野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 1丁目
  8. プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-11-18 22:47:14
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ新川崎についてのPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/index.html

物件名:プラウドシティ新川崎
販売時期:平成26年1月下旬(予定)
入居時期:平成27年5月中旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441689/

[スレ作成日時]2015-06-26 17:21:08

現在の物件
プラウドシティ新川崎
プラウドシティ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩13分
総戸数: 271戸

プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3

168: 匿名さん 
[2016-03-19 13:58:24]
>>167
上がったって投稿したの私ですがあんた誰?
169: 匿名さん 
[2016-03-19 14:06:45]
>>159
パークタワーでも坪230くらいの部屋ありますけどね。平均で比べても意味ないかと。
170: 匿名さん 
[2016-03-19 14:10:50]
>>169
ファミリータイプではないのでは
171: 匿名さん 
[2016-03-19 14:20:35]
>>169
最安は1LDK、2ldkの@245万、比較になるであろうファミリータイプの3ldkはお見合いの南西で258万からですよ。
172: 匿名さん 
[2016-03-19 14:46:25]
>>171
え?北東向きの10階以下の60平米台は坪240以下だけど、、ちゃんと見てる?
173: 匿名さん 
[2016-03-19 15:01:14]
>>172
失礼しました。231からですね。
174: 匿名さん 
[2016-03-19 15:03:08]
よくわからないけど比較するなら3ldkじゃないですか?
175: 匿名さん 
[2016-03-21 10:23:11]
パークタワー価格少し安くなったみたいですね
176: 匿名さん 
[2016-03-21 12:30:13]
ここ高すぎたね。
177: 匿名さん 
[2016-03-21 12:39:41]
パークタワー当初よりは高いですよ。
178: 匿名さん 
[2016-03-21 12:44:34]
高かろうと完売したんだからそれなりに魅力的だったんでしょう?もう放っておけば
179: 匿名さん 
[2016-03-21 12:46:32]
パークタワーで一段と相場もあがるでしょうし、このマンションにはプラスかもね
180: 匿名さん 
[2016-03-22 08:19:33]
そんなにうまく行きますか。でも、住民が満足して暮らしているのならそれでいいでしょう。
181: 匿名さん 
[2016-03-22 10:07:03]
まぁ、そんなにうまくはいかないでしょうけどプラスにはなるでしょうね、、
182: 周辺住民さん 
[2016-03-22 20:22:43]
>>181
税金もかかるしプラスになるのかな?
183: 匿名さん 
[2016-03-22 21:46:25]
>>182
すいません。この物件のプラス材料というだけで売却した時に利益がでると言う話ではないです。ちなみに居住してれば居住用財産の控除が適用できるので非課税になりますので税金は考えなくて大丈夫です。
184: 匿名さん 
[2016-03-22 22:49:24]
水を差すようで申し訳ないのですが、不動産屋は商売欲しさに初めは高く査定することが多いと聞きました。まあ、話半分位で聞いておくとよいでしょうね。
185: 匿名さん 
[2016-03-22 23:05:27]
>>184
それは事実でしょう。買い取りの価格ではないでしょうからね。大手では住友不動産販売は高くだしますね。リハウス、東急なんかは堅実な価格、信託系不動産は固めですね。ただ、買った瞬間に1割の下落って言われてた状況では現状ないですね。10年後は分かりませんが。。。
186: 匿名さん 
[2016-03-22 23:24:23]
184です。
仰る通りですね。
10年後はどんな町になっているか楽しみです。
187: 185 
[2016-03-22 23:37:43]
長くこの地に住んでいるものとしては武蔵小杉とは違った発展をしてほしいです。今以上になにもなかったときを知っているので。。そのためにもプラウド、パークハウス、パークタワーには新しい風の呼び水になってもらいたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる