住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕シティテラス品川イースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕シティテラス品川イースト
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-12-01 23:33:44
 削除依頼 投稿する

シティテラス品川イースト契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場となるよう、宜しくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html

[スレ作成日時]2015-07-07 14:39:57

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

〔契約者専用〕シティテラス品川イースト

162: 契約済みさん 
[2016-03-28 00:37:07]
いよいよ入居の日となりました。
ウッドデッキや作り付けの食器棚など、綺麗に出来上がってるかな?
部屋の中も部屋からの眺めも、本当に楽しみです。
桜もちょうどいい時期ですね。
皆様、今後とも末永くよろしくお願いします。
163: 契約済みさん 
[2016-03-28 12:43:26]
私もいよいよ来週入居となりました。楽しみですね!
164: 契約済みさん 
[2016-03-28 16:07:10]
引越までまだ数日ありますが、とても楽しみです。皆様宜しくお願い致します。
165: 匿名さん 
[2016-03-28 18:52:56]
>>164
よろしくお願いします!!
166: 入居済みさん 
[2016-03-29 00:09:39]
入居しました。
大満足です。皆さま、お楽しみに!
167: 契約済みさん 
[2016-03-29 00:38:53]
>>166
お疲れ様でした!私も待ち遠しいです。
168: 匿名さん 
[2016-03-29 10:27:58]
>>166
お疲れ様でした。私は4月予定です。待ちどおしいです。良いマンションにしていきましょうね!
169: 匿名さん 
[2016-03-29 13:30:26]
月末は仕事休めなかったので、4月入居です。
引っ越し終わった方羨ましいです。
引っ越したらよろしくお願いします。
170: 入居済みさん 
[2016-03-29 19:34:23]
昨日は上下左右の部屋がまだいないせいか、すごく寒かったです。
でも床暖房は快適です。
ミストサウナもよかったです。
A棟ですが、レディクリスタルは意外と近くに見えました。
高層階ですが、リビングから運河の水辺感は感じられます。
玄関を開けると、レインボーブリッジが見えます。
引越し業者さん(アルバイト君)からも、お台場が見えるんですね、スゲー、と言われました。
今日はお隣が引越されてきました。
皆様、お待ちしています。
171: 匿名さん 
[2016-03-29 21:36:59]
橋の交通量はやっぱり減ってますね。
日中、部屋にいても静かでした。
国道357号線が開通すると減るという営業さんの話は期待していませんでしたが
本当でしたね。
172: 匿名さん 
[2016-03-30 20:03:22]
私も、ほんと入居楽しみです!!
来週なんですけど^^
先日、鍵の引き渡し後、一度お部屋に行ったんですが、すごく素敵な仕上がりでした!
OP設置後は初めてなので、すごい興奮しちゃいました^^
173: 匿名さん 
[2016-03-30 20:52:36]
入居おめでとうございます。
想像以上に快適ですよ。
三回目の住み替えで一番です。
引っ越しがんばってね!
174: 買い換え検討中 
[2016-03-30 21:11:37]
プライベートデッキにはうち廊下からもでれますか?
以前、内覧会に参加させていただいたときに、うち廊下のガラスカーテンウォールのところに
外に出られる、ガラスのドアみたいなものをみつけたので、ガラスカーテンウォールの途中から
出れるのかなと思いまして・・
もう入居が始まりだしたようなので、入居者の方々に教えていただきたいです。
自分は、タワー購入予定です。
175: 契約済みさん 
[2016-03-30 21:31:35]
こんばんは。
プライベートデッキは居住者専用スペースですので、ガラスカーテンウォールの
ドアからも出入りできるように思います。確かに、途中にガラスのドアがありますね~
176: 入居予定さん [女性 40代] 
[2016-03-30 23:27:45]
既にご入居されていて寝室側にエアコンを設置された方にお伺いさせてください。

エアコンはシスコンに頼まれましたでしょうか?
また、設置工事費用は大体どれくらいでしたでしょうか?


177: 引越前さん 
[2016-03-30 23:29:54]
逆に内廊下からしか出れないですよ。
ドアにはカギがかかっていて、営業さんが開けてくれましたが、どの時間帯にカギがかかるのかは不明です。
いま内廊下に置いてあるテーブルは、いつ外に出されるんでしょうね?
178: 入居予定さん 
[2016-03-31 08:20:53]
来月入居予定です。
皆様続々と入居されていて私も楽しみにしております。
マンションは初めてなのですが、皆様上下両隣のお家にご挨拶は伺いますか?
伺う予定でおりますが、最近は新築マンションでもあえてされないという方が多いと伺いました。
179: 契約済みさん 
[2016-04-01 11:22:29]
>>178
私も、上下とお隣には伺うつもりでおりました。
賃貸の1人暮らしマンションでは挨拶なしとかはよく聞くのですが、どうなのでしょうかね。迷惑に思われる方もいらっしゃるのでしょうか。
皆さんのご意見お伺いしてみたいです。
180: 入居済みさん 
[2016-04-03 00:12:20]
>>179
いままで一人暮らしの賃貸でしたが、必ずご挨拶に伺ってました。
挨拶は、しないよりはした方がどちらにもプラスだと思います。


181: 匿名さん 
[2016-04-03 09:31:48]
>>176
機種によりますが、ヨドバシに行って見比べた結果、あまり大差無いイメージです。入居前に工事を済ませてくれるメリットはあると思います。デメリットは、シスコン担当者がハズれた場合ですね。
182: 入居前さん 
[2016-04-04 11:49:15]
入居済みの方、お疲れ様でした。数日経っていかがでしょうか。ゴミ捨て場や駐輪所の使い勝手など共用部分で感じたことがあればお願いします。
183: 匿名さん 
[2016-04-04 23:19:18]
>>181
上位機種はシスコンの方が若干安いような気がします。
取り付け料は別途取られますが、室内と室外のカバー付きの料金でした。
同じことを量販店にお願いすると、私が選んだ機種なら一万円くらいはシスコンの方がやすかったです。
ただポイント還元がないので、それを重視する人にとってはトントンだと思います。
184: 入居済みさん 
[2016-04-05 01:36:08]
>>182
ゴミ置場は、エレベーター降りて扉を開けたらすぐなので、近くて便利です。(A棟です)
朝の動線もいいです。
ただ、まだどこに何を捨てていいのか、書かれていないものもあり、ゴミ捨て場内で、ウロウロ場所探ししている姿を他の人も見かけます。(夜)
でも昼間はいつも清掃さんがいて、ゴミを持っていくと受け取ってくれます。
駐輪場は、まだ入居者が少ないせいか、ガラガラです。
メールボックスの場所は、近づくと電気が点き、人がいない時は省エネになっています。
エレベーターも低層と高層階に分かれているおかげで、割とすぐ来ますし、今のところ、不満はないです。(というより、かなり快適で満足してます)

185: 入居前 [男性 30代] 
[2016-04-05 12:55:06]
いつでもゴミが出せる感覚がまだないので便利そうですねー。最近のマンションはほとんどそうらしいですけど(^^;)
186: 入居済みさん 
[2016-04-05 17:12:04]
タワー棟の公式サイトが立ち上がりましたね。
2年後の秋に竣工予定とのことで楽しみです♪
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

あとFAQの記載ではラウンジは25階に出来るとのこと。
以前出回っていた図面では20階だったはずなので、これはポジティブな変更ですね!
187: 匿名さん 
[2016-04-05 19:49:21]
>>183
ついでに言うと、玄関側の2部屋のエアコン設置は、室外機が特殊条件でかなり費用がかさみます。シスコンはその辺を折り込んでいると思いますが、持ち込みだとかなり追加費用がかかります。ちなみに、本来の設置費1.5万円に10万円くらいプラスでした。シスコン担当者がハズレで無ければじっくり相談することをオススメします。
188: 匿名さん 
[2016-04-05 20:32:10]
★クリーニングについて
みなさん、クリーニングはどうされていますか。
シーフォートのポニークリーニングはワイシャツが220円と高め。もしほかをご存知でしたら教えてください。
189: 入居前さん 
[2016-04-06 09:01:38]
資料にはクリーニング取次サービスがあると記載されてましたが、かなり割高になりそうな感じですよね。
190: 匿名さん 
[2016-04-07 03:06:19]
ガラスフィルムって貼ったほうがいいですかね?
家具や床が焼けるのが防げるのなら貼ったほうがよさそうですけど窓越しの景色の
色合いが変わったらと思ったりしてちょっと悩んでます。
191: 匿名さん 
[2016-04-07 11:31:32]
コンシェルジェから宅配便が送れませんでした。早くローソンが開店してほしいです。。。
192: 匿名さん 
[2016-04-07 20:31:16]
>>191
宅配ボックスから送れるのでは?
193: 申込予定さん 
[2016-04-07 22:57:23]
>>191
宅急便は直接連絡すると自宅まで取りに来てくれますよ。
194: 匿名さん 
[2016-04-08 11:56:34]
取り来てもらえばよかったのですね、ありがとうございます。。わざわざ交番の裏のファミリーマートまで持って行ってだしました。。
195: 入居済みさん 
[2016-04-08 15:12:22]
この土日にあるしながわ運河まつりで打上げ花火があるようですが、バルコニーから観えるのではと期待をしています。
打上げ場所の詳細をご存知の方いらっしゃいませんか?
196: 匿名さん 
[2016-04-09 10:28:13]
花火はラグナタワー付近の運河から打ち上げルので、
シティテラスからも見えると思いますよ。
197: 匿名さん 
[2016-04-09 14:05:39]
テレ東のスタジオ前の歩道橋を渡り、台場小〜北品川商店街に散歩したら、結構渋い良さげな店がたくさんありましたよ。土日は駅周辺が休みの店が多いので、10分、15分くらいの散歩でランチにちょうど良いかもです。商業施設やらサービスやらいろいろ情報交換をさせていただきたいんですが、非公開の居住者掲示板みたいなの、作れないですかね。
198: 住民さんA 
[2016-04-10 08:17:35]
パスワード制の掲示板を作って、重要事項説明書の何ページ目の最後の何文字とかってパスワードをかければ、契約者以外は入れないようなものができますかね。
私もそういった掲示板ができれば参加したいです。
199: 契約済みさん 
[2016-04-10 12:34:59]
住民専用の掲示板って用意されていないんですか?ないなら私も賛成です。

前の物件では最初からあったんですけどね。住友は契約後の対応が本当にイマイチです。
200: 匿名さん 
[2016-04-11 11:44:44]
>>199
デジタルには疎いんですが、情報漏えいの心配が少なく、なるべくトラブルが起きないように、もし管理組合でサイトが出来たらうまく引き継げるような方法はないですかね。パスワードだけなら業者や他人が入る余地もある気がするので、書き込みで部屋番号を入れるとか、もしくはそれは匿名性の方がいいのか。いかがでしょうか。
201: 契約済みさん 
[2016-04-14 09:00:05]
95、125あたりで話題にしていたリビングのリフォームが完了しました。ドアを使わないのであれば、おすすめです。
95、125あたりで話題にしていたリビン...
202: 入居済みさん 
[2016-04-14 23:20:31]
通勤にはモノレール利用ですが、りんかい線と都バスも利用してみました。
りんかい線は大崎止まりが多いので、渋谷、新宿、池袋方面に行くには時間を確認して行った方がいいです。(当たり前かもしれませんが、モノレールは4〜5分間隔で来るので、時間を気にせずともすぐに来ます)
帰りは池袋を20:30頃出ましたが、平日でこんなに空いているのかと驚くほどガラガラでした。(座席が半分以上空いている程)
ストレスフリーで帰って来れます。

都バスは目の前のバス停では少し時間があったので、天王洲アイルの駅まで行って乗りました。
品川駅港南口行きは、信号を渡るので思っていたより時間がかかったので、そのままマンション前で待っていても良かったかも知れません。
ただ乗っている時間は、5分ほどとあっという間でした。
都バスを利用する場合、都バスのサイトを活用すると便利です。
運行状況がタイムリーに更新されているので、乗る停留所を選ぶとあと何分で到着するかが分かりますよ。
いずれにしても、便利な場所だと実感しています。

203: 匿名さん 
[2016-04-15 01:44:54]
>>201
良いですね!
合計何帖ぐらいでしたっけ?
204: 契約済みさん 
[2016-04-15 07:27:08]
>>203
15くらいです。天井からの下り壁がなくなっって、すっきりしました。
15くらいです。天井からの下り壁がなくな...
205: 匿名さん 
[2016-04-15 10:12:03]
>>204
天井が一続きになると
やはりかなり開放感ありますね!
後々検討しようかな。。
206: 入居済みさん 
[2016-04-15 12:44:46]
>>202
ほんと便利ですよね!
モノレールとJRで東京駅に通勤してますが、この2週間行き帰りともにずっと座れます。
都会で人混みにならない電車に乗れるのは、精神的にすごい楽です。引っ越して良かったです。
207: 匿名さん 
[2016-04-15 16:55:53]
>>200
同じです。
実名制で良ければ、Facebookの「秘密のグループ」あたりで作ってみましょうか。
208: 匿名さん 
[2016-04-16 17:51:03]
>>201
素敵ですね。引き戸のでっぱりが気になってますし、まだ閉めた事もありません。

天井にダウンライト追加されてるみたいですが、天井高には影響ないでしょうか?
209: 契約済みさん 
[2016-04-17 15:34:50]
>>208
はい。天井に穴を開けて取り付けているようなので、天井自体は変わりません。昨日カーペットの施工も終わり、引越しの準備が整ってきました。
はい。天井に穴を開けて取り付けているよう...
210: 入居済みさん 
[2016-04-17 22:23:24]
入居してしばらく経ちました!
少し前にも書いている方がいましたが、満員電車から解放されて本当に通勤が楽になりました。
心配していた買い物も、自転車でイオンやマルエツが近く問題になりません。本当にいい所に引っ越せて良かったと思っています。
ただ、実際に住み始めると内覧会時には気づかなかった傷や汚れをいくつか見つけて、微妙にストレスになっています。
私が神経質すぎるのか、家族は気にならないらしいのですが、皆さんのお部屋はどうですか?傷とかありますか?
マンション購入は初めてなのですが、新築マンションでもこんなものなのでしょうか。
211: 匿名さん 
[2016-04-18 12:51:06]
ゴミ置場に粗大ゴミを不法投棄されてる方が居ますよね。残念です。
お掃除の方が困ってました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる