住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー池袋ウエストゲートってどうですか?Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高松
  6. シティタワー池袋ウエストゲートってどうですか?Part 3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-10-02 12:14:15
 

シティタワー池袋ウエストゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区高松1丁目9番1、9番13(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「要町」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 「要町」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩11分
間取:1DK・1LDK・2LDK・3LDK
面積:41.88平米~77.38平米
売主:住友不動産


施工会社:奥村組東京支社
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-11-19 15:43:52

現在の物件
シティタワー池袋ウエストゲート
シティタワー池袋ウエストゲート
 
所在地:東京都豊島区高松1丁目9番1、9番13(地番)
交通:東京メトロ副都心線 要町駅 徒歩6分
総戸数: 173戸

シティタワー池袋ウエストゲートってどうですか?Part 3

No.151  
by 匿名さん 2009-12-23 16:22:18
首都高走ってると右にリビオタワー、左にシティタワーが見えます。
高くて黒いシティタワーの方が断然目立ちます。
No.152  
by 匿名さん 2009-12-23 18:29:52
ここも柱を買う分、坪単価をごまかしているって感じですよね。
No.153  
by 匿名さん 2009-12-23 21:06:35
床暖房、湯沸し中は狭いバルコニーに出ない方がいいですよ。
給湯器から一酸化炭素が出ますから。
No.154  
by 匿名さん 2009-12-24 11:20:22
まだ残っているようなので少し検討しています。池袋の西口って、東口に比べて不人気に思えるのですが、住むのにはどっちが住みやすいのでしょうか。
No.155  
by 匿名さん 2009-12-24 11:31:19
>>154

比べてどうしたいの?

板橋の リ ビ オ のひとでしょ?
いたるところでネガレス。

いい加減やめたら。
No.156  
by 匿名さん 2009-12-24 11:41:21
なぜリビオだとここをネガするの??
No.157  
by 匿名さん 2009-12-24 11:47:42
ここだと池袋駅を意識するよりも要町駅周辺を把握する方が良いと思います。
No.158  
by 匿名さん 2009-12-24 11:48:28
>>155
被害妄想かい?
No.159  
by 匿名さん 2009-12-24 16:44:57
池袋西口と東口どちらが住宅地として良質かどうかの議論だったら、自分は西口だと思うよ。

確かに、北口の辺りは微妙だけど、要町通り周辺から〜椎名町〜目白までは、昔からの住宅街。一方、東池袋は、江戸時代は処刑場だし、サンシャインの辺りは刑務所跡地だからね。南千住と似た地ぐらいだよ。もちろん、今は再開発されてきれいだけど。

あと、ここの最寄駅が要町というのも事実。池袋は徒歩圏ね。でも、高松〜千川の辺りも良好な住宅街だよ。
高速沿いが気にならなければ、有楽町線&副都心線が使える要町から徒歩6分。24時間スーパー至近。池袋までも徒歩圏だから、デパートや山手線とか池袋の利便性を享受することも可能。まあまあの立地なんじゃないの。
現にそう思う人が多いからほとんど完売になってるんでしょ。

No.160  
by 匿名さん 2009-12-24 21:58:07
HP更新されたけど残り10戸のまんま。

ほんとは全部で何戸売れてんだか?

やはり○くし住戸があったんじゃねーの?
No.161  
by 購入検討中さん 2009-12-24 22:25:04
↑そう思いたければどうぞ。買いたい人だけ、販売センターへ連絡してキャンセル待ちの登録をしてください。
あっと、私は、デベや販売さんとは無関係。ただの通りすがりです。悪しからず。
No.162  
by 匿名さん 2009-12-24 23:19:08
2~3戸ぐらい残ってるような。
No.163  
by 匿名さん 2009-12-25 10:59:44
>>156
凄く参考になりました。色々検索すると東池袋は、生々しい処刑場で怖くなりました。やめます
No.164  
by 匿名さん 2009-12-25 11:03:15
↑そうですよ!予算的に山手線内に住めない人はそもそも東池袋を考えない方がいいです。背伸びしないのが一番です。がんばれー。
No.165  
by 匿名さん 2009-12-25 12:24:03
↑1000人以上が処刑された跡地には、私は住みたくありません。
No.166  
by 匿名さん 2009-12-25 12:34:16
昭和22年のこのマンション建設地の地図↓ここは、畑ですです^^
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.41.44.610N35.43.57.070
No.167  
by 匿名さん 2009-12-25 12:36:09
資金の少ない人にはタワーってだけの物件がちょうどいいです。はい。
ただしリセールを考えたらこの立地をこんな価格では買えませんがね。
入居即3割落ちで済むでしょうか?
No.168  
by 匿名さん 2009-12-25 12:54:45
これだけのペンシルビルの設計は難しいと思いますが、もちろん優秀な設計集団ですよね?
超高層だから大臣認定とはいえ、その審査をした審査機関も通りやすいと有名な審査機関では
ないですよね??
No.169  
by 匿名さん 2009-12-25 13:21:32
ここの設計は、六本木ヒルズレジデンス棟、東京ミッドタウンレジデンス棟を設計した会社乙
No.170  
by 匿名さん 2009-12-25 13:28:10
HPに設計は株式会社奥村組東京支社一級建築士事務所とあります。

高層建築に実績のある奥村組の建築士事務所なので安心して良いでしょう。
No.174  
by 匿名さん 2009-12-25 14:19:26
ここは中小のデペとは全然違うんだよ。財閥系ですから^^
No.176  
by 匿名さん 2009-12-25 14:23:59
旧財閥系でも大阪だからな
No.179  
by 匿名さん 2009-12-25 14:50:11
例の火災で作業員が死んだシティタワー高知もここと同じ奥村組設計、奥村組施工だよな

http://www.kyoto-seikei.com/09-1203-n2.htm
No.181  
by 匿名さん 2009-12-25 17:55:12
ご近所さんマンション^^

東京メトロ有楽町線・副都心線「要町」駅徒歩10分。「池袋」駅徒歩15分。
KOHSENの新築分譲マンション「ザ・グレース要町」

http://www.grace-kanamecho.com/
No.182  
by 匿名さん 2009-12-25 19:32:55
>>181
それってシングル向けじゃん。
それにコウセンて会社の正体がわからない。
検索しても出てこないし。
No.183  
by 不動産購入勉強中さん 2009-12-25 21:36:16
キャンセル待ち受付中、というTOPページは販売好調ぶりのアピールとして
威力あるのかな。
先着で2戸出てるのはキャンセル?それとも売れ残り?
間取り図みたらAと Gしか金額出ていないのでこの2タイプなのかなと。
これが売れたら本格的に完売ってことですかね。
更新日12/25の情報だからこれが最新ということだろうし
年末に向かって慌ただしさを増すこの時期に売れちゃうとはちょっと考えにくいし
1月は2日からモデルルームオープンしているらしいから様子見に行ってみようかな。
No.184  
by 匿名さん 2009-12-26 09:08:14
2戸は完全に空き。申込中というのを入れるともう少し多いです。ただ、最終的な契約に至らない可能性もあるので、空きが出たら教えてくれるようです。
No.185  
by 匿名さん 2009-12-27 19:42:43
さっきHP見てみたら、TOPページに載ってた2LDKと3LDKのうち
2LDKは売約済みになってましたよ。

先日近くを通りかかって気づいたのですが、
ここ、結構上層階まで部屋の中が外から見える状態なんですね。
ダイナミックパノラマウィンドウって室内からの眺望も良さそうですが、
室外からの眺望も良くなっちゃうんだ…と実感。
夜灯りがともった状態だとさらに良く見えちゃったりしないかな、と。
抜けの良さが売りの構造でしょうが、外からの視線を遮る工夫が必要そうです。
No.186  
by 匿名さん 2009-12-28 14:22:30
2LDKのHタイプは売れてしまったのですね。
残るは3LDKのGで、6750万円かー。ちょっと手が出ない。
トップページにキャンセル待ち受付中と以下の部屋が提示されていますが、
(1LDKのB、C、D、E、2LDKのA、H、F、I)
これって今後確実にキャンセルが出るという事なのでしょうか?
こういったキャンセル待ちの部屋の受付って、
申し込み予約は入っていたけど、ローン審査が通らなかったりといった
理由なのでしょうか??
No.187  
by 匿名さん 2009-12-28 14:32:10
キャンセル住戸扱いにすると予告広告は必要ないんですかね?キャンセル待ち先着受付中って変ですよね?
No.188  
by 匿名さん 2009-12-30 20:39:47
先着キャンセル待ち受付中・・・なんか変な感じですねぇ。
もうキャンセルが出るってわかっているかのような書き方で。
自分がもし契約してたとしたら、なんか嫌な感じだなぁって感じると思います。
ローンの審査が通らないことって、そんなにたくさんあるものなんですかね?
自分の収入やら、頭金やらを考えると、そうそうローンが通らないことって
ないんじゃないかなぁと思うのは素人考えなんでしょうか。
No.189  
by 匿名さん 2009-12-31 00:11:58
闇の…住戸
No.190  
by 入居予定さん 2009-12-31 01:07:14
>187
>188

契約者ですけど、嫌な感じしませんよ、、、

抽選で外れた人がいるし、キャンセル待ちを受け付けるのって当然じゃない?

おたくのリビオでキャンセル出たのがそんなにショックだったんですね。


>189

いい加減、無責任な書き込みやめません?

スマッチ追い出されたから、こっちに張り付こうってわけですか?
No.191  
by 匿名さん 2009-12-31 19:04:22
188です。
190さんはもう契約を済まされたんですね。うらやましいです。
私はリビオ購入者じゃありませんが、ただ、契約の手続きをしているときに
「キャンセル待ち受付中」とでかでかと書かれたら、
自分がローンの審査に通らないと思われているような気がして、
いやかなぁと思ったんですよね。
(ちょっと被害妄想気味ですよね・・・)
気に障る書き方をしてしまったようで申し訳ありません。
No.192  
by 匿名さん 2010-01-01 14:00:53
>>191さん

そうですね。
キャンセル待ちの受付は、嫌に感じる方もいるかもしれませんし、
逆に、190さんのようにプラスのイメージを持つ方もいるかもしれません。
私も、どちらかといえば、プラスに感じています。

ちなみに、
ここの物件のスレは、「リビオくん」という方に荒らされた過去があるので、
契約者は過敏になっているのだと思います。
ご理解いただければと思います。
失礼しました。

No.193  
by 匿名さん 2010-01-01 14:33:02
そんなにローン審査心配?落ちるのって、かなり珍しくない?あるいは、事前に落ちる要素、判ってるでしょう?その要素は、他生活面でもマイナス要因だったりする。
No.194  
by 匿名さん 2010-01-01 19:10:56
属性が低けりゃ落とされるでしょ。
No.195  
by 匿名さん 2010-01-01 21:11:55
大人気物件と自画自賛だったけど、結局年越しちゃったねW
No.196  
by 匿名さん 2010-01-02 14:45:41
同感。やっぱり、リビオ板橋が一番で納得ですね!^^
No.197  
by 匿名さん 2010-01-03 20:33:24
リビオ好きの人々で今年も盛り上げってますなぁ。相変わらずのネガレス頑張ってますね~
No.198  
by 匿名さん 2010-01-05 11:25:00
先日、エチカとエソラに行ってきました。オープンした時、かなりメディアに取り上げられてたんで期待していたんですが、正直思っていたよりもこじんまりとしててガッカリでした。エソラはとにかく狭い!
でも人は多いですよね~。今は『池袋家電戦争』なんてことも言われてるみたいだし、今の勢いで池袋がもっともっと発展してくれたらいいなぁ。でもって、今年こそマンション買えますように。
No.199  
by 匿名さん 2010-01-05 17:46:26
昨年12月27日にNo.185さんが「TOPページに載ってた
2LDKと3LDKのうち2LDKは売約済みになってましたよ。」
と情報をくださいましたけど、今ホームページを見てみたら
「皆様に大変ご好評頂きご案内できる住戸も2戸となりました。」となってますね。
「今週末9日・10日・11日は・・・」と書いてありますので年末ではなく
年明けの更新内容かと思いますが、実際のところどうなんでしょうね。
「同時に、キャンセル待ちも受付けております。」ともなっているので、
売約済物件とは別にキャンセルが出ていてそれを含め2戸ということなのでしょうか?
No.200  
by 匿名さん 2010-01-05 17:53:17
キャンセル待ち受付がポイントですかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる