野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 1丁目
  8. プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-11-18 22:47:14
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ新川崎についてのPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/index.html

物件名:プラウドシティ新川崎
販売時期:平成26年1月下旬(予定)
入居時期:平成27年5月中旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441689/

[スレ作成日時]2015-06-26 17:21:08

現在の物件
プラウドシティ新川崎
プラウドシティ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩13分
総戸数: 271戸

プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part3

128: 匿名 
[2015-12-07 23:20:00]
どうせパチンコだろ。
でなきゃ空き店舗になるか。
129: 匿名さん 
[2016-01-16 23:26:47]
餅つき盛大な人出でしたね。やっぱり子育て世代が多くて賑やかでしたね
130: 入居済み住民さん 
[2016-02-22 07:36:34]
オリンピックを日常の買い物で、使っているのですが、
かなり古くて近い将来、建て替えの可能性もありそうてすね。
131: 周辺住民さん 
[2016-03-03 19:44:35]
やっぱり相鉄ローゼンは3/22(火)17:00で閉店だそうです。
それにしても開店から45年め。
開店したころは塚越の商店街は人で溢れかえっていましたね〜
最初のころは相高ストアとか言っていた気がします。
川崎のスーパーの中でも歴史ある存在かもしれません。

とりあえず長いあいだ本当にお疲れさまでした〜
ではでは〜( ^_^)/~~~

132: 匿名さん 
[2016-03-04 09:19:47]
タワー再販はじまるものの3ldkは15%アップ。プラウドにして正解かな
133: 匿名さん 
[2016-03-05 22:42:56]
わたしはタワー待ってるべきだったかなとも考えています。
134: 匿名さん 
[2016-03-05 23:14:18]
>>133
入居者のかたですか?私もそう思います。
135: 匿名さん 
[2016-03-06 00:04:44]
こんなことわざわざここで書くなんて住民じゃないでしょ
136: 入居済み住民さん 
[2016-03-06 07:55:13]
オリンピックがなくなると、普段の買い物は不便ですね。
137: 匿名さん 
[2016-03-06 07:58:28]
分かりませんよ。駅13分のマンションよりたタワーですよ。
138: 匿名さん 
[2016-03-06 08:41:37]
>>134
入居者です。
ここも住環境は文句ありませんが、利便性、資産性を考えるとタワーに軍配が上がると考えています。
139: 匿名さん 
[2016-03-06 09:15:44]
>>138
資産性は高いけど元値がタワーは高いよね
140: 入居済み住民さん 
[2016-03-06 09:50:56]
値段変わらなければそりゃタワーですよ。
141: 働くママさん 
[2016-03-12 16:18:39]
>>137
オリンピックかマルエツか、ローザか
どこに行っていますか?
142: ママさん 
[2016-03-13 15:09:06]
買い物は子供が小さいので、オリンピックが多くなりました。
ペットショップも園芸コーナーも良い気晴らしにもなりますし、マルエツより質は落ちますが、道幅も広く混んでいないのでベビーカーも楽です。

隣の空き地にコンビニか、マイバスケットでも来てほしい。

この辺本当にコンビニ無いですね。
143: 入居済み住民さん 
[2016-03-13 17:17:26]
うちもオリンピック中心ですね。安いですし
コンビニ欲しいですよね。
買い物よりもATMが。。
とはいえ五分くらい歩けば店はあるので必須ではないですが。
144: 働くママさん 
[2016-03-13 18:20:58]
オリンピックは安いですね。マルエツはそんなに安くなくて品質イマイチのような気がします。
145: 匿名さん 
[2016-03-13 18:51:47]
湾岸タワーのほうが安いし、良くありません?

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593427/res/4167-4176
146: 入居済み住民さん 
[2016-03-13 19:00:28]
オリンピックは野菜の回転が早いらしいので新鮮なイメージがあります。お肉はオリンピックかな。
近くの公園が新しくなりますね。嬉しいです。
147: 入居済み 
[2016-03-13 19:01:14]
>>145
スレ違いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる