に判断するのでなく気になることは直接聞いてみる、といったコミュニケーションもあれば変わるものもあるのかなと思いました。
716: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-19 10:03:52]
駐車場内に契約車以外の車が長い間停まってますね。
管理人さんからも注意のメモが車に貼ってありますが。トヨタのハイエースです。何故退かさないんだろう。
717: 匿名 
[2018-05-19 13:01:13]
ワンボックス 足立ナンバーの車 B棟14階の住人ですよ!!
本当何なんですかね!こんな車がいるからゲスト駐車場有料化の話も出るんですよ(怒)
718: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-19 14:00:05]
てっきり契約車だと思ってました。
どうやって契約車駐車場に入れてるんでしょう。すり抜け?
719: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-19 17:44:26]
トヨタハイエースは契約車じゃないですよ。
先程逃げてくの見ましたけど。
720: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-19 19:04:59]
違法駐車のトヨタの車不思議ですよね。
ゲストパーキング用NO.1用紙と借りる時間、部屋番号を書いた紙のも車の見える所に置いてちゃんとしてるかと思いきや、何故か契約車専用の所に何日も停める。契約外なのに。
不思議です。
721: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-19 19:15:28]
>>717 匿名さん

B棟の14階の住人って、どうやって知ったんですか?!
722: 匿名さん 
[2018-05-19 20:44:51]
駐車場代払いたくない住人なのでしょうか。
723: 匿名 
[2018-05-19 22:36:24]
>>721 住民板ユーザーさん1さん

答えは簡単です!!
期限切れの許可書に部屋番号書いてありました!!
だから部屋番号まで掲載してもいいですけど(笑)
まぁそれはやりすぎだと思いますので・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる