住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-12 22:26:29
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/

[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】

1: 匿名 
[2015-06-16 22:56:31]
チバロンパ乙!
2: 匿名さん 
[2015-06-16 22:57:11]
チバロンパ確定。(笑)
3: 匿名さん 
[2015-06-16 22:58:36]
やはりスレ主はチバロンパ=都心房じゃん。笑
4: 匿名さん 
[2015-06-16 23:01:44]
チバロンパは都心を排除したいらしいな。(笑)
5: 匿名さん 
[2015-06-16 23:06:05]
マジレスするとスレ主のコメントはわかるようになってるよ
6: 匿名さん 
[2015-06-16 23:08:56]
>5

教えてちょ
7: 匿名さん 
[2015-06-16 23:14:21]
>>6
分かれよ…
8: 匿名 
[2015-06-16 23:20:18]
また妄想か
9: 匿名さん 
[2015-06-16 23:22:41]
>>5

チバロンパ乙
10: 匿名さん 
[2015-06-16 23:45:21]
http://www.fudousan.or.jp/topics/1402/02_3.html

平成25年における全国のマンション化率は全国平均で11.94%(前年11.80%)
11: 匿名さん 
[2015-06-17 00:18:51]
>>8
チバロンパか、ちぃーっす‼︎
12: 匿名さん 
[2015-06-17 00:48:09]
スレ主のコメント分からないってインターネット初心者すぎ おっさんばっかりですね
13: 匿名さん 
[2015-06-17 00:56:00]
うん、おっさんだからjunetの頃から使ってる。
14: 匿名さん 
[2015-06-17 07:02:14]
今日もチバロンパは晴れ。
一日中スレに張り付くことでしょう。
15: 匿名さん 
[2015-06-17 08:58:09]
チ、チ、チ、チ、チバロンパ♪
16: 匿名さん 
[2015-06-17 11:02:02]
スレとしてのだいたいの結論はこちら。
これに不満のある意見はほぼチバロンパによるレス。

> ※現在住んでいる居住形態に関わらず、価格や間取りをはじめとした各種仕様がほぼ同じ場合
> 購入するなら「戸建て」は62.8%
> 購入するなら「マンション」は17.6%
> どちらともいえない、は18.4%
> (データに基づく)
17: 匿名さん 
[2015-06-17 11:36:19]
>価格や間取りをはじめとした各種仕様がほぼ同じ場合

データに基づくとありますが、これは何かのアンケートですか?
設定自体に無理があると思うのですが・・
各種仕様がほぼ同じといっても、それは躯体構造(木造かRCか)や広さは同じに出来ても、
建っているエリアが区内一等地と郊外、地方都市だったら全く価値や利便性も違いますよね。
ですから各種仕様がほぼ同じ、というのは無茶な設定だと感じます。
それならば、例えば同じ立地でマンションか戸建てか?
という質問ならまだ分かりますが、その場合は価格に差が出てしまいます。
>16はそのアンケート結果にこだわりがあるようですが、そんな単純なこと気付きません?
18: 匿名さん 
[2015-06-17 11:42:31]
>>16
こういう質問だともっと現実的では?
例えば「家の購入資金として手元に1億円あります。あなたならどのよう家を購入しますか?」
これなら、土地から探して注文で建ててもいいし、建売でもマンションでもいい。
ただし1億という上限があるので、広さや立地など、家族構成によって優先順位も当然変わってくるだろう。
そういうアンケート結果があるなら見てみたいね。
19: 匿名さん 
[2015-06-17 12:12:38]
>>17
チバロンパさん、今日も宜しく!
20: 匿名さん 
[2015-06-17 12:21:06]
>>17
チバロンパさん、ちわーっす!
今日は千葉も雨ですか?
21: 匿名さん 
[2015-06-17 12:25:39]
>17

価値観よりも、これは純粋にマンションと戸建てを比較したデータなので
無理はないと思いますよ?
出ている数値も違和感ないです。
理由は前スレに詳しく書いてあるのでそちらをご参照ください。
22: 匿名 
[2015-06-17 12:31:47]
> 購入するなら「マンション」は17.6%

実際のマンションは全国で12%くらいらしいから、まだまだ需要はあるのかな。お手軽だし。
23: 匿名さん 
[2015-06-17 12:36:13]
わからずやのアンケ厨も今日も頑張ってるな。
24: 匿名さん 
[2015-06-17 12:36:57]
>>17
チバロンパ、キターーー!!
25: 匿名さん 
[2015-06-17 12:37:29]
チバロンパさん、こんにちは。
26: 匿名さん 
[2015-06-17 12:39:03]
>>17
見苦しい。
貴方のマイノリティ意見は必要無い。
そんなに構って欲しいの?
27: 匿名さん 
[2015-06-17 12:55:06]
まあ、少数派が悪いわけでもないからね。(笑)

自家用車でも輸入車は1割くらいしかないし。
28: 匿名さん 
[2015-06-17 13:47:55]
>>27
チバロンパさん、今日も会えて嬉しいっす!!
29: 匿名さん 
[2015-06-17 15:21:04]
>うちのマンションのグレード、設備等に似た物件を選んで書いている。

立地含め、全て、似てる、似て欲しいと願望からの書き込みとカミングアウトしてます。
30: 匿名さん 
[2015-06-17 15:22:39]
昨日もだけど、「各地で大荒れの天候」って最近多いね。一戸建てだと特に心配じゃない?
31: 匿名さん 
[2015-06-17 15:52:42]
>>30
チィ〜す。
32: 匿名さん 
[2015-06-17 15:58:45]
チバロンパさん、分かりやすいよ(笑)
34: 匿名 
[2015-06-17 16:57:51]
>30

ブルーシートは戸建の必需品
35: 匿名さん 
[2015-06-17 17:10:44]
>>33

チバロンパ、今日は一人何役なんだよww
36: 匿名さん 
[2015-06-17 17:17:00]
一度輸入車に乗っちゃうと国産車には戻れなくなるね。マンションと戸建もそうかも。
37: 匿名さん 
[2015-06-17 17:19:18]
なんでもかんでもチバロンパにしてスレ壊そうとしてる? もしここ数日チバロンパがいなかったらスゴい滑稽だね
38: 匿名さん 
[2015-06-17 17:28:06]
チバロンパはいるよ。
俺には分かる。
39: 匿名さん 
[2015-06-17 17:36:25]
チバロンパは今日も好調だね。
42: 匿名さん 
[2015-06-17 17:45:16]
あのさ、いてもいいからもうよそでスレ作ってやれば?このレスはそうだとか。

というか、このスレたてたひとがどうのとか言ってたんだから、いたってことでもう終わり。
43: 匿名さん 
[2015-06-17 17:45:50]
別にチバロンパでも良いじゃん。チバロンパみたいなマンション語られるとそんなに都合悪いの? そうじゃないなら別に良いじゃん。
44: 匿名さん 
[2015-06-17 17:48:24]
>>39
実家に住んでるの?数年もニートなの?ここは実家がマンション?それとも一戸建て?ではないんだよな。
45: マンションマン 
[2015-06-17 17:50:02]
戸建さんの理想のお家はどんなのかな?
46: 匿名さん 
[2015-06-17 17:50:02]
>>43
いいけど、スレ作って語れば?
47: 匿名さん 
[2015-06-17 17:50:33]
そりゃあ文句言ってる奴がチバロンパだからね。
今日も自演がひどいわ。

>そもそもチバロンパって何?誰?
最近見始めた人にはさっぱり訳分からないんだけど?

これぞいつものチバロンパの手口ですな〜。
訳分からないわけがない。笑
48: 匿名さん 
[2015-06-17 17:51:04]
出てこられると都合悪いんでしょ。アンケートみたいな普通の家で比べたいみたいだから。
49: 匿名さん 
[2015-06-17 17:51:19]
今のうちに、まともなことを書こう。(笑)

やっぱり、快適で安心できる住まいが良いよね。
50: 匿名さん 
[2015-06-17 17:52:27]
区分連呼、アンケート連呼、チバロンパ連呼は同一人物だよね?中身なく言い続けるとこはそっくり。
51: 匿名さん 
[2015-06-17 17:58:25]
チバロンパの書き込みが酷過ぎて、もうスレが正常に機能しなくなってるよ。
52: 匿名さん 
[2015-06-17 18:02:42]
スレッドの結論がすでに出てるからね。

> ※現在住んでいる居住形態に関わらず、価格や間取りをはじめとした各種仕様がほぼ同じ場合
> 購入するなら「戸建て」は62.8%
> 購入するなら「マンション」は17.6%
> どちらともいえない、は18.4%
> (以下データに基づく)

>有効回答数は1万3084人。男女比は46対54、年齢階層比は10代2%・20代12%・30代32%・40代31%・50歳以上23%。
>戸建て・マンションを選ぶそれぞれの上位5位

>戸建て
>①庭が造れる(53.1%)
>②駐車場代が要らない(46.3%)
>③管理組合などのわずらわしさがない(46.0%)
>④プライバシーを守りやすい(39.5%)
>⑤リフォーム・建て替え・増築の自由度が高い(39.3%)

>マンション
>①セキュリティの充実(54.5%)
>②設備メンテ・清掃負担が小さい(51.7%)
>③設備充実(39.0%)
>④気密性・断熱性が高い(38.5%)
>⑤駅に近い物件が多い(30.8%)

>最後に
>今件はアンケート全体の文意から見るに賃貸ではなく分譲・購入不動産に関するもの。
>不動産の購入においても、何らかの妥協が必要となる。
>その妥協点次第で、
>「庭がどうしても欲しいから一戸建て」
>「セキュリティが気になるし、設備のメンテナンスとか面倒だからマンションにしよう」
>などのように、一戸建てかマンションかを選ぶのも一つの手だろう。
>最終的に求められるのは居住環境そのものなのだから。

53: 匿名さん 
[2015-06-17 18:25:14]
>>52
>②駐車場代が要らない(46.3%)
微笑ましいな
54: 匿名さん 
[2015-06-17 18:41:45]
まともな議論?
それはチバロンパ、都心房が居ては絶対にできない。
まともな議論をするのならまずコイツ一人を追い出さなければ不可能。
チバロンパは以前、丸の内までの40分以内だったか?と共有施設があるマンション以外は買う価値の無い住いだと粘着して言い続けた
都心房は、都心以外の物件を買う奴は馬鹿とひたすら粘着し続けた。
チバロンパはマンションバレしてこのスレからひっそりと姿を消し、都心房として戸建マンション問わずに都心以外はカスと言い続けた。
コイツは既に結論を出しており、ただひたすら人を罵倒するためだけに来ている。

チバロンパが居る限りはまともな議論はできません。
今はあれる時期ですが生みの苦しみという奴で、チバロンパをフルボッコにすることがこのスレ本来の趣旨を取り戻すためには必要な事なのです。

チバロンパの自演君、お分かり?お前はマンション派にも仲間はいないんだよ。
55: 匿名さん 
[2015-06-17 18:44:43]
>>50
残念ながら別人、もしくは複数人です。
56: 匿名さん 
[2015-06-17 18:46:19]
「KY」って書いてる奴。これ全てチバロンパです。
57: 匿名さん 
[2015-06-17 18:49:46]
>>55
いやいや。このような奇特な方は世界を探してもいないよ(笑)
58: 匿名さん 
[2015-06-17 18:55:00]
まともなマンション派がいたとしても、チバロンパがいたら議論なんてできないよ。
59: 匿名さん 
[2015-06-17 19:15:36]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570299/res/573-580/
google先生が、なかなか秀逸なレスを見つけてくれました。

皆さまも、面白いレスのときはタグ付けして、共有しましょう。
60: 匿名さん 
[2015-06-17 19:16:32]
57はチバロンパ。
61: 匿名さん 
[2015-06-17 19:58:04]
千葉さんも嫌われたものですね。
64: 匿名さん 
[2015-06-17 20:48:22]
うむ
アンケートの前は東日本大震災の全壊した判定のループ、それ以外にも犯罪発生場所のループ、耐震等級のループもある
多分何かの精神疾患なので無視するのが一番
65: 匿名さん 
[2015-06-17 20:52:26]
>>62 >>63  ついでに>>50
チバロンパです。
67: 匿名さん 
[2015-06-17 21:14:19]
管理はスルーを推奨していますが、チバロンパにスルーは意味ないです。
他のスレもそうですが、チバロンパは定期的にきちんとスレを荒らし続けていますので。
丁寧に自演も繰り返すことで、スレッドを上げている可能性がかなり高いです。
68: 匿名さん 
[2015-06-17 21:15:41]
こう書くとチバロンパは妄想だ自演だと騒ぎますが
その批判がチバロンパそのものですね。
69: マンションマン 
[2015-06-17 21:21:26]
戸建さんはマンションも戸建も買えないさんだからね優しく見守ろう
70: 匿名さん 
[2015-06-17 21:24:09]
チバロンパは精神的な病気でしょう。完全にマンコミュ依存症です。
自演に対しても本人は自演の自覚ができない末期的な精神状態だと思います。
ID公開ならこんな解りやすい自演をする人は出ないのにと思うと残念です。
72: 匿名さん 
[2015-06-17 21:38:20]
>>71
貴方が出て行くというシンプルかつ完全な解決方法がありますよ。
73: 匿名さん 
[2015-06-17 21:47:21]
チバロンパさん、みんなはあなたが出て行くことをお勧めしています。
75: 匿名さん 
[2015-06-17 22:02:14]
>>74
荒らしてたのはお前。
荒らしてるのもお前。
出ていくべきなのもお前。
チバロンパはお前。
77: チバロンパ 
[2015-06-17 22:14:11]
もっと優しくね
78: 匿名さん 
[2015-06-17 22:39:31]
「スルー」ってチバロンパがよく使う言葉だね。
79: 匿名さん 
[2015-06-17 22:41:50]
チバロンパって本当に自演バレしてないと思ってるのかね?
だとしたら相当重症だね。
80: 匿名さん 
[2015-06-17 22:51:11]
>>76
チバロンパさん、チィ〜す。
81: 匿名さん 
[2015-06-17 22:52:43]
>>76
文体が都心房の時のチバロンパそのまんまだね。
83: 匿名さん 
[2015-06-17 23:12:47]
結論が出ているのに往生際の悪いチバロンパ。
構って欲しいだけみたいだね。
84: 匿名さん 
[2015-06-17 23:30:01]
>>80
けっこうこういう書き込みがチバロンパ。
スレ荒らすのに最適。
これ豆な。
85: 匿名さん 
[2015-06-17 23:32:04]
これだけ叩かれても出てくるチバロンパって、そうとう気の毒な人。
86: 匿名さん 
[2015-06-17 23:34:59]
それがチバロンパなのさ。
そういやチバロンパ言われてから都心低層マンションの画像貼り付けがめっきり減ったな。笑
87: 匿名さん 
[2015-06-17 23:36:05]
どうでも良いけど、お前アレだろ!ってハズレるとかっこ悪いよ
88: 匿名さん 
[2015-06-17 23:37:13]
>>86
チバロンパの自演出たww
今日は何役も忙しいっすな!(笑)
89: 匿名さん 
[2015-06-17 23:40:56]
いくらチバロンパと言われても
さすがに都心低層マンションは卒業できないでしょ。
今までずっとスレにしがみついてきてるんだから。
90: 匿名さん 
[2015-06-17 23:45:26]
ほら、チバロンパの住人スレ過疎ってるぞ。過疎化で価値が無くなるってさんざん言ってきたんだからこっちに書き込みなさいよ。
プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/275997/
まあ、その1とか悲惨な被災状況を思い出しちゃうから嫌なんだろうけどさ。その5も散々な言われっぷりだけどその憂さをここで晴らす良い訳にはならないよ。
91: 匿名さん 
[2015-06-17 23:49:43]
これも、チバロンパなの?
これも、チバロンパなの?
92: 匿名さん 
[2015-06-17 23:53:51]
頑張れチバロンパ!
今日も自演おつかれ、今後もその調子で頼むわ。
でも一つだけ注意事項を説明しておいてあげる。

すでに実生活が破綻してるのかもしれないけど、そのやりかたの自演を繰り返すと
気をつけないとホントに人格に支障をきたし始めるから気をつけてね。
93: 匿名さん 
[2015-06-18 00:32:26]
マン民はみんなチバロンパだよな!
94: 匿名さん 
[2015-06-18 00:35:18]
>>43
>チバロンパみたいなマンション語られるとそんなに都合悪いの?

うるせー チバロンパ!
95: 匿名さん 
[2015-06-18 00:38:24]
>>91
分かりやすすぎるチバロンパ!
96: 467 
[2015-06-18 01:12:38]
> 一度輸入車に乗っちゃうと国産車には戻れなくなるね。マンションと戸建もそうかも。

結構、良い例えかもよ。
国産車って言うと、それこそ軽四からセンチュリーまで、一緒にした話だが、
輸入車って言ったら、急に高級感出る感じだろ。

マンションは、高級感出てることがみそなんだよ

コンシェルジュだか、ジムだかにセントラルスポーツ以上でも輸入車だから
国産車には戻れないんだからー


あったかいんだからーだろ笑
97: 匿名さん 
[2015-06-18 01:18:54]
>コンシェルジュだか、ジムだかにセントラルスポーツ以上でも輸入車だから

国産も輸入車も価格なり。価格=価値だってだいぶ前に決まったろ。
5000万戸建=5000万マンション<1億戸建=1億マンション<3億戸建=3億マンション
98: 匿名さん 
[2015-06-18 01:23:04]
↑だね。
ロールス、ベントレー>フェラーリ>ポルシェ>センチュリー>ベンツE>クラウンetc...
99: 匿名さん 
[2015-06-18 01:40:37]
>ロールス、ベントレー>フェラーリ>ポルシェ>センチュリー>ベンツE>クラウンetc...
結構、良い例えかもね。
そのリストを照らし合わせるとこんな感じかな?

都内高級住宅地ランキング一覧:
・ロールス、ベントレー、フェラーリクラス:
S   番町、元麻布
AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)

・ポルシェ、センチュリークラス:    
AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
    白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布、成城

・ベンツE、クラウンクラス:
A   北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、下落合、大山町&西原、
    西片、関口、北品川(御殿山)上目黒(諏訪山)、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷、
    目白台、洗足、等々力、山王、玉川田園調布、上野毛、常盤台、石神井町
100: 匿名さん 
[2015-06-18 02:32:13]
>>99
石神井町6丁目は練馬区でも別格の高級住宅街です。
田園調布や成城に全く引けをとらない凄い邸宅ばかりなのでAAクラスでもいい気がしますが。
実際に黒塗りのセンチュリーとか走っている感じですし。
石神井町6丁目は練馬区でも別格の高級住宅...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる