国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

332: 買い換え検討中 
[2016-02-24 13:42:54]
とりあえず最上階の角部屋、頼んどきますね。
333: 匿名さん 
[2016-02-24 15:25:18]
国分寺タワーなら、住友なら値段があまり変わらない目黒タワーやスカイフォレストのタワーのほうがいいかな。その他だと三菱の中野タワーや東京建物の上野タワー。それでも国分寺という人は、地元民か国分寺マニアか田舎の景色好きか、営業マンくらいではないでしょうか?駅直結と言っても国分寺。23区でないどころか、区に隣接すらしてないし、都心からタクシー利用なんてあり得ない距離。丸の内や東西線が使えない中央線しか使えない駅は、電車遅延になると混雑酷いし、ルート変更できないし。。直結だけで都心価格の意味が私には理解不可能です。
334: 匿名さん 
[2016-02-24 15:27:41]
申込者の居住地を見るとダントツで国分寺市民の人ですね。
やはり、価格面からして国分寺に住み慣れた富裕層でないと手は出にくいんでしょうね。
335: 周辺住民さん 
[2016-02-24 15:46:43]
仕事場も実家も多摩だし、都内は怖いから行かないもん!!
336: 買い換え検討中 
[2016-02-24 15:49:01]
しらんがな。(´・ω・`)
337: 検討中 
[2016-02-24 15:53:13]
>>334

何故その様な個人情報をご存知なのですか?
339: 匿名さん 
[2016-02-24 16:08:49]
1階にパチンコ。。
パチンコタワー国分寺とは、残念。。
俺んち駅前のタワーマンションなんだぜ!
あの有名なパチンコタワー??
なんてことにならないことを祈ります。
340: 周辺住民さん 
[2016-02-24 17:38:57]
↑ ぱち屋は地下1Fね。
341: 匿名さん 
[2016-02-24 17:51:02]
>>337
330さんに添付頂いた住友が出している報道向けの記事を見ただけですよ。
申込者の7割近くが国分寺、小平が居住という事がわかります。
342: 検討中 
[2016-02-24 17:55:12]
>>341

337です。
なるほど。
勉強になります。
344: 匿名さん 
[2016-02-24 19:30:02]
ダウンタウン。。営業さんですかね?
中野タワー相当脅威みたいですね(笑)
中野の開発規模は30ヘクタール以上。
国分寺は2ヘクタール。
ダウンタウン中野の方が中央線最大再開発エリアのため、国分寺とは比較なんてしてはだめでしょう。
下品でタバコくさい営業は勘弁ですが、仕様や共用部含めグレードは中野タワーの圧勝でしたよ。モデルルームいけばわかります。
345: 匿名さん 
[2016-02-24 19:59:20]
高いと思うなら、こんな値段で買ってアホだな~と傍観していれば良いのに。
なぜ粘着するのか。
あと自分と違う意見が営業に見えるのは病的ですよ。
346: 匿名さん 
[2016-02-24 20:05:39]
かしこい大家の不動産投資さんのブログ見ましたが、プラウドの申し込み状況が悲惨・・・(´・ω・`)
緑庭もキツイだろうなあ
348: 匿名さん 
[2016-02-25 03:46:18]
>>347
私は両方見ましたが、国分寺は見送ろうかと思ってます。
国分寺タワー第一期完売ですが、総戸数300戸中70戸ですよ。たったの2割強です。
営業マンも中野意識してましたよ。
住友さんは潰しトークはエグいですね。
国分寺では、人気で抽選3倍とか5倍とかたくさんある位なことを言われ煽られましたが、70戸しか売れないところを見ると、第一期登録しなくて良かったと思ってます。
中野のプレミアムは価格は高いですが、ほぼ抽選のようですね。私は中野の6000万台の2L検討してます。一般階は300万台中盤から400万程度が多いので、国分寺より相当安く感じました。天井の高さは階数によって2500、2550、2600、2700とあり、大半が2550以上でしたし、構造もスケルトンインフィルで将来水回りの移動もできるところまで考えられています。一般の仕様は国分寺レベルでした。
再開発から取り残されるという考え方もあるかもしれませんが、桜木町や武蔵小杉をみても、最寄り駅全体の相場が上昇してます。
知人の批判話も悪くはないですが、まずは見学をおすすめしますよ。

350: 契約済みさん 
[2016-02-25 11:39:24]
駅直結に勝るものなし。
351: 買い換え検討中 
[2016-02-25 13:15:47]
JR中野駅、直結のタワーも計画も聞いた気がしますが。
出来ても何年先だか。
352: 匿名さん 
[2016-02-25 18:42:39]
>>349
ここは今出てるものでも最低で2L7500万円くらいですし、どこも坪400万円は超えているので、6000万円台でそれなりの部屋を見つけるのは難しいと思います。
353: 匿名さん 
[2016-02-25 22:44:01]
1期販売の最安値は7480万円みたいですね。1期は最も条件の良いとこが出てますので、条件がやや落ちる2期以降のウェスト低層階やイーストでは6000万円台が出るかもしれません。まあスミフなのでお値段据え置きの可能性もありますが・・・。
354: 匿名さん 
[2016-02-27 21:16:56]
その可能性はとても高いかもしれませんね(汗)
でもこの先どうなっていくのかっていうのはかなり敏感なデベですから
状況によって変えてくる可能性も無きにしもあらず、ということで。
それにしても駅直結というだけあって、
かなりの強気な感じになってくるのですね。
それでも欲しいという人が多いのですから当然なのでしょうけれども。
355: 匿名さん 
[2016-02-29 01:27:07]
ここには、資金を気にする方々もが検討するマンションではないですよね。
1000万円程度の価格差(安い方が良いのは、資金の有無には関係ないですが)にを気にするレベルの人は検討する資格が無いかな。
仕方ないですよね、格差社会ですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる