野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 1丁目
  8. プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-11-18 22:47:14
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ新川崎についてのPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/index.html

物件名:プラウドシティ新川崎
販売時期:平成26年1月下旬(予定)
入居時期:平成27年5月中旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441689/

[スレ作成日時]2015-06-26 17:21:08

現在の物件
プラウドシティ新川崎
プラウドシティ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩13分
総戸数: 271戸

プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3

208: 入居済み住民さん 
[2016-04-11 22:17:49]
正直パークタワーの時期が合わなくて残念だけどタイミング的に購入せな。ってことで住んでます。が思ったより満足度高いですわ。以前のパークタワーの価格だったら間違いなくパークタワーを勧めますけど、今の価格だったらこちらを購入して良かったと思います、特にランニングコストと陽当たりも勘案すると。。でも、リセールはパークタワーの方がいいでしょうね。
209: 匿名さん 
[2016-04-16 17:46:52]
入居からもうすぐ一年経ちますが、本当に住みやすいマンションですね。知人が遊びに来た時に、あまりの室内の静かさにびっくりしていました。最初はお値段が高いかなと思いましたが、とても快適に住めるので、今では良い買い物をしたと思います。
210: 匿名さん 
[2016-04-16 19:29:26]
ここよりは、タワーが良かった
残念無念
211: 匿名さん 
[2016-04-16 19:54:27]
>>210
そうですねー。住み替えしてはいかが?
212: 匿名さん 
[2016-04-16 22:16:21]
値段はプラウド価格でしたね。
213: 匿名さん 
[2016-04-16 22:26:44]
>>212
高かったですね。隣もパークハウス価格でした
214: 匿名さん 
[2016-04-16 22:53:19]
住み替えと言っても初期費用考えるとまだ難しいでしょう。
215: 匿名さん 
[2016-04-16 23:08:07]
>>214
タワーは今しか買えないよ、金利も低いよ。こんな駅遠マンションより利便性重視のハイスペックマンションパークタワーへ。。
216: 匿名さん 
[2016-04-17 14:37:06]
隣の保育園は塚越二丁目と事業者同じですね。
千葉の市川でも受け入れで問題になってますけど保育園が隣接ってプラスなんですかね?皆さんどう思われます。
217: 匿名さん 
[2016-04-17 16:59:25]
ローゼンが閉店してオリンピックが、賑わって
いますね
218: 匿名さん 
[2016-04-17 17:38:15]
中古で出てますね。
219: 匿名さん 
[2016-04-17 19:13:24]
>>218
分譲時価格はどのくらいだったのでしょうか?
220: 購入検討中さん 
[2016-04-17 19:15:16]
>218
検索しましたが確認できませんでした。
リンクを張っていただけませんか
221: 匿名さん 
[2016-04-17 19:56:27]
222: 匿名さん 
[2016-04-17 23:11:30]
本当に出てるんですね。
元価格と同じくらいかな
223: 匿名 
[2016-04-18 00:06:37]
>>222
やっぱりパークタワーが欲しくなっちゃった人とかでは?
224: 購入検討中さん 
[2016-04-18 00:25:38]
でも今売っちゃうとタワーの入居までどこに住むんでしょうか。
別物件への買い替えとか時期的に転勤とかでは?
225: 匿名さん 
[2016-04-18 00:58:48]
入居予定時期は来年3月になってるから余裕ありますね
226: 匿名さん 
[2016-04-18 06:00:10]
>>223
タワーの入居じゃないでしょ。来年三月引き渡しなら決済がタワーの引き渡しに間に合わない
227: 匿名さん 
[2016-04-18 06:19:32]
と言うか来年三月の引き渡しとか価格の問題じゃなく買う人いないやろ。来年三月まで不動産価格どうなるかわからん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる